X



【陰嚢】金融コンサルティング部74【縮小】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/26(水) 22:55:46.67ID:Al2LQYiW
新型コロナ感染で、陰嚢縮小の事例多発
処分者大量発生で、陰嚢縮小の事例多発
営業再開の発表で、陰嚢縮小の事例多発
キンタマを大切に
続きをどうぞ

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1597840978/
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 15:34:49.72ID:qed1airp
モラルが欠如してるからかんぽ生命保険不正販売詐欺事件が起きたんだよなあ

FPの勉強なんかしてる暇あったら第三者委員会の調査報告書の読み合わせでもしてた方がよっぽど効果的だと思う
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 15:45:34.39ID:NDNZJL+9
>>321
どこの支社?
時間休出さなければ時間まで帰局。
くだらない事て問題起こすな
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 15:51:59.83ID:C1DkUqU0
>>269
前職の時もそうだったが、己をバカだと言える人は職種を問わず仕事ができる人間が多いぞ
人に頭を下げる事をなんとも思わない。そして人望がある
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 16:03:28.45ID:JNg5VMDv
>>314

デジタル時代に紙は要らないって言ってたアホを思い出したw
あんたみたいなバカが多いおかげで、RPA関連で大儲けできたよ。
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 16:13:47.70ID:0EVnDejO
>>321
会場から家まで遠い=普通に帰宅して17:15を超えるならオッケー。それ以外ならコンプラ違反
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 16:57:15.65ID:937WhN3X
会社からの指示ならそうすればいいんじゃない?ここで共感得る必要ないでしょ

支社毎に指示も方針も全く違って朝令暮改の指示で信用性皆無の会社なんだし
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 17:31:43.12ID:2fzwBiiL
>>327
間違ってることを間違ってると認識出来ること、間違ってる事を間違ってると言えることが会社を変える。
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 17:51:18.03ID:mZP2mdCS
>>329
普通のこと
万引きしてこいとか言われて、良い大人がしてこないだろさ
万引きは悪い事だと判るのだから
見つかったら罰せられる
万引きしたのは猿
猿を罰する
それとは別に万引きしてこいと命じた猿回しがいたのならソイツに罰を与えなくてはならない
しかし猿の責任が無くなるわけでは無い
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 18:16:19.60ID:bhxcxMCt
>>325
いらないだろ。今後は電子契約書だぞ。
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 18:32:37.77ID:NDNZJL+9
>>331
もっと我が社のレベルを理解してから話した方がいいぞ。
どこの会社の話ししてるの?
他社から四半世紀は遅れてる。それが我が社
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 18:41:30.40ID:GCQdw+5W
他の生保会社も保険外交員を使い捨てにしてきたものだから
最近じゃハロワの前でスカウトしているくらい成り手がいなくなってる

かんぽだけじゃなくて生保業界全体が病んでいるよな
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 18:49:01.97ID:UmGLB+UC
盆や年末年始はシステム止めて会社側からのアクション一切禁止してる保険会社もあるなかでこの会社はほんま
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 18:57:42.40ID:489nhaRP
>>322
俺もそれ部長に言った。何が根本的に原因だったかも現場に具体的に落とし込みもないし謝罪もない。特別調査委員会の報告書を洗脳されるまで読み返すべきだ。
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:03:33.27ID:22hDArRH
営業は底辺の仕事
特に生保営業は King Of 底辺
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:05:22.57ID:qCmEQW13
そもそも生命保険なんて不幸を餌にした商売で不幸が起きなきゃ保険会社のボロ儲け不幸が起きても何かしらの理由つけて保険金支払いを拒もうとするクズじゃん
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:13:53.84ID:QIK16FQw
>>330
そう言う事
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:15:14.39ID:u6/97YTp
保険業は儲かる

そうでなきゃ駅前一等地にビル構えられないだろうがwそっから目をそらして客会社担当Win-Win-Winなんて言ってるうちはダメだろw
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:16:37.01ID:GOGzvd6Y
>>338
郵便局の場合は金払い渋った事ないな
どちらかというと現場の社員もできるだけお客様に保険金受け取って欲しいと思って重度障害申請の案内もするし
就職する前は現場レベルで保険金支払いを渋るのかと思ってたけどそんな事は無かったね
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:25:14.04ID:mZP2mdCS
自分がやってきた結果を反省もせずに会社をディスる
可哀想な人たち
前世は犬がネコ
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:30:01.22ID:mZP2mdCS
ここに書き込みしてるネガティブな社員を変えるか削除出来たら、もしかしたら元に戻れるかもな
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:31:36.91ID:WOvDydwi
同期が懲戒解雇されたようだ。
確かに異常な数字だったからな…
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:32:25.92ID:sd7f5t0E
やってきた結果もなにも会社がその方針をとって問題起きたらはい現場が悪いに対してネガティブもポジティブもあるか
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:33:46.74ID:jJotthgL
こんな所に社員が書き込みしてしまう会社の待遇や経営方針は問題ないのか草
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:39:17.17ID:937WhN3X
ここで詐欺師と言われる所謂かんぽ教・営業教って宗教に洗脳されてる信者やユウセキが上位2割。
その連中は何故か無駄に根拠なくポジティブでその層が不適正全体の25%に関わっていたって結果が出てる

