X



日本郵便株式会社 郵便物流125号便[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 07:48:40.36ID:rC+ENpDE
選挙で負けたので年賀販売で取り返しましょう
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 07:54:13.52ID:fAPlTcqA
局長会が来年の参議院選挙に向けて
選挙活動を頑張りまくらないと
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 12:08:46.04ID:I3EKIeC7
>>80
郵政の正社員ってみんなこんな感じなの、意識高い系拗らせた公務員みたい
一般の企業は、現場から問題解決のアイディア吸い上げる仕組みが機能してるもんだと思うんだけど
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 12:32:03.98ID:jsxRYdap
>>104
それはおまえの主観だろ
さも一般企業がそうであるかのように印象操作すんなカス
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 14:29:32.29ID:ryP1wEz2
>>104
普通はそうだよ。昔トヨタ方式と称して模倣したトヨタだって現場の意見聞いてるのにそういうとこは一切真似しない
何か始めるにしてもイエスマンなところに試用させて何も問題無しとして研修もなく文書だけ回して現場に丸投げ、そして何かあれば現場の不慣れまでがここのテンプレだから。良いことは上のおかげ、ダメなことは全部現場のせい。そして現場を無能だとほざく
現場管理者でさえ上層部はあほだって言ってるくらいだ
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 15:16:09.68ID:4XCecHjZ
>>108
そのかわりそのトヨタでは変えるときは根本からひっくり返す。
カンバン一枚導入するにしたっていざとなると話は進まないからね。
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 16:58:47.04ID:I3EKIeC7
>>105
ガチギレしてて草、たしかに郵便の仕事は現場によって作業内容が大きくかわるわけではないから、たいして業務改善提案のしようがないかもしれんね
とはいえ作業時間管理の仕方が工場内で完結するような、ほぼイレギュラーが発生しない状況を想定してるようにしか見えないのはちょっとどうなのと思う
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 18:01:56.77ID:YiF/U8gB
毎日物量も人数も違うのにトヨタのカンバン方式真似して大混乱だったな。
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 18:15:11.68ID:sQw8QSUQ
>>112
トヨタはずっと上得意客扱いを強要してくるようになったしなにひとついいことなかったわ
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 18:28:17.42ID:Plzt4Vdn
そもそも大卒の会社と高卒の会社を一緒くたにすんなや
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:03.50ID:2qyMWSev
クッソ忙しい日に、10枚20枚小額の年賀状をお届け
めんどくさいわマジ
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 20:04:54.09ID:+AUH5Zxe
取って来た奴が届けに行くのを義務化すればいいのにな。他人が持って行っても「あなたから買ったんじゃないんだけど?」なんて言われるし
知るかよ俺だってこんなもん持ってきたくて持ってきたんじゃねえよクソババア
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 20:14:28.55ID:BdtwAkd+
ハガキの販売譲ってやるから売ってきてじゃねーんだよ!
面倒事を人に押し付けるんじゃねえ!数十枚売ったってなんの成績にもなんねェーよ!自分で売ってこい!!!!!忙しいんジャイ!!
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 20:23:00.55ID:4XCecHjZ
>>112
原単位は特割と自配にしか使いようがなかったからね。ただ原単位の導入の結果、地区分では10分単位で配置を動かすようになったけど。

むしろ授受やものの配置の効果でしょ。
あとフラッグ。
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 21:00:07.65ID:71UjUcnq
jp労組の春闘のやつ届いてた方ほんと酷いな
給料低い対価として休みが多いって言うのがあったのにそれ消そうとするとかJP労組は障害者並みの知能の馬鹿しかいねえのか

