日本郵便株式会社170番窓口[社員専用]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/06(月) 22:12:49.68ID:B2G5VApo
社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。

なぜ誰も次スレを立てないままで埋めたのか…
>>970くらいになったら次スレをお願いします。


注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

1000 〒□□□-□□□□ sage 2021/04/22(木) 19:57:59.96 ID:6s8DjwMY
1000ならまた新たな部内犯罪が明るみになる!

前スレ
日本郵便株式会社167番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1633005640/
日本郵便株式会社168番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1634807788/
日本郵便株式会社169番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1636756271/
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 06:42:09.81ID:sYeryGR2
>>900
「〜そうだ」「〜らしい」
伝言なんて当てにならねーぞ
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 08:02:15.37ID:4ZcHggcS
月末頃に局長から次の月のカレンダー渡される
休んで良い日数が書いてあり、良い日がいくつか◯つけてあってその中から選ぶ
こんな局は初めて
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 08:05:57.77ID:WXBcvV86
>>903
好きなところ好きなように休めること以外に郵便局に勤めてて良いところないんだから強引にでもここ休みますって言えよ
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 09:05:02.25ID:weVgIGJ4
>>737
なにか、酷いことでもされたの?
簡単に死ねとかいうひと、どーかと思うよ。
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 10:49:32.33ID:GOz65xW7
■■■郵便局長の局舎取得、一時全面停止 日本郵便が実態調査■■■
2021年12月15日 17時30分朝日新聞デジタル
 郵便局が移転する際に、移転先の不動産を郵便局長が取得する手続きを、日本郵便が一時的に全面停止したことがわかった。朝日新聞の調査では、過去3年の移転局舎の約3割を局長とみられる人物が取得していた。自身で不動産を取得するため、地主と日本郵便の直接取引を局長が妨げた例などが報じられたことも踏まえ、同社が実態調査に乗り出した。
 民営化前は、保有局舎が局長職とともに世襲で引き継がれる例も多かった。民営化後、日本郵便は、移転先の物件を局長が取得して同社から賃料を得るのは、地主が同社との直接取引を断るなど「本当にやむを得ない場合」に限っている。利益相反などを防ぐためで、他に候補物件がないかを公募した上で、取得前には取締役会の決議を受けることも条件としている。
 それでも2018〜20年に移転した240局のうち91局で公募が実施されていたが、日本郵便のホームページでは今月7日以降、局舎用の不動産物件の公募がゼロになった。同社によると、局長らによる不動産の強引な取得事例を含む朝日新聞の報道も踏まえ、11月から支社などへの聞き取り調査に着手している。調査結果がわかるまで、新たな公募はしないという。
 朝日新聞の調査では、過去3年に公募された91局のうち、少なくとも73局は21年時点の局長と所有者名が一致。局長が地主に日本郵便と直接取引しないように働きかけたり、地主が不動産業者の仲介で面識のない局長に土地を譲ったりした例が明らかになっている。日本郵政の増田寛也社長は11月末の記者会見で、「私から日本郵便に、過去の事例も含めてプロセスをよく調べてと言っている」と述べていた。
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 12:18:28.33ID:dszUiGSN
>>903
こう言う事例、全国きっちり調べたらたくさん出てきそう
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 12:20:02.04ID:dszUiGSN
管理者って研修で労基のこと習ってるはずなのになんで堂々と証拠に残るような違法行為をやっちゃうのか
カレンダーなんて映像に残るから誤魔化せないだろ
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 12:35:02.05ID:GOz65xW7
■■■「日本最強の任意団体」日本郵便の局長たちがなぜか転勤をしないで済む怖すぎる理由■■■
これでは腐敗は避けられない

日本郵便の局長による犯罪や不祥事が続発している。
背景にはなにがあるのか。朝日新聞の藤田知也記者は「絶大な力を持つ郵便局長会が絡む問題には、コンプライアンスが軽視される傾向がある。
日本郵政の増田寛也社長は局長会を特別扱いとする構造そのものにメスを入れるべきだ」という――。
「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱

■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!
ブラック企業になる原因が「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱
全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に悪影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