ネガティブよりポジティブを処分した方が健全化するw調査報告書くらいちゃんと読めw
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:43:45.32ID:mZP2mdCS
>>345
方針??
年寄りを騙せ
誤認をさせろ
そんな方針などあろうはずがない
それは会社の方針ではなくて貴方の管理者の
恣意的な伝え方なのでは
そんな管理者ばかりでは無かった
自分の管理者は推進が悪くても「客を舐めるな」「客を騙すな」「客を泣かせるな」といつも言ってたわ
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:45:51.78ID:0wHYcWj4
>>343
元に戻る=詐欺ユウセキ達の楽園
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:46:03.47ID:mZP2mdCS
>>347
自分の収入を優先する営業マンがポジティブと表すのかね?君は
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:46:27.24ID:qCmEQW13
ゆるキャラとか半ボケとか言って頭の弱い老人ターゲットにしろって言ってたよね
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:46:55.33ID:qCmEQW13
シャンパンタワー詐欺師を懲戒解雇にしないとこの問題は終わらないよう
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:51:15.56ID:mZP2mdCS
>>351
誰が言ってたの?
名前晒してみたら
みんな言ってた
みんなやってた
それ嘘だろ
それ貴方が1番知ってるのでは?
自分の都合で、みんなみんなとか言わない方がいい
自分を擁護する為にみんなみんな
みんなやってないから
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:52:18.94ID:QIK16FQw
ここの住民は人のせいにしたいひとばかり
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:56:10.84ID:mZP2mdCS
受理者責任問うのが当たり前だろ笑
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:57:05.21ID:mZP2mdCS
手当てをもらう=責任を取る
これ先輩から言われた事ない?
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 19:57:23.81ID:thE9we1P
無罪のユウセキもかなり少ないがいるやん
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:00:06.20ID:IvTRiFMM
これからは会社の後出しでなんとでも難癖付けて処分出来る北朝鮮式株式会社の爆誕

録音録画しようと顔が気に入らない声が気に入らないと客から申告あれば粛正&粛正&粛正
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:01:15.03ID:SQv6BVjo
>>344
マジですか
ちなみに、どこの支社??
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:10:25.65ID:DohnB2mM
録音をするのは別にいいんだけど設計書と注意喚起情報をお客さんが理解できるまで説明する見本の実演DVDはまだ配布しないの?実際に何時間かかるか本社は試してみたのかな?
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:16:21.56ID:0wHYcWj4
>>361
最短最速で1時間。丁寧にやって2時間コースかな
重要事項説明も表紙で簡単に説明ではなくて中身をめくらないと説明出来ないデザインに変わったし時間かかりそうだ
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:21:08.25ID:KVKQDJOk
>>362
また、営業費用がかかって利益失うんだろうな
とりあえず、実績が収益につながるようにしてもらわないと
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:26:33.74ID:3+ZxuOsF
初回面談でインタビュー→伺いシート記入→設計書作成印刷→録音しながら設計書注意喚起説明まで行ったけど

かなり慎重に進めて2時間30分くらいだった

最低3回は面談して1回面談時間40分前後て感じかなあ
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:32:00.02ID:0wHYcWj4
ユウセキは20~30分で契約手続き回してたからなあ
PT連打して印刷機に次々データ飛ばして3契約を1時間以内に処理とかしてたわ
Bluetoothの印刷機があんなにデータを蓄積できるとは思わなかった
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:39:45.61ID:mZP2mdCS
>>362
今までは、なんの説明もせず箱に入れてたみたいだからな
それは他業種でも同じような事がなされていた
携帯電話の契約も酷いもんだった
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:57:01.47ID:3em7+oq6
>>361
それはロープレ見てみたいね。
渉外ならコロナのこの時期にお客様宅で延々と喋ることになるし、ローカウンターのない狭い窓口だとお客様を立たせて延々と喋ることになるね。
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 20:59:57.19ID:SQv6BVjo
>>365
分かる
ひたすら飛ばしまくって時間短縮してた
けど、あのフローをまともに丁寧にやれば2時間くらいは手続きにかかる笑
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 21:09:55.97ID:AcYnWDBe
>>368
あの契約の流れを録音されてたらアウトだよなあ
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 21:17:43.86ID:AiSfZntT
本社がわかってないのは利益が生まれて採算が取れないのであれば契約を取らない方がいいと言う当たり前のことが理解できてないこと。

