X



【脱退続出】夏期冬期休暇見直し提案 JP労組その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/14(火) 00:07:57.79ID:8dis3fs3
まじふざけんな
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/14(火) 01:05:58.17ID:m/itojs8
ふざけてるのはお前らだよ
ノロノロ配達するわカタログの1つも売らないわそれで休みほしいってか?
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/14(火) 19:59:34.70ID:HaVlxRqX
よほど都合が悪いんだろうな、ほんと寄生虫はどうしようもないな
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/16(木) 06:16:47.88ID:mo6y8xU6
jp労組は詐欺師
金取っておいて待遇改悪とか舐めすぎ
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/17(金) 01:17:58.28ID:09fRoH2o
おまえらまだ脱退してないの?
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/18(土) 02:08:51.46ID:Db/zgKqR
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/19(日) 19:20:07.39ID:Mj0bX1Bh
マジ金返せ無能組合
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/06(木) 22:20:02.01ID:vL6Dl/iz
65歳まで正社員で雇用するのはいいが、疾病の発生率が高くなる上に車両の運転に認知判断能力が衰えるはずだが、まあ年金貰わずに死ぬしかないな。
今の若い野郎もいずれそうなることを考えてないからな〜。組合は!!
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/06(木) 23:00:25.24ID:6NpBOflx
年寄り配達員なんて誰も望んでないだろ
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/06(木) 23:30:03.90ID:Gr1hLiF0
今のところ会社側は夏期・冬季休暇って全部廃止にして原資にする考えじゃなくて、社員を1日ずつ減らしてバイトに1日与える方針なの?
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 01:12:26.63ID:mufkQ9pL
会社の提案は社員の休みを2日ずつにしてアソシエイト以外のバイトにも1日ずつ与える。
組合の提案は全員休み一律なくして主に一般職とバイトの給料底上げ。基幹職からすると組合提案は大幅な待遇悪化になるからまだ会社提案のほうがマシだけどどっちにしろ不利益変更。
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 03:36:53.19ID:vgUxjvWT
>>15
原資がないからバイトにも1日ずつ与える線は薄い感じですか?
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 09:42:09.71ID:mufkQ9pL
>>16
社員の方がアソシエイトじゃないバイトより人数多い上に人件費も高いから社員の休み減らすなら原資はある。
ただ組合の提案の祝日給の維持は受け入れられたし組合の休み全廃でも会社にとっては得だから受け入れられる可能性は高いしなんとも言えない。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 00:02:26.89ID:CzxDSwM7
22春闘で夏期冬期休暇見直し妥結したら参議院選挙の結果に影響するから一年先送りにしたんじゃないの
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 01:45:14.49ID:Fy+vATGB
>>19
それでも落選しそうだな。紹介者カードも全然上がらないし。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 03:16:33.64ID:eT+w7rNv
仮に夏期冬期休暇削減は1年先送り出来ても、一般職の待遇改善は先送りできなそうなんよね。
最低時給が去年大幅に上がって今年も政府が上げようと意気込んでらから、一般職を上回りかねない。
ここ最近は2年に1回くらいは一般職の待遇改善して凌いでる感じ。
そうなると原資必要になって、休暇削減も先送り出来なくなるんじゃないかな。
それに休暇削減も呑んでもらえるから、年始祝日給は見直し対象から今回外れたとも見える。
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 05:04:05.57ID:R5bibVYc
深夜の契約社員削った分でしょ
組合は一切スルーだったじゃん
かわいそうに
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 09:04:47.70ID:MBonvl3/
>>21
最低時給上がってもアソシエイトの年収が一般職を上回る事はないよ。
危機を煽って一般職優遇に追い風吹かせたいのかもしれないけど。

退職金分や加入する年金制度分、病休や
是正されつつあるけど年間休日分、ボーナス
交通費計算式の差異、その他の福利厚生
これらを合算するとまだまだ一般職の方が上。
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 09:12:55.51ID:MBonvl3/
アソシエイトではない期間雇用から新一般になる事はできるから
アソシエイトは新一般へのステップアップの途上ポジションではない。

従ってアソシエイトの待遇を
新一般の待遇以下にしなければならない
と言う道理はなく
待遇改善のペースについては
期間雇用、アソシエイト、新一般、地域基幹
個別でも良いはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況