X



■【配当未定】日本郵政、今期経常は40%減益へ■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 17:18:27.76ID:A4HPgy/v
大口相手の安請け合いをもっと減らせばいい。
品質に見合うだけの料金を取ることをしないと。
先日、プリンター(A3のインクジェット)を買ったけど、箱を開けたら中の部品がいくつも本体の入っていた袋の底に落ちていた。
怖いので電源を入れずに販売店に連絡して交換してもらった。
佐川で送ってきたのだけど、販売店の方も驚いていた。
ゆうパックの着払いで返送したけど、料金は2,370円となっていて「ゆうパックも高くなったな・・・」と思った。
やっぱり品質に見合うだけの料金を設定しないとダメ。
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 18:27:28.14ID:Ssvv6GOO
>>73
ヤマトも佐川も下請けに大分流してるけどな
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/21(木) 18:35:21.97ID:A4HPgy/v
>>73
ジャパンディスプレイといえばIPS液晶。
以前に使っていた携帯がそうだったけど、斜めから見てもきれいだった。
基本的な技術は日立だけど、優れた技術が海外に流出してしまったのが残念。
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 09:46:22.72ID:NXvZ83TN
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 10:56:51.10ID:NzgZyFpM
上がる要素なし
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 11:35:03.37ID:ef3r70mM
>>82
ある、株主総会直前に局長会が神風吹かす
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 21:22:23.12ID:+a+UJm9f
ここを買う理由ってなに?
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 21:50:17.36ID:XN1PqGaw
>>83
いや株主総会で将来に対する展望がなければ
500円代突入だ
6月17日を待て
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:15.94ID:lI/yO55c
>>84
郵便局は元公務員で安定しているって思ってる人がいるらしい。
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 22:14:00.10ID:6SXKJJs7
配達員は明日をも知れぬ身になったな。


>>82
同意。
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 22:22:03.64ID:XN1PqGaw
>>86
そういう人たちが1400円以上の高値で株を買いかんぽで騙されたんだな
酷い会社だよ
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 22:29:38.12ID:ef3r70mM
>>85
それは困る、底無しに落ち続ける株価を買い支えて、局長会が資金切れで共倒れとかになってくれないかな?
搾取する側の利権だけ残って会社が痩せ細るなんて、労働者的に最悪じゃないか。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:21.77ID:6SXKJJs7
>>89
株式会社は「労働者」の為に存在しているのでは、ありません。
労働者は使い捨ての歯車ですぞ。
負債の郵便配達員をバッサリ切ればV字回復確実。
コロナだからって言って体よく切れば良いの、こんなチャンス逃したら経営者は無能。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/22(金) 23:29:14.75ID:lI/yO55c
銀行支店は減らせるのに、特定局は減らせない不思議
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 08:06:30.00ID:ssKIv+Dh
>>91
特定局というか、局長会が郵便局の「本体」だから。仕方ないね。

それが嫌なら、別の郵便局の組織でも作るしか無い。
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 11:45:15.81ID:XVJZbo5r
>>88
正社員も親戚知人に勧めて買いまくってたよ
上場当時株価3桁無配を予想していたバイト君が八つ当たりされてた
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 11:52:06.75ID:nWk/iobo
持ち株会3万やってた
会社の3%補助で4万くらい儲けて退会
ごっつあんでした
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:37.71ID:XlaeGqwm
合法詐欺じゃねーか。
郵便局員は振り込め詐欺師よりいい身分してるな。
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 13:11:03.62ID:iqmP17EY
持ち株なんて会社と一蓮托生なのにやる方がアホ
補助が出るからと金注ぎ込んで会社が傾いて大損とかアホやろ
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 14:47:28.27ID:1hDvY9JV
国が救済しなければならない
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 15:10:08.36ID:Yh+Sj/B3
俺なんかでもIPOで当たったくらいのクソ株。配当二回とプラス五千円利益位で逃げててよかったわ
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 18:27:13.17ID:RpKhusZX
>>95
大多数のお年寄りのお金を郵便配達員の給料で食い潰したろうね。
かんぽ生命・郵貯銀行の今まで食わせて貰ってた日本郵便が、この期に及んで削減を受け入れないなんて恐ろしい集団だと思ったわ。
元も子もないだろうに。
株主に無配の仕打ち喰らわせるなら郵便配達員の削減は至上命令。
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/23(土) 19:01:22.77ID:sUZ7Rj8Q
そうだね。経費圧縮もせずに事業3社から手数料ぼったくってきたのは旧局会社の連中だったね。
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 08:39:52.34ID:VjKuiuVR
かんぽもゆうちょも店舗が少ないから、日本郵便ないと販路がほとんどないんだよ
グループ会社でお互いないところ補ってる
もし現状でバラバラなら食べていけないよ
ゆうちょは店舗あるし、ネットバンク化進んでるからまだいけるかもしれないけど
かんぽは無理じゃないかな
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 10:55:55.04ID:jbEhxNn0
かんぽなんてごみみたいな商品性のやつしかないんだから今後も無理だろ
若年層開拓目指すとか新社長言ってるけどなんで高齢者依存から不正販売詐欺が横行したか分析できてないもん
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 14:30:07.88ID:iHTkJMAc
社会人なりたての頃に会社によく保険レディ来てて不要な保険を契約されてた馬鹿いたが、かんぽ生命も馬鹿狙いか。
高齢者は騙されて金なくなったから若者をターゲットにするなんて極悪だぞ。


