X



【婀娜】金融コンサルティング部107【歔欷】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:00:50.64ID:GFYJX/7S
一般職の給与を不当に抑えてたツケ
同じ仕事して、なんでそんな差があるのか不明でしょ
地域機関職は広域の転勤ありと言いつつ、課長以下は実際転居を伴う異動無いし
そうなると一般職も地域期間職も同じにしないと同一労働同一賃金の流れに反する
主任になったら、転居を伴う異動でも良いから、一般職との差を維持しろって言ってみろ
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:04:34.26ID:wQaODYKT
>>644
だからふっかけろも何も総人件費はとっくに決まってて、休み削る→見せかけで基本給上げる→ボーナス下げでプラスマイナス0にする様にクソ組合と会社で最初から決まってるんだよ。
ガチで組合大量離脱起きないと分かんないんだろ。
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:07:04.30ID:wQaODYKT
>>649
それでいいと思ってるよ。
転勤拒否する奴だけ一般に落とせばいい。
なんで条件違う人間と同じ給料にさせられなきゃ
ならんのよ。
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:12:10.54ID:GFYJX/7S
>>652
それならOK
全国組織なのに、一般職と同じように転勤嫌だとか意味不明
転勤拒否は一般職に
これ最高じゃん
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:17:19.49ID:wQaODYKT
もし一般と同一労働言うんだったら、
手紙配りだけじゃなくて、保険も売らせろよ。
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:18:36.95ID:GFYJX/7S
人件費の総枠は決まってるからな
利益は減り続けてるのに待遇は維持しろってね
無理ゲー
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:19:36.53ID:GFYJX/7S
>>654
頭悪いぞお前ww
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:20:15.15ID:rP4cqqH7
>>625
大学がショボいと意味ないけどな
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:20:48.60ID:hpEqOJWY
>>546
営業専担ですか?
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:21:09.13ID:v1O/XSko
名前書けば馬鹿でもなれるコンサルでさらに一般職のアホが吠えてて草
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:25:35.85ID:wQaODYKT
>>655
だから一般の給料上げる必要ない。
休み削って基幹の待遇削ってまで。
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:25:41.37ID:GFYJX/7S
コンサルに一般職は一人もおりませんが
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:26:54.11ID:k3ZIZ9m2
一般職と待遇を同じにするなら責任も一般職と同じにしてもらいたい。
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:40:08.31ID:GFYJX/7S
責任の違いなどないだろ?
一般職と地域機関職の責任の違いって例えばで良いから教えて欲しい
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:50:21.88ID:wQaODYKT
>>663
は?一般は何のプレッシャーもない
手紙配りやってりゃいいだけだよね?
一般全員保険売らせるなら待遇上げてやってもいいよ。
ただし会社の金でな。休み削るとか沸いてるだろ、クソ組合。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:50:34.31ID:rP4cqqH7
せめて司法試験予備試験ランキング10位迄の大学卒じゃないとな。

