X



【荒らしは】内務ゆうメイトの愚痴スレ173【廃人】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/21(火) 21:17:51.71ID:rz6QslGt
郵政板では数年前から内務スレなど複数のスレを荒らしてる部外者がいます
そいつはメイトにすらなれなかった悔しさからメイトをディスる哀れな引きこもりなので
そいつが現れたらマジレスせず日雇いでいいから働くように諭すか
こちらのスレに誘導してあげましょう
【引きこもり】自称副部長の部屋 その1【部外者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1635346585/l50

前スレ
【荒らしは】内務ゆうメイトの愚痴スレ172【ひきこもり】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1635335616/l50

郵政板を荒らすひきこもりの部外者(自称副部長)とは
・中学入学から不登校になり高校へも行かず、以来ひきこもり生活を数十年続ける廃人
・内務スレに書いてあった「メイトなんて誰でもなれる」というガセネタを真に受けて
いくつかの内務メイトの面接を受けたものの受けた局全て落とされ腹いせに副部長を名乗って
メイトをディスるなどしてスレを荒らしまくったことから自称副部長と呼ばれ忌み嫌われる
・外務のSNS等ネットで調べたことを書いて知ったかぶりしてるが現場のことは何も知らないので部外者であることがバレる
・給与の手取りの意味を知らない、労災が非正規にも適用されることを知らないなどあまりの常識の無さに
就労経験皆無のひきこもりであることを言い当てられたり自演がバレると
悔しさのあまり発狂し号泣しながらレスを連投する
・IDを変えまくって自演レスをする
・原付免許すら持ってない

くれぐれも奴のハッタリなど真に受けてマジレスなどしないようお願いします
荒らしに餌を与えないで下さい
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/21(火) 23:58:36.08ID:detrcnjq
死ぬ気でやるなよ。死んじゃうから。人の心と体は弱い。無理が続くとある日突然ポキっと折れてしまう。で、一度折れるとなかなか元に戻らないし耐久性も落ちる。人生で一番大切なのはあなたの健康だ。命だ。健康を犠牲にしてまでやる価値のある事はない。無理すんな。辛い時は休め。ヤバい時は逃げろ
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/22(水) 10:58:17.66ID:L1wKsnet
しこしこいん
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/22(水) 10:58:40.97ID:L1wKsnet
体きついわ
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/22(水) 12:39:37.16ID:L1wKsnet
なんかね
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/22(水) 12:40:11.93ID:L1wKsnet
だるいわ
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 14:26:17.57ID:IDEunSNm
窓に来る客
もうソーシャルディスタンスなんて全然気にしてないし顎マスクノーマスクも割といる
オミクロンが燻ってるのにこんな収束気分で大丈夫かよ
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 14:36:13.08ID:EkCq3D3I
コールセンター(電話ごしに客に口論→JRSSから苦情)、特殊(数の多さに暴れる仕事放棄)、窓口(客と口論)全てクビになったおばちゃんいるんだが、
次どこ行くんや?
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 15:46:43.88ID:xlxwH+x3
準備時間の続報出てるぞ
休息が15分カットされてその分準備時間に割り振られる
7時間以上はその分休憩が15分増える
6時間以下は原則休憩なし
つまり休息4分とかになり15分早く帰れるようになる
ここまで前スレで言われてた通り
「昼をまたいで働くなら休憩つけてもいいよ」みたいなことは書いてあるが、休息が短すぎる件については何も触れてない
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 16:11:40.35ID:knvh0ElO
客と口論
これは理由にも依るな。ここは同業他社と違って舐めてかかってくる利用者様(笑)が多いからガツンと言わねばいけないこともある。それを見てる他のお客から同情や称賛を得られるようなやり取りをしてれば擁護できるかと。
無論本来ならそういう時に社員(殊に役職者管理者)が矢面に立つのが理想形ではあるが。
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 16:51:24.75ID:qHYx2eP5
早朝ゆうパックを休息無しでやれってのは無理だなぁ。
ただでさえ総括課長のホモ達リーダーが何もしないわ足を引っ張るわで忙殺されまくってるのに、
その状況で前後超勤合わせて6時間ノンストップで働けってのは無理だわ。
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 18:48:33.03ID:b/76z2F5
何かここ見てるとおめでたいなと思うわ
休憩なんかろくに取れんぜうちの局は
みんな飯だけ食ったらさっさと仕事に戻ってる
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 18:55:29.51ID:QuqsTIWb
俺が1番大変アピール
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 19:10:06.08ID:goV4ELBg
はい、気になる女子メイトと社員がイチャ付きながら歩いてるところに出くわして閉まったわ
昔は仲良くしゃべってたけど最近全然話してる所を見なかったのに
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 19:27:53.29ID:HFcDLxdM
>>11
早朝8時間だけど5時から11時までノンストップだわ
10分くらい休んで14時までやって最後に1時間くらい休んで終わり
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 21:45:58.10ID:QzzPsCf4
内務で既婚者って、期間雇用だと明らかに主婦しかいないよな
男は見事に独身しかいない
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 22:40:15.47ID:9XxItOcl
女子メイトが体調不良で病院行ったらご懐妊だった。

社員、来春飛ばされるな。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 22:50:46.71ID:AZITnROX
メイトと社員なら飛ばされんよ
そんなのいくらでもいるし
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 23:04:25.42ID:9XxItOcl
>>18
うちは結婚したら即転勤って謎ルールある。
嫁が辞めたら転勤なしだけど。
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 23:11:47.62ID:v6OfpI1U
四家
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/24(金) 23:12:57.98ID:mJS+EG5j
社員同士は同じ部署にいれないよ
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 00:09:50.37ID:3ERbFSa1
980 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/12/23(木) 22:08:00.87 ID:HFHtfegm
ベテランに固定担務が後から入ってきた新人にスピードも知識も上回られて担務を外されてた
そうならないように新人いびりするんやな

982 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2021/12/24(金) 10:10:02.54 ID:FT+zRw30
>>980
自分のポンコツがバレないようにしてるならそんなメッキはいずれバレるし、
年齢が上がれば体は動かなくなるのにな
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 00:48:20.63ID:9tZn3Xbq
>>19
嫌がらせ異動が発生するのかうちも即社員は他に飛ばされてる
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 01:48:49.40ID:eeBZr5Qp
何この流れ
社員に牽制してるの?好きなメイト取られたくないって?
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 08:22:29.95ID:5KLlQwqc
初々しくていいなあ
うちは一部の担務の3-40代が性病蔓延しててまわりがドン引きしてたことある
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 08:50:10.51ID:sKFS/wZH
>>16
内務メイトの給料で結婚する勇者はいないよ
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 08:55:02.16ID:UwzxBGl3
忍耐は美徳ではない。頑張ることは無駄な事である。一生懸命取り組む。吐き気がする
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 09:54:04.11ID:OlVfD+E+
>>12
休憩取れないのは違法だから支社にチクれ。
ってーか休憩時間は無給なんだから働いちゃダメだよ。
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 09:58:37.85ID:OlVfD+E+
>>15
休憩時間は労働時間の合間に必ず取らせなければ違法だからそれも支社にチクれ。
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 11:19:29.97ID:BbV1YcfM
クリスマスだからセックルしてると思うのが郵便局にいる童貞キモヲタ

クリスマス以外もいつもしてるってのw
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 13:07:05.61ID:OlVfD+E+
出勤の時にラブホ帰りのカップルを見かけて、正直気分が良かったわ。
雨に降られてやんのザマーwwwってね……

何でこんな日にゆうパックの到着処理なんてやってんだろうな俺……
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 14:28:49.92ID:SPYwltDa
>>33
社員とバイトなら社員は飛ばされないよ
でも男の方が妻と一緒の職場嫌がるから大体バイトの方が辞める
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 15:09:03.63ID:9tZn3Xbq
あとは社員とできてるバイトの方が、他の社員から追い出しかけられて居づらくなったバイトの方が辞めていく。
バイトが辞めるのはこのパターンがほとんだと聞いた。
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 15:10:36.96ID:9tZn3Xbq
>>33
他の支社に飛ばされて会えなくなって別れた人もいるよ。
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 15:14:43.18ID:HwcsiOg6
>>30
郵便局にいる人って性欲薄いと思うけどな。
ゲームとかギャンブルばかり。飲み会とか嫌いな感じな人が残ってる
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 16:02:54.09ID:KnyXGEdl
>>28
支社にはとっくにチクってて
支社の人が実際見に来たりしたけど何も変わらなかったぞ😠
もちろん労基も同じ🥵
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 16:28:20.29ID:OlVfD+E+
>>39
マジかお疲れw

後は組合くらいしかないか。ここの組合がそーいうのに対応するかは知らないけどw
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:15:21.87ID:d5ibtzQw
バイト君は人に頼る前に自助だよ。
自助しなよ、自助
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:15:49.05ID:d5ibtzQw
( ´,_ゝ`)
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:17:01.44ID:ElnajBL4
全く逆
社員と出来てるバイトは後ろ盾あるからやりたい放題(実話)
そんなバイトと対立した方が辞めるはめになる
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:17:55.98ID:ElnajBL4
>>37
それバイトだけ
そりゃ相手にされる訳もないから
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:29:02.08ID:ybik1SvI
>>44
飲み会が好きそうな人は異動になる
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:30:40.80ID:d5ibtzQw
支社や組合がめいとを助けるために動くわけないじゃん
動いてほしかったらまずお前が正社員になることだよ

この会社はダークなところが多いからな
昨日の会見でも社長が特定局長のカレンダーの件、これ以上
調査はしないっていってただろう。
藪蛇になることはやらないし、それがめいとにだけメリットになるような
ことはやらないんだよ、いいかげんわかれよ
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:33:19.03ID:d5ibtzQw
この会社は昔の土佐藩と同じなんだよ
正社員が上士、阿蘇氏が郷士、めいとは江田・避妊なんだよ
正社員が何かあれば助けるけど、めいとは切り捨てます
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:40:16.10ID:jFPwvt3i
>>45
聞いたことない
担務によってはコロナ禍前はよく飲み会やってたよ
深夜も含めて全時間で参加不参加取って
参加費はメイト激安だからそこそこみんな出てた
そういうのは飲み会好きな社員がいるからなんだけどね
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:43:43.91ID:b2xTzOtx
普通の異動はどれくらいのペースなの?
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:45:39.08ID:z3J3+l5S
10年以上動かないのなんてザラでしょ
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 17:53:39.75ID:YB7mT/pH
社員が仲良い女メイトだけ声掛けて小規模飲み会はやってるでしょ
緊急事態今出てないし
出てないタイミング夏にもあったでしょ
なんで知ってるかって?それはそういうこと
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 18:13:33.97ID:x1RyvOHc
あっそ
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 18:15:01.77ID:Fl2+0yM1
昼間は女性ばかりなんだから職員とできちゃうのがいるのがごく普通の考え
不倫も含めて
知らないのはキモヲタメイトだけ
男性メイトとはくっつかないよ
お話にならないから
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 18:28:58.88ID:xEpb0ubf
コロナ渦(笑)で飲食やカラオケ店とかレジャー関連のバイト追われた若いフリーター女が
結構入ってきたけれど思ったより郵便局は居心地良いみたいで辞める気配がない。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 18:29:51.03ID:xEpb0ubf
郵便局の仕事なんて地味でクソつまんないと思うんだけどね。
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 18:35:57.29ID:ybik1SvI
>>55
男はサイコパス、女は豚しかいないが?
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 18:56:29.79ID:QL86WMtu
定年組婆の補充が若い女とか最高じゃん
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 19:12:47.46ID:OIpVFSOx
>>54
なんだかんだ人間関係だから
サイコパスのキモヲタ男がイキってりゃすぐ辞めるよ
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 19:48:02.13ID:A/QCpD6k
うちのゆうパックの到着処理は日勤中勤は全員女性メイトがやってて
数名の男性社員が指示出しして重いものを率先して手伝ってる
なよなよしてたり全然重いのやらない社員は人気無いよね
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 21:01:44.37ID:VaobRQvM
昼間の男エプロンとかギリ健とリタイヤ組しかおらん
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 23:50:48.91ID:d5ibtzQw
( ´,_ゝ`)プッ
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 23:51:21.72ID:d5ibtzQw
( ´,_ゝ`)プッ
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/25(土) 23:52:18.25ID:d5ibtzQw
エプロンマン
( ´,_ゝ`)プッ
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 02:21:23.48ID:Admhoe2S
>>66
ノーマスクの奴(さすがにもういないが)
社員が見てないとサボる奴
些細なことでブチ切れる奴
ケースやパレットを振り回す奴