■■■郵便局長の局舎取得、一時全面停止 日本郵便が実態調査■■■
2021年12月15日 17時30分朝日新聞デジタル
「なぜか局長が買った土地にばかり移転する」
郵便局の立地に隠された日本郵便の非常識な慣習・・・舎の移転先を探さないという暗黙のルール
12/24(金) 15:16配信
 ※郵便局長会や局舎に関する情報は、筆者(fujitat2017@gmail.com)へお寄せください。
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 12:39:30.54ID:nqaGOQtq
>>909
研修受けてもバカには理解できないんだろうよ
仕事できずにどうしようもないけどよく言うことを聞く死んだ魚の目をしたオッサンしかエリア局長には選考任用されないから必然的にこうなってるんだよ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 13:29:45.19ID:7DKU7U/C
>>909
マトモな判断出来る人は
特定郵便局局長採用時の
特定郵便局局長会という怪しい団体に
色々密約させられる時点で
異を唱えてしまうので

結果判断力のオカシイ人しか
特定郵便局局長になれない。
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 17:39:18.94ID:H9Fc1Kzr
寄付するバカがいるからビジネス貧困が生まれる。
発展登場国なんて子供の手足の1本や2本切り落として物乞いなんて普通だからなぁ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 18:17:37.72ID:ghoeuNGc
>>909
そういうことするバカはどうせ誰にも通報されないくらいに思ってんだろうね
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 18:18:58.54ID:6u9nGmxc
年金相談会拒否っていい?
休日出勤なんぞしたくない
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 18:33:11.95ID:D0KKWOzy
四家
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 18:41:50.18ID:aLC7ODhw
>>909
長くいる役職がマイルール押し付けてる場合も極たまにあるから・・・
メンドクサイ社員が騒ぐ事もあるし。
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 19:09:14.57ID:plzlJUQ6
もうビジネスモデル的に限界超えてるだろ
特定局何とかしないと死ぬぞ
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 19:54:26.47ID:nqaGOQtq
>>919
役職者がマイルールならまだしも期間雇用のクソババアがマイルール強要するとかこの会社バカ集団なのか?
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 20:05:59.78ID:AYHNPdpu
通報する奴が何人か出て、犯人がでかい処分受けてそれが広まれば労基法みんな守ると思うよ
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 20:06:48.27ID:H9Fc1Kzr
http://alfalfalfa.com/articles/317737.html

20年前から温暖化で地球が危ないと
言われてたが、当時から私は地球の周期的に寒冷化に
なってるとずっと言い続けてた。
当然、何もわかってないと叩かれ続けた。
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 20:12:15.35ID:GOz65xW7
■■■「日本最強の任意団体」日本郵便の局長たちがなぜか転勤をしないで済む怖すぎる理由■■■
これでは腐敗は避けられない

日本郵便の局長による犯罪や不祥事が続発している。
背景にはなにがあるのか。朝日新聞の藤田知也記者は「絶大な力を持つ郵便局長会が絡む問題には、コンプライアンスが軽視される傾向がある。
日本郵政の増田寛也社長は局長会を特別扱いとする構造そのものにメスを入れるべきだ」という――。
「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱

■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!
ブラック企業になる原因が「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱
全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に悪影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

■■■郵便局長の局舎取得、一時全面停止 日本郵便が実態調査■■■
2021年12月15日 17時30分朝日新聞デジタル
「なぜか局長が買った土地にばかり移転する」
郵便局の立地に隠された日本郵便の非常識な慣習・・・舎の移転先を探さないという暗黙のルール
12/24(金) 15:16配信
 ※郵便局長会や局舎に関する情報は、筆者(fujitat2017@gmail.com)へお寄せください。
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 20:31:10.94ID:06J62U0H
>>916 年金相談会だったら、今後の自分のためにも出席しておいた方がいい。
保険のライフ相談会だったら、でなくていいけれど。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 20:40:53.08ID:1/Yqw33z
西日本新聞すげえわ

 「『簡易保険加入者協会』という団体について調べてもらえないか」。西日本新聞「あなたの特命取材班」に、福岡市内の男性から投稿が寄せられた。高齢の母親がいつの間にか保険に入っていたが、疑問点が多く契約を解除したという。日本郵政公社が扱い、民営化後は独立行政法人が承継し、日本郵政グループに業務委託している「簡易生命保険」(簡保)を連想させるが、郵政グループと直接的な関係はないという。いったい、どんな組織なのか…。
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 21:47:17.35ID:H9Fc1Kzr
TSMC N3の遅延でIntelがN4の使用を検討しているとのこと
www.digitimes.com.tw/tech/dt/n/shwnws.asp?cnlid=1&id=0000626288_NUW1R78T9W81X77WJ0GXK

