X



日本郵便株式会社 郵便物流121号便[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/03(金) 22:12:07.35ID:BaxRZT/H
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/03(金) 22:44:03.65ID:DQO+6gTh
吹田垂水郵便局(411780)の局長がヤクザ。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/03(金) 23:58:57.26ID:XsrhRhJe
@窓口
・当日マルツ。事前連絡なし
・物はゆうパック。データ上返納には至ってない
・マルツ自体は午前に切って客の来局は夕方
・窓はワンオペ体制。長蛇の列
んな状態で「今日お伺いの物なので…」と言ったら逆上されたんだけど。他の客放置してでも探せというのか。
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:03.93ID:3OIt8UQy
過積載の防止

物数が増加する日は、これまで以上に積載量に注意が必要です。
目安量が超過している恐れがある場合は、出発前にはかりで確認を行ってください。

自動二輪 : 60kg
ファイバーケース+ファイバーケース+集配かばん
満載:約30kg + 2/3:約20kg + 満載:約9kg

原付・自転車 : 30kg
ファイバーケース+集配かばん
2/3:約20kg + 満載:約9kg

物数増加の大きい区については、あらかじめ、持ち出し物数の調整や前送対応、班内での応援体制等を定めてください。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 01:48:23.71ID:glxPPHfQ
・定額貯金:1300万円
・普通貯金:143万円
・郵政福祉:81万円
・合計:1524万円
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 02:54:46.04ID:mr7g5YVv
>>4
昔いた局だと仮の棚入なんてのをやってたな。
2号、3号締めてそれぞれの持ち出しが確定した時点で残ってる物を片っ端から内務モードでピコピコと。
仮棚に入ってる=当座持出す予定のないもの。当日マルツで来られてもそれが局内にあるか否かが分かるからお客への説明も楽だったし
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 06:22:59.06ID:U/SLNwrF
未成年者へのワクチン接種券を配るようになったら、小さな子ども全員を原簿に載せてるわけないから毎回居住確認するんか?
住んでいるだろうと郵便を突っ込んだら、親が離婚して別の住所に住んでるとかでクレームになったら嫌だなぁ
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 07:36:43.66ID:Kml+Y3hF
明確な規定を示さないくせにクレームになれば担当者の責任にされる。事故が起きる環境を放置している側の責任だよな。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 07:40:07.02ID:FqAdp9kJ
>>9
年賀も子ども宛だと思われるものが初めて届いたりするけど
そのたびに一々居住確認なんかしてるの?

アパートの同室に以前も同姓の世帯が住んでたとかならともかく
ましてやワクチン関連は役所からの郵便だから
昔に引っ越した住人とか離婚して籍が抜けた住人の郵便は基本的には届かないと思うよ

なので俺の場合はそういうのは問答無用で即日データに入力してる
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 08:04:16.05ID:FqAdp9kJ
経験上それでクレームになったことはない

大体、別居する時点で転居届を普通は出すはずだし
そこに子どもの名前も記載するはずじゃん
そうなると届を正確に書かなかった人に非があるだけだよ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 08:05:22.47ID:e35BSJvp
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 08:12:08.72ID:uH8tzP8A
人の名前って難しいな
同じ漢字でも違う読み方があるのも多いし
もし間違えたら謝らなきゃいけないのも嫌

幸子→さちこ?ゆきこ?
隆法→たかのり?りゅうほう?

みたいな
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 10:58:59.70ID:uPmebwjw
智子→さとこ、ともこ
裕美→ひろみ、ゆみ
あたりも多いから困る
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 12:27:28.01ID:5Lj0rcfN
神戸 こうべ かんべ ごうと 

呼び間違えると、よく間違われるからとスルーしてくれる人と
ウンザリした様子で訂正する人のどちらかだったな
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 12:51:01.19ID:09H3LsYk
新谷、角田も読みに困るな
あとキラキラネーム付けといて読み間違えたり読みを尋ねたら怒る親は○ねば良いのにと思う
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 15:04:00.00ID:D1tpogkn
初回はともかく次回からは覚えてるだろ
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 17:03:40.34ID:6zpQBBZU
前スレのさ、みんなバイクのキーとか抜いてるんだ?
不用心なのはわかるけどそもそもキャリーの鍵も締めてないし(というか鍵がない)
前カバンも本来は離れるときはキャリーに入れるか肩にかけて持ち運ぶことになってるんだろ?
もはや全てがなあなあだしどうでもいいかなって
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 17:39:44.29ID:X051/ujC
外人地帯は、バイクから離れる時に鍵を抜いて前カバンを使わないでボックスの鍵を毎回閉めてるよ

