【早期】郵政や〜めた♪11 {退職}

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/21(金) 06:51:54.93ID:/acYVPTR
前スレが終わりそうなのでスレ立てしました

以下よろしく
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 07:57:31.51ID:+T0ByQ7d
この会社の管理者や優績者は反社会性人格障害の人が多いイメージ
だから末端の社員が心を病んだりするケースが多い感じだな
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 09:44:57.31ID:GMqHugYB
左腕を骨折してる人に対して
バランスが取れるんでって笑顔で言いながら
右腕も折れる人が出世してる感じ
両腕使えないとどうなるのかわからないのかと言われても
自分は痛くないですし困らないのでって感じで
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 10:52:15.14ID:45bQisop
辞めたら底辺中の底辺の仕事が君達を迎え入れてくれるよw
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 11:37:26.72ID:BHy+IHbP
10時君お久しぶりw
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 12:31:34.92ID:darEXa8m
>>877
えぇ…………
奴は郵便局をクビになって成仏したんじゃなかったのかよw
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 19:17:58.18ID:P8s7nOm7
辞めても底辺の仕事しかないって辛いね。
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/04(水) 20:22:59.08ID:dCsgokUZ
すまんけど、転職前提で煽ってる人は何が目的なの?
退職金で完全リタイアする人もいるってのに
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 00:48:12.28ID:9lYw4QTi
管理者に無理矢理加入させられた持株会だが退職後引き出したら元本割れじゃん
0882投資バカ
垢版 |
2020/11/05(木) 05:05:50.01ID:2Fj24xQt
>>879
底辺の仕事もそんなに悪くはない。
勧奨退職なら、普通はセミリタイア、完全リタイアが想定に入って来るし、
勧奨退職金貰って、次の会社で正社員としてバリバリ営業したいとかスキルアップしたい
なんて奴の方が少数だろ?
何十年も1万〜2万円の保険料を終身保険の為に払い続ける提案とか、信託報酬1%以上の毎月分配型の
投資信託を売るとか、そんな悪魔に心を売ったようなコンサルティングせずに、収入に拘らず仕事を選べる
環境は実に素晴らしいもんだ。
アルバイト(底辺仕事)でも週3日だけ働く仕事とか、繁忙期だけのお手伝いで、後は自分の自由時間。
国内外放浪するもよし、読みたい本を読んで想像の世界を彷徨うのもよし、趣味を探求するのもよし、
収入が低いとすべて悪いみたいな考えだが、それだけ税金・社会保険料は安いし、職場を変わるハードルも
低くなる。少なくとも日曜日が憂鬱だとか、心療内科に通うとかそんな仕事は格段に減るだろうね。
逆に60代70代無理せずに働ける場所や働き方を見つけることが出来るかも知れない。

人生は一度きり。50過ぎると健康寿命まで、それほどの期間は無いよ。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 06:44:46.07ID:Jj4aRUaK
>>882
同感です。
55歳過ぎると体の方が大事だし、残り時間をお金で買う感覚です。
1万人削減実施で少しの上乗せ退職金貰いリストラされたいです。直ぐに辞めます。
後は簡単なバイトでいいです。
貯金も目標額達成しているし。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 07:08:32.63ID:BaNIIRxb
>>882
悪魔に心売らなくて良くなるってのはいいよなぁ。
顧客第一でLPCとか言いつつ結局目標必達とか矛盾もいいとこ。顧客第一を掲げるなら営業目標とか廃止しろっての。

辞めて自営になろうかと考えてるけど踏ん切りがまだつかなくて困ってる。
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 07:19:42.54ID:sNkJ1Wyu
>>881
やっぱ割れるのか…持株はある程度値下がりしてもそうそう元本割れはしないような仕組みになってるのにそれでもなるとかひどい話だな