おそらく>>8ではN3とされていたMeteor LakeのGPUがN4になるのではないかと予想
Meteor Lake:Intel4 + N5 + N4 (CPU + SoC + GPU)
Arrow Lake:Intel3 + N4 + N3
こうかな

どうもTSMCは完全にN3の立ち上げに失敗したようで
2024年までQualcomm、MediaTek、NVIDIAはN3世代のチップを出さないらしい
つまりIntelとApple以外はN3をスキップしてバグフィックス版のN3Eを待つという形のようだ

オングストローム世代に突入する直前の2023年に各社がほぼ横一線で並びそうな情勢となっている
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 21:47:59.65ID:H9Fc1Kzr
これは個人的な予想だがRapter Lakeのモバイル版はキャンセルされて
来年モバイル向けにMeteor Lakeが投入されるような気がする

今年の半ばにテープアウトしてIntel4の歩留まり問題も解決したという話で
それで製品が2023年というのはいくら何でも遅すぎだったので……
特にMeteor Lakeは一発でOSブートまでこぎつけるほどバグが少なかったらしいし
N3で製造するというGPUがスケジュールを縛っているんじゃないかと以前から思っていた
これをN4にバックポートするなら来年投入の可能性がかなり高くなってくる
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 21:49:09.65ID:jygxmFMU
>>926
ググったら理事長は元郵政官僚。しかも公職選挙法違反のあった近畿郵政局出身。同姓同名だったら申し訳ないが…。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 21:50:06.65ID:H9Fc1Kzr
>>629
記事を読んだら内容が全然違うじゃん

N3はスケジュール通りって書いてるし
立ち上げ失敗とかバグとかどこにも書いてない

N3は以前から言われてることだがプロセスがとても複雑で
デザインルールチェックの難度が非常に高いので
しばらくは4nm以上に留まるメーカーが多くキャパ拡大は緩やかに進む

それでも客は他社のGAAやEUVを保守的に見ているので巻き返しは難しい

いま主要チップメーカーがこぞってTSMC 3nmに発注をしていて
今後TSMCの3nmは多くの顧客を持つ長期で大規模なプロセスになる
SamsungとIntelは顧客獲得と莫大な投資コストの償却が難しくなりそう

って言ってる記事じゃん
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 21:57:53.81ID:I8Bb9UM5
オツムの程度、倫理観、道徳観念、正義感等総合

安倍晋三ちゃん、麻生太郎大閣下、ガースー、小池屋の〇〇い子>>>
貯金事業のノルマ作成者等上層部の人々、郵便事業上層部の人々>>>>
>>30年は超えられない壁、追いつくのに70年かかるかもしれない高い壁>
〇〇ぽの極悪ノルマ作って恫喝脅迫恐喝で曲を悲惨な自場苦へと追い込み
精神疾患という病気があるということを知らない人

貯金のノルマは地域性等考慮されており地域のお客様で達成できなくても
叱責はほとんどなかった。
貯金部は優秀でした。
郵便のノルマは田舎の曲にはキツイですが地元周辺の曲から半径10キロ以内
の客で未達成でも叱責はありませんでした。
物販は郵便の客数から算出したらしく以前いたカワイコちゃんが
30代終わり〜70代終わりのオジサンを取り込んで、なんと自爆0で達成。

〇〇ぽのノルマだけメチャクチャ。
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 23:05:40.21ID:vh2N4lD8
たしかに加入者協会の問い合わせが郵便局に来るよな
加入者協会
マジうぜええええええええええええええええええええええええ
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 23:09:20.90ID:Ub84nevt
加入者協会、ポスタルくらぶみたいなものか?
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 04:50:44.89ID:WQTbksQM
>>907
国家機密をLINE使ってたよね?
あとサイバーセキュリティー大臣がUSBって何ですか?と言ってたよね
ヤバすぎるよ、、、
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 04:55:33.59ID:WQTbksQM
会員制交流サイト(SNS)で知り合った男性から精子提供を受け、子を出産した東京都内の30代の女性が、男性が国籍や学歴を偽ったことで精神的苦痛を受けたとして、約3億3000万円の損害賠償を求め27日、東京地裁に提訴した。SNSなどで個人間の精子取引が広がる中、代理人弁護士によると、実際のトラブルを巡る訴訟は全国初とみられる。