FP1級レベルでマウントとかアホ過ぎる。

https://shikakutimes.jp/bengoshi/1030
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:53:41.75ID:rP4cqqH7
>>662
学歴が違うだろ、専門Fランと早慶MARCHじゃ知能が違いすぎる。業務だけ知ってますレベルじゃ他社と戦えないんだよ。
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:55:27.57ID:wQaODYKT
>>665
FP1級如きでマウント取る奴いないだろw
最低限のバカか否か見極めるだけのモンだよ。
管理者は最低限取ってなきゃダメにしたらいい。
あとさ高卒の弁護士と東大卒の郵便局員どっちになりたい?
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:56:53.76ID:GFYJX/7S
地域機関職は管理者や役職を担うところ
そのため、転居を伴う異動アリと書いてある
一般職は転居を伴う異動は無いと書いてある
しかし現実は、地域機関職でありながら課長以下の役職は転居を伴う異動を拒否してる
転居を伴う異動を拒否する機関職は一般職に下げる
これが行われていて初めて一般職との差を維持すべきと言えるが、現実は言えないだろ
ちなみに、コンサルは最初から全員、地域基幹職として採用されている
それなのに、転勤嫌だとか平気で言うのな
それじゃ一般職へと言えない会社も終わってる
窓口でも一般職と地域基幹職は同じ仕事してる
転居を伴う異動をしてもいいと言っても中々、地域基幹職へのハードルは厳しい
不合理な制度で、法的にも裁判起こされたらドンドン負けるだろ
だから会社も修正しょうとしてる
しかし財源が無い
だから基幹職の優遇に手を付ける
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 22:59:22.67ID:GFYJX/7S
>>664
手紙配りだけ?
いや、問題になってるのは集配だけじゃ無く、窓口営業部
仕事は全く同じ仕事してるからね
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 23:04:22.95ID:GFYJX/7S
労働組合が強いから、仕事をシェアして年収が下がるっては滑稽だよな
全く働かないコンサルの一部とかのゴミを養っていくには全体の年収を下げるしかない
これを変えるには労働力の流動化
つまり効率の悪いワザと働かない社員を辞めてもらえる制度にするしかないんだよ
みんなで貧乏になろうぜ
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 23:06:24.29ID:wQaODYKT
>>669
そもそも窓口は他金融機関見習ってとっとと
削減してかなきゃだろ。
10年後はAIでいいよ。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 23:12:00.54ID:H60/hAgt
ふと思ったが財源がないならば、まず支社を解体すれば良いんじゃないですかね?
全てなくせなくとも、かなりの人件費を圧縮出来るとおもう。
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 23:15:39.82ID:GFYJX/7S
組合と合意して夏季休暇冬季休暇を少なくするんだぞ
組合のお偉いさんがそれで合意してる
それが全て
一般職も組合費払ってるのを忘れずに
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 23:18:16.98ID:rP4cqqH7
>>667
バカリズムのいう「うっせえよ」的なバカか。
まーしょうがないか、郵便局員だもんな。
ずーっと中2的な極端な例を言ってな。
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 23:38:09.14ID:jNDdBH/V
>>674
大学とセックスでもしてろやwキチガイ
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 23:38:13.27ID:fTg6zsSk
新入社員は騙されて入ってるの多いよね
郵政福祉もそう

中途採用はアホ
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/03(水) 23:40:26.25ID:jNDdBH/V
>>673
金額も違うし、会社にとっての重要度も違うよね。
一般の待遇あげて会社の根幹揺るがしてたら
本末転倒だから。
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 00:08:35.20ID:B3PkT4U2
>>614
まあ新一般職創設時も
安定した経営維持そして生涯安心して生活するために導入してから10年もたずにコレだからな
退職金も目減りして新卒なんてもう、ミソッカスしか集まらないから企業として完全にお終いだな
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 00:21:33.65ID:j5zKl0gg
33で転職できたオレ様大勝利!

某東証一部上場企業
年俸制650万で年間休日合計130日
有給取得7割ペースで手当支給(2000
カレンダー通りの休みで残業とノルマはなし
リモート勤務が9割で出社は月2ペース
在宅勤務が月に12日以上だと手当支給(1000
在宅勤務手当も別途全員に支給(5000
コロナ対策支援手当(2000
12月には1人20000円のレク費支給
→コロナの時期は商品券で支給される
家族手当が最近増額(妻20000、子12000
出張時には1日5000の食事補助
別途出張手当1日3000、宿は14000まで
健康維持手当3000、地域手当44000(東京
手当含めたら年収いくらなるんだろ?