深夜の方がヤバい人多いな
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 04:49:14.33ID:eRpm7fBq
このスレ見てたら職業系のAVを思い出す
でも考えてみたら郵便局員モノってないよな〜
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 05:56:51.43ID:jDo3VGTE
>>67
うちはノーマスクまだいるぞ
見た目普通の主婦で真面目に仕事してるけど
何でマスクしないんですか?
って聞いた奴がいて数十分政府の陰謀がどうのって説教された
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 08:41:08.45ID:5r1MGeOO
>>68
郵便局勤めの人って性欲ないんじゃないのかな?
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 09:52:53.95ID:HzNT+g3p
郵便局はギリ健よりもギリ障が多いだろ
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 10:50:45.21ID:gDxIUDU0
初回変更なんとかしてえ〜。午後配達の荷物の山の中から午前指定変更された1つ探せとか
朝無理無理
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 11:35:31.57ID:IjwQ07xi
社員もメイトも碌な人間が居ないってことか。把握した。
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 11:59:18.45ID:FXIwYLlX
>>67
ノーマスクのババアはすぐぶちぎれる
破損しても認めない
病休とってそのまま辞めていったわ
多分コロナだったんだろうな
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 12:01:39.36ID:FXIwYLlX
>>65
口から屁をこくなよw
普段から豚のくそ食ってるからってw
負け犬ジジイは自助しろよw
政府に頼るんじゃないぞw
自分の力で生きていけよw
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 12:51:29.40ID:5KSdOjSg
>>67
>ケースやパレットを振り回す奴
パレットドリフト!(ギャアァアァア


うるせぇって怒られた
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 12:53:52.70ID:P7svu8qi
パレットもケースも振り回せるってどんだけ強靭なんだよ、とそれ見たとき思ったがw
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 13:01:44.37ID:hIgVtkC9
ノーマスクは殆どおらんけどアゴマスクでべちゃくちゃ喋ったり
鼻や口べたべた触ってる奴は今でも普通にいる
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 15:20:41.97ID:Xj0eJlQO
もう繁忙期の雰囲気はいいわ。疲れた
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 16:28:11.64ID:P7svu8qi
御用納めが28だからそこまでは頑張ろうぜ
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 16:30:25.66ID:XANmIlVw
>>14
めちゃくちゃ王道やんけ
局外でイチャつけるんだから局内は隠し通すよ
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 17:30:31.81ID:Xj0eJlQO
>>82
大雪で終わった
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:29:42.78ID:AIhjUQJA
>>80
自分の局にもそういう人がいるけど新型コロナ対策として問題ないのだろうか…
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:34:03.75ID:TWDGdakV
内務メイトってなんか協調性が無いのが多いよな
だからこんなバイトしかできないんだろうけどな
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:38:17.44ID:zBtFlfNs
態度がだらしない人が多いよね
使おうと用意したケースを平気で持っていったり
なんにも言わない
そういうの多いなあ本当
自分のルールみたいなの押し付けたがったり
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:38:56.70ID:FXIwYLlX
排他的ではある
長くいる仲間内では協調するけど
新人とはまともに会話できないとか
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:39:32.07ID:HzNT+g3p
協調性=皆に合わせて一緒にサボる

これが内務メイトw
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:39:57.35ID:AIhjUQJA
>>74
郵便局に勤めている人はみんなそんな感じか…
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:45:00.68ID:iloZaFWw
>>89
それが出来なくて話してないで他の仕事探して働けよって
ベテランに文句言って揉めて時間帯ジプシーしてる奴いるわ
サボってる奴らなんて無視しとけば良いのに
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:49:13.48ID:gUHvYGUP
とてつもなく態度がデカくて、
超上から目線で、他人を全て見下していて、
滅茶苦茶プライドの高い莫迦が居るんだが…
いやお前も同じ単なるバイトぢゃんw
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 18:59:13.70ID:gmU/2Pon
👴
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 19:09:50.07ID:sk1PzdHd
皆がサボっていても自分だけは黙々としっかり仕事をやる、その姿勢は大変素晴らしいことだ

しかし、残念なことに郵便局に神様は居ないので、その頑張りは報われないw

お天道様は見てくださっていると思いたいところなんだが、お天道様も99%の人間がバカの職場なんて、とうに見捨てているのでw
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 19:27:52.32ID:u3F9n4J3
>>87
自分も人の事は言えないけど自分が勤める郵便局もそんな気がする。
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 19:30:36.83ID:y2vncrNh
俺様ルールが各局各部署各担務に存在するおバカ企業
そういうのなくそうねってことでトヨタ方式入れようとしたのがすべて無に帰した
標準作業は絵にかいた餅
天下のトヨタがさじ投げるくらい腐ってる職場
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 19:42:53.60ID:FXIwYLlX
>>92
リーダーはそんなのばっか
ベテランジジイはもっと酷い
長くいるとおかしくなるんかな
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 19:48:25.77ID:x8UI78oR
あと喋れないコミュ障とかね
なんか無言でプレッシャーとか与えるみたいな
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 20:33:35.26ID:u3F9n4J3
>>97
バイト(期間雇用)リーダーなんてあったっけ? 違ったらごめん。
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 20:36:44.18ID:FXIwYLlX
>>100
局によるんだろうが俺の局にはいっぱいいるんだよ
当然ほとんどアソシだから5年以上やってるやつばっか
自分のとこの輸送はヘルメットの色で分けられてる
しかもサブリーダーまでいる始末
バイト同士で上下関係作らせるのが今の部長の方針
0102〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 20:42:04.19ID:BnanuTzL
>>88
すごくわかる
新人との間に露骨に壁を作っている陰キャ先輩がたくさんいるw
教育係みたいにいつも近くにいるのにちゃんと仕事を教えてくれない・・・
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 20:44:28.04ID:FXIwYLlX
>>102
リーダーなのに指導できないどころか放置とかあったなあ
聞きに言っても無愛想に一言二言しか喋らん
リーダー同士ではにこやかに会話してる
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 20:58:24.54ID:BnanuTzL
>>103
まさにそんな感じですよ
器の小さな奴らだなって思って諦めてますがw
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 21:15:28.14ID:FXIwYLlX
>>104
何回も正社員登用試験受けてるけど落ちてるね
今年も受けてるけどどうなのかな
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 21:26:51.74ID:u3F9n4J3
>>104
期間雇用社員はそういう人達の集まりという事か…
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 22:04:41.49ID:pXALFx+x
そりゃ期間雇用は正社員と違って入るのに性格検査もないですし
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 22:23:16.74ID:/Hq5AGqv
10年、20年以上アルバイトやって正社員になれないくせになんであんなに偉そうなんだろう
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/26(日) 22:30:44.82ID:FXIwYLlX
内務は正社員になりにくいからという言い訳があるからなあ
でも、1回目で受かっちゃう人もいる
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 02:16:11.96ID:e6E6UNkq
その時の部長に気に入られれば社員にならないか?と声かけられるよ。
私はこんな会社の社員になりたくなくて、断ってその後退職して転職した。
パワハラモラハラ野郎だらけの部署。
公務員になれるわけでもないし、社員になったとしてもうまみがないなと。
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 04:09:31.10ID:UvyJ5AbA
ウチは総括課長が最古参のサボり魔をリーダーとして据え付けているなぁ。
総括馬鹿長、異動していなくなってくれないかなぁ……
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 04:45:06.51ID:Oti7M7Yj
なぜか過大評価してくれてる部長に社員ならないのか?とか言われたけど声かけてる人は優先的に受かるとかあるの?
試験受けたことないけど
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 04:47:12.10ID:Z3GSvzkb
自局承認で採用なら落ちようがない
今もやってるか知らんけど
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 05:11:05.44ID:u+SzLqrh
>>102
うちは期間雇用社員が年賀バイトの面倒見ることになってるけど
お気に入りの女の子を傍に置いて他のバイトは放置ってな感じだよ
まぁそういうお楽しみがあるから期間雇用を続けられてるんだろうけど
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 06:36:51.53ID:I4z3OzeA
>>110
はいはい
でもその会社もクソだったわけで
こんなとこで書き込みしてるわけだw
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 07:56:57.81ID:s6DXhRLF
年賀バイトはJKJDも来るからな
オッサンには堪らんだろ
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 09:37:59.18ID:LUhFoDv/
バイトのおじさん(笑)って思われるのが堪らんってドMにも程がある
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 10:53:24.39ID:h5mIMReE
年賀で、局長や総務部長がちょくちょく現場に降りてくるから
いつもお喋り大会のBBAや社員がもくもく作業して静だわあ
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 14:06:26.36ID:e6E6UNkq
>>117
いや。クソじゃないし笑
まぁ郵便局の連中が、お客さんできてくれて、嫌な社内の話を愚痴っていくのを聞いてるわけ。
中にはコンプラ違反な愚痴話も出てくるから相変わらず変な空気の職場なんだなぁと思う。
ここ読んでると、たしかにうちが居た郵便部もこんな風だったな。そりゃ外で愚痴を聞いてくれて中の話を理解できる人がほしくなるわな…とw
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 14:30:10.22ID:Q5OzGfqo
年末年始は普通の人らはお休みなわけで、おうちでまったり過ごすもんや
年賀状の返信に時間取られるのは本末転倒や
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 15:33:38.05ID:wz/RmOUt
区分機非設置局だと
短期入るのは再配処理かパック運びの中高年ばかり
出会いなんかねーな
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 19:53:49.27ID:F0BbO+U9
たまにバ先変えるだけのことを転職って言う人いるよね
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/27(月) 20:01:30.05ID:9YgYwH5A
>>123
区分機は以前撤去したけど
荒選と取り揃えのために短期の子来てるよ
パック応援の短期は今年はナシだった…
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 00:16:51.73ID:zSgUzgdw
>>115
今年の短期バイトの女が陰キャだったせいか、うちの局では区分機担当の長期バイト爺が休んでたよ
毎年楽しいとは限らんらしいw
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 10:54:20.93ID:ipHL1K06
今日を乗り切れば仕切りたがりのうるさいおっさんと1週間会わなくてすむから頑張ろうっと
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 19:24:59.20ID:fi4ySeR3
年賀やらないおっさんっているよね?なんなんだろう
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 19:57:01.97ID:VSilwnZ+
通常で年賀やらない奴は見放されてる奴なんだよ
普段から居ても居なくてもどちらでもいい存在というか
長く居りゃ色々な場面で多少なりとも年賀に関わる筈
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/28(火) 23:59:23.48ID:X52YEMOz
年賀があるからって他の物量が減るわけじゃないしな
年末年始は減るけど
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 09:47:16.32ID:t8AN6zYD
>>128
プライドが傷ついたみたいよ
自分は陽気で気配りのできるムードメーカーのつもりでいるけど
相手が陰キャでは空回りして思い通りにならないんだねw
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 15:47:13.43ID:OALZAj3m
うちにもいるw、陽気でムードメーカーのつもりの爺さんw
でも言葉の端々や表情から底意地の悪さが見えてくるから
みんな失礼のない程度に遠ざかっていく
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 23:50:18.96ID:XpL6/uwV
ベテラン長期が社員気取りで、本当の社員がその手下みたいに扱われてる、すごく変な職場
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/29(水) 23:51:34.43ID:XpL6/uwV
ここしか知らない奴はそれを当たり前のように受け入れちゃうんだろうな
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 04:34:41.09ID:wzvTlIQt
意外と面倒な特殊の責任者をお局様メイトにやらすうちの局…。

お局様の夜勤の時は、再配達の処理漏れ多いのはアンチの裏工作なんだろうな…。
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 05:17:42.20ID:KvP8wjjE
>>138
飲食のバイトやってた時に社員はバイトを監視して指導する感じだったから
郵便局はびっくりするよ社員がバイトと一緒にお喋りしてサボってたりするし
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 09:00:15.44ID:zhu/mrOJ
>>133
年賀状担当のバイトの人が誰も来ない
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 11:27:03.77ID:yIRMdj+4
短期のほうが学生とか見るからにしっかりしてそうで加えて若いから情けなくなるよな
お洒落で美男美女も居る
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 12:01:22.51ID:KJEQz9Wn
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年 キリスト死亡

