X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★366

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 11:06:06.09ID:OrfY5qcB
>>445
バイトの受け皿がなんていう書き込みがあったから
そうなる事態にまでなったら受け皿なんて作ってくれないで
期間満了でさようならになるっていう話

いまのところは大丈夫なんでしょ
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 11:06:51.14ID:lIatoVAa
タクシーのほうがマシだと本当に思っているのか。
バイトは暇でも時給だから会社にいれば金もらえるが、タクシーは客が乗らない以上金貰えないもんな。
駅前で車止めてCO2排出してるだけの存在でしかない。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 11:12:35.29ID:j2UWyGde
ここイオンの次に非正規が多い会社だぞ。非正規なくしたら潰れてしまうわw
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 11:13:26.56ID:F/wYgA6N
>>443
ここで雇い止め騒いでる奴がってことさ

タクシーは規制緩和でライバル増えすぎ
庶民に金無くて利用者減りすぎのダブルパンチだからね
コロナ直撃の業界でもあるしな
自動運転という脅威も控えている
まあ10年20年で実現するかは怪しいが
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 11:26:07.37ID:j2UWyGde
コロナのせいなのか新入りが多い。使えないのがほとんどだけどね
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 11:39:56.15ID:IJmL8dCr
郵便減ってるから年賀売れ年賀売れって馬鹿じゃないか?
本社として経営立て直す方針がマジでそれなの???
年賀買わない人はそもそも送らないんだよ
送らない人にどうやって年賀買わせるんだよ?
それこそ10枚とかそのへんならまだいいが
書かない人に100枚単位で買わせるのはどうやっても不可能
この「やってる感」だけの年賀営業いつまでやってんだ?
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 11:45:49.72ID:axDmeI50
チラシフリーターを肯定できる言葉はこの世界にはない
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 11:50:32.37ID:F/wYgA6N
>>456
無駄な営業やめたら人件費のコスト減で
年賀減少分かなり相殺できそうなんだけどな
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 12:07:19.33ID:iVxfiK3z
Uberと出前館すごく増えた。
宅配やカタログ配り出したら最後の砦が郵便法で守られてる信書配達だね。
他の民間なら独占禁止法違反になると思うけどね
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 12:30:57.80ID:F/wYgA6N
他の業者は過疎地域の配達嫌がるからなあ
ヤマトてか利益が出る大都市圏だけやりたいなんて
言ってるから参入できないんでしょ
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 13:22:46.65ID:p8fpD0HE
所帯持ちがリストラで仕方なくメイトやってるならわかるが、万年メイトで所帯持つのは正気を疑うわな
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 13:28:10.06ID:TkGxFoT/
>>456
バイト「年賀10枚売ってきました〜」
部長「おっよしよしよくやったぞ」

超勤1時間(1800円)して520円の売り上げケットォォォwwww
バカすぎる
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 13:35:20.14ID:axDmeI50
だからお前らがそんなこと考えてもムダ
サッサと辞めて次のことを考えろ
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 18:10:00.54ID:fJJa8PNg
転職が決まったので課長や部長に報告したら冷たくなった
まるで辞めるのが悪いことのように(´・ω・`)
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 18:12:19.26ID:UqLrRnyf
>>466
ここを辞めるときにはケジメとして左手の小指を詰める慣わしが…
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 18:42:03.04ID:Sg0jp6a/
>>439
Kwsk
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 18:44:34.49ID:ki4W7hfZ
>>462
てか郵便の方も黒字だから営業しなくても大丈夫だぞ
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 18:54:45.66ID:Y7sV0uQQ
>>466
所詮郵便局だからね、
有給を全部無くさせて
使えなくしてやる!と
言いはなった班長も居たと聞いたぞ、
都内の某局では。
バイトの自殺騒動があった局だ。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 19:09:53.92ID:biNuFfRN
>>470
あるある。
うちでも班長が気に入らないバイトは休みなしとかあるよ。計画や部長から指摘されても無視して開き直ってるよ
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 19:14:43.09ID:B2MDjXVm
シフト表は作成者(だいたいが班長)次第だからな
横暴な独裁者的班長にぶち当たってしまうと悲惨
うまく班長に取り入れられれば扱いがマシになる程度
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 19:44:41.32ID:UE34oRs+
欠区、ジタハラ、能率で配達員のストレスは年々上昇
公平性がなく責任押し付けの班長の班は崩壊してるね
配達は好きだけど班長嫌いだから辞めるわが多いw
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 22:20:08.59ID:h9ZKdwFY
9月下旬だけで3日も年休が入ってるわ。
もちろん自分で申請したわけじゃない。
11月と12月は絶対に休ませないぞという
班長の鬼のような声が聞こえてきそうなシフトだわ。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 22:21:29.97ID:uCsoyEkI
連休明け連チャン雨マークww
総員、ポンコツ万主の突発にそなえよ!
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 22:23:23.89ID:jKcIb3yW
独裁班長は組合の役員?

