X



日本郵便株式会社 郵便物流109号便[社員専用]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 19:52:00.55ID:N9D+dyNC
月の超勤が30超えると総務が「どうなってるの?理由は?」って口出してくるんだろ
馬鹿らしい
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 19:55:19.06ID:sHsk1Tad
>>818
月に25時間を超えると支社に報告
ちな東京
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 19:57:15.88ID:xz3MwCHY
>>824
もっと上に報告らしいぞ

>>825
25とかすぐやん。時間も局によってまちまちなんだな
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:01:12.55ID:Y26Gzih4
3月はタウンにベネッセや定形外追跡など全て多かったわ
文句あるなら総務が全部配ってくるべきやろ
外に出ないなら黙ってろと言いたいわ
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:05:50.64ID:H1MvCeXe
マジでかもめーる廃止かよ
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:17:09.23ID:Z3aHWixQ
まじやんやったぜ
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:18:51.13ID:Dg4x0wNl
配達終わってから再出発して1時間かもめーるの飛び込み営業とかいう狂った施策があった事なんてこれから入る若者は信じられないだろうな。会社がアホすぎて
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:19:57.66ID:Dg4x0wNl
再出発前に管理者席の前に行って「◯◯枚売ってきます!」と決意表明w
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:23:48.35ID:Y26Gzih4
喜んでられないと思うな
売り上げが減少した分は御中元で補うみたいな話になるやろ…
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:28:04.98ID:H1MvCeXe
>>829
ビジネスタウンメール、クジなしでどうやって販促するんだろ
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:32:48.28ID:LJibPCyF
>>834
楽天各種商品とヤマトDMで取り返しもあるぞ
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:36:05.01ID:H1MvCeXe
今回は本気で収益構造を変えるつもりなんだろうな
これは中期経営計画が楽しみだ
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:39:59.14ID:PhqAF3kP
> かもめ〜るの発行を終了する一方、今年6月1日から新たに、暑中見舞いに使いやすいデザインのくじなし絵入りはがきを販売する。


かもめが終了するだけで別の商品に置き換わっただけじゃねーか。
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:46:45.59ID:H1MvCeXe
>>838
暑中見舞いの需要が完全になくなったわけじゃないからな
とはいえ、それは単なる絵入りハガキの一種でしかないでしょ
お年玉付郵便葉書きとして法律で規律されてる商品じゃなくなる
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:51:31.08ID:wfXSfJ0a
あー、なんか匂わすような事言ってたのはこのことだったのか。
かもめの営業は一旦保留とか何とか。
廃止は決まってたんだね。
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 20:55:50.74ID:WNNRURub
>>823
今日も1時間15分しっかり休憩とって1時間半超勤しちゃったwふつうに定時で上がれたけどねw
明日は火曜だから1時間くらいかなw
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:06:08.74ID:xz3MwCHY
無料でやってる転送サービスやら
100円でやってる本人限定やら
100円以下で引き受けてる箱次郎やら