↓2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。

2001年 911

2011年 311

2021年 1211……12月10〜11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者91人。竜巻の移動距離は400キロと最大規模。9つの州で61個もの竜巻が発生。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 13:45:40.99ID:/AizyvkZ
>>140
飲食に比べれば緩くて当たり前だろうな
ここブラックとか言われてるけど10年以上やってるやつ多いもん
飲食バイトで10年以上はないでしょ
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 13:46:52.35ID:/AizyvkZ
>>143
おせちは来てるけど
チルドとかも来てるよ
量は去年より減ってるのかも
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 15:39:15.56ID:zSjNxYCx
物販サービスのチルドおせちくっそ邪魔
大量の31日指定を保管する労力を考えろやボケ
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 15:44:50.63ID:/AizyvkZ
>>149
ギリギリチョップ
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 15:52:19.67ID:kcIY+6cC
>>147
飲食で働いてた俺からすればここ天国だぞ
というか大抵のバイトはここと違って労基法ガン無視だからな
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 16:10:19.18ID:rOLTw5nP
着替えを労働時間に入れろ!って裁判起こす甘々世間知らずだからな、郵便局員は…
0153〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 16:21:08.00ID:/AizyvkZ
>>152
それなw
そのせいで収入減w
郵便局の方が上手ですわw
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 16:23:37.57ID:GTrvvIDF
他のバイトしたことないバカが訴えたらこうなるわな
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 16:27:15.61ID:SH7Ldus4
ヤフコメ民も呆れかえった、伝説のお笑い裁判w
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 20:52:19.25ID:VwOgvlcq
深夜勤から日勤になるのだけど、勝手に土曜日が出勤日にされてた。
ふざけんな(怒)。
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 20:55:28.45ID:kcIY+6cC
>>157
勝手も何も休日を選ぶ権利はないし全員土日出勤するぞ
しなかったら誰が土日の仕事するんだよ
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 22:55:11.03ID:upKqJgOQ
計画とコールセンターの二人の主からパワハラで20代なのに10円ハゲと小指サイズのハゲできたコールセンター女子…。
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 00:03:33.96ID:I4hQKYXQ
年末年始の手当はつかんのか?
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 03:03:24.08ID:UXT1Lbpz
3日まで1日につき4000円で祝日扱いになってその手当も出た気がする
3日間行くやつは年始手当だけで12000円貰える
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 03:18:30.38ID:QUQ2szWH
それだけでなく
今回から期間雇用も1/2,3も祝日割増適用(×1.25だか1.35)
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 03:36:06.88ID:T41acyBR
>>158
権利ぐらいあるわ、バカ。
俺のとこは次の勤務指定の際に、休みたい日や曜日を記入するんだよ。
深夜勤+年休+日勤だと週6になっちゃうのだけど、コレは大丈夫なのか?
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 13:00:38.27ID:kFLf3qV6
>>157
週6?
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 13:01:15.84ID:kFLf3qV6
>>164
え?深夜と日勤の交代勤なの?
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 16:26:12.59ID:XdhZEQ5d
>>152
これは常識のほうが間違っているから仕方ないな。
法的にも判例的にも着替えを含む準備時間やミーティングは就業時間に含まれ、給与を支払わなければならないのさ。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 17:07:44.58ID:c60jGzTu
俺が前に勤めていた民間では始業15分前に来るの強制されてたぞ
ミーティングやるからな
もちろん無給でだ
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 17:42:50.80ID:XdhZEQ5d
>>173
どこも大体そうだけど、それ違法なんだよね。
訴訟起こされるとまず100%負けるレベルで。
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 17:51:30.05ID:ETxjMmZO
そういうのを甘えと表現する人ってサービス残業が当たり前の世代か?
相当歳いってるだろ
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/31(金) 23:09:53.40ID:UXT1Lbpz
課長は休日でも打刻しないで12時間以上謎に働いてるけど趣味が労働なのか
0182〒□□□-□□□□[sage]
垢版 |
2022/01/01(土) 03:07:18.84ID:fxZmRIMp
年始手当
正社員は5000円
6時間雇用等は4000円
4時間雇用は2000円のはず
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/01(土) 07:01:45.42ID:DwJ5Gqfg
深夜勤は元旦を迎える昨日の出勤からもらえるの?それとも今晩から?
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/01(土) 08:40:13.80ID:czuP/7ll
>>180
職場で世間話する相手がいると疲れない
職場に気が利く美人がいると仕事が楽しい
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/01(土) 16:01:22.07ID:EkJwvDre
ホントは今日休みだけど、郵便は稼ぎだっつって仕事出てる事にして
親戚周りを回避してるwもう何年もw
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/01(土) 16:08:20.59ID:ZlpMFwt4
>>192
子供のまま老けたような顔って自己紹介かよ
俺はガキのくせにって舐められるけど
もう51だぞ!
老けてなくて悪かったな!
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/01(土) 16:40:16.42ID:4lB4NPTG
苦労してないと顔が幼いまま年だけ取ると言われてるな
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/01(土) 16:58:20.55ID:o/6xPfIi
しゃあない
全国のニートフリーターあるあるや
実年齢よりも幼い顔つきってのは
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/01(土) 17:54:18.46ID:hM/m7nxD
まぁアルバイト率先して選ぶなんて楽したい責任持ちたくないだからな
デメリットは金がない女に相手にされないくらいだよ
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/02(日) 09:08:44.45ID:wVHovlEP
マスクしてるんだから若く見えるかどうかなんて分からんだろ
何言ってんだ?
まあ目元だけ見れば大体の人は若く見えるけど
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/02(日) 09:33:48.29ID:/cBg+g+g
マスクしてないんじゃないか?
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/03(月) 19:31:03.84ID:hwWRzRjg
今日勤務すると時給に対しても割増付くって本当か?
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/03(月) 22:23:20.32ID:A+c8Svja
>>205
組合のプレスによれば
今年始から期間雇用アソシエイトに適用する
…とあるけどな。どちらかといえばユニオンが騒いだ結果だから多数派が積極的に公表しないってのはある
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 01:19:11.87ID:jmQJ15X8
2日と3日は祝日扱いになるとかいう知らせの紙貼ってあった
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 07:27:01.07ID:NnV9mMih
>>209
年始に休みたい家族持ちが多いから手当出さないと誰も出てこない
正月少なくても最低限の人数は確保しないといけないからなあ
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 07:58:15.65ID:AEKoHTe7
>>210
数前の手当の無い頃は誰も出てこなかったのかい
うちは年始に出たくても一定数の人は強制的に非番にされるよ
最低限の人数より出たい人の方が多いから
それより繁忙期の年内に手当て出した方が人の集まりがよくならないか
年始に休みたい人って年末やクリスマスも休みたがるよね
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 08:48:42.55ID:NnV9mMih
>>211
年末は短期の人確保してるしなんとかなってるんだろ
正月三が日休みたいのが多すぎなんだよ
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 10:02:32.78ID:CaBrHKJl
>>204
時給に対してはつかないけど年末年始の手当てが時間ごとに割り振られてるから早く帰ると手当て減らされたりはする
例えば暇だからと1時間早く帰ると500円減らされる2時間早く帰ると1000円減らされる
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 10:06:43.26ID:NnV9mMih
自称副部長は嘘しかつかないよなw
ほんとの異常者だw
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 10:26:07.21ID:AEKoHTe7
この人噛みつき亀か
どおりで言ってることがおかしいと思った
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 10:27:33.22ID:NnV9mMih
>>217
お前は部外者チー牛だろw
道理で言ってることがおかしいと思ったw
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 10:28:25.23ID:NnV9mMih
>>218
IDコロコロ始めたの?w
急に書き込み増えたねえw
負け犬自称副部長君w
醜いねえw
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 10:30:11.32ID:dQcl20oP
>>217-218
まぁ後はIDNGでも入れて無視しとけw
それかその先のバカ専用スレでやってくれW
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 18:25:14.50ID:DDuiUgz4
今年の三賀日はシフトが混乱しまくってて物量は少ないのにキツかったなぁ。
当日持ち場につくまで誰が出勤してくるか分からないのって異常だよ。編成してるアホを変えてくれないかな。
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 18:39:54.36ID:WirxlAXW
手当減るならダラダラ残るべきだったかー
でも嫌いなんだよなあ
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 20:13:08.00ID:Aa5h22h6
年賀&一般信の2パスってどれくらい時間かかるのか予想しにくいのがちょっとやりづらい
0231157
垢版 |
2022/01/04(火) 20:45:23.27ID:z5KF2JeB
>>166
えっ!?
そうなの!?
誰だって休みたい日や曜日があるのだから、自分から「この曜日は休みたいです」とお願いするのが普通じゃないの?
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 20:46:27.44ID:4upPBgVZ
いじめの歴史150年〜w
0233157
垢版 |
2022/01/04(火) 20:48:06.45ID:z5KF2JeB
>>170
深夜勤から日勤に切り替わるその週は、月〜木が深夜で金曜日が非番、で土曜日が日勤になってた。
非番にしたから、週5なのかな。
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 20:54:22.90ID:UUK/Wls1
深夜は非番週休連続しないとならんから
曜日固定だわ
動かすと7連勤だのになっちまう
昼間は好き勝手非番週休2回ずつ入れればいいだけだからいいよな
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/04(火) 23:39:32.07ID:lZWDGkCR
>>231
言えば通るだろうけど、当たり前のようにやるのは普通ではない
週の勤務日数が決まってない職場なら割とあるけどここは決まってるし
0238157
垢版 |
2022/01/05(水) 03:14:08.54ID:iTGYT6x4
>>236
ウチもそうです。
次回は1月30日〜2月26日。
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/05(水) 04:19:28.10ID:fYlmNh2k
自分のとこの2パス要員の日勤は金日休みで固定になっていたなぁ
俺は2月から10深になるんだけど、4連続出勤の3日休みか、10深10深非番10深10深週休週休 みたいに間に休みを挟むかのどっちにするかいまだに迷ってる
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/05(水) 06:37:28.59ID:YLCdA8uI
8日10深10深非番週休を延々ループするような働き方してる局うちくらいじゃねーかなって思う
上のやり方するくらいなら10深を3日でいいわマジで
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/05(水) 07:13:46.42ID:GKSS75Fk
>>238
一緒です
非番週休年休上手に振り分けてくれるので感謝してまます
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/05(水) 10:24:39.52ID:rjsrswsC
>>222
自称副部長乙w
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/05(水) 10:25:14.47ID:rjsrswsC
>>223
自称副部長仕切らないでもらえますかw
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/05(水) 10:26:14.93ID:wADcIjQP
150年間先人たちから脈々と受け継がれてきた、日本郵政いじめの歴史
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/05(水) 10:27:34.49ID:rjsrswsC
>>231
事前に休みたい日書いてねって用紙が置いてある
自分の名前のとこのダメな日にペケつけたり年休って書き込んだら大体通るけどな
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/05(水) 21:21:50.76ID:WgIUdI6F
>>210
京都局の深夜勤は年始に休みたい家族持ちが多いんだ
しかも手当てがないと誰も出てこないんだ
口からでまかせ言ってね?w
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/06(木) 15:23:38.36ID:C9MDm46f
郵政創業150年〜
ハゲ隠し丸坊主の歴史も150年〜
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/06(木) 19:47:18.29ID:TsKp/kwR
今日の深夜帯で着いた年賀はがきを2パスに結束出来ない予感
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 09:09:02.38ID:eRUX7VJ7
正月はみんな休みすぎだな
三が日はともかくとして、5日6日はもう社会が普通に回ってるので引受も到着も相当量ある
休んだ人の分も働いて大変だったわ
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 11:18:51.61ID:b2SYp8Zd
>>259
うちは年末正月必ず休む派と、年末正月必ず出勤して、正月明けから必ず休む派が2大勢力なので
どちらにも所属してない普段と同じ休みパターンで出勤するマイナー派閥は
この時期ほんと人少なすぎて反吐が出るほど大変
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 11:25:23.69ID:b2SYp8Zd
つまり10人でなんとか回してる担務のうち
12月27日くらいから1月3日まで何が何でも休む奴が4人、この間は6人で回さないとならん
仕事納めの翌日30日くらいまでは郵便物も普段並みに多く、6人でやるはかなり大変