しかも一般職非正規の待遇改善のために正社員の夏季冬季休暇の廃止で待遇改善とかアホとしか言えない
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 21:16:26.33ID:+AUH5Zxe
ユニオンが非正規待遇改善の裁判しまくって会社が正社員の待遇下げてユニオンが激オコ
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 21:31:22.06ID:qifs9Wcs
まずは本社勤務の社員を5割削減といきましょうか
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 21:42:01.19ID:k7g3Cd/5
転居はあれではあかんやろ
住所や氏名がおかしい事になってるのがあるぞ
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 21:43:53.53ID:t5U57OLe
組合新聞には基本賃金へ移管する手当ての中に通勤手当と住居手当は書かれてないがどうなんだ?廃止は確定なんだよね?
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 21:59:44.83ID:Hcywin8O
住居手当はともかく通勤手当の廃止はあり得ないだろ。
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 22:02:21.54ID:NkD664DO
夏期冬期休暇の廃止ってひどすぎる
お願いだから休暇は減らさないで欲しい。
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 22:05:59.55ID:z4eqraDV
>>130
すまん。通勤手当廃止なんてなかったね。住居手当の廃止が確定みたいな話は聞いた
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 23:03:55.25ID:Nl3zkrxx
支社本社の人間多すぎ、臨局以外にやることないのかよ
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/01(月) 23:20:59.38ID:hj4CBCn7
あるよ。パソコンに映った数字を眺めるという大事な仕事。
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 00:18:04.59ID:YbyEMfHL
夏季、冬季廃止なら年休を26日にしないと。こっちなら月の制限がなくなる分むしろよくなる。
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 06:33:38.94ID:y/QCYr8P
>>130
自宅に近い所に異動させれば交通費削減できるのに。
期間雇用社員の電車の交通費はまだ定期券の金額での支給じゃないのかな?

組合の新聞きたけど夏冬休み廃止して基本給あげる案で考えてる感じなの?
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 06:42:18.27ID:GLdErK1X
郵便物について教えてください
退職関係の書類で家族に知られたくなく、相手会社が退職関係書類郵送後(普通の郵送と思います)
当方の方から配送担当の郵便局に連絡し、希望で郵便局留めにしていただいたりとかできますか?
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 06:44:59.34ID:AFTHntLM
ここまでアルバイト優遇する企業、労組見たことない。
世間的には期間雇用=アルバイト、新一=地域限定正社員、
地域基幹=一般職、管理者以上=総合職だよ。
同じ仕事しているというが、ユニクロでバイトしていたけど、アルバイトも正社員も品出し、販売、補正しているし。
でも待遇は違ったし。

住居手当廃止、夏季冬季休暇廃止しても良いが、地域基幹以上の正社員にはいくらの基本給上乗せあるの?
月10000円無ければ納得出来ない。
あと賞与は絶対に減らすなよ。

その前に組合費減額50%提示が先やし、専担削減、会社役員削減、
本社支社スリム化、支社廃止の議題も先やろ。
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 06:55:27.13ID:DJ60CnrE
トール社買収失敗による数千億円の損害に関して組合は何故かダンマリ

特別背任で追求とかしろよ
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 06:56:50.45ID:yqRUVSYk
アルバイトと同じ仕事しかしてない人達
のせいで同一労働同一賃金で
どんどん改悪されてくね
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:09:58.84ID:oSELhB7T
住宅手当無くなるんやったら、基本給二万は上乗せしてもらわんと生活できんわ。くそが。
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:14:27.84ID:TPuuCEV1
何故かは知らないが、色々な情報を知ることが出来る人らは最近さっさと昇進してるな

