X



日本郵便株式会社165番窓口[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/15(日) 07:40:46.03ID:UgtGggJO
社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。

なぜ誰も次スレを立てないままで埋めたのか…
>>970くらいになったら次スレをお願いします。


注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

1000 〒□□□-□□□□ sage 2021/04/22(木) 19:57:59.96 ID:6s8DjwMY
1000ならまた新たな部内犯罪が明るみになる!

前スレ
日本郵便株式会社163番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1625221634/
日本郵便株式会社164番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1627022523/
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 08:04:24.10ID:OTgykjsg
マジでここ二ヶ月くらい手続きの本局回しが酷すぎる
コールセンターが手続きは大きな局でと紹介しているのは知っていたけど
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 11:21:12.81ID:ZfIjOym5
>>93
言う訳がないw
エリアが勝手に面倒な手続きは本局でとか言うんだよ
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 12:42:39.20ID:ClVIeLDQ
>>96
以前は、新規獲得に繋がらないような契約者変更とかは、コンサルがエリマネに回しとったけど。そんなんは近くの局でもできますから、って
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 12:46:59.66ID:89HU4PP4
今は単マネ窓口は部会から外れてるから、部会対抗とかくだらない施策をやらされないで済むのは羨ましい
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 12:49:20.10ID:EOdbnWO8
>>100
くだらないコンテストだの飾り付けしてるか臨局チェックだのなくなってせいせいした
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 14:05:56.62ID:2mCr9tIA
ほんと無駄な施策多いよな
客なんて飾りあるかどうかなんて気にしないわ
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 14:06:39.78ID:2mCr9tIA
やっぱり支社とか部会の仕事ない輩が仕事のための仕事をしてるからほんと無駄だと思う支社や部会って
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 17:26:55.90ID:xpTHF+B3
女性の権利だのばかりほざいて
家事も金銭管理も適当な日本の女選ぶより
アフガニスタン人はどうや?
徹底的な男尊女卑環境なんで
家事もなんでもやってくれる。
不平不満も少ない。
向こうは所得が少ないので
選び放題や。
しかも、日本人みたいにブスじゃない。
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 17:56:47.38ID:A3LzUxcb
>>104
推進管理ができなくて暇だから自分たちがなんかやってるってための仕事を作ってるだけよね
タブレット研修(任意参加)という名の半強制も多すぎるんだよ
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 18:31:54.13ID:hEdZb7QY
>>106
しかもくそ忙しい時間に開催してたりな。
gacooで自由に観れるようにしときゃいいんだよな。特に貯保改正は。
代表者研修して自局研修するなら、gacoo見ながら数人毎に。
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 18:43:08.08ID:89HU4PP4
実は!推進管理はやってるけど副統括限りで文書がストップされてる
後は下にどう下ろすかが副統括の手腕なのだが、ポンコツ副統括は服部会長を恫喝して前と同じ事の繰り返し
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 19:16:54.42ID:TNgnNtSI
単マネ受け持ち契約の入院やら解約やらが続くから
ある時からお客さんに当局に来た理由を尋ねているけど
ほぼ単マネが「お近くの郵便局でどうぞ」って言ってる
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 19:36:12.62ID:hD3INvLw
「本局でうちに来たこと言わないでくださいね」と言われたことまでお客さまは話すぞ
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 19:59:20.43ID:/odz/bam
>>93
言わない
エリアが面倒くさい手続き引き受けたくない時に使う言い回し
単マネでは本局(笑)って何とか思ってる
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 20:12:09.59ID:JUWFETKH
ネット予約の金融相談

魅力のある商品が無いので予約は少ないと思うが、単マネ窓越しは人も増やさずにキツいな。
飼い殺しのコンサルの俺が言うのも何だが兼務出向のほうがいいかも
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 20:43:32.29ID:OHLMHtg7
本局とか客が勝手に言う表現だろ さすがに社員は使わんって
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 20:45:02.96ID:OIm5Kkt0
>>104
生産性の仕事が全くない支社に、なんで偉くもないくせに
偉そうにしてる自称役職者が闊歩してんの?
 