1月4日から1月10日まで必ず休む奴が4人、ここも6人で回さないとならん、7日以降は仕事始めで世間が動き始めて郵便物も増えてかなり大変

つまりその間普段通りに出勤するごく当たり前の2名が、年末年始好き勝手休む奴らの為に苦労する
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 11:45:55.38ID:YRqLHFsW
>>252
会話になってないw
本当に誤魔化しばかり
ちなうちも年始の3日間はいつもより遥かに人が少なくさらに物量も少なく待機だらけで暇だった
会社としては休んでくれてありがとう状態だな
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 11:47:51.67ID:FUV4KVSo
地域区分局は知らんけど集配局の郵便部なんて基本的に三が日は暇やろ
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 11:54:54.16ID:FI2XRuvR
>>262
会話になってないってw
バカだから理解できないだけだろw
クソチー牛君w
部外者が語るなよw
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 12:00:45.57ID:FI2XRuvR
部外者チー牛はすぐわかるわあw
警備員なんだって?
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 12:19:33.44ID:eRUX7VJ7
>>260
この時期は年賀のせいで
ポスト上がりや取集も大型小型レターパンクごちゃ混ぜだから余計時間がかかるんだよな
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 12:38:52.44ID:YRqLHFsW
>>264
チー牛だの部外者だのいつまでも馬鹿の一つ覚え繰り返すな
お前んとこの深夜勤は普段から数人で回してんの?
年始に休みたい家族持ちが多くそいつらいなきゃ他に誰もいないの?
手当てなかった昔は誰も出てこなかったの?
ちなうちは手当てなかった昔に休んでた奴らは手当てある今でも休み
手当ての有無はあんま関係ない
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 12:43:09.39ID:FI2XRuvR
>>267
馬鹿の一つ覚えって言ってる時点でいつもの部外者チー牛じゃんw
スルーできない阿呆w
規模でかい局ほど大変なんだよ
なんせクソジジイ多いからねえw
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 12:47:36.40ID:YRqLHFsW
>>268
訊いてることに答えらないのか
数人程度ならまだしも規模デカイのに誰も出てこないなんて口からでまかせじゃないかw
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 12:53:03.51ID:FI2XRuvR
>>271
担務によっては半分は休むぞ
お前こそどこの局で規模はどれくらいだよw
噛みつきチー牛亀うぜえw
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 12:54:18.81ID:FI2XRuvR
皆さんこれが自称副部長ですよー
発狂君とも言われてたねえ
自分が郵便局員だと思い込んでる異常者ですよー
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 12:59:23.66ID:YRqLHFsW
>>272
誰もでてこない⇒半分
えらいトーンダウンしてて草
うちはお前んとこよりデカイな
発狂君じゃないが上位5位前後じゃね
暇な正月は半分もいれば十分だろ
半分もいて「マジで年始人いなかったぞ」はねえわ
その半分で業務回らないほどきつかったのか?w
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:03:59.63ID:FI2XRuvR
>>274
でたw
また同じこと言ってるw
しかも半分程度とか1000人規模の局で半分ですけどw
あんたんとこは何人規模の局だよw
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:04:40.59ID:FI2XRuvR
引退するとか言っといて戻ってきてやんのw
チー牛くっさw
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:19:15.69ID:YRqLHFsW
>>275
おいおい
当初の発言では誰も出てこないって言ってたんだぞ
手当てなかった昔はその半分の人たち誰も出てこなかったんだww
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:28:10.23ID:FI2XRuvR
>>277
はいはいw
誰も出てこないってじゃあ俺も出てきてないじゃんw
揚げ足取りしかできないの?w
だからチー牛なんだよw
お前は一生チー牛w
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:33:11.26ID:YRqLHFsW
話を盛っちゃってごめんね くらい言っときゃ可愛げもあるんだがw
本当にお前は駄目だなあ
いつまで経っても成長しない
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:34:20.43ID:FI2XRuvR
>>277
そもそも誰も出てこないって俺発言してねえしw
どこに俺が誰も出てこないって書いてあるんだ?w
教えろよw
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:39:06.10ID:YRqLHFsW
とうとう自分の発言も無かったことにしたか
憐れだな
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:42:16.43ID:FI2XRuvR
何番の発言か
教えてくれ
俺忘れてるかもしれないから
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:52:27.47ID:FI2XRuvR
>>291
210?
だいぶ前のレスだけど
いつも話ししてるの?
しかも俺知らんし
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 13:57:19.55ID:YRqLHFsW
>>292
ID:NnV9mMih
これお前だろw
部外者とか自称副部長とかチー牛とか喚いてるぞ
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 14:03:32.65ID:YRqLHFsW
>>296
自分のレスの区別もつかないお前はもう糞して寝ろ
頭のおかしい振りした誤魔化しの一種かもしれないがなw
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 14:06:12.33ID:FI2XRuvR
だいぶ前のレスがお前だろとか知るかw
ID抜いてるならわかるかもなw
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 14:15:08.01ID:FI2XRuvR
こういうのは郵便局のリアルでも普通にいるから困る
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 16:16:08.71ID:9oMlw9fA
>>265
ああ自宅警備員だよな
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 17:52:07.62ID:0R0yag6I
51のおっさんが小学生みたいな事言ってんなよみっともない
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 20:47:56.51ID:X4r3ZHAO
ラベルが絶対になくらならないように工夫しているゴルフバッグをよく見かけるあたりから察するに、
ゴム紐で括りつけただけのラベルが途中で外れたんだろうな。
0320〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 22:32:44.11ID:YRqLHFsW
29日に出して6日現在も行方不明とはなかなか
こういう事例は普通郵便ならたくさんあるだろうな
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 23:15:55.88ID:Fv3MGN/R
仕分けに応募しようと思ってるとこ
例えば仕分け中に落として破損等が起こった場合はどうなるんでしょうか?
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 23:38:22.25ID:Fv3MGN/R
応募しようと思ってる局の募集勤務時間が8-14のうちの4時間と17-21のうちの4時間と記載されていて例えば午前9時からそのまま8時間(休憩1時間)勤務とかできないのかな?
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 23:39:40.54ID:b2SYp8Zd
>>325
テンプレあるよ
それを写してサインするだけ
しかしそんなに破損なんてしないよ
破損しやすいものは取り扱い注意として別に扱うから
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 23:45:58.52ID:b2SYp8Zd
>>326
未だにそんな雇用形態で募集してる局あるんだね
それ途中で家帰っていいとはいえ実質拘束されてるようなもんだから
拘束時間が異様に長くて損すると思う

2つに分けてるのには意味があるだろうから(繁忙時間が分散してて、その両方に対応させたいというワガママな募集の仕方)
繋げてくれって言っても難しい可能性が高い

ただ長期間人が集まらなくてどうしても採りたいなら融通してくれる可能性はあるから
結局は交渉次第かと。
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/07(金) 23:49:53.64ID:Fv3MGN/R
>>329
応募に記載してあるくらいだからたぶんその時間内でほしいんだろうね
無理に午前勤務から8時間したいとか言って採用されなかったらつらい
ただ、採用されても勤務から4時間しか働けないなら給料面で無理だ…
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 00:35:47.76ID:Hme4wMIv
面接は中年でも私服でいい?
スーツじゃないと落とされるとかある?
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 01:01:43.47ID:ArjZSQif
>>330
14-17時にやることがないから募集してないんだよ
誰か辞めたら募集する可能性はあるけど
あと、4時間から8時間に移るのは難しいと思う
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 01:14:10.26ID:HMQMkK4d
>>333
ユニクロの防風ズボンとカットソーでもよい?
その上に防風ジャケット着る
寒いからすっきりした服装とか無理
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 01:26:42.74ID:HMQMkK4d
>>335
チノよりもダボッとしてて登山用のズボンみたいなの
上はふつーのカットソーにサラリーマンが着てるような冬用のジャケット
まあ大丈夫だよね
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 01:31:11.12ID:ArjZSQif
>>331
正社員並みのしっかりした面接だったからスーツの方がいいぞ
将来のビジョンとか聞かれるし
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 02:48:02.49ID:ivgCDXdY
>>275
新東京ですら2000人なのに京都が1000人!?
新東京の10分の1に満たない物量の京都が?
京都は亀のような無能ポンコツ揃いだとしたら1000人必要なのかも
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 03:04:04.88ID:G+hWe232
なぜ範囲内の時間で4時間しかだめなん?
ふつーのバイトでも6時間とかあるのに
なんか理由あるの?
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 03:27:42.53ID:tbJEG9AG
>>339
社会保険あるし
6〜8時間の1人を雇うより4時間の2人雇った方が会社的には得なんじゃね
郵便局って人手不足のわりに人件費削減に対しては躍起になってるし
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 03:58:50.48ID:ArjZSQif
>>339
例えば8-12時と10-14時で別の仕事をするとしたら、8-14時で働きたくても仕事が半端になるからできない
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 04:13:09.62ID:UX+QWdEU
自分の大好きなゆうメイトの雇用時間を伸ばすために、
本来分かれてるはずの時間帯を特別にくっつけて全部ちょい噛みという、誰がどう見ても無理やりな依怙贔屓を実行した某課長
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 05:33:49.58ID:OLQUFjyk
>>342
その人の交渉力次第なんじゃないの。
掛け持ちの人とか皆交渉して独特なシフト組まれてるよ
パートタイマーは時間切り売りなんで頭使った奴が得するさ
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 05:56:55.09ID:uVLt1sXo
4時間勤務の人を朝夕と2回出勤させることで人手不足解消させてたけど力技過ぎるわ
その2回出勤する人がこの交通事情だから普段の自転車じゃなく片道1時間以上を徒歩で通勤したみたいだけど市内に住んでるのに1日の通勤時間4時間超
こんなアホな選択肢するくらいなら大抵の人は休むと思う
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 08:19:39.59ID:7v5yp0cX
>>316
コルセットジジイがこんなとこに書き込んでるほうがこええわw
リアルが相当やばいんだろなあw
ナマポ貰ってるの?w
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 08:21:54.58ID:7v5yp0cX
>>326
ガチな人は募集してないから
生活がかかってるなら他行ったほうがいい
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 08:24:14.35ID:uslR+eQn
親に寄生してる51歳エプロンマンが言うと説得力あるな
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 08:26:36.20ID:7v5yp0cX
今日もチー牛が鈍臭い仕事してたわあw
はよ首にせいよw
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 11:09:21.17ID:fuMpNtFY
>>336
ビジネスカジュアルじゃん
スニーカーじゃなきゃどこも印象悪くないわ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:17:31.67ID:9xx7sXC2
面接でスーツで行った人いるの?
服装だいたいどれでも問題なくね?
アクセじゃらじゃらとかダメージ系の汚いのとかでなければ
靴とかウォーキングシューズだからって落とされることなんかあるか?
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:28:26.20ID:snaeZpiN
スーツ派と私服派おるけどみんなどんな服装で面接して受かった?
ネットだとほぼ私服の意見しかないな
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:30:20.05ID:snaeZpiN
>>354
服は私服なのにスニーカーは駄目で新卒やサラリーマンみたいな黒の革靴じゃないと駄目とかあるんか?
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:34:42.08ID:lGLnJ0F6
面接に私服で来てたオッサンは3か月以内に100%辞めてる
一方でスーツ姿で来てたオッサンは今でも残ってる
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:41:00.99ID:6n6I/D83
雇用形態 契約社員
仕事内容 仕分け

この場合スーツで行くのがベストですか?
この時期スーツは寒い…
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:46:40.65ID:6n6I/D83
08:00-14:00の間で1日4時間
16:00-21:00の間で1日4時間

この求人では4時間経過した時点で退勤しないといけないということですよね?
14-16の2時間を続けては無理ですよね?
残業あっても毎日じゃないですよね

午前から働けて1日8時間勤務希望なら他探すのがいいのかなぁ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:51:03.84ID:7v5yp0cX
>>366
はっきり言って郵便局はそんな融通はききません
残業に関しては融通がきく局もあるかもしれませんが
募集時間の変更は認められないでしょう
区分に関しては通常郵便はゆうパックなどがありますが
ゆうパックは体力ないと無理なのでそこは覚悟してください
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:52:47.12ID:7v5yp0cX
日勤に関しては4時間勤務がほとんどです
フルタイムでやりたいなら深夜とかも以前はあったのですが今は深夜削減の方向なので難しいでしょう
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 12:58:15.73ID:lGLnJ0F6
>>366
基本7時間勤務だから8時間働きたいんだったら他を探した方がいいよ
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 13:01:19.98ID:6n6I/D83
>>368
やっぱり時間は無理ですか
ゆうパックはそんなに重たい荷物しか来ないのですか?