こっちの目が届く範囲でもお構いなしに、バイクや荷物を盗もうとするからな
もうあれは人間じゃない、別の生き物だわ
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 17:49:51.31ID:X051/ujC
さらに恐ろしいのは、そいつらが凶器を持ってるかもしれないってことね
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 18:21:10.31ID:v+ZCx6dm
>>5
今日いきなり全体朝礼で積載量のこと聞かれたわ
サンキュー
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 19:15:52.91ID:tv395o3J
書留対面時、「中田」の例
ワイ(なかた?なかだ?分かんねぇ・・・いいや、なかたで行こう)
ワイ「こんにちは、なかたたろうさん宛に書留です」
客「なかたじゃなくてちゅうだですが」
ワイ「申し訳ありません!(分かるわけねえだろ・・・)」
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 19:26:28.78ID:+xbtu5k0
DCATを運用するならキャリーボックスなりバイクに固定して使用しないと意味が無い
配達員の身体につけたりするから「ダッシュしたらカウントされるんだ」とかいう話が出てくる
そもそも万が一バイクが盗難された時にDCATつけてりゃ追跡がすぐに出来るのだが現状だとそのメリットを捨てているんだよ
現在の運用方法で良しとしたやつは脳味噌の代わりに籾殻が詰まっているに違い無い
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 21:15:17.66ID:jUuKNQvs
書留渡す時にフルネーム呼称って言うけど、フルネームで言ったことねえわ
少しでも言い間違えるとキレてくるキチガイいるから、住所と名前大丈夫か?で数十年やってるけど、1回も問題起きたことねえわ
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 21:17:13.57ID:jUuKNQvs
馬鹿真面目君はフルネーム呼称しなくて誤配した時がーって言うだろうけど、書留誤配したり無くしたりしても死ぬわけじゃないんだから別に良くねえか
さーせんさーせん言って心の中で死ねボケって思って帰って酒飲んで忘れなさい
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 21:18:41.17ID:jUuKNQvs
ここの会社の奴らって異常にクレーマーとか上司にビビりすぎだよな。
北朝鮮だったらミスで殺されるけど、日本なんかどんなにやばいことしても殺されないんだから気楽にテキトーにやるべき
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 21:43:33.14ID:uPmebwjw
ねえわねえわうっせえわ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 21:47:56.59ID:Cp1wc7Ck
郵政上層部と局長会からしたら
高市は最も嫌だろうね
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 22:12:07.66ID:VxpZKPcc
>>32
性格だろ
そういう守りの性格の奴じゃなきゃそもそもが郵便局員などになろうとは思わないし、なったとしても続かない
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 22:28:41.13ID:AkwHW4gA
この会社の人事評価の仕方が完全減点方式だから極力ミスを恐れてガチガチの守りの姿勢の仕事になりがち
とにかくミスったら減点、交通事故なんか起こしたら100%犯罪者扱いされる
どんなに頑張っても加点されることは無い
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 23:10:36.43ID:Fb/0yHjg
減点方式はバイト、社員は加点方式だよ

だから、無能な働き者の馬鹿が転勤してくると毎年毎年
意味のない模様替えをしたり、謎の造語だらけのスローガンを作ってそこら中にペタペタ貼り付けるわ
全く意味のない、馬鹿渾身の新チェックリストを作るわ
それまでの仕事の流れをぐちゃぐちゃにして、能率低下でめちゃくちゃになるんだよ