収益増やして人件費削減できる事なんていくらでもありそうだけどな
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:07:38.22ID:H1MvCeXe
協賛かもめが、これからは年中受けられるようになるのか
行政の周知活動にライオンズやロータリーの連中を巻き込んで利用してもらう腹づもりなんだろうか
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:10:36.76ID:pkAGwgaB
12-14と20-21の廃止と勤務体系と乖離し過ぎている時間指定の見直し
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:13:31.78ID:H1MvCeXe
>>844
パックだけ指定時間帯区分が違うのも、
客からしたら混乱する要因でしかないし、
配る身としても不合理なシステムだよなぁ
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:21:37.76ID:0qFZzduc
今の局、1年間(年度)でバイクの修理回数の上限が10回って決まってるんだけど、回数に上限を設けるのはおかしくね?
以前の局は回数上限なんてなかったのに。
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:24:15.32ID:bRJn+Tok
>>846
うちの局も回数の上限あるよ
金額の上限もある
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:25:33.01ID:xz3MwCHY
うちは15回やで。一回につき2か所以上修理しても一回だけとカウントされる。よくわからん
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:26:26.38ID:G7mTWi/O
>>841
仕事できない奴って
お得だよね
この会社は
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:32:40.50ID:YswHqoA9
>>825
明日超える予定
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:32:56.36ID:OQwNdFRS
10回とか下手するとパンク修理だけで終わるんじゃない
うちは異音に気づいたら即修理とか周知しておいてタペット調整は高額修理だからそのまま乗ってとか本当にアホ
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:33:54.92ID:H1MvCeXe
>>846
うちの局は普通に上限を超えてた
超えたらどんなペナルティがあるのか知らないけど、
修理しないなら乗らないって言ってしまえばいいでしょ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:41:29.47ID:2s115Gmp
かもメール廃止
ようやく表に出てきたか
二ヶ月前から噂はあったが、言いたいのを我慢してました。
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 21:44:07.84ID:H1MvCeXe
>>853
プレスリリースが出る前にうかつなこと書き込まないほうが賢明だね
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 22:07:52.03ID:qtUANifJ
日本郵便は、かもめ〜るの発行を終了する一方、今年6月1日から新たに、
暑中見舞いに使いやすいデザインのくじなし絵入りはがきを販売する。 

ノルマはありませんが目標はあります
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 22:16:05.96ID:qhH4QhkL
各種カタログをはじめすべての指標はなくなったと聞いた
局の指標もなくなるらしい
だからといってやらなくていいと言うわけではないと管理者が息巻いてたけど
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 22:21:48.73ID:H1MvCeXe
>>856
出たのは今日でしょ?
前からプレスリリース出てたの?
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 22:25:19.49ID:g9i/kgGg
相当自爆営業を突っつかれたのかね
ありがたいけど
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 22:27:41.64ID:4ihmJocu
管理者の給料が下がろうと知ったこっちゃねーからなw
ふんぞり返ってるだけのジジイは評価下がるの嫌なら自分の足で回ってこい
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 22:36:31.32ID:H1MvCeXe
去年1.4億発行してどれぐらい売れたんだろ
発行枚数よりも販売枚数の推移の方が気になるわ
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 22:46:53.38ID:+IC74Xyy
これも楽天カードマンのおかげか
むむっ
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 22:54:32.32ID:6iLDKhzg
正直カタログが一番要らん
お客様優先ならぼったくり価格のカタログを廃止するべき
残してるのは天下りするためだとしか思えない
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 23:08:30.83ID:I6Z2j7Nb
カタログってか全部ボッタクリじゃないか
1つでも自信持って売れる商品あるんか
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 23:12:38.33ID:2B1DurJD
ヤフーニュースにも出てるんだからええやろ
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 23:16:55.95ID:7HabXurc
新年度から一部のゆう窓が21時までになるようだが
中の人等は戦々恐々としてるのでは
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 23:17:07.42ID:4ihmJocu
カタログに載ってるのと同じやつ楽天とかAmazonで買えば次の日に来る上に安い
どうやって宣伝すりゃいいのこれ
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 23:38:44.14ID:4nDyvQBI
ゆるキャラに売りつけるに決まってんだろ言わせんなはずかしい
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 23:45:08.14ID:K2IjvnGn
>>868
時代についていけない企業なんだから仕方ないね
パソコンもスマホも使えない情弱相手に押し売りするか自爆かの2択
20年後には自爆1択
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/29(月) 23:49:21.75ID:H1MvCeXe
土曜休配でどれだけのコストダウンを目論んでるんだろう
それとも楽天との提携でよほど営業収益が見込める要素があるのかな
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 02:51:19.86ID:Sp1fAl33
土曜休配で組立ママさん10%以上削減見込みらしいな
体重も削減しろや
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 05:36:22.37ID:3Tral+PN
156 名前: ニューノーマルの名無しさん [sage] 投稿日: 2021/03/30(火) 03:45:42.89
社員が買わないと成り立たない商品。
社員に無理やり買わせるのが批判されるから商品として成り立たなくなった。