ちなみに取得時の口数あたりにするとどのくらい損してました?参考にしたいです
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 07:27:55.01ID:Hs3q/fWU
>>882
そうだよね
早期退職したら転職先が無くてお先真っ暗みたいに言う人がいるけど寿命自体が伸びてもいつまで健康でいられるかは分からないんだから精神面で苦労しない生活ができればいいと思う
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 07:52:31.49ID:xfw5rQev
>>885
あなた呑気ですね
人の参考にするんじゃなくて自分の平均取得単価確認すればいいじゃん
おもいっきり損失出てますよ
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 08:21:43.77ID:/CUuCZH3
>>885
ゆうちょだけど含み損40万くらいだったかな。開始から毎月1万ボーナス2万で累積150万くらい拠出だったと思う。
上場前のチャージ分が上場後一気に買われてるからドルコスト平均法になってないって言う積立のメリットがない積立で最悪だよ。上場前に脱退しときゃ良かった。
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 08:51:13.98ID:IkEf8j2V
>>880
それもそうだね。資産運用や副業などで不労所得を得ている
なら、別に働かなくても生きていけるので。
辞めて退職金もらって、悠々自適な生活というのもあるね。
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 09:39:48.33ID:qVzK1kFj
かんぽとゆうちょの不適正営業のおかげで日本郵政株が大打撃受けて、ほんといい迷惑だわ
ゆうパケポストキャンペーンいくら頑張っても、かんぽとゆうちょに水を差される気しかしないわ
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 09:49:50.92ID:sNkJ1Wyu
>>889
そんなにですか…自分はその半分も買ってないですけどそれでも結構な損失になりますね…

半強制的にさせられたことといいなんか腹立ってきますね
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 13:09:51.69ID:/CUuCZH3
>>891
不適切営業はほぼかんぽだから日本郵便の金融渉外部だけどな。まぁ同じ日本郵便とはいえ郵便集配は無関係だからかわいそうとは思うが。でも日本郵便が日通の買収で大損出した時も全く関係ないゆうちょかんぽもボーナスカット食らったし諦めれ。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 13:11:53.84ID:/CUuCZH3
>>892
自分はそこまで強制されたって感じじゃないから自己責任とは思ってるけど、クソみたいな経営してるから株価上がんねぇって思うと嫌になるね。
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 13:24:53.20ID:S1q7XLFU
>>893
かんぽは同罪だろ
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 14:53:49.36ID:J657zkLz
こんな会社の株買わされて糞みたいな仕事させられてるのか…。
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 15:17:43.59ID:oJs3Mn1S
でも真面目に長く勤めると
退職金2000万 年金15万 年収600万
最低でもこれくらいはあるんだよ
バイトや一般職には関係の無い話だけどね
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 15:23:55.41ID:e89N6xCR
>>897
頑張って地域基幹職めざせ!
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 15:26:09.05ID:NHPMbzkV
持株会も未上場や成長途上の企業なら旨みがあるけど、ここは成熟どころか斜陽化してるからな
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 15:56:06.92ID:xfw5rQev
3月退職した総務部長
日本郵政持株会5000株 取得単価1240円
損失200万だと 笑って話してたわ
退職金2500万超えると余裕だわ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 16:23:00.59ID:sEasZ3pj
たっぷりお金を持ってると精神的な余裕が全然違うからなw
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 18:05:32.60ID:BaNIIRxb
>>895
かんぽの営業は全部郵便局だから日本郵便が元凶やろ。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 18:08:49.37ID:J657zkLz
>>897
障害年金1級で20万だよ。これも共済のおかげ。しかももう40代から払いすらしてないから。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 19:00:20.66ID:2N3JVJOa
側溝に荷物85個捨てる 北茨城郵便局社員「楽したいと思った」 住民からの通報で発覚
https://www.google.co.jp/amp/s/www.47news.jp/amp/5458052.html
日本郵便関東支社は4日、北茨城郵便局(北茨城市)の期間雇用社員の20代男性が、指定地域の全世帯や事業所に郵便物を配るサービス「タウンプラス」の荷物85個を側溝に投棄した
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 19:00:28.78ID:PK3b+eZj
>>897
新一般職って枠が出来て退職金2000万、年収600万はさすがに幻想
これから局長になるのも課長代理になるのも枠が狭くなっていくよ
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 19:30:03.56ID:alyI0Kp8
これからの人らはいくら地域基幹でも退職金2000万はもらえないだろ
まぁ役職によるか
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 19:52:49.22ID:zvataKFr
>>883
貯金の目標達成っていくら?
自分も次の勧奨に応募して、ひまならバイトでもするつもり
まあ金銭的には働く必要もないが
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 20:52:38.36ID:qVzK1kFj
>>905
定年延長で役職者はかなりの人が65歳まで課長or代理をやることになるな
20%以内がシニア地域基幹と冊子には書いてあるが実際はもっと多いはず
現在一般職が増えてきて地域基幹の若手がほぼいないし
人事評価でも標準課長のオレですら5年間でBを2回獲っている
他課長3人も67000の人はいない。実際は30%くらいの役職者がAorB評価
なんじゃないか?
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 21:23:38.65ID:Jj4aRUaK
>>908
退職金含めて1億円です。
子供の学費や仕送りに使ったので達成が遅れましたが、もう辞めてもいいかな?
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 21:42:59.52ID:xfw5rQev
>>910
辞めるべきです
健康寿命72歳 楽しめるうちにお金は使いましょう
子供さんが結婚して孫ができるとお金使うの楽しくなりますよ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 22:03:56.87ID:JfwhZhKJ
>>908
リバウンド狙いとIPOとPOとTOBで儲けて現在40億です。
100億が目標。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 22:07:07.20ID:JfwhZhKJ
ちなみに郵政IPOの際はあっちこっちの証券会社から買いまくって、
TOPIX組入れ直前が最高値と読んで、ほぼ最高値で全部売ったわ。
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 23:35:19.61ID:wsDPKvhc
ホラ吹き自慢スレ
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/05(木) 23:57:06.99ID:IpSVE8GL
勧奨退職ですけど
3月末に辞めるのと9月末に辞めるのは
どちらが正解でしょうか?
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/06(金) 13:59:47.16ID:r4QQo8Yx
本当に正社員の退職金は2000万円もあるぞ。
この超格差を是正しよう!
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:57.17ID:Taps5pZ7
四家
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/06(金) 19:17:26.36ID:X55UFetc
勧奨退職まだかー?
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/06(金) 19:24:45.79ID:FjTa/Cby
>>908
いま14億円。
目標50億円。
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 07:36:04.21ID:IfEZzlWZ
誰か領収書貼ってやれよw
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 09:38:46.25ID:zlASdXmX
>>921
与太話乙
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 10:40:21.53ID:D4FsQmMV
>>917
する必要はない
だってバイトはそういうものでしょ
恵まれたバイトやっててこれ以上ゼータク言うな
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 10:58:00.14ID:D4FsQmMV
>>883
>後は簡単なバイトでいいです。