負の掲示板メシウマ過ぎて離れられません
これからも宜しくお願い致します!!
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 00:34:33.08ID:z4hbQG7r
おwwまwwえwwらwww
またやったのか??やっちまったのか???
懲りずにまたまたやってしまったのかい???
さすがにわざとやってんだよな??www
当然想定はしてたんだよな??www
夏季休暇冬季休暇無くして年収下がるとかwww
今後は計年にメス入れられるなwww
出向してますます厳しくなるぞ!覚悟しろwww

ゴミ過ぎて腹痛いwwwwwwww
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 01:35:41.66ID:B3PkT4U2
根本的な原因である特定局の統廃合
組合組織の優遇(組合費含め)
各種天下り取り巻きの見直し
外資・国の関与

これらどれも手を付けられない以上、給与削減なり
手当たり次第のブラック路線で突き進むしか無いし
それでもその場シノギの自転車操業には変わりはしない。
まあ今回の夏期冬期休暇削減は企業の存在の根底として
一番やっちゃいけない事だったのにどうすんの?
社員数名の小企業や個人経営店でさえ
これだけは最低限あるのにな
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 01:47:41.22ID:XAc1zQpk
お前ら本当に口だけのゴミだね。FP1級は受かったのか?社労士はとれたか?どうせ受けてもないよね。この2年間何していたんだ?まともな人間は転職するか、難関資格をとって自立してる。ここに残ってる時点で行動できない口だけのゴミ丸出しなんだよ。口では組合に文句を言ってるが、行動出来ない無能だから抜けることはなくダラダラ残り続ける。2年も動かず残ってる不良債権だから会社がまとめてかんぽに捨ててくれたんだろ。口だけじゃなくてたまには組合抜けるくらいの行動してみろよ、どうせしないだろうけど。お前らなんか営業も言い訳ばっかりで数字挙げてないのバレバレだから。残るなら文句言わず1日1本は新規取ってこいよ、コロナはもう言い訳にならんし通常営業再開してるからな。営業なんだから数字はついて回るし、取れもしない資格の話してる場合じゃないだろ。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 01:53:27.95ID:z4hbQG7r
>>682
転職報告ではなくマウント取られてるだけだぞwwwwやられないように頑張ろうな???
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 02:08:51.89ID:z4hbQG7r
集約して出向!!!
その後は全国転勤リストラ地獄wwwww
福利厚生も縮小!!!
働きたくないお前らは大ダメージwwww
これからはドンドン削減されまーすwww
おまけに年収も削減!!!
もはや小企業に産毛が生えたレベルwwww
ボッコボコwwwwwwざまあああああ
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 02:47:30.77ID:z4hbQG7r
ローン組んでる方は配偶者のパート代頼りでこの先大丈夫ですか???子育てこれからの方は学費ご準備は大丈夫ですか???病気した時見越してかんぽ生命の保険に2人揃って加入してはどうですかwwww15000円特約付けて長期入院すれば働くより稼げますよ???あなたの給料が低いのもありますがねwwwwさあお買得お買得!!!
追い込まれた時ほどかんぽの保険で備えましょうね!!!
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 02:52:03.70ID:vr8KHQeU
また句読点おじさんが沸いてる
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 03:23:37.61ID:r78eyyvc
確かにまともな人間はコース転換してるよ

残ってるのは高齢社員だらけ、10年後に残ってるのは残党組のポンコツ養成センター出身の中途と新人の若い奴
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 06:17:16.68ID:ZcLueuUr
本当に今後どうなるの?
かんぽの収益源は不利益解約募集だったじゃないか?
普通に販売しただけじゃ儲からないでしょ?
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 06:19:46.91ID:nSk2rjHh
>>669
会社が頭下げて入社してもらったわけではない
一般職の奴が給与、待遇等を納得して頭下げて入社してるのに、なぜ不満を言うのか?
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 06:21:58.70ID:v+aYzWO+
今に外人が大量に採用されると思うわ
首都圏のコンビニなんてほぼ外人やろ?
あれと同じ感じになりそうじゃね?

