X



日本郵便株式会社 郵便物流125号便[社員専用]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 17:32:07.77ID:e8dKOG+K
性格悪い班長マジ無理
班員がパワハラや嫌がらせされるのを見てるだけで、やる気失せるし気分が落ち込む

まともな人間は辞めるからゴミしか残らないんだろうな
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 17:55:23.26ID:kEcf1UUs
>>898
Dcatに乗る車両の情報まで紐付けされてる訳じゃないから関係ない
原付乗ってるやつで速度超過出してた奴がいたが
70キロとか出せるわけないし誤認識ということで収められた

かえって危ないとかは言い訳だな
実際そうかもしれないが速度超過を出した時にそんなことを主張しても通るわけがない
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 17:59:13.59ID:kEcf1UUs
>>890
それよりどうやって統合するかの方が気になる
携帯端末がスマホ型になるのか、スマホ端末でDoSS入力させるのか

前者は雨の日や指サックでの操作が困難になるし
後者は追跡入力との連動ができなくなるので不便
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 18:01:09.66ID:kEcf1UUs
>>893
毎年やってる社員申告書に伴う単なる面談だよ
別にここで昇進したいと言って必ずできるわけでもない
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 18:03:05.67ID:kEcf1UUs
>>891
それ導入の初期によく言われてたぞ
トンネルに入るとGPS信号が失われるから入口と出口を瞬間移動したみたいに認識されるため
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 18:10:18.57ID:WK+2Ib/w
>>862
新築なら普通にぶちこんでしまうかな
新築アパートで過去の住人が存在しないのに一々居住確認するのは無駄だと思う
俺も新築アパートに住んでるが最初の郵便で確認なんかされなかったぞ

あと空き部屋に電気やガス料金の郵便が来ても普通に配達するわ
居住確認って返信率低いから明らかに住んでるのに結局還付とかになるケースが多い
それで差出人からクレームきたりするし
再送されてまた居住確認してるのを見るとアホかと思う
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 19:13:09.54ID:A8pZv59u
>>882
やっぱりか。木曜日ぐらいに他府県の選管から出されたレタパ配達して不在通知書いてるときに、これ絶対間に合わんだろと思ってたわ。
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 19:24:31.94ID:lX3pU3rU
普通に速達にすりゃいいのに赤レタにする方がアホなんだよ
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 19:38:46.61ID:jUhxALGG
社員満足度アンケートやった?
皆ボロクソに回答してて笑った。
実態がわかっていいだろうね
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:57.62ID:LfE6HA6x
>>910
犯人探ししかしないクソ組織だから適当に書いた
真面目に書いたら報復あるんだろ、本気で書くなら全部最悪につけるわ
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 19:48:27.41ID:zCI6svO3
>>910
何それやってない。前回は記名式だったから白紙で出したけど今回も記名するの?無記名だったらボロクソ書くわ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 19:56:47.62ID:paa+YWR9
>>906
お前のマイルールをさも、当たり前に言うなよはずかしい。
自分の都合で居住確認してないだけやん
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 19:58:40.55ID:+0OmH27c
仕事はいいが組織がマジでクソだからな
年賀頑張った所できっとまたカップ麺だろ…
アホくさ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 20:00:01.51ID:CwWPKYHl
ボロクソに書くしかないような組織にしがみついて生活してるって…
他に行きゃいいのに他で通用しない事はわかってるんやね
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 20:04:04.48ID:ryaa7Tkq
上から下までことごとく腐りきってる
そういう社風として諦めてる
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 20:24:17.93ID:LfE6HA6x
>>913
だよね、そして建前だけのデータをさも真理かの如く分析して文章にして閲覧できるようにしててめちゃくちゃ滑稽でしかない
本気でやるなら第三者機関の絶対郵政の力が及ばないとこに委託してるくらいじゃなきゃ無意味って事にすら気付いてなさそう。まぁ仕事やってても無意味な事させまくってるしホント終わってる
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 20:58:26.94ID:2dvBpPnW
>>903
確かこのスレに記事貼られてたけど、携帯端末がスマホ型(GPS内蔵)になる予定。
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 21:03:39.56ID:jUhxALGG
>>914
web 局名と年齢は大まかにわかる。
さて正直に現状を答えまくったうちの局員はどうなるかな(笑) 報復あったら報告しますよ〜。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 21:22:01.30ID:72edOjPd
四家
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 21:30:12.11ID:H+4wNTkV
>>925
この会社は委託の会社に金払うだけで何にも活かせないよ
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 21:46:41.97ID:zCI6svO3
2つ星3つ星試験とかあったしねw
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 22:59:45.37ID:LFYW5DDf
>>923
期限切れ3日前カップ麺とか、どこで仕入れてくるんだよw
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/11(木) 23:05:03.36ID:NO9XOhQG
>>916
好きなの選んでくれ
塩あめ1袋
つぶらなかぼす1本
うまい棒1本
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 04:54:01.50ID:EbsKg3Y5
>>927
その委託もどうせ裏で繋がってるのばかりよ
まともなビジネスとかしてない、内部見てりゃよく分かる
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 05:54:59.50ID:oIrZRIpF
>>915
別に当たり前とは言ってないが
わざわざ二度手間やクレームになるリスクを冒してまで
律儀に99%居住してる人の郵便を居住確認するのは効率悪いと言ってるだけだよ