録音だのコンプライアンスだの難しくするのは勝手だが、そのやり方で採算が合わないのであれば契約するいみがないということ。むしろ何もしない方がいい。

誰がこのやり方で目標達成できるん?

本社の人間で契約する見本見せてよ。

まぁ無理だろうけど(笑)
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 21:20:39.96ID:M3tPKKQp
女子陸上部の人らは、露出度の高いユニフォームに日本郵政グループの看板を背負ってイメージ回復に努めている。
お前らは小汚いユニフォームに郵便局という看板を背負って不正を働きイメージを地に貶めた。
どちらが必要かはわかるな?
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 21:46:19.90ID:KAdf5QZH
>>371
なんだコイツ、ウケると思って書き込んだのか?
気持ちわりーな
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 21:59:55.89ID:2fzwBiiL
>>370
最初の3行何回読んでも理解できないの俺だけ?
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:14:40.19ID:FzLQe7Uy
>>373
俺も理解できないからお前だけではないな
論文とか書いたことないと文章っていつまでたっても書けないんだよな
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:25:31.49ID:AiSfZntT
馬鹿にはわからんよ。
無理すんなw
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:29:45.80ID:FzLQe7Uy
>>375
裸の王様乙
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:31:19.06ID:AiSfZntT
自己紹介お疲れ様でした!
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:34:32.69ID:5JCH+elR
・契約取ること自体は利益を生む
・けどその契約に至るまでの過程で費用使いまくってれば無意味

費用対効果考えろって事でしょ、土日対応やフレックスで時間内対応出来る契約をわざわざ強化日()挙績デー()LP相談会()の日にずらして費用垂れ流ししていた時から言われてた

管理者様や広域INS様は当日実績でホルホルして理解出来なかったみたいだけど
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:38:02.27ID:qCmEQW13
費用対効果はかんぽ生命が営業自粛してたくせに増収になった決算を見ればどれだけ無駄の多い営業活動してたが分かるよ

まあ今後は新規保険契約も激減
さらにはこれまでの保険契約無効や解約祭りでジリ貧濃厚だけど
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:45:35.71ID:nOVadGea
保険を売らない方が利益上がるとかあまりにもおかしいから闇ではあるが強化費という名で特定局や推進役、保険担当理事でお金が流れていたのでは無いかと推測するけどな。

もちろん懐に入れるなんてのは犯罪だが、そう言うのじゃなくて物品だの飲食代なんかで流れていたんじゃ無いか?

あんまり言うと藪から蛇が出てきそうだけど
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:51:34.65ID:Y1fLlRmL
>>380
エリア1位取って交際費ゲットして皆で美味しいお酒を飲みましょうとか、2・3位なら皆さんの力でこの土日で数字を作って1位で有終の美を飾りましょう
とか四半期やインセンティブ打たれた期間はそんなメールばかり来てたな
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:54:08.67ID:AiSfZntT
なんか株式の方からいろいろ見てたらこんな説明見たんだけど、
かんぽ生命が日本郵政に払う手数料が高い理由として、日本郵政の郵便事業は利益が出ないんです、それでもある種のインフラである郵便事業を停止するわけにはいきません。しかも郵政民営化で民間企業になり、上場企業にもなりましたから、赤字を垂れ流し続けることも許されない状況にあります。そこでかんぽ生命、ゆうちょ銀行の金融商品の販売を請け負って多額の手数料をもらう事でグループ全体で支え合う構造を作っているんです。