>>106
会社に継続して雇われたかったら保険の自爆か…
かんぽ生命もの保険は今後、売り上げの半分以上は従業員の自爆だろうな。
これだけ公になった糞商品誰も買わんだろ。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 14:38:21.32ID:BjbdIF7M
決算見てるか?郵便物流は黒字だぞ。
俺は配達員じゃないが、配達員は頑張ってると思うわ。
配達員を削るとかではなく、いらない特定局を潰して局長減らすべきだろ。
あと、今、自宅で給料貰いながら勉強してる渉外をリストラしろや。
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 14:50:09.25ID:VqyGdJGN
>>42
よ!無能な投資家!
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 17:07:25.17ID:D8WYFjF9
家族名義で契約して自爆するのは民間生保にもありがちだな。ニッセイとか。
もちろん契約者の名義の口座じゃないと支払えないので、家族の名前の銀行口座まで作ったりする。
ここまでしてこんな仕事する価値あるか?
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 17:08:03.64ID:xCwpqgqa
肌身
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 17:15:35.45ID:qaKKC3Z6
脂身
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 17:16:40.58ID:iHTkJMAc
>>110
弱い立場のサラリーマンだから自爆させられるだろうな。
生活マジでかかってるだろうし。
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 22:49:00.88ID:XwxGAhuf
中身
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/24(日) 23:09:47.84ID:XwxGAhuf
経常利益って、本業とは関係の無い利益のことなんだろ?
そんで、コロナが猛威を振るっている時に、ゆうパックやレタパが
減っていたわけじゃない。じゃあ、何も減らしていたか?
答えは簡単、「積極的な声かけによるカタログ販売」の自爆営業。
あと、思い当たるのは国際小包やEMSが空港から飛び立たずに
国内に還付されて、その送料を返金したことくらいかな。
それにしても、これだけのことで、経常利益が40%も減るかな?
他に思い当たることってある?
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:49:15.89ID:fBMPwUOK
チラシ屋は会社ではない
粗悪ゴミ集団です
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 09:49:44.15ID:ivl1WysV
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 13:57:43.25ID:hFfERyXa
駄目だな
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 17:10:28.37ID:mBs6A3Rh
>>116
経常利益とは、企業が事業全体から経常的に得た利益を示します。事業全体から得た利益ですので、本業以外の財務活動などによる収益と費用も反映させます。

経常利益は営業での損益も反映されてるぞ
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 18:14:12.09ID:JqXfag0U
本日終値750.5円
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 18:57:23.00ID:EoNVWF6t
配当未定で急落してからチャートがまっ平。
これって謎の勢力が買い支えしてるけど、ズルズル後退している、の図?
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 19:01:13.35ID:Ud7uoWJh
配当を見送った会社の株価は日産を見れば分かる。
ここから怒涛の下げがあっても不思議じゃない。
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 19:04:44.37ID:9/jsnbsY
>>124
ゲリゾーが退陣したら奈落じゃない?
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 19:08:15.35ID:CcJ0R5LR
今の社長かわいそうだよ
「郵便局の事は全て私の責任でございます」
と泣いて謝罪する役だぞ。
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 19:12:47.50ID:0tCCYEPW
無配当とは一言も書いてないぞ