今時、楽で気軽なバイトなんてないよ
甘いんじゃないの?
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 12:48:00.71ID:JJZSd3CX
>>925
このご時世50代のおっさんなんて、アルバイトさえどこも雇ってもらえないよ。
あっ、ゆうメイト募集してるから、ここなら雇ってもらえるよ。
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 13:40:06.70ID:S47ysSX0
>>926
あなたを10時君のお友達と認定します
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 13:46:32.79ID:QTVmO86E
違う人じゃないかね
10時君が持ってた強烈な負のオーラが全然感じられないから
例えば 怨念 嫉妬 憎悪 復讐 破壊 貧困 焦燥みたいな感じのやつ
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 14:16:47.22ID:8Kw/iSaw
職場のバカは許さない
勧奨退職は許さない
公務員に転職も許さない
出戻りする奴はバカだしイラネが10時君
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 15:20:37.24ID:Yr6N97fS
たっぷりボーナスや退職金が欲しいのなら努力して正社員になれよと言いたいよな。
でも30年以上前の自分達の時と今では状況が全然違うか。
コロナの影響で新卒の就職活動も大変みたいだったし。
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 17:40:39.61ID:/USmBMsa
>>893
仮に今回現場のボーナスがゼロだとしても、これで痛み分けって事で諦メロンwまあ、自業自得なんだからこれで普通にボーナス貰っても世間が許してくれないダルォ?グループ違えど現場は現場!痛みを共有しなさい!
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 18:58:11.18ID:VOzaFh1x
>>932
1990年度の春・秋の郵政職員採用者は倍率的に一番楽だったらしいよ。
表面倍率3倍、実質倍率2倍未満だったとか。
バブル最高潮でもどこにも行けず、最後に行き着く先が郵政職員みたいな。
親類や近所の人には見下されるし。
今では出世して、氷河期採用の人を潰して遊んでるからたちが悪い。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 19:02:53.32ID:QswgfW8w
>>934
先見の明があったんだろ。氷河期世代を理由に就職しない出来ない連中は、いつの時代に生まれても同じだよ。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 19:26:34.24ID:bTKEudcF
郵政って使えない奴ばっかりだね。
逃げて行きつく先が底辺の仕事。
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 19:36:32.85ID:PjbVE/co
底辺でも中卒でもなれる公務員だったからよかった
今じゃ大卒なのに十何年もゆうメイトで正社員登用受けて通ったとしても新一般職だから正真正銘の奴隷ばかり
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 19:42:14.81ID:DZmxWqRF
募集チラシに底辺の仕事でていへんだーってらくだらないシャレでもかいとけば。誰もこないだろうけど。ここって前科者はバイト採用しないんだっけ?前科者らしき御仁は多々いるけど。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 19:55:43.86ID:Yr6N97fS
>>937
でもバカ会社だから公務員時代に蓄積した有形無形の財産も食いつぶしてしまうんだろうね
郵便局に対する信用とか社員の退職引当金とか
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 20:18:13.30ID:9lyLVpJ+
良くも悪くも時間に追われないゆったりとした仕事で客のところを転々とし家で暇してる人の話を聞いてあげたりして信用を先人の局員たちが得てきたのにね

