X



【郵政】万年主任を処分して、活性化【民営化】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 08:42:45.87ID:pS79YTNe
経営理念「お客さまから愛され、地域から信頼、尊敬されるよう、社員一人ひとりが成長し続けます」

成長しない、できない万年主任は要りません。
浮いた原資で、人(非正規、新一般職、真面目な地域基幹)への投資をしよう!
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 09:34:14.83ID:zMNdmN67
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 13:25:27.55ID:evmLEZvV
かと言って使えない課長代理増やしてもしょうがないだろw
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 16:03:42.71ID:RvJb3gdd
この会社に投資に値する社員なんているのか?
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 19:12:27.90ID:sXwomSDg
普通局の局長なら年収1000万は超えるぞ
特定局なら面倒くさいが普通局の局長は楽
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 19:24:48.59ID:Qz1Xs4H1
楽なわけねーだろ。
総郵集の面倒見にゃならんし、窓渉で不祥事やらかしゃ即査定に響くし。
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 19:45:49.90ID:sXwomSDg
査定に響いても、1000万は下らない
判子押して1000万
幹事局の大きい局は、集配上がりにゃ厳しいが
それ以外なら可能性ある
幹事局長なら年収1200万はあるぞ
普通局の局長になれば4級職だから1000万超える
うちの局長は定時に帰る
これが当たり前
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 19:55:23.05ID:aLzkcLfG
(てゆーか、幹事局制度無くなるの知らないんだ…)
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 20:23:00.26ID:sXwomSDg
知ってるって
ただ、なにがしかの格付けはあり
給料に跳ね返るんじゃね
普通局の局長は4級
4級になれば普通に年収1000万超える
金融の部長は一級から始まり、4年5年かてけ2級
本部長で3級になる
この時点で基本給は50万少し切れるくらい
これに管理者手当9万強
本部長でも、2年もしたら4級
4級になれば基本給52万前後
普通局局長になれば4級からスタート
こんな感じ
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 20:32:33.37ID:sXwomSDg
ボテ返納無いし、局の王様
誰も逆らわない
知識もいらない
総務部長、集配部長、郵便部長がやってくれる
後は知ったかぶりして威張ってればいい
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 21:01:40.36ID:sXwomSDg
ちなみに幹事局長は6級な
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/03/21(土) 21:06:45.33ID:sXwomSDg
これに管理者手当てが付く
郵便局の名前の通り、郵便が優遇されてる
別に不安定なボテに頼るよりも
普通局の管理者になればいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況