>>371
8時間勤務で1時間休憩して7時間労働が希望です
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 13:03:40.69ID:6n6I/D83
4時間でも残業が2時間とかあるならいいんですが毎日残業なんてないですよね

あと8時から勤務と12時から勤務の開始時間では忙しさ違ったりします?
8時の方が前日の残りが多くて大変だとかないのかな
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 13:06:43.14ID:6n6I/D83
Wワークやったことないんですが仕分け終わったあとに近くの職場ですぐ入れる仕事があったとして1箇所で8時間勤務するのと2箇所をそれぞれ4時間勤務の合計8時間勤務するならどっちがメリットあるのでしょうか
1箇所でやった方が気分的に楽なのかな
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 13:08:12.63ID:6n6I/D83
>>375
実はかなり前にギックリ腰やってます
普段は問題ないですが中腰でずっと重い物持ち上げるの繰り返すと駄目かも
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 13:10:16.41ID:7v5yp0cX
>>374
ここの8時間は無理ですよ
日勤で8時間は聞いたことない
多くて6時間勤務でしょう
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 13:29:17.53ID:lGLnJ0F6
面接の時に持病のことを聞かれるから
腰がヤバイことを伝えると採用不可になるんじゃない?
逆に黙ってて後でバレると解雇の対象になる
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 13:41:24.67ID:ArjZSQif
>>366
7〜8時間働きたいなら午後からしかないんじゃないかな
午前から7〜8時間は連続してやる担務がない
違うことやろうにも午後スタートと微妙に時間がずれているのがネックになる
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 13:52:24.81ID:tV0odHo8
まあ局によっては内務で7時間や8時間いるけど
そういう人は4時間で入ったけど仕事出来て気に入られて伸ばして貰った人ばかり
今は支社が内務は4時間以外はなかなか許可しないみたいだから長く働きたい人は他の業種でダブルワークするしかない
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 15:09:19.85ID:dwLF4KjS
もう内務で8時間勤務は雇わないんじゃないかな
俺は8時間勤務だけど、俺以外は全員7時間以下だわ
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 15:16:55.11ID:UX+QWdEU
>>374
郵政の常識は非常識なので、他の所で一般の感覚を忘れず維持するために、ダブルワークをオススメする
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 15:21:25.54ID:TH0gWbXm
ダブルワークするくらいならグッバイした方が良い
そこまでしがみつくのはなんぞ
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 15:33:57.65ID:ZG8hIDMm
社員もメイトも使えないゴミが多いけどメイトでも有給フルに使えるのと一応の手当やら社保あるのが唯一のメリットだな
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 15:43:09.33ID:fPe8h/c0
4時間区切りにしてんのって社会保険加入させないためだよな?
23日勤務して1ヶ月手取り8万くらいか
他で6時間勤務して社保加入した方が良さそうな案件
年金払いたくなくて健康保険のみ払いたいなら有りだが
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 15:48:38.50ID:tV0odHo8
>>388
今は時給高いから東京なんかは
4時間でも週5なら社会保険加入だよ
なんで支社が4時間にこだわるのかわからない
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 15:54:12.44ID:826cG27Y
>>389
詳しくないんだけど時給いくらから社会保険加入になるの?
1000円超えてる地域は確実に入るのかな
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:36.94ID:UX+QWdEU
1020円だったかな?
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 16:10:07.53ID:826cG27Y
>>391
1020円以上の募集は4時間でも社会保険には加入できるってことかサンクス
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 16:10:40.09ID:w38+rvzz
>>390
> 詳しくないんだけど時給いくらから社会保険加入になるの?
週間の所定労働時間および1カ月の所定労働日数が、同じ事業所で同じ業務をおこなっている正社員など一般社員の4分の3以上

上記の要件を満たしていなくても、次の「短時間労働者の要件」すべてに該当する 

週の所定労働時間が20時間以上

勤務期間1年以上またはその見込みがある

月額賃金が8.8万円以上

学生以外

従業員501人以上の企業に勤務している
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 17:15:26.25ID:fuMpNtFY
>>359
厳密には面接官次第やろね
自由な服装でお越しくださいって言われてビジネスカジュアル未満の服で行く人見たことないけど
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 17:19:51.43ID:gb8DxqbG
服装自由でソフバンの面接にパーカーで行ったら落とされたわ
それ以来ハゲに関わるサービスは使ってない
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 19:46:53.11ID:dl/2G3di
面接時に持病お持ちですか?って聞かれるもんなの?
それプライバシーにあたらないの?
あるけどないって言ったら後で問題になるものなのか
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:10:54.44ID:iPdD1PNl
早番8時間だけどコツが重くて大変ってのはそんなにはないな
とにかく最初から最後まで慌しい、時間がなくて忙しい、常に余裕がない
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:30:36.37ID:/aq9Rfuo
残業で稼ぎたくても特定の人で独占占領されてできない
給与格差あるのに社員と同じ仕事量&仕事押し付けられる

ここらへんネットに書かれてたけどガチなん?
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:45:35.95ID:v4084kTZ
>>400
健康状態は履歴書にもあるし個人で会社に伝えておくべき事項も各々あると思うぞ
問題ないならそう答えればいいし
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:47:34.52ID:ArjZSQif
>>402
残業になりやすい担務をやっているだけじゃね?
残業したくてダラダラ働いてる奴は外されるぞ
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:52:35.95ID:v4084kTZ
>>402
>残業で稼ぎたくても特定の人で独占占領されてできない
うちの局は担務のローテ化訴えてその辺変わってきた

>給与格差あるのに社員と同じ仕事量&仕事押し付けられる
基本的にやる仕事が全く同じという訳じゃないよ
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:53:12.34ID:CEghDNUg
持病って申告せずに働いてるの結構居るんでない?
精神系なんてほぼ落とされるだろうし
見た目から分からないなら深刻な症状出ないとわからないよ
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:56:19.16ID:fuMpNtFY
業務に支障が無かったら言う必要ないのかも知らんけど
逆に自分の首絞めてないか
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:56:56.11ID:fuMpNtFY
何か起きてからは周りの目も含めて余計しんどいだろう
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 20:58:14.48ID:A4GLsX65
バレた時に解雇理由になるなら解雇覚悟と周りなんか気にしない精神あれば問題なさそ
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 21:01:51.14ID:A4GLsX65
性病でもなければそんな変わるか周りの目?
そこまで他のメイトのことなんか気にしてねーぞw
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 21:04:10.01ID:v4084kTZ
解雇覚悟レベルの人が精神病むか?
そしてそこまで必死になる仕事かなあとは思う
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 21:25:19.83ID:IBF/NLjm
ここの仕分け契約社員はバイトと同じ扱いであってる?
まさかたかが1000円程度の時給で社員から嫌味言われたり仕事押し付けされたりするようなガチの契約社員じゃないよね?
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 21:43:27.37ID:iuMYIpk0
4時間だけど時給上がったら社会保険入れられる。でも時間は伸ばせない。だから普通に仕事が出来る主婦たちは辞めて行くよね。4時間で保険料引かれるのあほらしい。
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 21:57:28.92ID:j1CXXHp3
時給1020円で1日4時間を月23日出勤すると月給は総額で93840円
時給1020円から社会保険の健康保険と厚生年金の加入義務がある
さらに所得税
これ手取りいくらになっちゃうの?
計算式わからん
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 22:30:58.18ID:frWJdAOu
1ヶ月1度として残業無しなんて内務ある??
1時間だけあったとかではなくそれなりに週数回2〜3時間程度の残業もないのきみらのとこ?
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 23:07:15.82ID:V/+gZgPh
>>421
一昨年コロナ禍で時短始めた(かつ、当日再配受付中止期間)時の窓。
人員配置がコロナ以前だったから泊まり社員も普通に配置してたし、夜勤も22時定時(ここは今も変わらず)
うちは窓の人員で再配処理してるが、締め処理、再配処理までやっても余裕で時間が余ったわ
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 23:14:20.08ID:aC/Q3FPb
ふるさと納税の封書多すぎて洒落にならん
あれ一斉に取り扱い始めるのやめーや
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 23:22:32.30ID:V/+gZgPh
>>423
10日必着らしいが祝日だよな?
役所が取りまとめ委託してる会社宛ならまだしも役所本体宛…開いてるのか?
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/08(土) 23:30:08.11ID:YQqKK+dY
ゆうメイト募集見つけてやってみようかと考えたけどやめようかな
このスレ見る限り良い事ひとつもなさそう
内務続けてる人はどんな理由で働いてる?
自分の想像ではあんまり威圧的な陽キャはいなくてみんな黙々と仕事してあんまり人に干渉しない同僚の中で仕事できそうだと思っていたんだよね
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 00:24:01.75ID:2nFXzVfb
愚痴スレには愚痴しか集まらないよ
良い点は社会保険と有給完備なことくらいか
人間関係も基本的には希薄だし
0427〒□□□-□□□□[sage]
垢版 |
2022/01/09(日) 00:27:54.90ID:0sbP3ZL/
郵便の仕事が好き(昔から地理も得意)、福利厚生が良い、確実に有給取得できる、賞与あり、の理由で続けてる。元小売業&介護職だけど郵便局めちゃくちゃホワイトだよ。やりがいがある仕事だけど挨拶もできないクソな奴が多い。そこらの小中学生の方がよほどしっかりしてる。
0428〒□□□-□□□□[sage]
垢版 |
2022/01/09(日) 00:44:57.47ID:0sbP3ZL/
前の方で、4時間ではなく長時間雇用されたいと言っている応募予定者がいたけど無理だよ。うちはほとんど4時間。忙しい時間は決まっていて(捌くべき)郵便物が常にあるわけじゃないし、すいてる時間は正社員がいれば十分間に合うから。今の局で7〜8時間雇用に変更OKとなったら希望者殺到すると思う。
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 01:04:52.47ID:OIK94aAv
今は新規で8時間は採用しないって部長から直接聞いたことある
8時間ポジションの人が辞めれば4時間のやつが8時間になるパターンは見かける
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 01:21:48.75ID:ZV1vJNnH
俺たち、ゆうめいとぉぉぉぉぉーーー!!w
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 05:12:08.13ID:KSG6a04H
>>425
逆やなぁ
内務は手を抜く奴、他人の噂話が大好きな奴、誰でもできる仕事内容なのにミス連発したりする奴
こんなんばかり
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 05:34:28.79ID:UKKr/+nP
>>425
自分は淡々とルーティン化していってガンガン効率を上げていくのが楽しい
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 08:35:34.11ID:M2O3ryxv
>>425
私用で好きに有給休暇取りやすい(完全消化出来る)
体調不良でも電話ですぐ休める
閉店の可能性がない
勤務時間固定だから他の人が入るからシフト入れないとかそういう事がなくちゃんと働ける
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 11:04:26.90ID:1l/Nq8ne
>>425
雇用されている間は正社員並に安定している
ボーナスも通勤費も昇給も有給も社会保険も残業代も労災もある
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 11:43:36.39ID:rbS/Vk4C
>>434
チー牛は生まれたことを恥としろ!w
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 11:44:35.56ID:rbS/Vk4C
>>425
威圧的なインキャならいるけどね
おすすめはしない
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 11:45:59.38ID:rbS/Vk4C
>>424
役所が開いてなくても警備室があるだろ
俺はそこに配達してた
役所の処理は休み明けだがな
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 11:51:20.56ID:rbS/Vk4C
>>420
これだから部外者はw
京都は京都府と滋賀県全部が管轄だぞw
京都だけで何人いると思っとんねんw
これだから知恵遅れはw
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 11:51:58.48ID:rbS/Vk4C
>>419
八万ぐらいかなあ
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 11:52:37.51ID:rbS/Vk4C
>>417
リーダーやらされたりするガチだけどw
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 11:53:33.44ID:rbS/Vk4C
>>408
そういう枠があるから
その枠で入ってくる人もいる
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:01:48.85ID:rbS/Vk4C
>>389
自分のとこでは3時間で募集し始めた
そういう主婦層を囲いたいんだろうな
正直生活かかってるジジイはうるさいからいらんということ
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:02:19.39ID:p6d7ASPO
しかもA有りにも到達してなかったり、一つの担務しかこなせなかったり、
そういうのが威張ってるわけよ
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:03:12.97ID:rbS/Vk4C
>>400
採用するならきかれても仕方ない
自分も聞かれた
腰は大丈夫ですかとかもしつこくきかれたよ
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:05:25.24ID:5eSHo0x8
性格が終わってる奴が多いのは確か
いい歳してバイト選ぶのは楽したいとか仕事できなくて開き直ってるのばかり
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:06:53.77ID:rbS/Vk4C
>>447
最初は色々やらされてあがったがだんだん他の人が入ってきて使えないからこの担務にしとくとかというジジイが多い
あれできないこれできない
もうここしかないというね
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:09:18.92ID:rbS/Vk4C
>>450
俺もそうだが声さえ聞いたことないのはここぐらいかな
こいつ喋れるの?って奴が多い
指導したら「ああああ」しか言わない奴もいた
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:14:36.37ID:y8dKHCWz
例えばシュートに入ってるポンコツジジイのとこにヘルプに入ってじっと見てプレッシャーをかける。
この程度の荷物も処理できないの?って眼差しでじっと見る。
焦り出すジジイを見ながら荷物を素早くパレットに積めてまたトロトロとしてるジジイをじっと見る。
こっちは終わったけどまだ終わらないの?って感じでじっと見る。
仕方ないな手伝ってやるよって感じで近寄ってさらにプレッシャーをかける。