ふしぎだなー(棒
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:28:58.44ID:32iZSQoG
組合の組織内候補者が総選挙で1人落選
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:30:11.10ID:DJ60CnrE
組合候補なんて全員落選でいいわ
なんか社員のためになった事なんて一度もない
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:31:43.36ID:wAYlGAFF
住居手当は、「転居を伴う異動がある」という建前で支給されているから仕方ない面がある
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:35:23.82ID:a7we4+ke
72億って、無駄遣いやめたら簡単に出せる金額じゃねえか
夏季冬季廃止なんてとんでもない
廃止されたら御用組合辞めてやる
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:38:28.90ID:vgLWshKG
夏冬休暇廃止で年収現状維持なら実質大幅賃下げだな
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:41:02.91ID:32iZSQoG
>>149
その金で壮大な無駄遣いするのが本社
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 07:53:28.19ID:YbyEMfHL
>>141
郵便営業は中央局で、輸送オペは地区分に移せばいい。
輸送、地区分に何回怒鳴られたかわからん。
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 08:42:02.07ID:iEwoXNbo
>>149
俺もそうなったら脱退するわ。年間6万だから廃止なった分をそれで補填しないと気が済まない
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 11:12:01.11ID:QB55Gt/6
ゆうプリラベルをなんでも「メルカリ」って書いてくるクソジジイ思い出した
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 12:40:06.88ID:rJOuw+qh
>>159
その世代はエクスパックをさらに上の世代にエキスポ500と呼ばれて頭抱えていたんだけどな。
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 12:51:15.94ID:WNvIvFsB
>>162
サークルKに集荷に行ったら笑顔の可愛いバイトの子がエキストラパックお願いしますって満面の笑顔で渡された時はほっこりした
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 13:00:33.49ID:61tHjVE9
年賀のエリア外販売と立て替え払いは処分
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 13:17:28.92ID:r5sW8WgS
俺は差出人名にモールの名前をカッコ付きで付加してるな
Amazonマケプレや楽天のどこかのショップで買ってもそのショップ名を認識してない奴いるからな
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 13:50:31.37ID:tU1TQNkG
>>165
やろうと思うけど面倒でやらない
店舗名なんて覚えて無くても注文確認メールとかでは一応書いてあるし
不審に思うなら自分で調べてくれと思う
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 13:53:15.67ID:tU1TQNkG
処分を課すほどかどうかは現状管理者によるんじゃね
未だに注文用紙が地名だけのものとかあるし
うちの管理者も薄々察してるんだろうけど厳罰を課すほどではないという認識なんだろう

厳格に処罰する局もあって不思議ではないと思うが
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 14:03:38.39ID:AFTHntLM
この会社は、異動したら処分なしだから管理者は2年間バレなければ成績は残る。
問題は下だよ。
二年後に厳格な管理者が来る、エリア外販売厳禁、処分対象。
そしてその運用は今年から実施している。
今年の成績は、エリア内販売のみでの実績。
当然二年後も同じ成績を求められる。
どうする?
何を誰を信じて仕事しているのか知らないけど、この会社に信じられるものはない。
全て自己責任。
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 14:06:32.55ID:tU1TQNkG
そもそもノルマ廃止されてるのに
前年と同じ数字うんぬんと言われるのも理解できないな
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 14:09:36.07ID:AFTHntLM
ノルマは個人からなくなっただけで組織には残っているよ。
支社、ブロック、局、部門、班。
ノルマはないが、営業しないでいいわけじゃない。
まぁ勤務地によるけどね。
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 14:33:52.15ID:tU1TQNkG
言うほど勤務地によるか?
うちで今年言われてるのは
「売上でとやかくは言わないがどういう活動をしたかは評価する」ということ
自己申告制のチラシ配布枚数で順位付けて賞品授与したりしてるよ
これもう売らなくていいのと同じだよね
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 14:46:49.15ID:OldFNM4t
>>149
当日再配と20-21の時間指定止めたら会社全体で残業代なんて年間72億以上余裕で浮くのに 本社も分かっていて何でやらないのか

現場の賃金削る話ばかりで組合員の事など全く考えない御用組合
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 14:52:29.92ID:rJOuw+qh
>>169
似たような話が前任局であったな。
当時の部長が初日に大量に自爆させたあと、
翌年度の次期部長がある意味特命の部長配置で来たものだから推進など知ったこっちゃない。
結果第一旬の販売実績が壊滅、支社から降りてきた副部長が頭抱えていたね。
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 17:27:49.52ID:IjS02nfZ
手当てを削ったら生活できないような人間は長生きしないでしょ。独身だったらルームシェアすればいいし家族がいるなら全員で働けばよくね?他にも外出や外食をやめたりすれば生活費なんか簡単に節約できるぞ!
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 17:53:23.69ID:z3Nn13eS
同一労働と言うなら期間雇用もシフト制にしないとな
日計関係も全てやらないと
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 18:14:42.87ID:K9pJqEce
オリンピックパラリンピックはとっくに終わったのに

いつまでもステッカーを車両に貼ってる
いかにも郵便局らしいなww
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 18:28:24.72ID:NJz88s5x
俺は明日脱退届を書いて送る。
みんなはどうするの?