つーかマジで株価然り、証券取引に1ミリでも関わるような文言は注意して書き込まんとやばいぞ
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 20:43:15.27ID:mBs6A3Rh
財務省が株式のほとんど握ってる時点で配当ゼロはない気がするけどな。赤字じゃない限り株主としてなんとしてでもインカムゲインくらいは欲しいんじゃないの?
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 20:57:00.68ID:SJLoK1Ek
株主への還元なんて下げて社員に還元しろよ
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 21:00:13.80ID:0Oan2bT+
こういう時会社に物申すための持株会さんどうなってんですか
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 21:40:52.81ID:hwOI4ZDP
郵便少なすぎ!ほんまに心配
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:13.75ID:fR+fBrHa
>>132
は?誰の為に会社あると思ってんの?
勉強し直せ。

>>134
仕事いっぱいあるんでないの?
マスクとか(笑) 給付金とか(笑)
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 22:38:10.39ID:+oV15ZRE
>>135
あんなもん一時的なもんですよ。
毎日、毎日、全世帯にでるならいいけど一回こっきりでしょ
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:28.42ID:74jDVVw4
持株会やってるバカな社員さん
今すぐ大和証券にアクセスして自分の持株の平均取得単価見てみろ
事の重大さに気がつくぞ
まあ今だに持株会なんてやってる投資ど素人はアクセスすら出来ないだろうがな
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/25(月) 23:36:10.81ID:fR+fBrHa
>>138
保険の話はマジでイライラするわ。
俺の親父が、かんぽ生命の養老保険ってのに勝手に入ってたんだわ。
子の俺が被保険者なんだけど俺に一言もかけないで加入なんておかしくね?
俺が死んだら大金が親父に入るって言われても親父もう70歳だぞ今更大金の為に保険なんぞ買わんだろ。
俺に無許可でに被保険者しやっがた屑配達員読んで話したけど話にならん。
どうしても解約するなら8割なら返しますとか本当に詐欺、郵便配達員一生恨む。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 02:26:34.05ID:uoM9VbQw
>>141
なんでやw禿散らかした頭下げて契約させた張本人やぞ。
被保険者本人の同意無しで契約させてるなんて不自然だろ、契約内容も中身全く無いし。
10年後に資金お返ししますから、それまで待って下さいって言われても長すぎるわ。
一生恨むは言い過ぎたけど少なくとも10年は恨む。
それと、これって本当に元本保証ってしてくれるの?
10年後には元本に利息を付けてお返しするんで待ってて下さいお願いしますって言ってくるんだけどさ。
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 07:10:45.98ID:9Sctms2G
やばいですね、10年後に「担当がもういないので」「当時の資料が残っていないので」でウヤムヤにするパターンだ。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 08:53:25.53ID:aopVY9FU
>>142
ニートの息子がうっとおしかったんだろ。自分の意思で保険入ったんじゃね
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 09:58:44.76ID:3peR1HK1
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 19:33:09.19ID:hnLslHcV
>>143
赤いカブで来てたから郵便配達員だと思う。

>>144
そしたら10年どころか一生恨む。

>>145
会社員です。
親父の意思は、あるにはあるんだろうけど親戚みたいで相当頼みこまれたらしい。
元本保証だし貯金よりは良いのかなと思ったみたい今から10年も資金を拘束されるのは辛いが。
俺が問題にしてるのは「被保険者本人に無許可」で、こんな高額な保険を契約させるのかって事。
四人兄弟で全員分契約させられて一括払いで総額4桁万円コース。
他の兄弟も全く知らされてなく、かなり郵便局員に対して不信感持ってる。
ちなみに親戚?とやらの郵便配達員を家に呼んで話したが一度も見たことな顔だったw恐らく遠い遠い遠い遠い×100の親戚なんだろうなぁ。
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:15:51.05ID:IbgxPIOt
>>147
配達員が保険の営業に来たって事は会社化以前だからその保険を契約したのは13年以上前の事だよね?
それだけ前の事を今更問題にするのは色々と難しいんじゃないかな。
元本保証かどうか知りたいなら契約時の書面を確認したらどうでしょう。実際元本保証でまともな保険もあったようなので。
あと、家族に相談もなく大金を動かしちゃう70歳って怖いね。認知症なのかわからないけど、判断能力に問題があるようなら早めに手を打たないとまた同じ事になるよ。
その保険契約について詳しい話を聞きたいなら金融コンサルティング部のスレッドで聞いた方がいいと思うよ。そこが保険営業部門のスレッドだから。
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:16:28.91ID:+F6noyt1
■■日本全国の不採算特定郵便局の大幅削減と特定郵便局長廃止の大改革をしなければ郵政は立ち直りません。■■