今はそんなのほぼ無理な業務体型になりその辺の訪問販売と変わらない。郵便局の信用をどんどん潰すようなやり方してきたんだからもう郵便局ってネームバリューが使えなくなってきてる
郵便屋さんってだけで家にあげてくれるようなとこは田舎や地方でもだいぶ減ってきた(局員が来れば何か買えと思われてる
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 21:07:30.77ID:kzelSvRa
>>934
その当時、年2回外務試験あったが何度受けても筆記試験受からんバイトけっこういたな
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 21:46:31.78ID:IkvJqRXD
>>941
郵政外務の筆記受からないって、
どんだけなんだよ。
地上に比べればそんな難しくないだろ。
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 23:04:06.53ID:20FoG8K6
>>917
今の雇用条件で採用されたんだろ
採用されてから文句つけるな
納得いかなければ辞めればいい
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/07(土) 23:10:35.33ID:acDY/jw+
>>939
何よりも、会社に対する社員の信頼を無くしてしまった事が致命的
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:36:24.31ID:EsTLHqq7
しこしこ
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:36:37.33ID:EsTLHqq7
山村和磨
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:36:48.16ID:EsTLHqq7
木原理恵
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:36:59.13ID:EsTLHqq7
野口将寛
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:37:09.66ID:EsTLHqq7
宇佐美敦
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:37:19.69ID:EsTLHqq7
浜野麻衣子
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:37:29.23ID:EsTLHqq7
永井千里
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:37:39.78ID:EsTLHqq7
山田愛子
0953和磨
垢版 |
2020/11/08(日) 03:37:53.42ID:EsTLHqq7
山村
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:38:02.75ID:EsTLHqq7
和磨山村
0955山村
垢版 |
2020/11/08(日) 03:38:16.02ID:EsTLHqq7
和磨
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:38:25.46ID:EsTLHqq7
永井千里
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:38:36.33ID:EsTLHqq7
宮崎りつ子
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:38:48.37ID:EsTLHqq7
木村尚美
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:38:58.72ID:EsTLHqq7
岡川幸治
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:39:10.24ID:EsTLHqq7
中島敦子
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:39:32.70ID:EsTLHqq7
山       村          和      摩
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:39:42.43ID:EsTLHqq7
松村希恵伍
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:39:54.47ID:EsTLHqq7
松村圭悟
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:40:04.69ID:EsTLHqq7
山田敬介
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:40:15.09ID:EsTLHqq7
福定誠
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:40:24.90ID:EsTLHqq7
石井亮一
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:40:34.39ID:EsTLHqq7
坂爪智和
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:40:45.35ID:EsTLHqq7
福定誠
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:40:56.82ID:EsTLHqq7
石川晃奈
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:41:06.61ID:EsTLHqq7
中野晃奈
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:41:17.21ID:EsTLHqq7
松田浩明
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:41:32.88ID:EsTLHqq7
山            村



和                       摩
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/11/08(日) 03:41:43.83ID:EsTLHqq7
松田浩明
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況