なんでおまえ、クビにならないでまだ支社にいるの?ってのが
いっぱいいるよな
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 20:49:16.06ID:wLhtza2l
>>110
そりゃ近くの局でも手続き出来るか聞かれるから出来ますよご都合の良い局でどうぞと答えてるだけだ
エリアが単マネに回して来る時にウチでは手続き出来ないんですよとか適当言って回してるのとは違うからな
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 21:15:28.13ID:GiJz5xZu
単マネだと優秀な社員か、いろんな意味でやばい社員かしかいないと聞いた
中間があまりいないみたいな
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 21:35:17.00ID:PIciMC1n
単マネもエリアも何も変わらねぇよ
どっちにだってヤバい社員はいるし、こんな仕事してる時点で優秀な訳ねぇしな
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 22:22:22.33ID:JUWFETKH
確かに

俺みたいなコンサルは得に他社で使い物に成らなかった人間が唯一拾ってくれた仕事
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 22:22:25.73ID:a43apHP5
>>109
出向>>>>窓営≧エリマネ
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 22:29:04.31ID:WxHipBHp
エリマネだけど、エリマネは局長しだいすぎて、内部統制なんて機能してないから
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 22:33:01.84ID:mS7V3YSE
特定郵便局を
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 22:33:29.90ID:y6qa3lYq
>>3(=>>1)
浄奉 乙です
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/18(水) 22:49:32.02ID:TNgnNtSI
>>119
いや、ちがう
単マネが必要書類の説明時に「手続きはお近くの郵便局でどうぞ」と続けてる
お客さまからはなだ何も言ってない状況で

これは当局に来たお客さま、知り合いの近所のおばちゃん、ダメ押しで俺の母親もそう言われた
俺自身は聞かれない限りよその局でも出来るなんて言ったこと無い
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 00:16:36.58ID:T98GQijb
今営業無いに等しいんだから、業務ぐらいしっかりやろうよ
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 04:59:35.37ID:8A5htvIe
かんぽに関する業務は、すべてエリマネ局かかんぽ支店でやるようにした方がいい。そ
その方が清々する。
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 05:37:32.81ID:YFbVT1WM
兵にもらった「疲労回復剤」=元中学教員・野崎正昭・89(鹿児島市)

 また終戦記念日がやってくる。日本の敗色が日々濃くなってきた旧制中学1、2年生の頃のこと。
鹿児島県の鹿屋海軍航空基地は兵舎が米機に空爆され、
兵たちは民家近くの松林などの中に作られたトタン屋根の三角兵舎で起居していた。

 兵たちは、ブリキ缶を2人で担いでよく民家に水をもらいにやって来た。
母たちは芋などをゆがいて、おやつにあげていた。兵たちの笑顔が忘れられない。
兵たちは、航空兵しか食べられない珍しい食べ物などを缶の中に隠して持ってきてくれた。
その中に「特殊疲労回復飲料剤」のラベルが貼られた500ミリリットル瓶があった。
どんな物かと恐る恐る飲んでみた。

 目がパッと開き、気分はまことに爽快、全身に力が湧いてきた。今でも、そのことをはっきりと思い出す。
今思うに、あれは連日搭乗する兵たちの一時的な疲労回復のための一種の覚醒剤だったのではなかろうか。
真相を知りたい。
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 06:31:02.97ID:FWGNVbo4
>>128
こいつガイジだろ
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 06:38:09.82ID:CSkwmODF
単マネって頭のおかしい奴が多いからなあ
このスレにいる単マネ社員がそうじゃなきゃいいけど
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 06:49:42.63ID:RYS3juaz
エリアは少人数が多いから、一人でもキ◯ガイがいると終了
首には出来ないから、そういう社員は多人数の単マネに飛ばすしかない
制服取り上げて客の目に付かない仕事させる事も出来るし
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 07:44:59.24ID:UdgXisO5
エリマネの対応が悪かったっていうお客様の声は、ちゃんとASPに上げましょう
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 08:46:55.83ID:FBj8VlwR
単マネの窓口が顧客の近隣局へ来局促すのはそら当たり前なんだけど
コンサルタントが近隣局へ来局促すのはやめろと思うわ
顧客もコンサルタント相手には来てもらいたいという考えがあったりすること多いし
まぁそのコンサルタントも出向でどうなるのか知らんけど
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 10:20:22.16ID:y1fs+zu+
入院手術死亡の取り扱いは、単マネ受持ばっかりだよ
新規の時は何回も訪問するんだから、何かあったら私の局に連絡ください。お伺いしますよとは絶対に言わないんだよな。
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 10:43:10.41ID:YApQ9dSS
https://news.yahoo.co.jp/articles/08f60105bee049e01e5033640e3d2ee9ac49ba6d