■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■
●特定郵便局の統廃合と特定郵便局長は要らない
諸悪の根元は局長会
郵便局の問題は不採算郵便局を削減できればすべての問題は解決します。
赤字局を削減できないのは局長会が反対しているから。
なぜ赤字局を削減できないか?それは一局一局の局長が選挙の票を集めて票田になっているからです。
ハッキリいって相当赤字です。
その赤字局を維持するためには無理な営業しないと維持できません。

■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!
  移動郵便局で充分!
  コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■■日本全国にある赤字運営の特定郵便局が日本郵政グループのお荷物,癌である。■■

全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

★オーナー局長は、局舎家賃年間数百万円と局長給与700〜1000万円で、楽して丸儲け!

■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部告発・・・・・★例えば,選挙活動など! 利権絡みの政治活動!
特定郵便局長の選挙活動が勤務時間中かチェック!訪問日時と紹介者名簿を記録に残しましょう。

最後にマスコミの方に、日本の将来のためにもこの根本的闇の部分を連日特集するなどお願いしたいと思います。
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:17:40.14ID:+F6noyt1
■■かんぽの不適切営業から見える!日本郵便の「営業ノルマ」と「企業体質」■■

最近、かんぽ生命の不適切営業が問題になっておりますが。
日本郵便にも似たような事がたくさんありますので紹介させていただきます。
かんぽだけの問題じゃない件
かんぽ生命の不適切営業が問題となっていますが、日本郵便の自爆営業も大問題だと思います。
表立って問題視されているのは、「年賀はがき」と「かもめーる」ですが、実際には下記のような商品で営業を行う必要があります。
局により内容は異なると思いますが、そんなに大差ないはずです。

●年賀はがき・かもめーる・記念切手・レターパック
●ふるさと小包・頒布会・ゆうパックカタログ販売
●お中元・お歳暮・ひな祭り・こどもの日・母の日・父の日・敬老の日・カレー・ラーメン
●ご当地の名産品・特約・クリスマス・おせち・福袋ゆうパック・恵方巻・バレンタインデー・ホワイトデー
  
簡単に思い浮かぶだけで上記のような種類があります。
局によって異なるのかもしれませんが、昔は件数での割り当てだったんですが、今は金額での割り当てらしいです。
他にも色々な営業があるみたいです。

■■「社員の自爆営業で支えられている」郵便局 員が明かす頒布会の裏■■
news.livedoor.com 経済総合
2020/01/21
郵便局員が「ふるさと会の入会」で自爆営業させられたことを明かしている。
ふるさと会は、郵便局が12カ月連続で旬の食材などを発送する頒布会だそう。
「社員が自爆営業をすることで支えられている謎な頒布会」だと話した.

■日本郵便株式会社は、自爆営業撲滅のため自爆営業撲滅キャンペーンを実施すべきだ。
沢山ある営業ノルマ
個人名営業表が張り出されていませんか? これらが見られた時は、写真・画像・動画で証拠残し内部告発!
★★日本郵便本社・支社社員と特定郵便局長会で代わりに郵便配達と営業させたら最高だね。★★
ブラック日本郵政グループの汚名返上になるかも!
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:18:54.23ID:+F6noyt1
■■ブラック日本郵便の改革は癌である特定郵便局と特定郵便局長を無くす事から始まる。■■
★日本郵政改革を成し遂げるために特定郵便局大幅削減と特定郵便局長を無くす政策を!

●全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!