かんぽ生命の保険料が高いのはグループ会社を支える為の手数料込みって事になる。組織が大きいと何が正しいのかいまいちわからんけど、グループ会社で考えるならかんぽ生命が徐々に規模縮小して郵便事業が厳しくなって国営化するって言う路線もあるんだろうな。
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:55:00.56ID:QIK16FQw
>>380
生命保険の利益って4〜5年目から出てくるのよ
利益が出る前は、お前らに払う手当てや日本郵便に払う手数料などもろもろの諸経費で赤字や
だから、今は一瞬黒字にはなる
これ判らん奴はど素人です
経営の話ししないほうがいい
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:56:27.25ID:Ya6QMbvM
>>381
それとは別に泊まりがけユウセキ囲っての研修名目の飲み会とか寿司会とかあるって聞いたことあるぞ
参加したくないけど幹部からすれば垂涎ものだろう
そもそも会議とかは周りがペコペコしてくれる幹部達のエンターテイメントの場だからな
若手は参加しても1ミリも面白く無いけどお偉いさんのオジサン達はイエスマンばかりの会議がエンタメ
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 22:58:02.36ID:qCmEQW13
シャンパンタワー詐欺師のシャンパンタワーも交際費の中から支出してたんかな
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:03:39.53ID:nOVadGea
>>383
お前も大してわかってないだろ。

保険担当理事になればその局の職員が増えたりするんだぞ。単純に保険料収入云々でその費用の説明ができんの?

郵便局はよくわから無い政治力で右左向くんだからそんな簡単に説明出来ないんだよ。本当に何も無いなら特定郵便局が一生懸命全力で自民党の票集めするわけないっての。
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:05:04.00ID:vZDfk+j5
俺は、録音されてまでは売る気は無いし、録音無かったら調査される。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:06:58.47ID:vZDfk+j5
所で、推進管理や意地悪出来ない中で、営業本部の連中って今、何やってんの?FPのお勉?
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:08:40.39ID:AiSfZntT
公社時代に国が独立採算制で頑張れってやって、頑張ったら民営化しても大丈夫だなって突き放されて、赤字が出ないように会社から死ぬ気で営業しろって言われて、お前らはやり過ぎだって金融庁から怒られて、今度は何もすんなって縛りつけられる。

Mじゃ無いからほんと困るw
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:11:37.41ID:JZ18XxIj
>>388
死ぬ気でお勉強やで
万が一落ちたら局周りの時に組合系オジサン万年主任にいじめられるし
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:11:41.84ID:937WhN3X
録音してるのにPT4の結果ステータス備考欄に同じこと入力させるって最高にこの会社らしくて一周回って微笑みが出るわw
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:15:01.97ID:DohnB2mM
全社員が設計書と注意喚起情報内の説明を正しく説明できると思ってる本社は間違い。しかも録音するっていうのならその見本のDVDを作って配らなきゃだめだと思う。
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:16:30.65ID:FE+Qd8QY
新しい営業の研修資料が馬鹿すぎるわ

5ステップじゃなくてなんだか6か7ステップに増えてるやつ
1番始めのステップが信頼=仲良くなる
って書いてあって呆れた。
初対面で少し仲良くなっただけで信頼するわけねーだろ。
郵便局の上層部はお客様と社員を舐めてる
世の中そのものを舐めてるよ
世の中と社員、お客様を不幸にする上層部の仕事しねー馬鹿はもうひとまとめに牢屋みたいな窓際部署に移動させて仕事させないで飼い殺ししたほうがいいよ
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:19:33.88ID:DohnB2mM
詳細に記録しようとしても備考欄の文字数に制限があって後から削るのが面倒、あんなのに制限を設ける意味が分からない、金融庁に言ったら怒られるんじゃない
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:21:21.41ID:AiSfZntT
>>393
営業ろくにしたことない奴が頭の中の想像で作ってるんだって。
だから大前提の保険を契約する難しさを理解できない。
当時ですら目標達成するのが至難だったのにやることガンガン増やしたら3倍の職員がいたとしても無理だよ。
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:26:49.32ID:OMuavy9X
>>312
ごめん。
誤解される書き方だった。今回の試験が15:00までの想定で話をしたんで、移動時間もと書いてしまった。
15:00終了で帰局すればいいけど、直帰の場合、時間休と言いたかった。
ただ、帰局したと想定する時間によっては、そのまま直帰指示でるよね。

当然、17:15で会議終了であれば、そこで勤務終了。会議が勤務時間に終わらなければ、超勤になってしまうので、
主催者は当然終わらせなければならないが、まれに長々と話すやつがいて会議が押したりすると超勤になる。
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:26:51.64ID:937WhN3X
備考欄やれ客の発言が無いだのこちらの提案が無いだの、客の発言に「」が付いてないだの支社の仕事が重箱の隅つつくのになってるの笑えるアホちゃうか
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:29:48.29ID:OMuavy9X
>>319
振替したら、その日は日勤なので、試験会場との帰局時間によっては時間休で直帰だよね。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/29(土) 23:38:40.67ID:FE+Qd8QY
支社の老害と老害のペットの人件費無駄だろ。
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 00:16:01.63ID:mQLTG/ZN
>>401
今思うとペリカンの時ってボーナス減らす必要あったのかな?
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 00:50:14.70ID:ydZit+zq
録音があれば家族の同伴が必要ないとかありがたい。
録音の証拠が残る訳だから言った言わないの水掛け論で後から解約されない口実が出来てむしろ自分には営業し易いので営業再開が待ち遠しい。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 00:55:04.85ID:dOWumAar
>>402
ボーナスを減らすのは会社の都合で、この時はまだ民営化間もなくなんでも三社一体とか言われてたからな。
一般社員に全く落ち度はなく賞与減額。4年くらいは満額でなかったな。JPEX立ち上げ期間に日通から追い出されたボンクラを押しつけられてたのは隣でも見てて分かった。