いいポジションだw
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 22:25:53.66ID:q+MgCfRm
>>470
班長にそんな権限ないんちゃうの?
俺ならその場で「労基行きます。さいなら」
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 22:55:01.91ID:j2UWyGde
>>468
金がないとか割に合わんとかの話しかしないから親戚中から嫌われてる
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 22:59:48.25ID:hLvPzEB4
いい歳して郵便局のアルバイトは親戚から
馬鹿にされないのか?
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:06:11.46ID:j2UWyGde
>>480
そりゃされてるかもな。でも、バカにしてるやつもろくな職業ついてないから気にしてないな。俺の親戚みんな底辺だからな
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:09:09.89ID:j2UWyGde
郵便局は潰れないから、タクシーとか飲食店みたいにいきなり解雇はないよ
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:11:34.16ID:j2UWyGde
>>480
いい歳して委託なんて笑われるだろ。自営業崩れが郵便局バイトしてる時代だぞw
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:19:00.55ID:hLvPzEB4
倒産は無いかもしれんが
アルバイトなんだから危機感は持ったほうがいいのでは
時短や担務変更は契約上可能だろ
将来的な土曜休配も既定路線な訳だし
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:32:14.43ID:j2UWyGde
>>485
喉元過ぎれば熱さ忘れるみたいなもんで危機感とか忘れちまったなあ。そういうのはストレスになるだけだろ
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:33:46.72ID:j2UWyGde
>>485
土曜休配が規定路線なんてわからないでしょ?なるようになるわ。人生ってなるようになるって思わないと生きていけないでしょ?
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:35:37.65ID:j2UWyGde
悩んだってしょうがないじゃん。それより尻の力抜いて俺にウホされようよ
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/20(日) 23:36:52.88ID:j2UWyGde
人には出来ることと出来ないことがある。歳とったら何が出来て何が出来てないかに気づくよ
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 00:52:10.90ID:H+jNDafE
若いこがはいってきたけどゆうパック委託の目先のお金につられて局内で乗り換えしてたわ
話し聞いたら、みんな知ってると思うけど朝からラストまで、で車自分もち、もちろんガソリン、保険他自分もち、
収入的には週2休みで最低40万繁忙期で50万くらいやってさ
長くはやらないらしいからそれもありだよなー
俺も誘われてるけどちょっとかんがえちゃうな
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 01:01:21.39ID:avryWyFw
メイトでも独身実家暮らしで金使わなければ
たんまり貯金できるだろ?

金持ってりゃ他人にどう思われようがどうでも良くなるよ
そいつらの大半は俺より資産下だしな
金は最高の精神安定剤よ
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 01:06:53.81ID:ibCTIpNB
結婚も出来ず、実家の子ども部屋から
書き込んでるのそれ?
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 01:33:41.32ID:eOdsMrzZ
idコロコロ変えても意味ねえよw無意味な改行でわかるわw
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 01:33:53.62ID:00D41e+n
晩婚化で障害者がすげえ多いこと知らない人多いんだよな
86万の何パーか知ったらゾッとするよ
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 01:35:04.29ID:00D41e+n
災害や疫病以外にバカが高級車で跳ねたり、クソボケ老人が『ブレーキを踏んで』
加速して突っ込んだり、虐待されてる子どもを死なせるお手伝いをする児童相談所。
生徒が自殺するまでいじめっ子の応援をする学校や教育委員会。そりゃー子供も減っていくに決まってるわ。
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 01:37:53.86ID:eOdsMrzZ
>>492
建て替えたから子供部屋はもうない。二階にもトイレあるから万年下痢の俺でも助かってる
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 01:41:10.92ID:eOdsMrzZ
idコロコロ変える奴って豚姫ぐらいだろねえwお前豚姫?
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 03:36:06.24ID:H+jNDafE
>>496
やっぱり福利厚生ないのがやなんだよね
毎月もうプラス10万あれば即いっちゃうけどそー上手くはいかないよな
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 05:19:40.92ID:WRI5JDnH
確かに子供作るメリットなんか何も無いよな。
この世に生きることが苦であることは自分たちが一番よく知ってるもんなwww
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 07:28:47.37ID:buMWoEg/
日本全国の郵便局が購入するうまい棒とカップ麺の購入額って何億円あるんだろうか?
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 08:26:08.64ID:57AgsdMg
ロングセラーにはワケがある
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 09:08:21.46ID:PYcilHuh
昨日携行販売で年賀売った人はうまい棒取りに来い
あいつ売ってんだ、俺も売らなきゃ相対的に評価下げられる
危機感を持たせ、脅し効果抜群
毎日表彰でストレスをかけ続けなきゃいけない
費用効果最大のうまい棒
配達員を10円で苦しめる従業員満足度の低い会社の出来上がり
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 09:23:55.62ID:sNPGyaQf
しかしこの会社って独身貫く輩が多いね
自分が在職中におめでたい話なんか
一回しか聞いたことない
しかもブサカップルの社内結婚
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 09:59:34.96ID:4day1ic+
>>504
生活インフラも社会保障もない戦前なら意味あったろうにな
いまは子が悪さしてゲンコツしたら虐待だもんな、めんどくせえわ
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 10:56:20.78ID:WRI5JDnH
>>510
お前タクシーやったことあんのか?
やりやすい仕事だったか?一日何万稼いでたんだ?
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 12:01:56.83ID:VmTBflkh
所詮はアルバイト
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 12:27:44.68ID:eOdsMrzZ
アルバイトでも厚生年金だし月の手取りは19万ぐらいもらえるからねえ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 12:30:18.59ID:UOBj44bL
アルバイトが極暑の日も極寒の日も台風だろうが大雨だろうが配らされる郵便の利益を上層部が散財していく会社
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 12:31:54.52ID:00D41e+n
>>504
0476 不要不急の名無しさん 2020/09/20 11:12:34
自分の幸せの為に家庭を持つ、という考えは否定しないが
自分ではなく「子供の幸せを考える」という事はしないんだろうか?
子供の幸せを考えたら、そもそも今の日本では家庭を持たない方がいい、という考え方は少数派なんだろうか