157 名前: ニューノーマルの名無しさん [sage] 投稿日: 2021/03/30(火) 04:44:50.86
>>3
ほんとこれ
1947年からの歴史浅い偽伝統な年賀状

158 名前: ニューノーマルの名無しさん 投稿日: 2021/03/30(火) 05:28:27.07
代わりにくじなしの夏用はがきを出すから
ノルマは変わらない
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 06:31:05.05ID:rFNqoidB
4月1日からクロネコDM便を郵便局で配達
北海道道北地域 福島県 静岡県東静岡地域 奈良県
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 06:48:33.96ID:rFNqoidB
集配ヌシの2日間
3月31日 
イジメてバカにした奴が転勤の挨拶回り 
仕返し防止で事前に休みを入れる
4月1日 
新年度の儀式が沢山あり郵便も入力も大量 
新入りの通区指導も面倒臭いから事前に休みを入れる
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 07:44:06.80ID:keEKuWuD
組み立てのバイトとか必要か?
年賀のバイトもそうだがスピード・精度を考えたら全部精通社員がやった方が遥かに効率いいよ
遅いし場合によってはチェックや組み直しが必要なバイトの仕事なんて
時給700円も出すのも勿体無いよ
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 07:57:37.25ID:D419SqfO
郵便局の敷地の出入り口で一時停止の指導してるおっさんもいらん
あんなの経費の無駄人件費の無駄
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 08:20:10.25ID:/aTcySZM
まぁいい方向に向かってるんだけど
上を目指してる奴はやりにくくなるだろうね。

カタログも自爆禁止、かもめーる廃止で
年賀しか数字がでなくなったから。
特約は見積りだしても他社から数百円は高いから
相手にされない状態だし。

配達はやくて残業少ないやつが会社にとっては
一番いいし、長い目で見ればいいはず。
配達遅くても営業ちょっとしてたら許されるみたいなのは
なくなるから大歓迎だわ。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 08:59:33.41ID:s/+QrpzX
無駄な特定局潰したらさぞ経営に余裕が出るだろうねえ
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 10:00:01.87ID:Uvf+NzVA
>>846
長く使うほどあちこち修理が必要になるのに上限設けるのだけはないわ
大事に使ってれば修理する必要なんてないとか思ってんのかな?
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 11:10:59.75ID:2iXIHNAR
>>886
乗り手によって明らかにバイクの調子が違いすぎるから仕方ないとは思う
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 11:19:50.45ID:Uvf+NzVA
>>887
管理者を擁護するつもりはないけど一日にやるべき最低限の行動が決められてる
局長が各部署回って挨拶するのなんかもそう
うまくサボってる奴なんかもいるとは思うけど
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 11:22:54.85ID:mMP77aRS
生産性もないくせにウロウロされても邪魔なだけ。
管理者は大人しくしていてもらいたい。
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 12:26:40.25ID:iWpHMsMa
9月ぐらいにタイヤがとれても、修理10回しちゃってたら、半年ぐらいタイヤ無しかよ。
すげー会社だな。
7回目ぐらいからは、なるべく修理しないようにしないとな。
3箇所ぐらい壊れてから修理すれば1回カウントか?
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 13:16:00.95ID:AYPGVJWs
オイルのチェックの仕方知らない人もいるからな。
サイドスタンドでゲージ捩じ込んで確認していたから。
かといって、教えてもその通りに出来ないから無駄。
チェーンも擦りまくっている単車とか。
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 13:17:28.16ID:2cVZ4N18
>>894
あえて言おう!マジレス乙!
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 13:22:17.30ID:9SIJ2tYG
事故ツイートをみたが、あれはどちらが悪いのか。カマ掘られたほうかな?
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:42.71ID:321vyyOa
ゆうパック切手禁止になるの?
取扱所がどうたらって聞いた
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 14:25:51.55ID:AYPGVJWs
何を今更。