別にクソ真面目にやってるのが悪いとは言わないがトロいなとは思うだけ
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 05:57:15.70ID:oIrZRIpF
お前らがよく言うアレに似てるな
ドラレコやDcatで急加速や減点が出ることに対して
「法定速度や点数守ってたら逆に危ない!」って言うやつ
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 06:01:13.50ID:oIrZRIpF
>>920
そういえば前話題になってたね
他社の配達がタブレット型端末を使ってるから真似したいんだろうけど
雨に晒されながらの配達や二輪で激しく動き回る郵便配達にスマホが適してるとは思わないんだが
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 06:13:53.08ID:pNL1Ca8U
>>929
仕入れたのはだいぶ前で
どこかに仕舞ってて気づいたらこんな事態になったんじゃねえの?
身体に影響がないと言えど
気は悪いわな。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 06:26:15.33ID:bKLMLKCP
>>882
これ読んだが知事、選管担当、大学教授みんな無知なのに偉そうに叩いてて腹立つな

・土曜(日曜)でも速達レタパは配達してる
・速達レタパの送達日数は別に悪化してない
・そもそも開票日は日曜であり土曜休配関係ない
・何なら管理者が休日返上で選管宛の郵便を管理しにくるなど郵便局側も対応を強化

まあ最後のは局によるけど
開票に間に合わなかったのは本当に郵便局の責任かと思ってしまう
記事では「届かなかったと見られる」と憶測でしか書いてないからなあ
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 06:59:59.52ID:12DOXq+p
麻基
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 07:12:03.20ID:vt+WyvNj
>>936
「土日は役所は休みだから最初から持ち出ししないで月曜配達にしたわ」
この場合どうなる?
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 07:18:38.91ID:IhlIUltH
>>938
選挙があるにも関わらずその対応したら郵便局の責任だろうがそんなこと書いてるか?
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 07:23:41.62ID:x20SQPuq
>>932
クレームというより言いがかり。
カスみたいな管理者と同じような思考回路なんやなぁ
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 07:27:00.11ID:zcReJ7bA
>>934
新型端末を落として画面破損させる予感
パネル交換に高額修理で支社から修理却下とか
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 09:11:10.42ID:QNQCP9TI
>>938
お前役所配達してないだろ?