郵政と提携する時点で厄介払いが押し付けるから良い結果が出るわけないんだろ。会社追い出されて郵政で一旗上げるため野心に燃えるようなクズは会社を良くする訳ない。三井住友、日通、スルガ、どこを見てもで要らないヤツしか来ていないんだろうな。
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 00:57:01.62ID:P9vDT6Z7
録音前に口裏を合わせるよう依頼されたって言われたら
お客様の意志を無視したとして終わりだぞ
普通に考えたらありえん話だが
このアホ会社ならきっとそうする
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 01:00:47.75ID:F446Krjl
>>404
ボーナス3ヶ月は3年間だった記憶
で、3年の減額終わったら今度は地獄の成果給で基本給12%削減

時系列書き起こすとほんとおもちゃにされてるのが分かるw控えめにいって西室と長門は死んでくれまじで
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 01:04:52.79ID:F446Krjl
>>405
録音しようが客がごねたらまた無効にして募集人処分して終わりだろうな
新規契約増の方針で行われた研修で与えられていた話法使って聞き取りも無くアウト無効って事は、この先総合コンサル下での研修で与えられた話法使って問題起きても同様って事だし
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 01:13:58.03ID:Qx8zpUHc
>>406
西室ってまだ生きてんの??
A級戦犯
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 01:35:19.53ID:Qx8zpUHc
既にあの世に居てるのか笑
確実に地獄へいってるな
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 02:02:31.06ID:dOO0tP/N
年金とトール買収は似ている。
両方とも金があるうちにジャンジャンじゃぶじゃぶ使い果たして次の世代に負の遺産を残すところ。
トール買収の負の遺産を回収するのに従業員の基本給を下げて営業手当率を上げれば借金を返せるはずだったのに末端の社員が不正に走っちゃってスイマセンw
基本給を下げて営業手当を上げる政策は上手く行くはずだったのに…どうしてこうなった?
NHKがあの議事録開示すれば日本郵政は地に落ちる寸前だった。NHKが議事録を開示しなかったのは助かった。
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 02:20:00.89ID:583eaHHA
どうせなら完全に会社の息の根を止めないと駄目だ
中途半端に嫌がらせするのが一番困る
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 04:57:20.77ID:f2tec/yq
みんな、辞めるなよ。

得に若い人、何だかんだ言ってもここは恵まれてるよ。理不尽な事があっても我慢。きっと、あの時辞めなくて良かったと思う日が来る
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 05:12:39.64ID:WDd5XSDV
転職経験が数回あってここに来て恵まれてるって言ってるなら説得力あるけど、ここは生え抜き多くて転職してきた人少なすぎるからな、配達は知らん
辞めてたら良かったと思い続けながら働き続けるのも人生の選択肢の一つだとは思うが耐えることは努力ではない、鬱とかにならなくても確実にメンタルは壊れていってる
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 05:40:53.32ID:f2tec/yq
>>414
で?辞めるの?
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 05:50:01.80ID:RZu3kg+u
>>414
一つ言えるのは「楽すぎて他にいけない」
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 05:52:15.93ID:DGE/Z5zB
シタッパに責任とらせて腹立つ。
オレオレ詐欺の出し子みたいだ。
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 06:14:08.23ID:Yr0Zybzy
>>415
うん、悩んだけど転職決まったから辞めます
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 06:59:01.28ID:6WZhySWK
独身ならまだ何とかなると思うけど
所帯持ちだと、この先バイトに毛が生えたような手取りで
長年やっていけるのかという問題があるよな
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/08/30(日) 07:27:10.93ID:5C9+TmC8
たしかに教育費のインフレ率はエグい事になってるし今の局の給料じゃあ大学は国公立自宅通学じゃないと無理だよな
新しい募集制度だと募集手当で200万円も不可能だし詰んだ感が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況