取扱所切手貼付ゆうパック取扱禁止だよ。
取扱所から集荷する際には別納現金納付だよ。
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 15:40:13.35ID:3iOESpqz
着払いの送料やら未納不足分を切手で払えるのやめてほしい
後処理が面倒すぎる
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 15:41:12.99ID:3iOESpqz
>>895
こんなとこに書いてドヤらずにミーティングとかで問題提起してろよ
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 15:44:15.92ID:AYPGVJWs
ミーティング何度も言ってもきかない。
そういう職場なんだよ。
自分で管理する気がないんだろうな。
いっそ壊れて自転車で配達してみればいいとさえ思う。
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 15:49:57.86ID:GmudzhDm
>>906
同意。そもそもバイク等の備品は自分が原因以外に壊れることなど「絶対」にあり得ないのだから。壊した社員は厳罰に処して、最低一ヶ月使用させなければいいのではないか?仮にバイクならば大昔のように走って配達させて備品の大切さを体で教え込むのが必要。
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 16:29:01.22ID:iyPZ8wKO
絶対にその社員しか乗らない専用車両でもあるならともかく
どのタイミングでどういう運転や整備不良があったのかは断定しようもないからね
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 16:32:01.96ID:iyPZ8wKO
うちであった話では
ある社員が普段乗ってるバイクが使えず別のバイクに乗ったところ
乗車前にオイルがちゃんと入ってるのを確認したのに配達中に焼き付きを起こした

まあそういうもの
転送シールに印鑑押させたりで戦犯探しに余念がない会社ではあるが
車両保守に関しては割とガバガバなんだよね
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 16:38:49.98ID:CV0V5knA
>>909
焼き付けを起こした社員は
始末書を取られずに許されたの?
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 16:49:04.75ID:pRODe3zE
>>868
楽天とかAmazon使えない人に売るんですよ
割高で、頭使って
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 17:42:26.15ID:q5zZ635D
切手収納禁止にしようぜ
時間かかるし犯罪の温床だし
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 18:26:27.31ID:VmPP8mSk
>>907
バイクがただの備品とか有り得ないんだが…
初心者が整備できるようなものではないのに
そもそも配達員に整備をやらせること自体が間違ってると思う
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 18:44:34.95ID:5eRtQ4tK
配達のプロという言葉を使うなら整備もプロに任せろよとは思うが、何が原因で不具合が出てるのか分かるくらいの知識は持たなきゃ駄目だぞ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 19:01:25.96ID:qk7aXAqe
>>914
まあ、程度の問題もあるとは思うけど、
そもそも論で他社ですらやらんことをこの会社でやるなという話
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 19:12:41.53ID:OLAeCn6u
新聞配達の人たちも自分たちで整備してるのかね
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 19:17:45.31ID:OzbUHsGJ
なんでレターパックとゆうパックは初回配達変更出来ないんだっ客にごねられたよ
毎日メルカリフライング受取りばかりだしもう出来るようにしちゃえば良いのに
到着してるので取りに来ました!
じゃねーよ
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 19:20:23.31ID:epfIw6fY
>>916
間違えてたらすまんが、運送事業許可の関係で日常自主整備が義務付けられてるって聞いたような?ないような?
金融渉外の奴らって自主整備全くしないだろ?法律の縛りがないからなんだって
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 19:40:32.24ID:PsvBmIwy
DIOSSの物数入力やってるのに未入力になる事が多いけどなんでかな?
次の入力まで1分以上あけてるのに
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 19:41:51.49ID:OLAeCn6u
>>919
データが流れてないんじゃない?
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 19:57:39.74ID:roFKlZNh
dキャットの速度超過って何キロぐらい出したら出るの?
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/03/30(火) 19:59:36.68ID:muY45Fef
>>918
二輪なら運輸安全マネジメントじゃね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況