郵便局なんて老人しか利用しなくなるわ
若いやつはスマホで全部できる時代やし

老人が外人から保険の勧誘とかなんか笑える(笑)
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 06:56:25.33ID:+BuYixlA
>>691
不満を言わなくても同一労働同一賃金があるから外にバレるとまずいわな。
主任と一般の待遇差を無くして統一するのが会社の方針かな。
待遇差を無くす=主任の待遇悪化だけど、原因は不採算特定局維持にあるから一般に文句言うなよ。
一般は最初の特定局維持の犠牲者なんだから。
金猿の押売商品も特定局の維持費込みだから同じかな?
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 07:47:24.59ID:qEmzp1XY
かんぽ問題が起きるのが後数年遅くて成果給の見直しが行われて無かったら、今回の格差是正の予算はコンサルの基本給さらに削って捻出させてたんだろうな

特定職種に泥被せた結果どうなるかはっきりしたから今度は窓もコンサルも集配も一律泥被れになるのは当然の流れ

一番の糞は会社と労組だけど
俺が手当儲けてれば他はどうでもいい→コンサル
基本給の削減?どうせコンサルだけだから関係ないね→窓
労組役員比率に甘えて年収維持→集配

この状況招いたのは成果給導入されたときに声上げなかった全員
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 07:59:46.86ID:gfsQopiU
>>693
一般は特定局の犠牲者?
ただの自◯願望者だろ?
会社都合で基幹職から一般職になった奴いるのか?
コンサルみたいに手当200万の詐欺募集に乗っかったわけでもあるまい
同一労働同一賃金するなら下に合わせる前に赤字局閉鎖が先だわな
ま、そんな事出来てたらかんぽ不正問題も起きてないが
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 08:18:32.89ID:dIx5vjsK
ゆうち◯が配当を仮に下げて、不満が出るのは誰だ?これがヒントです。処遇は厳しいな。

ボケーっとしてると大変なことになるぞ
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 08:29:33.89ID:2Gr6Xr1t
冷静に考えて俺郵便局員でなかったらほとんど郵便局なんか利用してないな
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 08:44:07.30ID:/3BI4tEL
>>697
確かに
年賀状なんかも禁止してる会社も珍しく
ないしな。
ほんと用事ないよな
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 10:01:07.73ID:ZmIaqlmk
>>698
コロナ禍でメルカリ利用者が増えてゆうパケットなどの需要が増えたって。
郵便=新書って考え方が古い
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 10:42:58.75ID:ZmIaqlmk
>>699
信書だ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 10:47:44.32ID:16+JOYez
上に下を合わせるのではなく下に上を合わせさせる。
まさに、この会社のやりそうなこと。
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 12:42:32.12ID:Cd8W25No
2022春闘の仮案って、仮じゃないよね
これから各支部各分会で集会開いて協議ってあるけど、覆ったことないやろ
まあ組合と会社がどちらを向いててどこに背を向けてるのだけはわかったわ
それでも俺は組合辞めないけど
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 13:15:57.47ID:dIx5vjsK
3案あるけどいずれにしろ状況は相当厳しいのは労使の共通認識だ。

兼務出向なんて小さな話だぞ
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 13:42:20.20ID:xRIo6wGk
組合が送ってくる新聞とかで地元の郵便屋さんは自分が郵政の人間であることはわかっているのだろうな・・・
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 15:58:58.22ID:ncJff5tu
>>680
おめでとう。
転職できたって事は貴方の能力が認められたって事だから素直に祝福します
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 16:01:49.14ID:ncJff5tu
>>705
3案って夏期冬期休暇の事?
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 16:25:44.48ID:HsG4WCDy
>>680
おめ
ガチなら大勝ちやん
ぶっちゃけ、どちらの企業?転職活動してる自分も励みになるから教えて欲しい
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 16:50:00.36ID:eH+5aPp0
自称郵便局アルバイトってなに?
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 17:38:07.42ID:PT+FaIzM
で、今日は猿のみんなは何やって過ごしたの?
寝る、ゲーム、飯を食ってウンコするぐらいしかやることないかあ!?w
かんぽ生命に行ったら忙しくなるとイイな、まさか気色悪いオジサンたちが大人数で一部屋にぶち込まれて今と同じくただのウンコ製造機だったら笑っちまうもんなw
もう少し人から必要と思われる存在になろうなウンコ猿供ww
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 17:55:46.82ID:rt58Vn2Y
>>704
正直今出てる来年度のボーナス案、会社払えない
と思ってる。特にかんぽ。
来週金曜の決算では明らかになるけど、相当しんどい。