特定郵便局の統廃合と特定郵便局長は要らない
諸悪の根元は局長会
郵便局の問題は不採算郵便局を削減できればすべての問題は解決します。
全国で約20,000の特定郵便局を削減できないのは局長会が反対しているから。
なぜ赤字局を削減できないか?それは一局一局の局長が選挙の票を集めて票田になっているからです。
ハッキリいって相当赤字です。
1日に数人しか来ない赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
そこに局長・社員を2・3人配置したら赤字になるのも無理がない。
全国の特定郵便局のほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。
その赤字局を維持するためには無理なブラック営業・自爆営業しないと維持できません。

●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!   移動郵便局で充分!   コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■この企業グループの根本的な問題点はユニバーサルサービスを局長会が今の体制のまま維持しようとしている所。
これが、見直されない限り、郵政グループの復活は無い。
結局かんぽ問題や多くのノルマ問題を引き起こしたのも、ユニバーサルサービスが大きな原因。
少子高齢化やウェブでのサービスがドンドン進む中、店舗ネットワークが強みは何の根拠もない。
ガン保険や投資信託を売っても、その利益はお客様の来ない過疎地の局の、年収800万円の局長の人件費に
消えているので働いている人間の士気にも影響が出てくる。
組織の変革をせずに、今まで通りのユニバーサルサービスを維持しようと思えば、
結局、ほとぼりが冷めた数年後にまた、方法論は売り上げアップだけとなり、またジワジワ元の推進管理に戻るよw
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:20:54.54ID:+F6noyt1
■■ブラック日本郵便の改革は癌である特定郵便局と特定郵便局長を無くす事から始まる。■■
★日本郵政改革を成し遂げるために特定郵便局大幅削減と特定郵便局長を無くす政策を!

●全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!

特定郵便局の統廃合と特定郵便局長は要らない
諸悪の根元は局長会
郵便局の問題は不採算郵便局を削減できればすべての問題は解決します。
全国で約20,000の特定郵便局を削減できないのは局長会が反対しているから。
なぜ赤字局を削減できないか?それは一局一局の局長が選挙の票を集めて票田になっているからです。
ハッキリいって相当赤字です。
1日に数人しか来ない赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
そこに局長・社員を2・3人配置したら赤字になるのも無理がない。
全国の特定郵便局のほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。
その赤字局を維持するためには無理なブラック営業・自爆営業しないと維持できません。

●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
  5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!   移動郵便局で充分!   コンビニ店長で充分 !
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!

■この企業グループの根本的な問題点はユニバーサルサービスを局長会が今の体制のまま維持しようとしている所。
これが、見直されない限り、郵政グループの復活は無い。
結局かんぽ問題や多くのノルマ問題を引き起こしたのも、ユニバーサルサービスが大きな原因。
少子高齢化やウェブでのサービスがドンドン進む中、店舗ネットワークが強みは何の根拠もない。
ガン保険や投資信託を売っても、その利益はお客様の来ない過疎地の局の、年収800万円の局長の人件費に
消えているので働いている人間の士気にも影響が出てくる。
組織の変革をせずに、今まで通りのユニバーサルサービスを維持しようと思えば、
結局、ほとぼりが冷めた数年後にまた、方法論は売り上げアップだけとなり、またジワジワ元の推進管理に戻るよw
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 20:21:26.99ID:BHSKVs2l
>>142
信じたお前が悪い、
今はいかに客を騙すかに
躍起になってると
何度ニュースになってたか
知らなかったのか?
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 21:14:58.18ID:PFT1cqKe
750円から800円台まで反発した時に売り抜けておけばよかったなァ
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/26(火) 22:29:23.52ID:Fw6BI/H3
800円に戻るのを微かに期待できるのは6月17日の株主総会でのサプライズ発言
11月中旬の期末配当50円以上公表
しかし2つ共転けそうなので500円まで下がってボーナス、退職金も急降下だな
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 06:52:34.52ID:Tbq/mrIq
というか配当目当てならここじゃなくても他に買うところあるだろ
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:41.43ID:u9WO76O1
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない。
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます!
「いつ、どこで、誰に、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録を可視化して証拠を保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 11:11:38.33ID:34fpG6gf
>>147
被保険者本人が面接で署名したのかがわからない
自分で署名してなければ無効に出来ることぐらいわかるだろうに
ニートなんだろうな
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 12:40:01.05ID:lDqMuABJ
親が払った金を取り戻したいと言うことですが、親御さんはご健在なのかな?まさかあなたの財布に入るとかないよね?
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 12:41:44.22ID:lDqMuABJ
ニートになったジャイアンならこう言いそう
親の金は俺のもの俺の金は俺のもの
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 13:29:20.14ID:vmfTUz84
>>161
情報漏洩の前上級副社長は、上級国民保護法につき「違法性なし」だしね。
増田社長も同席で会見してたから、株主総会で叩かれるのは間違いない。
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 13:56:47.00ID:2HAgzR/s
ギリギリ黒字になれたのも、給料やっすい一般職とアルバイトさんのおかげです。
製造業の非正規工員より安く働いてくれてありがとうございます。
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 14:02:48.07ID:yARRd+Bc
>>165
あと保険料と郵便料金値上げな
それで黒字自慢してたんだから
馬鹿みたい
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 17:39:53.00ID:D4F3cvx9
>>162
もし解約する場合は親父の口座に振り込まれるみたい。