これでも特定局長会株式会社は変わらない
やはり外部通報が一番
東洋経済、西日本新聞、その他マスコミ

次の選挙のため業務放棄してるエリア局長の
証拠押さえて外部に通報

与党が大敗すれば特定局長株式会社も弱体化
今回はボーナスステージ
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 10:54:51.57ID:y1fs+zu+
>>143
気持ちはわかるけど、局長会が2期連続参院選自民トップ当選してユニバーサル維持法案通したおかげで、毎年300億以上国から貰ってるんだよ。
3年間でもう約1000億会社は貰ってる。
それが無かったら大赤字。会社の決算では本社のプライドか、一言も触れてないけど。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 11:08:14.70ID:YApQ9dSS
>>144
そうなんだけど特定局長会株式会社は
本社より偉いんだよ
もちろん雇われ操られ社長よりも

この会社はトール、その他でいくらの
損失だしたの?
国からもらった金との収支は?

全国の赤字局、天下り企業がなくなれば
もっとましな経営できるとは思わない?
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 12:16:35.71ID:GBlFI+Kn
24000局の維持と、契約バイトの雇用維持のために、
投信を3倍やれー!
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 12:40:47.29ID:AVRzn+yo
>>144
赤字の原因は無駄な特定局だろ。
特定局が赤字の原因って株主にバレないように作ったのがネットワーク維持交付金。
もちろん貴方が特定局の局長だったり主任以上の立場なら雇用が守られて一時的には助かってるだろうけどグループ全体としてはマイナスなんだよ。
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 19:22:45.68ID:+WvfJEp6
>>149
つまり盛大なマッチポンプよね
赤字の原因がさも自分たちのお陰で交付金ってアホらしい
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 20:36:11.08ID:UwCEtkwZ
本当にこの会社は管理者に甘いな。管理者のマネジメントをセルフチェックって、悪く自己採点する奴なんている訳ないだろ。
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 21:12:15.49ID:VLNjz2UI
緊急事態地域だけど、出勤抑制は貯保や郵便の窓口が2つ以上ないとダメらしい
窓口局だとほぼ各1つしかないから通常通り出勤。
局の近所でも数名出てるらしいし、今は入院も出来ないから、自分が感染したら一人で自宅療養...
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 21:56:22.20ID:Z1Fi2vXU
窓口を封鎖するのが無理なら、せめて時間短縮してほしい
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 22:21:21.83ID:9RjBHXAQ
そもそも2つ以上あっても出勤抑制なんかしてたとこあるの?
1回目の緊急事態宣言の時は時短になったけど休んでたのは金猿だけだろ
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 22:55:22.26ID:NKQvV0Kp
うちの部会は勝手に出勤抑制すんなってお達しが出てるぞ
不公平になったらまずいからとかなんとか
ほんとクソゴミ
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 23:11:42.44ID:Kz/RPqcA
エリマネ単マネ論争やめろ
窓口コンサル論争もやめろ