でも、何をやったかで評価されて、その効果を全く評価しないから
この会社はそういう無能な働き者が昇進していくんだよ
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 23:13:00.24ID:Fb/0yHjg
この会社の「エイギョー」なんてその最もたる例だよ
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 23:22:46.08ID:mx9+yUac
昔に裸の人に赤バイク盗まれて、裸でヒャッハーされちゃったような話を聞いた気がするんだが、夢だったかな?
理由はともかく、盗むやつっていると思ってた方がいい。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/04(土) 23:30:02.00ID:D1tpogkn
バイク盗難は実際あったんだし「そんなことは有り得ない」とは間違っても言ってはいけないんだけど
DCATだって電源を切られたり捨てられたりしたら無意味だから費用対効果を考えるとメリットを感じないな
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 00:22:22.86ID:+9/PV7Z2
バイクの測度と加減速と位置を知るための装置なのに配達員の書留カバンのなかに放り込んでる時点で頭がおかしいのは間違いない
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 01:06:26.84ID:kmThbD60
>>45
速度はともかく急加減速は副産物みたいなものだけどな
とういうか知りたいのは配達員の位置であってバイクじゃないんだろ
マンションの駐車場で動きがないと指摘を入れてくる話だってあったんだし
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 01:21:20.60ID:Z4+QxFmq
これからはサボるにもガソリン使ってちまちま動きながらになっちゃったなー、あー大変ー
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 01:25:25.34ID:QOGEaN+S
なんだかんだで進捗率はちょっと参考になるとは思ってる
進んでないのに高い数字が出ることあるって話は前スレでもあったけど
配達遅いやつが進捗状況が芳しくない傾向あるのは数字として表れるから
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 03:32:09.19ID:+3ZAH5FW
進捗率なんて出鱈目じゃんか
俺が配達終えても82%くらいにしかならないし
残り18%どこ行ったんだよ、俺が毎日捨ててるんか?
馬鹿馬鹿しいにも程がある
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 05:16:30.58ID:2V/qj3jQ
>>31
毎日何件も差出人と受取人を教えろって電話がかかって来てスゲー迷惑なんだが
引き受け日時によっては別館まで見に行かなきゃなんねーし
ほんの数秒の確認不足のせいで調査には時間がかかる
3〜4日連続で同じ局から調査依頼があった時は当時の担当者が「何で無くすんですか!」ってキレてたわ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 06:40:18.88ID:QJI8VJuv
急減速のカウント気になって、いざというとき急ブレーキ踏めなくて事故りそう
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 07:22:30.36ID:aB5lP+SI
補助入れって言われたから補助入ったのに、それに対する労いよりdcatの区を切り替えてない事を注意されたからもう補助入らねえ
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 07:50:07.28ID:A1xwnIqe
>>7
ダッサw
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 07:57:08.59ID:2DH+JaYN
>>49
あれは普段配達で通過する道を通らなかったら100%にならないっぽいな
担当区にポツンと一軒家があるところはそこに配達がなかったら98%くらいになる
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 08:01:44.66ID:e6Jo5P7j
>>45
そんな用途だと誰が言った?
実際は走行ルートを確認して変なところに行ってないか、
どこかに長時間滞在してたりしないかを見るためのツールだよ

つまり主たるは放棄隠匿対策ね
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 08:04:12.77ID:e6Jo5P7j
応援の際に区を切り替えろというのもそのため
支社から「何でこの人は区外走行してるの?怪しいんじゃない?」とツッコミが入るからその対応がめんどい
管理者の手を煩わせないためにちゃんとやれってこと
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 08:07:21.84ID:e6Jo5P7j
>>27
それなら別に集配カバンでもいいよね
でも書留カバンを指定されてるのは盗難というか紛失の恐れがあるため