こうやって指導すればいいと思う
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:15:41.30ID:AdPfmHdB
50過ぎてるジジイが他をジジイ呼ばわりするような職場です
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:17:01.77ID:rbS/Vk4C
>>458
IDコロコロしにきたーw
びびって小便垂れるどころじゃないよなw
大きいもの出しちゃう?w
俺にジロジロ見られただけでびびっちゃうんだw
負け犬w
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:18:09.47ID:rbS/Vk4C
今は課長直々がお説教してるけどねw
もう俺がどうこうする必要はなくなったw
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 12:19:06.90ID:rbS/Vk4C
俺んとこの部長はガチだからw
平気で見捨てるからねえw
俺もビクビクですよw
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 13:15:02.64ID:rbS/Vk4C
>>463
未だに自地域の方が楽だと思ってる部外者君w
全国も大変だがまあ頭2桁だけ見ればいいしねw
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 13:22:56.35ID:rbS/Vk4C
>>466
部外者が吠えてるw
お前リアル終わってるだろw
俺MacBook Air買ったんだけどw
お前はなんか買った?w
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 13:23:47.93ID:rbS/Vk4C
ごめん
ケンタッキーフライドチキン買ったんだw
チー牛はチキン好きだよねえw
中身がチキンなだけにw
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 15:03:34.13ID:aW1lGW0r
ぼくはFire HD 8とFire TV Stick 4k Maxとゼンハイザーのヘッドホン!
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 15:25:12.88ID:a5nQ7fhy
MBP買ったワイ高みの見物
雑魚の安物買いマウントやめて欲しい
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 16:22:10.34ID:4yHDcpzJ
>>447
俺のところはゆうパックを絶対やらないジジイがいるわ
うるさいジジイだから社員も誰もやれとは言えないw
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 16:28:03.71ID:K5NwaBEE
威圧的な陰キャにわろた
どんな感じで威圧するのか教えてくれ興味ある
まあ陰キャって自分より弱いと思ってるやつにしか偉そうにできないからでかい声で反論するだけでキョドって何にも言わなくなるだろうな
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 17:22:21.29ID:OIK94aAv
アラフィフの威圧的陰キャは管理者より偉そうに指示や説教してる
バイトなのに
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 20:22:59.74ID:rbS/Vk4C
>>476
管理者に文句言いまくりなリーダーガチでいるぞ
10年以上やってるやつとかw
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 20:27:06.59ID:rbS/Vk4C
>>474
インキャだから当然無言でプレッシャーかけるのよ
シュートヘルプに入ったらこっちに荷物投げてくるババアいたわ
ケース投げて音立てるジジイとか
後超小声でなんか言ってくるやつ
今なんか言いましたか?って聞き返しても無視してどっかに行くというね
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 20:30:17.48ID:rbS/Vk4C
1番やばいやつは電話口では高圧的なインキャ
計画課長で途中で電話切るやついたわ
躁鬱っぽいやつ
現場で使えなくて課長なのに電話番させられてるやつ
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 20:30:57.65ID:rbS/Vk4C
突然キレて怒鳴り始めた時はこいつやばいって思ったわ
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 20:51:31.02ID:fVAJkdoP
詳しかろうがバイトはバイト
自覚がないのがここにも一人
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 21:00:00.57ID:rbS/Vk4C
>>486
そいつは正しい
文句言ったらパワハラになるしな
俺は文句言いまくりだけど
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 21:01:24.74ID:rbS/Vk4C
そもそもじっと見られてビビるジジイとかいるんか?w
ここで偉そうなこと言ってるチー牛はこんなのでビビるんだw
短期で来るやつはアウアウばっかなの?w
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 21:01:59.83ID:rbS/Vk4C
プレッシャーかけられてしょんべん漏らす奴がここでは偉そうで草
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 21:23:57.44ID:fVAJkdoP
>>485
自覚あればあんなレスしてねえよ
頭蓋におからでも詰めてんのかボケが始まってんのか知らんけど
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 21:50:01.47ID:rbS/Vk4C
>>490
あのさあw
リアルで同じようなこと言ってるとか思ってるの?w
ここだから言ってるだけでしょ?
ここで偉そうだったらリアルでも偉そうな態度取ってるとか思ってるのかw
お前の世界はここだけか?w
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 22:04:25.78ID:rbS/Vk4C
>>494
あのさあw
チー牛にダメ出しするのが間違ってるのか?
お前はそれだけ親に甘えてきたんだ?
自分に甘いからチー牛なんだろが
チー牛にメリットないだろ
ジジイにメリットないだろ
腰悪い人間にメリットあるか?
アホかw
お前みたいのがいるから郵便局は終わるんだよ
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 22:05:36.51ID:rbS/Vk4C
>>494
潰す意識があって何か問題でもw
ちゃんと仕事してたら叩かれないですよねえw
ゴミだから叩かれるんでしょ?w
金もらってるという意識持ってくださいねw
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 22:11:22.08ID:fVAJkdoP
40レスに近づいた加齢臭おからマン「はよ発狂せいや」
くさくさくっさ〜w
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:05.47ID:fVAJkdoP
おからじゃなくてもはやでっかい耳くそぐらいしか入ってなさそうw w
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 22:28:46.08ID:rbS/Vk4C
>>502
チー牛君w
ここにもいたw
荒らしですか?w
お前は残飯でも食ってろw
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/09(日) 22:29:42.25ID:rbS/Vk4C
>>503
お前はゲロ食ってろw
後人間やめろw
あもうやめてるかw
チー牛は人間じゃなかったねw
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 00:10:07.40ID:ZnBhKWq3
>>479
そういうのは陰キャでなくても居るけどな
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 08:40:41.66ID:HhImfLkc
自分の事だと思ったのか
まあ多分お前のことだろうけど
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 13:45:58.64ID:mr5hyqd9
4時間だけど時給上がったら社会保険入れられる。でも時間は伸ばせない。だから普通に仕事が出来る主婦たちは辞めて行くよね。4時間で保険料引かれるのあほらしい。
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 14:22:03.99ID:IWmqAw0U
4時間勤務から3時間勤務に代わるのかもね
9時から12時までで募集してるわ、自分の局
1月中旬スタートらしいからもう少ししたら来るんかな
希望あったら他の人も4月から9時から勤務とかさせてもらえるかもしれないな
>>515
主婦は旦那の扶養に入ってるから損なんだよ
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 15:01:25.16ID:qPxw/DGg
>>518
旦那の扶養から外れると保険料を払わなきゃいけいないから手取りは減るが
その代わりに厚生年金が入ってくるから長い目で見ればプラスなんだけどな
目先の手取りしか見えてないと損だと感じるんだろう
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 15:25:20.15ID:IWmqAw0U
>>519
厚生年金といっても4時間だろ?
収入考えたら旦那の扶養のほうがいいんじゃないか?
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 15:27:42.30ID:IWmqAw0U
旦那の収入が多いなら扶養のほうがマシじゃないか?
まあ個人差があってどっちが得とか損とか決めつけはできないだろね
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 15:46:14.21ID:IWmqAw0U
>>522
お前アホか?
固定資産税天引きなんてされるかよw
さすが池沼副部長の言うことは違うw
しかも単発IDじゃんw
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:01:28.77ID:IWmqAw0U
>>524
言ってねえわw
あたおかかよw
俺が不動産持ってるように見えるか?w
お前ほんとアホだなw
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:03:05.58ID:IWmqAw0U
池沼副部長さすがだわw
チー牛すぎてキモすぎw
伝説のポンコツってこいつのことかよw
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:13:10.78ID:IWmqAw0U
そもそもお前は固定資産税とか関係ないだろw
団地住まいなんだからw
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:15:04.22ID:IWmqAw0U
自称副部長って固定資産税にこだわるけど
一軒家持ってるの?
いくら払ってるの?
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:17:44.45ID:IWmqAw0U
おかんにきいたら年4回通帳から引き落としだって
天引きだったら働いてない人はどうすればいいの?
何言ってるのこいつw
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:19:13.52ID:IWmqAw0U
まあおかんは100近くまで生きるだろうから俺には関係ないわ
俺の方が早く死ぬだろうしね
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:19:53.82ID:/aJsCtPJ
>>514
どうせ国民年金と国保払ってんだろ
4時間勤務の給料なら社会保険の方が得だと思うけど
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:21:09.57ID:IWmqAw0U
>>538
お前アホか
主婦は旦那の扶養だったら払わなくていいんだよ
国民年金は
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:21:57.77ID:IWmqAw0U
厚生年金払ってる旦那だったら扶養の妻は一銭も払わなくていいのよ
そんなことも知らないの?
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:27:19.77ID:IWmqAw0U
いわゆる3号っていうやつ
バカはググっとけ
旦那1人分の厚生年金で妻の負担ゼロで年金がもらえるようになる制度だから
自称副部長ってマジでアホだなw
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:27:29.58ID:3M97W2z7
好かれる人が絶対に言わないことを言いまくってるからな!
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 16:27:55.38ID:IWmqAw0U
バカとブスはユウメイトになれってドラマのあいつも言ってただろ
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 22:43:23.96ID:7Tc8wNX0
あしたの面接怖い
ブランクokと書いてあるが実際は数ヶ月くらいしか認められないんだろうなぁ
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 22:58:31.87ID:LMBofhlw
>>549
どの時間帯のどの担務に応募したかは知らんが
日勤、夜勤に応募しても誰もやりたがらない早勤を打診されることはよくあることだからね
特に男は早勤のゆうパック放り込まれる可能性が高い
逆に言うとラクな時間帯、担務(通常の区分)は女優先採用
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:09:31.04ID:7Tc8wNX0
>>550
8時から昼の3時くらいまでの間
朝8時からは地雷なの?
8時から4時間基本でいこうかと思ってた
ゆうパックのヤバさ教えてほしい
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:10:12.96ID:7Tc8wNX0
自分としては朝8時から開始して夕方くらいには帰りたいから早めの時間帯から勤務したくて
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:16:22.86ID:7Tc8wNX0
ゆうパックや郵便物の仕分けが主な仕事内容みたい
勤務内容が土日出勤可能で週5以上の募集なんだけどこれはもしかして週6出勤で休み週1とかになるパターン?
残業が何時間あるのかもわからない
だいたいみんな何時間くらい残業してるの
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:20:49.63ID:lMMgh8xh
基本週2日は休みあるよ
局や部署によるけど残業もそんなにさせない
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:27:21.21ID:7Tc8wNX0
今検索したらゆうパックで30kgの荷物がいっぱい来るんですね
L字パレット?でケガすることもあるとか
想像してたのが室内で手紙やゆうパックを仕分けするのだと思っていたので掲載写真もそういうのしかない
トラックが搬入してくる外でやるのは冬と夏厳しそう
みんな寒さと暑さ我慢してやってるんですね
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:32:19.12ID:LMBofhlw
>>551
>朝8時からは地雷なの?
いや、朝5時からとか6時からの時間帯が地雷
早朝のゆうパックは常に人手不足で他で雇われない奴が多いから
重労働な上に人間関係が最悪
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:32:47.67ID:7Tc8wNX0
赤鉄パレットで事故多発なんて怖すぎる
うーん
写真と現実でやる仕事ぜんぜん違いそうですね
募集見たら室内でベルコンに小物流してる写真だったから誰でもできる楽そうな仕事だと印象操作されてる気がする
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:33:45.50ID:7Tc8wNX0
>>557
では8時から開始なので大丈夫ですかね?
もしかして最初は8時からであとから5時から入れるみたいなこと言われるのかな
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:34:42.49ID:7Tc8wNX0
でも貴重な情報ありがとうございます
5時や6時の時間帯の勤務に誘われたら断ります
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:35:31.96ID:mspog5Oy
ID:7Tc8wNX0は、ゆうパック部に行くの?
当たり前だけど、怪我には要注意。
それと、腰痛にも注意すべし。
俺は郵便部だけど腰と脚の痛みが酷く、毎日我慢して作業してる。
病院に通院して鎮痛剤とかは服用しているのだけど、効きにくくなってきやがった。
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:37:12.27ID:7Tc8wNX0
>>561
ゆうパックと郵便物の仕分けと書かれてました
赤鉄パレットの鉄の中板がロックが外れて落ちてくるのが怖いですね
重い荷物の持ち上げがあるから腰は特に
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:46:30.17ID:LMBofhlw
>>559
採用時に8時からと決まったら後で変更されることはないけど
面接の時に早勤への打診を断っても
採用の電話の時に早勤へ打診されることもあるから油断はできんな