現実的には、年間で2.0が妥当。それ以下でも全く
驚かない。
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 18:13:46.25ID:eAAj1jzC
かんぽはかんぽ生え抜きと金コン猿組でボーナス比重つけるべきだわ
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 18:58:03.95ID:7QELWiqb
ボーナス2.0で浮いた利益より市場から

ボーナス2.0しか払えない会社

って烙印押される不利益の方がでかそう
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 19:04:17.77ID:VIbo+zVz
>>714
恐らくそれは無理なんだは。
それやっちゃうと正当な理由なく労働条件に差をつけたってことで労働基準法違反になる。
これは法令上確実。
ってことで、少なくとも来年度のかんぽの賞与は良くて2.0。悪けりゃゼロ。
当たり前の事なんだけどね。こんな議論が生じてない事実が
郵政のヤバさを物語っている。
こんな感覚で経営してたら株主代表訴訟起こされても
文句は言えんぞ⁈
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 19:07:24.84ID:mMm+FV65
>>716
誤字脱字文字化け
何度同じミスをしたら気が済むの?
なんで学習しないの?
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 19:22:20.47ID:HkE2Ny0Z
>>717
おおう、来たか本社。
これな、もし前述のようにボーナス分けちゃったら労基法違反になるぞ。
あとな、流動性比率が高まるってことは株主代表訴訟のリスクは高まってるんだ。
更に!!岸田総理は、言いたかないが郵政に関心がない!!潰すべきところは潰すで来るぞ。