加入しても何も恩恵なし。
雇用条件下げるだけ。
無駄な金払って意味ある?

俺は月6,000円×12月
72,000円は他のことに使うわ。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 18:54:47.40ID:qSUod2SG
ヤマトもステッカー貼ってるけどな
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 19:42:14.80ID:+lqJ2dQq
ここの馬鹿労組は原資無いって言うけど、1日数人しか来ないような僻地のゴミ局とか、統廃合したり、局長なんか1匹ずつじゃなくて4つの局に1匹局長とかにして、郵便を値上げすればいいだろ。
そんなに労働条件が上がらないなら、ストライキしようぜ。
ストライキしない労働組合なんか意味ある?
あと、立憲共産党なんか支持すんな
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 19:45:34.34ID:q8nFBHBi
ストライキなんてしたら
万年主任大量リストラの口実になるから
しないだろw
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 19:57:42.16ID:hf0dvciJ
とりあえず会社が経営環境が厳しいとか費用対効果薄いとか言い始めたらトール社買収に係る数千億円の大損失起こした事取り上げて説明責任追求しつつ数千億円の損害出して現場の社員に謝罪や説明ないのに数億程度のシステム更改や待遇改善できないのは経営側の怠慢って言うだけ
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:16:15.70ID:sVgyp1Jk
次期スマホタイプの携帯端末導入に数百億円使う羽振りの良さ
さすがア本社様、カネの使い方が半端ない
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:27:18.06ID:7Kz/zOk/
>>175
カレーマン、最近居なくなったね!
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:28:31.30ID:ALOf4lyw
>>188
組合には何年も使われてないはずの闘争資金があるからな
一体我々の払っている組合費は何に使われているのかな
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:29:00.72ID:KknQCVC/
>>192
スマホタイプなん?絶対雨で誤作動するやん
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:30:38.42ID:AFTHntLM
阿本社や馬鹿支社員も夏季冬季休暇廃止されて住宅手当も廃止やな。
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:34:38.53ID:KknQCVC/
これか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05485/
>従来は配達員は郵便局に出勤し、経験と勘も交えて地図を見ながら担当エリアの配達経路を考え、荷物を取り出しやすい並べ方でトラックやバイクに積み込んでから配達に出かけていた。この準備に数十分かかるうえに、受取人が不在のために持ち帰らざるを得ないことも多い。

地図見ながら数十分かかるってどこの無能を参考にしてんだ?
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:38:48.78ID:UlB4Os3X
四輪のヤマトでさえ誤作動で不満殺到なのに雨ざらしの二輪で配達してたら絶対誤作動殺到だわ。絶対物理ボタンの方がいいだろ。しかも指サックしてるから操作しにくいし何も考えてないな。
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:39:16.75ID:TDlQbC7K
どうせやった事もない奴らが作るシステムだからロクなものにはならないのが透けて見える
トライアンドエラー繰り返して現場に渡す、問題を提起してもらう、改善してまた試してもらうを繰り返して作ったシステムならともかくどうせ上で考えて作ったものだから完璧だ、現場が悪いって言い出すに決まってる
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:48:58.88ID:KknQCVC/
dossがまさにそれだからな
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/02(火) 20:53:46.65ID:BEMOJ2ub
>新システムではこのデータを郵便局間で瞬時に共有し、実際に荷物が動くのにかかる1日程度の時間差を使って、配達経路の決定や配達員の手配などを先行させる。

これがわかんね。シフト決まってんのにに1日で配達員を手配?前日に出勤しろって電話でもかかってくんのか?マジで何も考えてなくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況