>>562
ゆうパックの区分がメインだろうな
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:48:00.33ID:G0OUj5nl
管理者によっては、バイトは使い捨てって態度の人がいるから
気を付けてね
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/10(月) 23:51:10.75ID:7Tc8wNX0
>>563
早勤はそこまでしないと人が確保できない時間帯なんですね
募集が8時からと記載されてるのにも関わらす早勤の打診されるものなんですかね
逆にしてきたら要注意過ぎますね
採用されたら嬉しいですが採用後の早勤打診も気をつけて断ります
ありがとうございます

>>564
たぶんどこの会社にもいますよねそういう人は
募集はアットホームや優しい人しか居ないと書かれてますがまあ地雷ですよね
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 00:26:46.42ID:f67j0AaD
すまん郵便局内務のバイトでやめとこうかと…とか言ってたら、他のバイトなんか絶対できないぞ
郵便局の規模によってやること変わる
とりあえず"地域区分局"で調べて、そこに該当するならやめたほうがいい
あとは運がよければって感じ
内務でも人が足りなくて課長部長が区分機かけたり定形外を区分したりしてるとこもある
人が足りてるけど一応募集しようってとこだとマジで楽園だと思う
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 00:46:46.57ID:wRiObBwX
>>564
> 管理者によっては、バイトは使い捨てって態度の人がいるから
昔、副課長がミーティングで「お前らゆうメイトはロボットと同じ。上に言われた通り働け」って言ってたな。
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 01:02:06.62ID:JvB1i2RW
暇だった3連休にレイアウト変更すれば良かったのに変更案を部長課長レベルで情報止めてるから何の作業も出来なかった。
明日からの仕事の合間に作業していかないけないんだろうなあ
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 02:40:04.95ID:kpTweOiI
飲食のバイトに比べたら郵便内務は天国だよ
体調不良の時は電話すればすぐ休めるし
自分の好きな時に有給休暇が使えるし
そんなバイトは他にはあんまりない
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 05:25:39.45ID:ENeV0I9s
昼間のパックなんてみんなおばちゃんからおばあちゃんまでおるし
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 05:27:19.48ID:CLIJ/EDF
>>569
天国に見せかけた地獄だと思うわ。
大体、長く居りゃ人生詰むのは見えてるし。
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 05:27:45.50ID:ENeV0I9s
ど素人は赤鉄パレットなどと言う言葉は出てこないわな
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 05:30:59.60ID:QOHtot+O
通勤途中に自転車で怪我する奴は多いけど局内で怪我してるやつなんて見たことない
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 05:40:55.51ID:ZHAMCpZt
元長期が他の局で短期できて続けて長期やるってこともあるからなあ
元長期ってポンコツでやめたけど他でも使えなくて出戻りってやつじゃん
勘弁してよ
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 07:34:24.45ID:mtf7umax
銀パレ以外の中板は折り畳みじゃないから、使いづらい。
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 08:45:04.06ID:tC1vd7KO
ちょいちょいイビってくるやつもいるし結局は人による。長期でやるとたしかにだめになっていくのは間違いない。
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 09:50:12.76ID:3iwGiJUD
黄色の鉄パレが怖いわ
銀パレは手をよくひっかけてケガしまくったので
ゆうパックだけじゃなく郵便の区分のときでも軍手するようになっちゃった
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 10:58:33.14ID:BuORziVA
ウチはアホが仕切ってるからパック処理するときの手袋は禁止されてるぞw
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 11:06:34.39ID:LPP6Ls5L
ウチは指を挟んでケガした人がいるから
パック処理の時は絶対に手袋をはめなきゃならない
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 12:08:21.75ID:YjQvwpHI
四時間募集ばっか見るけど四時間経過したら帰って帰ってってなるの?
残業とか殆ど無し?
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 15:17:24.31ID:3YFIp8IC
午前に面接して来たけどボールペンと印鑑を持っていって一度も使うことがなかったんだがこれ落ちた?
結果は郵送なんだって
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 15:25:45.23ID:P5NAYRC+
>>586
何とも言えんな、採用でも一週間後に電話とかだし既出だけど
内務特に通常(非ゆうパック)の区分とか女優先採用だからな
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 15:46:07.25ID:a17AM9Gw
人間的に終わるって意味だろ
こんなとこでずっとバイトしてる=駄目になる
んな事わざわざ言わせんなよw
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 15:58:26.76ID:9S2L6xm2
ギリ健、ギリ障、ボーダーラインの奴がゆうメイトには多いことを、皆さんは薄々感づいていることでしょう
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:02:12.42ID:wuxd4bFH
>>585
使用者側としては8hまでは割増払わなくてもいいし、何なら6hまでは休憩取らせなくてもいい
体の良い便利屋さん>>4h勤務
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:05:54.48ID:3YFIp8IC
>>587
印鑑は何のためにわざわざ持たせてくるんだろ
面接時には必要ないの一言すら内部でやり取りしないのが郵便局の体制なのかな
>>588
結果は1週間後くらいで電話連絡はしないので郵送言われた
もしかして電話しないと言われた時点で落ちてる?
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:09:49.04ID:3YFIp8IC
仕事内容聞いたらゆうパックの仕分けじゃなく葉書メインらしいから重い荷物は心配しなくていいのかな
時間帯が9、10時からの4時間なんだって
朝8時から行って昼に終わるくらいが良かったけど高確率で9、10時開始らしいよ
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:10:36.04ID:f/SSp8JI
俺が面接行った時は、受付の人が面接者リストの紙を持っていて、来た人は自分の名前の横に押印した
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:11:06.01ID:3YFIp8IC
理想は8時から6時間以上で昼休憩中1時間なんたけどね
4時間だと休憩全く無いの?
2時間くらいで10分休憩くらいはあるなかな
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:14:38.09ID:3YFIp8IC
>>594
もしかしてこれの名残り?
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:14:54.89ID:9S2L6xm2
4月の新年度からは4時間は労働時間の間に休息はない
頭とケツに分割で15分を割り振ることになったから

そうなったいきさつは、ヤフコメ民も呆れ返った伝説のお笑い裁判
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:15:31.16ID:3YFIp8IC
>>597
なにそれ
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:18:03.16ID:W4c9SwV8
着替え時間は勤務時間だーという裁判起こしたアホがいて、結果会社が負けて
その意見を取り入れる形で勤務時間を変える羽目になったんだよ。

あんなん制服着てる人だけでいいのに、と思うんだけどね
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:19:16.48ID:pSfmID5o
社会人がつなぎとしてバイトするならいい。
でも、長くやってはだめ。
なにも成長しないし、朱に交わって赤くなる
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:20:45.84ID:W4c9SwV8
あと、>>593 だけど、
1通1通のはがきや封書は決して重くないけど、ぎっちり詰まったケースやパレットは重いからな

そういうの扱うことがあったらまぁ気をつけて、としか
パックみたいに30kgの荷物とか相手しないだけマシだと思った方がいいよ
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:23:14.76ID:5gQRSuzz
はがきが重くないという考えはさすが初心者と言うべきか。
はがきが一番重いまである
年賀状びっちり詰まったケースがどれだけ重いか
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:25:39.31ID:3YFIp8IC
>>601

>>602
えーここでゆうパック重い葉書楽みたいなイメージあったから腰は気にしなくていいと思ってたのに
いっぱいになってるケースは年賀状以外でも普段からくるの?
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:41:09.79ID:KXp3MdBD
いままでユルユルだったのにバカのせいで休憩減ったよな
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 16:56:11.52ID:fxVqzALK
別に仕事してる訳でもないのに短時間しか働きたくないとか
週何回かしか出たくないとか
あれやりたくないこれやりたくないとか精神面でヤバいやつが集まる
コミュ障に向いてるバイトって紹介されてるのが厄介w
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 17:28:10.92ID:077cSL4G
無症状のオミクロンにかかった配達員が2日間仕事…。

@もうすぐ1,000到達都道府県
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 17:34:29.62ID:+vuXBz7X
交通費が回数券代金での支給なのはなんでなん?
まじで意味わからん
回数券代もらって定期券買うのはセーフよな?
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 17:40:21.77ID:W4c9SwV8
11回以上出勤するならその分会社としてはケチるよってだけ
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 17:52:57.54ID:W4c9SwV8
え?文字通りなだけだよ

なお定期のほうが安い人はそれで全然問題ない
7深夜とか週6の昼間とか
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 17:57:12.33ID:+vuXBz7X
よくわからん
単純に1ヶ月23日出勤(週5)したら23日分(往復)の交通費が支給されるであってる?
回数券代で1ヶ月分の定期券買うと金額的に損になるのかな
他の会社は単純に毎月の定期代だしてくれるから回数券代とか言われたことない
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 18:01:30.26ID:W4c9SwV8
違う。
23回なら46回乗ると看做されるから4回分出ないってこと。

例えば片道が200円なら満額だと9200円だけど、
そのうち800円出ないで、8400円しか支給されないってこと。

週5やるってわかってるなら6ヶ月定期買っとけよ、割引率高くなるし。
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 18:06:18.43ID:W4c9SwV8
何か文章変だなと思ったらここか

×23回
○23日

スマネ
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 18:24:16.90ID:B2tM4S9Y
そもそもうちは休憩なんてほとんど取れない
飯食ったらすぐまた仕事に戻るし
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 18:44:54.89ID:fO2A3ebY
数日前に面接したけど他で面接する予定あるかもし他で決まることがあったら連絡くれなんて言ってくるのはそれだけ採用後に辞めますって人が多いんだろうな
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 18:45:46.76ID:fO2A3ebY
結果出るまでなげーよ
一週間も合否に要らんだろ
どれだけ選り好みしてんだ
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 19:12:21.32ID:DjGQJbGG
交通費ってさー例えば回数券買うじゃん
今日は歩いていこーってなったら1回分使わないわけじゃん
その分次の利用時に回せるけどそもそも回数券や定期券買わなくてもいいの?
交通費ちゃんと使ってるかとか調べたりするのかな抜き打ち含めて
回数券だと使ってるかどうかなんて調べようがないよね
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 19:34:42.98ID:BuORziVA
>>616
採用しても最初の研修に出てこない、研修に出ても出勤してこない、出勤してきたが1日で辞める。
そんなのが10人体制の早朝勤務で毎年2人くらい出る。

そういった有能な人材を多く雇うのがこのニッポンユービンという会社なのさ。
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 20:48:24.14ID:0pLvkwLA
自分が面接した時は
即採用だったわ5年前だけど
人が少なすぎたのもあるが
いつから来れる?って言われて次の日からメイト始まった
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 21:12:35.05ID:Zxto9aRG
やる気確認したら速攻勤務だろう。
時間かけると、やる気が失せる。
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/11(火) 22:03:22.56ID:9bgZ6Enb
ゆうパックやらないのは女優先なんだ。
なら俺落ちたな。
午前開始希望だったからそれで応募して面接受けたけどそういう事情あるなら説明してくれたら夜のシフトでも考えたのに。
1週間空くと待ってる側からすれば色々考えたり別のもっといい会社を探す時間になるから辞退やトンズラする人増えるだろ。
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 00:07:44.98ID:Wf+nzQfY
1週間後に結果通知とか長期アルバイトだと割りと普通だと思うんだが…
即採用なんて短期アルバイトぐらいしかなくね?
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 00:49:35.99ID:/0X0lT+Z
郵送の予定だったけど、翌日には電話ですぐ来てほしいと言われたな