>>160
被保険者の俺は面接もしとらんし署名もしとらん(兄弟も同じく)。
高額な保険だから知った時は冗談かと思ったくらい。
担当者に話したいって言ったらカブで家まで来て色々聞いたんだ。
俺含む兄弟全員無効を要求してるんだけど「既に保険として生きてる契約なので無効は無理です」等の発言。
どうしても解約って言うなら元本の80%返金で良いなら解約に応じますだとよ。
「解約」じゃなくて「無効」を切望中、ちなみに会社員ですw
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 17:54:11.85ID:vmfTUz84
>>167
かんぽに限らずどの商売も、値引きとか8掛け返金とかでどーにか無効にしないのが普通ですよ。
上司からもキツく命令されているはずなので、その担当者さんとでは話しが動かないのでないです。
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 17:59:51.92ID:vmfTUz84
>>168
語尾間違えた、ないです。
昔ブラック企業で営業やってて、客の「全額返金しろ」「応じられません、同じ価格帯の他の商品をお選びください」「法的手段に出るぞ!」みたいな光景が普通だった。
そこで折れたら罵声と灰皿が飛んでくる。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 19:45:40.88ID:34fpG6gf
>>167
その話が事実なら悪かったな
面接も署名もしてないなら100%無効にできる
担当者なんかすっ飛ばしてコールセンターかかんぽ生命に電話したら解決だよ
そんなクソ募集人に鉄槌下してやってくれ
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:03:11.17ID:34fpG6gf
>>167
ちなみに無面接や代書という行為は金融庁届事案で非常に悪質で募集人は一発アウトだ
ほとんどの局員はそんなこと怖くて出来ないんだが、ごく一部のイカれたやつは今だにやらかす
かんぽ問題はそういう一部のバカのせいで発生した
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 20:23:01.52ID:34fpG6gf
>>167
さらにさらにかんぽに元本保証なんでないからな
そんなこと言ってたら虚偽説明だからな
もう100%どころか500%勝てるから、さっさとコールセンターに電話しろよ
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:16:08.18ID:LXTIKITk
>>167
コールセンターに連絡してその時系列2chに書き込んでくれ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/27(水) 21:57:30.26ID:0+HYEZks
コロナのおかげで忘れさられていた渉外の不適切営業再燃か?

処分どころかFPの勉強と称し休憩室でスマホいぢりと喫煙し放題→自宅勤務と称し給料泥棒→特休と至れり尽くせりの日々だったからまあ仕方ないわな
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 01:02:34.64ID:wwfxaoUq
ガン保険全国トップの人の手当がこんなもんかってレベルだった
夢も希望もない

この会社はどれだけ社員の頑張りから搾取するのか
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 02:51:03.36ID:lo+rkPXS
>>174
おまえもクソだよ
非のない渉外は完全に被害者だ
離職者病休が次々に出るような環境で頑張ってたのに、会社と一部も優績のせいでこの状況だ
聖人じゃねーんだよ腐って当然だ
それすら理解せずひとくくりで悪態つくおまえはクソ募集人と同じゴミ野郎なんだよ
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/05/28(木) 03:06:25.10ID:lo+rkPXS
>>174
どうせおまえは窓口だろうが、渉外が恫喝され懲罰研修いかされ毎日ロープレ、アポ取り超勤で土日祝日も出勤してた時は渉外じゃなくて良かったって思ってくせによ
渉外から見ればおまえら窓口の方が給料泥棒だろうが
ノーリスクで渉外が稼いだ手当てをハイエナ
雨の日でもクソ暑い日でも空調の効いた局内にいるくせに渉外より高い基本給と昇給という立場
黙ってろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況