◆性交10回で妊娠出産も…子どもは児童福祉施設へ

訴状によると、女性は夫と、夫との間で10年以上前に生まれた第1子と3人暮らし。夫に難病の疑いがあることなどからSNS上で精子ドナーを探し、2019年3月、20代男性と連絡を取り合い始めた。

女性は、男性が京大卒の日本人で、妻や交際相手はいないと信じた上で、10回程度、性交による精子提供を受け同年6月に妊娠。その後、男性が本当は中国籍で別の国立大を卒業し、既婚者だったことが判明した。身ごもった子は出産したが、都内の児童福祉施設に預けているという。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 05:32:13.55ID:1c9Ou05j
>>800
そんなこと言ってたらいつまでも辞めれないな

この会社が退職金を減らしたいのわかってる?
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 06:18:10.09ID:awxfUzeU
ポスタルくらぶって今も知らずに月会費引かれてる人いるんだろ?
しかも返還なしであれも西日本新聞にたれ込もうか
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 06:24:20.05ID:tW0q6Usw
■■■「日本最強の任意団体」日本郵便の局長たちがなぜか転勤をしないで済む怖すぎる理由■■■
これでは腐敗は避けられない

日本郵便の局長による犯罪や不祥事が続発している。
背景にはなにがあるのか。朝日新聞の藤田知也記者は「絶大な力を持つ郵便局長会が絡む問題には、コンプライアンスが軽視される傾向がある。
日本郵政の増田寛也社長は局長会を特別扱いとする構造そのものにメスを入れるべきだ」という――。
「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱

■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!
ブラック企業になる原因が「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱
全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に悪影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

■■■郵便局長の局舎取得、一時全面停止 日本郵便が実態調査■■■
2021年12月15日 17時30分朝日新聞デジタル
「なぜか局長が買った土地にばかり移転する」
郵便局の立地に隠された日本郵便の非常識な慣習・・・舎の移転先を探さないという暗黙のルール
12/24(金) 15:16配信
 ※郵便局長会や局舎に関する情報は、筆者(fujitat2017@gmail.com)へお寄せください。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 06:56:07.17ID:IhT464WO
課長が単マネの部長にならないかと支社から打診があったらしく、通常では断るのは大変らしいのだが、局長会の候補者になっているからと言ったら、あっさり無しになった
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 07:28:35.75ID:WZKtGks2
たいしたもんだな 凄いね
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 07:40:43.42ID:GZSeNiJ8
ポスタルクラブって昔ゆうちょクラブって名前だったころ総合口座二冊目作りたいお客さんに対して「加入してくれるなら作れる」とか言って加入させてなかったっけ
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 08:08:43.95ID:hO3N8t2v
ボランティア貯金ゴリ押し懐かしい
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 10:41:22.67ID:c/yqv3P2
単マネにいるんだけど、いまだに昇進の話が来ないって事は今年も昇進できないのかな?
今年から部長と局長が決めて、部会長は関わらなくなったんだよね?
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 10:55:44.64ID:wdXktGoP
単Mの人事に部外長が口出す事なんてあるの?
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 13:29:27.06ID:7LcY3D9a
>>943
昇任するかどうかは内示までわからないよ
誰かが漏らさない限り
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 14:14:16.52ID:D3giWdle
ポスタルクラブ会費引き落とされていた
いつ入ったのかも記憶にない
退会も反社通販みたいに難しい
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 15:19:59.31ID:QENlvKxT
ポスタルクラブって自払いの廃止届け出すだけだろ
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 16:28:59.98ID:AAEjJ5Gy
窓口糞忙しいけど、局長だけのんびり優雅にタバコ吸ってるかパソコン使ってるふりか隠れてるか…
すげーわ特定局長制度、徹底的に自分だけ良ければいい制度、社員は奴隷制度(笑)
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 18:55:07.32ID:zcE1zuhr
局長に「こんなことも知らないんですか? w」っつったら
下唇噛んで悔しそうにしてたw
舌も噛み切ればいいのに
ハハハ
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:24:58.01ID:o7xfJyR9
>>951 それと同じこと言ってわらってて、半年後くらいに保険の渉外に回されたヤツ知ってるぞ。
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:26:14.04ID:WyipVua0
知るかアホ
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:28:53.11ID:wdXktGoP
嘘松
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:30:58.78ID:PSt7VrV4
どんなに業務や営業出来ようが、局長をバカにしたり、悪口言ってた社員は飛ばされておしまい
局長にとってプライドを傷つけられるのが一番許せないらしい
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:31:55.28ID:mzJTQUcY
■■■「日本最強の任意団体」日本郵便の局長たちがなぜか転勤をしないで済む怖すぎる理由■■■
これでは腐敗は避けられない

