>>678
金融機関がシミュレーションで老後資金を語っても理解が得られないのは、支出を抑える努力を無視しているから。
75歳以降は贅沢もしなければ食も細くなる。出費が一律なわけがない。そもそも日本人は身の丈に合った生活で慎ましく暮らす傾向。
誰もが運用しないと生活できない訳がない。

かんぽもそうだが高額療養費の制度とか、都合の悪い話を伏せて営業するのは詐欺に近いと思う。