0502 不要不急の名無しさん 2020/09/20 11:25:12
>>479
結局そこだとは思う
今の日本で子供を欲しがる人というのは、自分が家庭や子供が欲しい欲求が最優先で、今からこの日本に生まれて生きる子供の運命の事は、優先度が低いのでは?
だから、まず自分が家庭や子供を持つ事ありきで行動する
その結果子供が苦しんでも、その時は成り行きに任せれば良い、助けられなくても仕方い、ぐらいの無責任さがあるのでは
その辺を考えると、ここ10年ぐらいの間に子供を持った人というのは、どうも人間性を信用できない
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 12:54:07.24ID:8QgbBDYd
外務なのに手取り19万?
Cランクのカスでももっと貰えるだろw
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 13:04:32.22ID:8QgbBDYd
Cランクのカスがタクシーよりマシだの
喚いてんのかよ
こりゃマジでキチガイだわ
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 13:08:06.54ID:eOdsMrzZ
スキルcでも19万だぞ。スキルAならいくらになるんだろね
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 13:09:26.21ID:eOdsMrzZ
>>523
コロナでタクシー運転手が解雇されまくってるじゃんwそれが郵便局に来てるやん。それで使い物にならないやんw
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 13:25:40.96ID:d/V2RWp5
運転手は出来高給与だから解雇とかあんま関係ない
二種免の資格で食ってるわけで会社が潰れたら他所へ行くだけだ

売り上げ全体が落ちてるからどうしようもないってだけ
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 13:37:02.47ID:d/V2RWp5
>>52
歩合制給与だから二種免があれば雇う会社は必ずある
逆に言うと雇われても食ってけないんだから
転職する奴は多い
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 15:38:03.71ID:yStOyRB9
発狂メイト(笑)
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 16:58:44.29ID:8QgbBDYd
キチガイ君は何で自分の方が上だと
思ったんだ?
手取り19万のアルバイトなのに?
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 17:19:29.53ID:078McQXh
19万?凄いな。
俺はBアリで17万5千円だ。
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 17:35:30.59ID:WRI5JDnH
>>523
両方経験してるからそう思っただけだが。
何か問題でも?
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 19:20:57.53ID:WXsh715i
地方だとCの手取りなんか10万そこそこしかないしな
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 20:08:07.69ID:JdjyWfT7
なんでバイトでマウント取れるんだよ…
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 21:08:29.83ID:VmTBflkh
貴族様のために人生全てを捧げる

それがチラシ家畜
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 21:59:47.59ID:FP7HmURP
時給書けばいいのに
10万とか15万とか書かれても、よくわからないわ
手取り?
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 22:39:10.65ID:x2iRwF3/
なんだろうなこの底辺自慢合戦…
めちゃくちゃ空しくなるよな 時々大手のボーナスだとかそういうの見るとマジで死にたくなる
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/09/21(月) 22:46:48.25ID:VmTBflkh
50でクビだから
それまで自殺しないでくれ
貴重な労働力だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況