ほんとによーく考えて経営の絵を描いてくれよ。少なくともかんぽの命取りにはなる
可能性がある状況だぞ。
もう半期決算の概要は手元にあるだろう?
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:02:31.68ID:r78eyyvc
養成センター出のポンコツは集配に飛ばせ
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:10:13.65ID:1O5pTEje
労組入るんならかんぽの養老保険に入った方がマシ
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:24:05.40ID:VIbo+zVz
>>718
トドメしとくがな。
労働基準法違反は罰則重いぞ。
金融庁の次は厚労省が乗り込んで来てもおかしく無いぞ。
民間企業になったんだからさ、もう少し世間の常識身に付けていこうよ。
郵政グループ本社の人間ってさ、ほんとに世間の常識知らないよね。
労基法を破る事がどれだけリスクある事なのか、今日の事だから
しらないでしょ。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:30:38.78ID:VIbo+zVz
>>722
ごめん。途中で切れちゃった。
今からでも、まぁ相当遅いけど、世間の常識身につけていこうよ。
どんなに出遅れしても、近道はないんだよ。
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:31:54.01ID:rh8Bd1BV
>>722
全特万歳\(^-^)/
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:43:39.28ID:YMyvr4mV
>>718
労基法の何条違反なの?
教えて。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:46:48.72ID:tsLY+5cW
ってかなんで一般職の待遇今更変えなきゃいけないの?
その労働条件に、了承して入社してきたくせに今更ガタガタ言うなって感じなんだけど、頭のいい人教えてください。
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:08.90ID:s9A2nbA8
>>727
一般職の離職率の高さが問題なんじゃ?
2〜3年で若い世代に辞められると採用、教育に費やしたコストがマイナスになる。
会社としても使えない万年主任よりは一般職を増やしたい。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 20:49:32.26ID:+Cl8dNBf
>>716
他社って営業とそれ以外でボーナス違うでしょ
それも労基違反なの?
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 21:11:32.78ID:3gjqiWEy
>>729
Aさんは優秀な営業成績だから◯ヶ月
Bさんは営業成績が悪いから◯ヶ月
ってあからさまに差をつけるには明確な根拠が必要になりトラブルの原因になる
だから予めA評価とかB評価とかって基準を示している
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 21:16:46.76ID:3gjqiWEy
>>728
一般職だと都内だと中古のマンションも買えないよね
万年主任の給与カットするなら俸給の高い人間ほど大幅にカットするべきだと思う
50代半ばで年収700万位の仕事しない主任なんてゴロゴロいるからね
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 21:24:35.24ID:+Cl8dNBf
>>730
それはわかるけど、昨年度は営業禁止だったからいいとしても、今年度みたいに一応営業再開している状態で契約を取ることが仕事の部署が契約を全然取れなくて営業部の人件費すら賄えないような状態である時に、ボーナスの差を職種まるごとにつけたら不合理な差別待遇となるのかどうかって話なんだけど
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 21:35:11.63ID:3gjqiWEy
>>732
職種丸ごとに差をつけるのは大丈夫だけど、まだ日本郵便の社員だからね
来年度からはかんぽ生命社員だから問題ないでしょ
ただグループ会社で・・・とか組合が言ってるのが引っかかる
前もって営業社員には成績に比例して評価基準を設けてボーナス査定すれば良い
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 21:38:31.70ID:3gjqiWEy
>>732
個人的には貴方の意見にほぼ100%賛成
なぜ金猿にボーナスが出るのか不思議
いい加減に不適正募集をするように命令されていたって被害者ヅラするのはやめてほしい
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 22:40:44.57ID:m6KpYj8y
>>734
こっちからするとお前みたいな窓際に吹き溜まったゴミに給料出てる方が不思議でならないんだが
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/04(木) 23:12:00.32ID:HqD3eHUa
どうもかんぽよりゆうちょの方がヤバくなりそうだな。
民営化当初はゆうちょが勝ち組といわれていたけど。
手数料の大幅値上げもされるし。
民営化の時に振込手数料無料をやって1年の予定が何度も延長されて10年近く無料で利用できた。
ヤフオクがかんたん決済のみになるまでは結構使わせてもらった。
匿名取引ばかりになってからはあまり面白くなくなってしまったけど。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 02:37:54.15ID:AZED5TK1
さすが郵政の無能マネジメント。
相変わらず人を育てる土壌のないブラック環境。
マネジメントという言葉すら知らない、知ろうとしないアホ管理者集団。
さらには、それを学習できない思考停止集団。いや、学習しても対策機能のない、究極のブラック企業
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 06:09:23.91ID:O/yvMTID
これから3年後はどうなってんだろうな

何も考えずにボケーっとしてた若いのはこれから大変だな
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 06:14:50.49ID:9s1on2Ec
かんぽはもう保険の新規契約も危ういしどんどん解約されてるし色んな意味で危険水域だよな
さらにかんぽに金コン猿の詐欺集団が出向してくるし
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 06:43:15.51ID:O/yvMTID
代替が5%以下、解約の嵐

保有契約で綱渡りだろ。相当ヤバイな
どうする、若い子達
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 06:47:05.74ID:/a9MoPKR
来年度から単身赴任か…
募集人を全国でシャッフルして反転攻勢だな。
やったるで!
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 07:18:31.44ID:8L7FseDG
情報早いな
お前らの知らない所で一次ノミネートは終わってるからな
まぁ、ノミネートされたって事はいらんって事だ
いい事教えとくな
県を跨いでも近くなら良しとしとけ
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 08:01:53.05ID:wEbAe+R9
>>680
手当の種類が現代っぽい。
郵政にはない。うちでコロナ対策手当なんてでるはずもない。
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 08:06:21.96ID:U7YfItF7
これから課長、部長は単身は免れないだろあ
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 08:40:13.23ID:0MubLwsU
>>745
課長代理以下もあるよ
転勤は犯罪の抑止になるって理由でコロコロ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/05(金) 09:55:01.71ID:e6OQ+ymN
>>680
先月から他業界大手で働いてる

「悩みや状況を周りに共有してあげて。遠慮せずもっと前に出てきていいよ!」と言われていや教えてくれよと不満に思ったけど自分を発信するって大切だなとも思った。この社風嫌いじゃない

10時から頑張ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況