よく「ダッシュしたからカウントが云々」とか言うけど
GPSで人間がダッシュする程度の加速度で検知なんかされないからw
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 08:10:44.35ID:mLej4HsZ
スマホで位置情報を利用したアプリ使用してると変なところに飛んだりブレたりするのは頻繁にあること
特にAndroid端末はiPhoneに比べるとその精度が非常に低くて
dcatの急判定は9割以上そのせいだよ
糞みたいな運転する猿でも基本1-2回の範囲で収まってるし
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 08:11:34.67ID:mLej4HsZ
あと局内にしかいなかったのに急判定出たやつもいた
まあ所詮はその程度の機械だよ
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 08:41:57.80ID:QOGEaN+S
>>62
そんなのそこの管理者に直接訊け
なんでおまえが毎日2周してると知ってるかも含め状況が謎すぎる
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 08:52:28.36ID:OqYkevso
自転車配達の人が速度超過記録されてて笑った
欠陥dcat
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 09:26:27.64ID:Z4+QxFmq
自分も午前不在して午後再配で行くの嫌だから確実に居る所、指定以外の対面系は午後にしてるなあ
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 09:29:19.40ID:pyvwhpyM
>>65
それを知ってる理由は?
落語の与太郎みたいに、一日中ストーキングしてんのか?
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 09:49:06.98ID:j/5KPLtx
支社も暇なんだなあ
監視でお金貰えるんだから楽ですねえ
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 09:52:53.82ID:j/5KPLtx
やっぱり本社支社の連中にも配達経験を義務付けないとあかんわ
一番キツい激重区を補助無しで1年やりきったらデスクワークに行けますよと
配達したことない奴がエラソーに幅を効かせてるのがこの会社
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 09:56:21.16ID:j/5KPLtx
激重区の何がキツいかって書留追跡物が多いのはもちろんだが
2号でレタパが20個とか上がってくるからなw
土砂降りの日とか心が折れるわw
2パスも4000近くになる事もあるしw
配達をなめてる奴が出来る区じゃないんだよな
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 10:00:58.03ID:lQFr/PKE
>>65
そいつがそうやりたいんならいいんじゃないの。
管理者がダメ出ししてないならそいつのやり方でしょ。
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 10:03:53.85ID:OqYkevso
欠区があっても午前完配して楽勝な班もあれば定時上がりほぼ無し班もある
格差ひどい
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 10:21:19.04ID:pyvwhpyM
班員が示し合わせて毎日サボっている班が見つかったって本当?
楽な班だとバレると仕事が増えるからって
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 10:40:18.33ID:RztQD9D2
>>69
そんな頭を使わず誰でも簡単に出来る「軽作業」は配達しか能がなく、中卒レベルの人間がやること。デスクワークは大学を卒業した頭を使える人間がやること。理解できた?
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 10:57:07.41ID:SuHIjjSr
>>71
部長も「発達障害なら仕方ない」で終わりなんだよね
まあいいやシラネ
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 11:01:57.84ID:Dx9KknW0
自局エリアのみ年賀営業可
エリア外年賀営業禁止(発覚次第厳しく処分)
金券ショップやネットオークション販売は発覚次第厳しく処分
年賀予約は住所も記入
web注文廃止
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 11:16:10.37ID:M7EkrE9+
十月に新人さんが来ることになったけど、
どうやら、一番重い区を通区·担当させるらしい
何も知らないことにつけこむような方針はマズイんじゃないか
まずは比較的軽い区を教えるのが普通だろうに
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 11:17:13.67ID:YzAdPafT
>>79
何を今更言ってんだ?
お前はこの会社に何年いるんだよ
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 11:28:08.78ID:j/5KPLtx
>>76
なんだ口先だけのハッタリか…
要は配達に出て配りきれないのが怖いんでしょ?
配達員が貴方たちの給料を稼いでくれてるんですよ?
感謝なさい!
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 11:41:43.32ID:pyvwhpyM
>>77
むしろそれをどうしたかったんだ?
本人問い詰めて辞められたりしたら、尚更人手不足になるだけだろ
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 11:57:49.01ID:Q6ok5yos
>>79
局内で最も激重な区を期間雇用の新人に任せて数年経ってそいつ無しでは班が崩壊するレベルまで行った後
さすがに不満が爆発したのか辞めると言ってなんとか引き止めに成功したがそれ以降そいつに強く言えなくなった局がある
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 12:00:41.66ID:DmBooni3
>>70
直さない現場責任だけど
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 12:55:43.02ID:nOzoubxn
>>66
自分も午前は書留は最低限しかやらない
午後は普通郵便と書留一緒にやるが、午前の範囲の書留は午後の配達終わってからやるから1周半
最初は時間の無駄かなと思ったが、他の班員と超勤時間ほぼ変わらないとわかった
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 13:16:05.68ID:A1xwnIqe
>>76
いつものキチガイど穢多土人非人乙w
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 13:25:06.67ID:bwDm92mO
>>50
序宇補宇 乙です
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 14:02:46.32ID:A1xwnIqe
>>88
死ね
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 14:29:21.71ID:3bRfyHXE
>>73
仕事は増えないだろ
人抜かれるだけで
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 15:34:27.35ID:b0a6DQwL
>>79
そんなの郵便局の常識だろ
確かに普通は問題なく運用してるところに配属ししっかりサポートして育成するんだが郵便局は班崩壊してるとこに新人を配属し一番の酷区かつ遠区を担当させサポートも無し
辞められるのは必然だし定着すればそいつが抜けたらまた班崩壊するのが当然だがまともな人間はいないんだからそれが当たり前
配達なんて誰でも出来る、嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいるってのがキャッチコピーみたいな人事しか出来ないから仕方ないわ
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 15:52:29.52ID:SuHIjjSr
お願いだから区画調整して〜何でもするから〜
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 16:02:43.82ID:IisioiaJ
>>93
管理者次第
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 16:57:52.30ID:rmi3UaSm
>>81
ああ怖いねえ、街行く人から底辺犯罪者予備軍の配達員だって指を指されて笑われるからねえwそんな人達が我が社の給料を稼いでくれていたなんて初耳だったよ。お礼は手当てのカットでいいかな?会社の未来のために痛みを伴ってくれたまい!
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 17:12:50.48ID:ToFw2f1m
てか、新人のサポートひとつ出来ない連中が、古株ヅラして何やってんだって話だな
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 17:18:38.10ID:Z+7bvVBn
助けようにも超勤規制ジタハラで
見捨てるしかないからな
放棄隠匿も無くならないわなそら
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 17:24:04.19ID:cJW1qVN3
>>97

ジタハラなんてされないけどな
トロくさいから言われてるんじゃないの?
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 17:49:15.41ID:Z+7bvVBn
今日はこの物数だから定時でー
って言われる
その時に超勤するとクズ扱いされるので
俺は他人を助ける余裕は無いので
見捨てて帰ってるかな
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/05(日) 17:51:57.11ID:r+SrOIg0
それで嫌気がさしたバイトに逃げられて、人手不足で騒ぎ立てる

もうギャグの世界やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況