>>933
そんなこと言ってるやつ見たことない
ただ単にDCATの挙動おかしいのにそれを元に指導とか馬鹿だよなと言う話だぞ
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 09:17:58.86ID:ZsaCBPh4
配達員が全部悪いで終了
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 13:07:30.08ID:Hysu0efs
組合のHPみてたら通区のためにスマホアプリ導入して今試行中みたいだけど
端末もたせ過ぎで笑っちゃうね
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 13:17:05.18ID:Gko/WNls
天下りする為に会社と繋がり作ってるからこう無駄なものが増える
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 13:38:49.31ID:Gko/WNls
郵便局の配達員は馬鹿って揶揄されてて草

郵便局へ荷物を出しに行ったら「天地無用」という言葉が通じなかった――。そんな体験談がTwitterで話題になっています。ツイートによれば、最近では「天地無用」を「上下を気にしなくていい」と誤解する配達員がいることから(※本来は「上下逆にしてはいけない」という意味)、現在は使われていない言葉なのだとか。確かに意味を間違えやすい言葉ではありますが、本当に運送現場では使われていないのか、代わりに何と呼ばれているのかなど調べてみました。
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 16:38:00.02ID:4Ta+iFaV
>>953
そうだね
2021年6月は24.1万人だったから
5ヶ月で1700人辞めたんだね
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 16:44:03.86ID:BtW7XkpQ
>>951
え?郵便配達員なんて自分の名前さえ漢字で書けないヤツが班に一人は必ずいるぞ
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 16:44:46.75ID:EbsKg3Y5
>>951
そりゃバカにしてりゃそれなりの人材比率増えるに決まってんだろ、バカなのかお前
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 16:44:47.10ID:EbsKg3Y5
>>951
そりゃバカにしてりゃそれなりの人材比率増えるに決まってんだろ、バカなのかお前
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 16:50:39.24ID:T66P4xsi
>>953
約22万600人(2007年発足時点)
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 17:13:31.52ID:tfsbCx5u
高いカネ払って何してくれるのかと思いきや
『お前ら休みすぎだから夏期冬期廃止なw』
これでも組合に残るなら同意したも同然だからな
辞めることで抗議の意思を示すほかない
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 19:26:49.18ID:/ZnbHvCt
>>949
948だけど普通に新品に交換されただけ
誰が割ったかはっきり解らなかったから始末書とかはなかった
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 19:48:32.79ID:GwXxfEcV
>>951
ヤマト運輸では、シールに「天地無用」という文字だけでなく、「この面を上に」とも書くことで間違いが起きないようにしています。

だったら最初から「この面を上に」だけでいいじゃんw
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 20:47:52.73ID:QGZ+XvMY
>>963
ドコモから売れ残りの型落ちアクオス格安で買い取ったんだろう
交換しても大したことじゃないかもな
問題は新型端末で、他社の端末の転用品なのか、新規で専用機なのか
不明だが、1台30、40万円とか高額だったりしたらかなり厄介
落下防止や耐衝撃性、耐水性はあまり期待出来ない気がする
今の糞デンソー製があの程度の性能だから郵政は舐められているし
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 20:50:19.99ID:vfvDo1ZG
>>803
キチガイ
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 20:59:27.38ID:meYdyKtz
>>803
バーーカ!
データは利用されてんだよ
間違ったデータを利用して人減らしの理由にしてるの知らんのか?
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 21:33:35.86ID:RCd7y7VY
>>951
本来は天地入替無用という熟語だったのだが無理やり四字熟語にしたところ字面の意味が真逆になってしまったという間抜けな歴史がある
天地無用を勘違いするのは無知のせいもあるけどこれは言葉が悪いわ
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 21:42:16.96ID:IOvPOSNW
「この面を上に」ラベルがあるのにいまだに天地無用なんて言葉を使いたがるような奴の方がどうかと思う
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 21:54:23.39ID:lvgXCliI
天地真理
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 22:00:38.18ID:Jp8Z/z0d
>>965
どうでもいいけど全国どこでもアクオス使ってると思うなよ
ローカルでしか通用しない専門用語とか
ローカルな話題なのに全国の郵便局がそうだと思って共感求めてるレス見るとモヤモヤする
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 22:34:15.16ID:GwXxfEcV
>>971
後半はなんとなくわかるけど>>965のAQUOSに関しては別にそこまで噛みつく事か?
こういう掲示板なりSNSなり普段からのぞいてなければ使ってるスマホのメーカーなんかみんな一緒なんだろうなって思うだろ
実際デンソーやらテラオカは全国共通だったんだから
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 22:46:32.48ID:XEvUYkp5
>>971
お前は誰にも共感されたことのない糞ローカル人間じゃん。
偉そうに意見するなよハゲ
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 23:17:41.95ID:W1NpgJYQ
「今日は雨でみんな配達大変だったな」