日本郵便の局長による犯罪や不祥事が続発している。
背景にはなにがあるのか。朝日新聞の藤田知也記者は「絶大な力を持つ郵便局長会が絡む問題には、コンプライアンスが軽視される傾向がある。
日本郵政の増田寛也社長は局長会を特別扱いとする構造そのものにメスを入れるべきだ」という――。
「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱

■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!
ブラック企業になる原因が「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱
全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に悪影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

■■■郵便局長の局舎取得、一時全面停止 日本郵便が実態調査■■■
2021年12月15日 17時30分朝日新聞デジタル
「なぜか局長が買った土地にばかり移転する」
郵便局の立地に隠された日本郵便の非常識な慣習・・・舎の移転先を探さないという暗黙のルール
12/24(金) 15:16配信
 ※郵便局長会や局舎に関する情報は、筆者(fujitat2017@gmail.com)へお寄せください。
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:35:43.16ID:mzJTQUcY
■■■郵便局長の局舎取得、一時全面停止 日本郵便が実態調査■■■
2021年12月15日 17時30分朝日新聞デジタル
 郵便局が移転する際に、移転先の不動産を郵便局長が取得する手続きを、日本郵便が一時的に全面停止したことがわかった。
朝日新聞の調査では、過去3年の移転局舎の約3割を局長とみられる人物が取得していた。
自身で不動産を取得するため、地主と日本郵便の直接取引を局長が妨げた例などが報じられたことも踏まえ、同社が実態調査に乗り出した。
 民営化前は、保有局舎が局長職とともに世襲で引き継がれる例も多かった。
民営化後、日本郵便は、移転先の物件を局長が取得して同社から賃料を得るのは、地主が同社との直接取引を断るなど「本当にやむを得ない場合」に限っている。
利益相反などを防ぐためで、他に候補物件がないかを公募した上で、取得前には取締役会の決議を受けることも条件としている。
 それでも2018〜20年に移転した240局のうち91局で公募が実施されていたが、日本郵便のホームページでは今月7日以降、局舎用の不動産物件の公募がゼロになった。
同社によると、局長らによる不動産の強引な取得事例を含む朝日新聞の報道も踏まえ、11月から支社などへの聞き取り調査に着手している。
調査結果がわかるまで、新たな公募はしないという。
 朝日新聞の調査では、過去3年に公募された91局のうち、少なくとも73局は21年時点の局長と所有者名が一致。
局長が地主に日本郵便と直接取引しないように働きかけたり、地主が不動産業者の仲介で面識のない局長に土地を譲ったりした例が明らかになっている。
日本郵政の増田寛也社長は11月末の記者会見で、「私から日本郵便に、過去の事例も含めてプロセスをよく調べてと言っている」と述べていた。
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:36:03.57ID:W4J7upE9
>>956
じゃあこのクソみたいな特定局でるには
局長にハゲェ!っていえばええんやな
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:55:20.15ID:p1T3HSwo
>>951
さすがにそれはパワハラだろう
もっとオブラートにくるんで言わないとw
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:55:54.44ID:c/yqv3P2
単マネにいるんだけど、いまだに昇進の話が来ないって事は今年も昇進できないのかな?
今年から部長と局長が決めて、部会長は関わらなくなったんだよね?
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 20:58:59.10ID:IDwN5jfT
異動したいなら不正を通報するのが一番
悪い奴を成敗できるし
暴言吐いたら処分食らいかねないからやめとけ
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 21:57:09.48ID:+hr4aKda
>>961
その程度のことを気にしてる時点でおまえは昇進出来ないから安心しろ
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 22:19:26.79ID:s1WI8tEL
選挙活動したくない
あんなの世襲がやれよ
コネ入社のタバコ局長が
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 22:23:22.61ID:T8njJ3WE
>>960
涼しげなヘアスタイルですね
クールビスですか?
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 23:03:34.73ID:mcWFRJkH
裸の王様がプライドの塊で無能なのをいつも目の当たりにしてると苦笑いしかでないけどなw