局長会、支社、かんぽ問題の追及

叩くならこれに絞れ
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/19(木) 23:25:08.84ID:xd3kFgCL
もしもコロナに感染したらガンガン騒いで充分な補償を請求してやる
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 00:49:35.64ID:sFEON9Qu
>>158
心配しなくても訪問する年寄り達はワクチン接種済。お前が感染するとしたら食堂で同僚とくだらない話に花を咲かせていたからだろう。
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 06:13:40.84ID:mHwpFoBp
局があるのが田舎で自分は都会から通勤してるから、局内でワクチン一回も打ててないの自分だけ
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 06:37:00.83ID:kQkjowKj
俺も田舎住みだけど摂取会場土日しかやってないからまだ順番来てないよ
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 07:11:36.61ID:bA4iD+90
後輩が2回目打ったら39度の熱が出て結局休んだわ
半休じゃなくて年休にしたほうが良いかもね
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 07:45:11.56ID:qcnuL07w
>>157
局長会、支社、かんぽ問題の背景に不採算特定局の維持があるからエリアが叩かれるんだろ。
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 07:46:00.16ID:ZpkQTQ0W
窓口なんとかしろよ。持病あるやつが何人もいるのに、PCRキット郵送や治ったばかりの入院請求がかなり来るぞ
時短営業にするか出勤抑制しろよ
そもそもなんでワクチン接種最優先を窓口社員にしなかった
配達ですら対面サインなしになったのに、窓口はペラペラの透明シート一枚で対策とかふざけてんのかよ
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 08:05:07.61ID:08CNYvbm
>>165
コロナ退院してその足で来た人いたわ
入院事情書記入してもらおうとしたらブチ切れられるし
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 08:05:49.96ID:iDmeDdgv
>>165
同じ状況だなあ
しかもジジババのノーマスクがかなり増えてきた
部会でコロナ感染も4局くらいになってさらに高熱で休んでる社員がいるけどそれで人が足りないからって部会社員に兼務発令して行かせるらしい
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 12:36:40.22ID:fQAx41Nr
>>166
接種は勤務扱いだから、1日休はないでしょ。直行直帰で時間休くらい。
もともとの休暇や非番週休に予約したなら別だけど。
体調悪くなるのは翌日の話では?
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 17:46:41.85ID:u9TjDIw1
最強のモデルナ接種したから安心してるわ。
ファイザー打った人は来年までデルタ株の感染リスクに怯えながら生活するのかと思うと気の毒。
世界&日本でもファイザーのデルタ株への効果低下は決定的でモデルナの1/2以下の効果しか無いし。
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 19:41:36.81ID:U0m10T0E
地域貢献の実績が欲しいからって、クソみたいな手数料で面倒臭い仕事やらせるな!
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 19:51:22.95ID:7iRNcsd0
相続1日5件以上来るけどそんなに人亡くなっているのか?
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 19:57:34.04ID:jM9dSFfp
>>170
モデルナでもファイザーでも感染リスクは同じだぞ。
ワクチン接種は感染そのものを防ぐわけではない。重症化を防ぐだけだ。
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 20:11:46.33ID:MvSDW027
職域始まってすぐ申し込んだからもう2回打ち終わったわ
こういうときだけは会社勤めしててよかったと思う
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/20(金) 23:48:59.19ID:lYzuK2iQ
優秀な人物の独裁は民主主義より優れているのは事実ではある
そこまで優秀な人物はほとんどいないのが難点だけど
日本の政治家では、まずいない。
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 00:44:26.13ID:QPSHkwWA
そういえば、きずなの配当金って今年度はないの?
毎年7月に振り込まれてたんだけど今年はまだ振り込みこないけど。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 03:21:09.99ID:SswceG0g
窓口社員の働き方の周知あったね
コンサルからの引き続きかいよいよ
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:01.07ID:EHbKV1ne
>>172
相続人連中が一堂に会し、手続きできるヒマな期間が盆辺り、というだけ
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 10:20:29.16ID:gxjYMX+N
>>180
コンサルがカバーできないところは、窓口社員が営業する、ってそんな人員がどこにいるんだよ、アホすぎる
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 10:34:17.44ID:W6eJU3EM
>>3(=>>1)
醸宝卜ンクス
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 11:14:17.53ID:6pW/KvX6
>>182

エリア局統合で一局あたりの人員増やす
もちろん世襲局は残す
サラリーマン局長は副局長として配置

サラリーマン局長が選挙活動と同時に
局周活動を行う
世襲は後ろでタバコ吸ってるだけで変わらず
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 11:16:06.45ID:/Af/zt1z
1億とかあっても、これからの時代財産課税や年金医療費負担は資産持ちに重くなるの確実だから安易にFIREするのは危険
株の配当や譲渡益に国保がかからないとか、財産あるのに保険料負担が軽いというのは本来あってはいけないから是正される
そのためのマイナンバー制度
外国投資も円高に触れたらキツいし、国外財産ではないから財産課税に脆弱
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 11:21:41.11ID:GS1Gyzu3
きっとど田舎の局は隔日営業になってその分はエリア内で柔軟に配置されるんだろうな
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 11:23:03.62ID:HJB0ugDl
>>184 保険の営業やアフターフォロー、その他保険に関することも
その副局長配置局で行うようにするとよい。
保険インスト上がりの副局長局は、保険取り扱いは必須としノルマも全部引き受けることとする。
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/21(土) 11:25:28.89ID:JLyvWx0t
世襲でも何でもいいが、タバコ局長は本当にやめて欲しいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況