こういうの嫌い
全国同じ天気だと思って勝手に同意求めんなよ
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 23:18:56.46ID:W1NpgJYQ
>>972
業務用の携帯端末とAndroidの1アプリを動かすための端末を同列に考えてる時点で話にならんね
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 23:19:27.36ID:anUi4K1k
>>976
あるよ
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 23:20:21.45ID:anUi4K1k
「インナー」とかネットで初めて聞いたわ
Twitterでそれ使ってる郵便局員がいて「どういう意味ですか?」って聞かれまくってて笑った
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/12(金) 23:36:52.39ID:xQV4SswX
>>839
それ「ハピーメーター」だな。
法律で確か実測よりも何パーセントか高い数字を表示してよいことになっている。
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 00:32:26.17ID:Y+OPyjjS
組合の保険証確認の期限忘れていたんやけど、WEBって閉じたの?
場所わからんねんけど、誰か教えて下さいませ。
0985〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:34.29ID:o8NrSZmp
営業しない事で
利益が増えてしまう会社があると聞いて
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 00:45:39.29ID:dO+tB1GX
年賀申し込みチラシの全戸配布なんてムダの極み。
配布、販売で余計な人件費かさむかさむ。買う人は買うわな。
まあチラシ製造委託先の物販サービスが天下り先だからしゃーないのかな笑
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 02:02:58.46ID:YLv4yEiZ
お届け自体が無駄なのは置いておいて
窓口受け取りの項目いる?窓口行くならその場で言うだけだよね
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 02:31:28.53ID:EIS335sr
予約っていう扱いなのでは?
来るならとっておくし、来ないならとっておかないし
とはいえ取り置きってやってないはずなのにおかしな話だけどな
まぁ12月10日すぎるとまじで売り切れ出たりするから早いほうがいいっちゃいいけどね
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 06:56:56.62ID:rxAqFTGZ
熊女
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 06:59:12.91ID:UuinqWEn
次スレからは面白い話しろよ
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 07:05:43.04ID:yYBC9TBp
>>987
配達員から買う人って購入者全体の4%にとどまるし、
全戸配布始まる前に特定局が刈り取りを済ませてるし、
やる意味は全くない。
0994〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:57.81ID:mrTMByKG
>>992
だな。でもどうせ「人手ガー」とか「DOSSガー」とか文句しか言わないってか、言えないんだろうけどなw
そりゃあ世間から嗤われるよ、ここの現場なんかw
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 07:42:22.88ID:5AJIvEEo
>>987
全戸配布といえばタウンメールもそうだけどあれで超勤になるけと利益出てるのか
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:27.46ID:E+rucT+s
>>997
超勤代を抑えられるかどうかは担当配達員によるところが多いな
物数が多い時にやった方が効率がいいからその時に頑張れる担当か
こんな多い日には無理と考えてズルズルと引き延ばす担当なのか

これ単体で黒字か赤字かは判断できないけど上は利益あるといっている
1000〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/11/13(土) 08:23:57.12ID:dXdRz+sT
1000ならjp労組大量脱退で解散
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況