あれでカッコいいと自分では思ってるだろうけどテメェーなんて誰も見てねぇよって言えば転勤できるんだw
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 23:39:21.76ID:c/yqv3P2
>>946
対象者は普通は面接とかあるんじゃないの?
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 23:55:32.49ID:7rKxlxE4
>>865
分からないので、ここからいなくなってくれる?
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 23:57:04.01ID:7rKxlxE4
>>936
過去勤務費用がどうしたって?
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 05:39:04.98ID:sfZkB2Z3
飛ばされた先が今よりマシな所だとは限らない
田舎の暇な2名局を転々と回されるか、単マネ総務か...
0973〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 06:53:00.10ID:9Qfc8Z18
熊女
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 07:00:02.43ID:ibcPgawE
ぐずぐず行ってる奴はみんな保険渉外に飛ばしちゃえ。
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 07:01:37.19ID:UiA02ABj
単マネ総務なんて最高の職場だろ。
エリマネから単マネに来た役立たずなんて、毎日切手と印紙を数えて蛍光灯を替えて廊下をウロウロしてるだけだぞ。
0977〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 07:05:21.77ID:kc4Lue4l
>>968
昇任希望してない人以外全員受けるフォローアップ面談だけ
それもだいぶ前に終わっている
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 07:13:38.36ID:8uWGqyyf
総務で蛍光灯換えたり切手数えるなんてバイトでも出来るから、真っ先にリストラ対象だろ
一方2名局では局長のサンドバッグ、日曜日に局外営業、年金相談会、ライフプラン相談会など社員でないと難しい
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 07:39:53.03ID:j+wd6AvV
>>979
その行動は全て赤字に直結してるwww
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 07:43:23.17ID:qG/0jzxW
>>976
それいいな。オレそれ希望するわ!
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 07:59:31.52ID:w+uxcWsA
>>977
俺はそのフォローアップ面談すらしてないぞ? なんで?? 単マネだから?
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 08:00:44.30ID:/QbkJpAe
あー仕事行きたくねー
ワンオペ2名局にいきたくねー
世襲から怒鳴られる毎日
検査も何もしない世襲
非常勤のババアは世襲の親戚
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 12:09:01.17ID:cizwgYd0
ツイッターで、三重で金融庁届け出事案って話題になってるけど、なんか知ってる人いる?
0990〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 12:56:39.38ID:905TQFSF
>>987
ツイッターで検索したけど大したことなさそう
それより生保に公的保険の説明義務化とか電子マネーギフトとかのマネロン規制の方が面倒になりそう
0991〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 16:26:20.79ID:lNVdL8/C
安〇局の鬱で休んでいるT中くん、3月いっぱいで解雇されるらしい
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 16:28:34.51ID:lNVdL8/C
安城郵便局だろ
あいつだろ
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 18:14:34.65ID:qG/0jzxW
鬱になる人が出るような郵便局には行きたくないな
そこに勤める全ての社員にも問題あるわけだから全員の賞与査定だな
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 19:05:16.48ID:6oGB5Lfp
>>991
その書き込みが事実かどうか、そのような名前の社員がいるのかどうかそちらの局の人間ではない自分にはわからないが、特定できるようなその書き込みはヤバいんでないかい?
0997〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 19:05:32.66ID:6oGB5Lfp
>>995
同意
0998〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 23:04:09.22ID:MJWcV5ee
自分が2名局に入った時、少し年下の職員Aから正面きってうんと悪口言われていじめられた。
その職員Aは翌年異動。
あれから20年超、後任見つけてると自分が中学生の時から知ってる
郵便配達から内務になり他地区連絡会内特定局長になって退職したOBに話した。
OB「A君はどうだい、地元だし・・・。」
答えた「私が入った時にあいつからはうんと虐められたので絶対イヤです。」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況