仮に夏期冬期休暇削減は1年先送り出来ても、一般職の待遇改善は先送りできなそうなんよね。
最低時給が去年大幅に上がって今年も政府が上げようと意気込んでらから、一般職を上回りかねない。
ここ最近は2年に1回くらいは一般職の待遇改善して凌いでる感じ。
そうなると原資必要になって、休暇削減も先送り出来なくなるんじゃないかな。
それに休暇削減も呑んでもらえるから、年始祝日給は見直し対象から今回外れたとも見える。