それはともかく、採用されない可能性もあるんだから、自分だったら待ってる間にほかも探すなあ
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 01:38:54.05ID:ypgnUsq+
通常担当のバイト男も普通にいるしその枠に何人も応募してない限り受かるんじゃないの
もしも落ちたらそういう理由で落ちたってことにしないと郵便局バイト落ちたという事実はまぁまぁ辛い
短期の年賀担当は経験者有利で応募数も多いけど
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 05:34:45.33ID:wH81IVfZ
>>441
新東京は普通郵便だけで1日5000パレ板パレ500枚とかだぞ
もちろん特殊郵便やゆうパックは別だから含まれない
1000人の人員がいるってことは普通郵便だけでおよそ半分の2500パレ板パレ250枚とかか?
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 09:08:54.30ID:GOQ6vGxO
>>622
どうしても郵便局で働きたいなら
短期から入って長期やりたいから空きがあったら入れて欲しいってアピールするのが確実だけどね
仕事ぶりが真面目で性格問題ない人は長期にスカウトされてるよ
大体短期だけなのでって断られてるけど
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 09:09:06.72ID:zjuT7YLL
>>625
俺はウェブで応募したら1時間くらいして電話着て
翌日は速達で応募書類届いたな
どんだけ食いつくねん…と思った
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 09:21:36.05ID:GOQ6vGxO
>>630
でも面接後かなり待たされるんじゃないの?
うちも1人募集のとこに3人応募来て
誰にしようか悩んで中のバイトにも相談して結局時間かかりすぎて一番条件よさそうな人には
もう他のバイト決まったって辞退される
そして残り2人はやっぱり微妙でお祈り
いまだにまだ決まってないよ
もう半年くらいになる
土日祝は出られる人なかなか来ないね
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 09:34:03.84ID:EVjqg+zu
>>627
つまり5500 パレットあって人員が2000 人か?凄いねそれは
しかも普通郵便だけかスケール違うなあ
東京北とか加えて別だもんね
でも3交代ならその内の三分の一しか現場に居ないことになるね
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 09:42:46.26ID:EVjqg+zu
ちなみに普通郵便だけで5500 パレットなんだよね?
到着分全部なら凄い量になるなあ
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 10:18:05.83ID:Tm8OKIHi
>>585
マジで帰って帰ってになる
残ってもいいけど打刻だけはしてねって言われる
もちろん残っても仕事はしちゃダメ
ゆっくり残ってちょっとおしゃべりしたい人も居るから
打刻したら好きにしてって感じ
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 10:27:10.96ID:Tm8OKIHi
>>586
自分も郵送だった
2週間ぐらいかかるって言われ
1週間ちょいできた
印鑑とかは必要なかったな
>>593
うちでも通常の区分で募集してる
通常の区分が日勤移動になるらしくて人が必要なんだろう
日勤帯で8時間勤務は聞いたことないので4時間しか無理だろうね
>>595
休息15分ぐらいあったんじゃないかな
日勤じゃないから確実ではないが
>>603
腰痛持ちならやめとけ
あれ結構重い
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 10:30:48.99ID:Tm8OKIHi
>>611
週4出勤も週3出勤もいるから回数券で支給してる
週5基準で交通費決めてるわけではないので
車でも1日いくらって決まってて出勤した日数分しか出ない
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 10:33:38.78ID:Tm8OKIHi
>>618
ここは人を平気でチクる人がいる職場だからね
よく覚えておくことだよ
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 11:26:48.39ID:T4sbukH5
うちは勤務時間過ぎても平気で残って仕事するやつがいるから困る
しかも残業代付けないでやるからね
本人が好きでやるだけなら良いんだけどそれを他の人にも強要してくるからマジで死ねよとしか思えん
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 12:10:35.99ID:GmPNN7vH
>>641
そんな奴いっぱいいすぎて通報しても無視なんじゃないの?
うちは社員が超勤嫌だから休憩しないでやって定時に帰るとかだし
あれもアウトだよな
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 12:41:45.16ID:aCLE3mDI
社員は月給固定だから好きにすればいいけど
わしらは時給だから休憩とらないとタダ働きだもんな
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 13:11:16.33ID:/5GXjdsR
そもそもうちの局は社員が後超すると人件費高いからその代わり自分達がするって感じだわ
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 15:42:49.70ID:h2CcXgTO
>>631
自分含めてクズばかりが働いてるしそのクズ達を大勢見てきてるはずの管理者が応募者選り好みして結局採用者ゼロって落とされる奴社会不適合者度合い高過ぎだろ…
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 17:11:23.85ID:khaj/Y7k
>>645
応募はあるけど学生と土日休みたい人ばかりらしい
学生は試験で休まれて困るからお祈り
辞めた土日出てた奴の代わりの募集だから土日両方出られる人じゃないと困る
土日時給アップでもなきゃ来ないよなって思う
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/12(水) 23:46:00.66ID:h2CcXgTO
社員試験受かりやすいとか言って社員がやってた仕事にバイトをねじ込んで結局受からないまま騙され続けてる人もいるくらいだからランクアップを既存の人らにちらつかせて土日出るように管理者が頼めば簡単に解決しそうなのに
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 00:11:50.96ID:n9vzzi40
あの、長期はやめとけみたいですが逆に長期で働いてる人はどんな理由で続けてるんですか?
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 00:15:37.69ID:0/YAN9jB
集配でクラスター起きかけ、
対面授受で特殊要員に飛び火…。

感染力ヤバすぎ。
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 00:48:43.18ID:a+ZenNcj
>>649
特殊室は密室だから感染したらあっという間だろうね
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 03:27:30.28ID:fmrnQTkZ
>>628
新大阪と同じくらいの物量の川崎東だけど
国際も混じるから通常のパレットは比べにくいが大口の板パレなら4〜50枚くらいだなあ
多分1000人もいないと思う
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 10:26:40.50ID:5BCgcqR0
今回年賀バイトやってたら長期で働かないかと誘われたんだけど
散々迷った挙げ句なんかいまいち信用できなかったから断ったよ
このスレ見たら断って正解だったなと思った
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 10:44:26.17ID:xDdJFXPr
>>655
無職ならとりあえず来れば?
辞めたくなりゃいつでも辞めりゃいいだけだし。
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 10:51:01.10ID:J0NKpyof
>>644
それはまだまともな感覚だからいいんだよw

金にがめつい課長だと自分で超勤つけてとっとと働いてるからな
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 11:29:53.29ID:QgwmbiG7
>>651
コロナ前は風邪でもノーマスク多かったからよく特殊でインフルクラスターしたな
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 15:14:59.19ID:ZLacUKX3
都内感染者3000人超えか…
大阪2000人超え
いろいろとヤバいな
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 15:20:16.08ID:xVuDnOsi
また窓口は時短かな?
とりあえず平日21時まで開けてるゆう窓は19時に戻すだろうね。ゴネ客の相手せなと思うと憂鬱
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 15:34:40.99ID:84/pTRjY
顧客の預金通帳で400万円不正引き出しか 日本郵便の元社員を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0eaaabe5458a42745d36221e605e1500f7bfde

窃盗の疑いで逮捕されたのは、茨城県に住む自称アルバイト・山田敏也容疑者(41)です。警察によりますと、山田容疑者は日本郵便の社員として千葉県の我孫子郵便局に勤務していましたが、その際に担当していた顧客から、ゆうちょ銀行の預金通帳1通を不正に取得し、おととし5月から去年2月にかけ十数回にわたってATMを使って402万3000円を引き出して盗んだ疑いがもたれています。
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 15:34:45.41ID:QgwmbiG7
>>660
もうコロナ関係なく営業時間変更のお知らせが日本郵便のホームページに出てたはず
もうほとんどの局は夜の窓のバイト辞めたり配置換えしてて今更戻すの無理だし
3万人削減予定なのに新しく大量に雇うわけないし
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 18:54:45.89ID:SaSSUrhy
>>656
空きがなければ、入れないわけよ。
しかも身内で固めているし、譜代と外様じゃ扱いも違うわ。
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 19:11:19.11ID:xBga+DED
>>662
期間雇用社員をそんなに減らすという事?
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 19:16:14.08ID:QgwmbiG7
>>655
スカウトされたってことは仕事ぶり認められて一緒に働いて欲しいって思われたって事なのに
なにが信用出来ないの?
最近はいきなり新規で入れるより短期からのスカウトのがバックレ辞めないからそっちが主流
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 19:39:44.03ID:Jr9GjnNO
>>666
会社自体が信用おけないって事だよ
極めてまともな間隔の持ち主。
断って正解だな。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/13(木) 23:22:55.49ID:F7iG6Ykk
>>632
昔短期でよく行ってたけど新東京のなにが驚いたかって局舎内にコンビニが2店舗もあったこと
郵便棟って建物の3階にゆうパック本体があってさらに新棟っていうゆうパック用の建物が別にあったこと
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 00:47:49.77ID:rqz2K56T
東京って、毎日5000パレット以上も到着するのか…(汗)
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 00:51:33.10ID:oxY2LwpC
なぁ、すれ違っただけで感染るとか言ってるもんの検体をあんな適当に扱っててええんか?
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 01:38:45.38ID:9shOT0gm
次のメガ局建設は、千葉県市川市塩浜1-12(三井不動産ロジスティクスパーク市川塩浜II内)?
松戸南郵便局の地域区分業務を移管。
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 03:08:50.08ID:mX9qU13r
物量ランキング こんな感じだと思う かなりざっくりでアバウトだよ

新東京 
東京北部
新大阪
川崎東
新岩槻
名古屋神宮
松戸南
神奈川西
川越西
千葉中央
道央札幌
新福岡
東京多摩
広島中央
神戸中央
新仙台
京都
静岡
岡山
以下略
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 05:03:39.89ID:f2L9N8DY
広島より岡山の方が多いと思うけどな
72地域(広島県)も岡山で処理してるからな
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 05:04:37.27ID:REP1BvlG
>>648
番号見てその場所に荷物を置くという超簡単な作業しかでけへんのや
ほんまに情けないけどどうしようもない
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 05:09:25.19ID:/mSglPTA
仕事内容に比べて待遇が良すぎるってのがでかいわ
こんな楽なのにこんな休みもらえて良いのー?とか
数ある長期アルバイトの中でも一番楽まであるだろ
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 05:17:24.47ID:rGZSv3Tf
>>648
> あの、長期はやめとけみたいですが逆に長期で働いてる人はどんな理由で続けてるんですか?
家から近くて自転車ですぐ、だから。
「通勤時間が短い」というのが、自分にはとても大きい。
例えば通勤片道一時間で給料3倍だとしても、そっちは選ばない。
家でやりたい事が非常に沢山あるのに、
通勤なんかで時間を取られるなんて有り得ない。
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 08:11:56.25ID:Gpsep6HE
社保完備で年休も出るからかな
年休のほとんどを祝日で消化して残りは盆と正月で消えるが
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 09:48:02.60ID:HAFiQAhc
>>673
やっぱり首都圏や関西圏が上位に並んでるね。
それ以外の政令指定都市がある所も入ってる。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 10:18:18.10ID:GL2Cj556
長期といっても居座ってるの8時間労働の奴だろ?
4時間労働で始まってずっと4時間長期なんて居ないだろ
待遇良くても4時間では稼げない
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 10:44:05.64ID:YCJd8MkS
>>666
それもそうだけど
長期に入った元年賀バイトを悪く言う期間雇用社員を見てるから信用できないんだよね
辞めて大分経つのに、何がそんなに気にくわなかったのか…
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:28:19.12ID:8c6IS9l3
そんな気にするようなメンタルじゃなんの仕事も続かない
だから短期アルバイトを渡り歩いてるんだろうけど
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:29:57.43ID:F0Vpc4FG
>>666
短期からのやつでも長期になって色々言われて辞めたりするよ
短期はお客さま扱いだから
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:32:42.06ID:F0Vpc4FG
>>671
27地域だな
27地域は深夜を日勤に移すのを来年まで延期ってあるから
メガ局出来てからなんだろうな
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:34:55.13ID:Zt+my3yy
短期のリピーターごときが長期のポジション(発言に影響力や信ぴょう性があるか)
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:34:56.43ID:F0Vpc4FG
>>679
俺も近場で電車に乗らなくていいからって理由で決めた
バイトで通勤1時間とかアホすぎだし
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:35:34.54ID:Zt+my3yy
送信してしまった
わからんやろ
キチガイが訳分からん事言ってるまであるから
郵便局あるある
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:36:12.90ID:F0Vpc4FG
>>682
主婦とかずっと続けてるよ
ガッツリ稼ぐ必要ない人はずっと残ってる
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:39:08.70ID:oxY2LwpC
短期で来てた〇〇さんが長期やりたいそうだけどって相談はあるよ
若くて可愛い子とかだとBBA総反対とかある
でも社員が入れたがっちゃうから結局採用って流れになるけどね
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 11:50:46.18ID:0yxfXdMB
短期リピーターだってあいつはガイジだなて見りゃわかるよ
じっと見てプレッシャー与えてる風な奴とかなw
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:02:01.93ID:F0Vpc4FG
短期リピーターなんてクソジジイだからねえw
勝手にどっか行くとかアホばっかでしょw
そりゃ潰すよねえw
俺のとこはジジイリピーターゼロになったしw
長期リーダーが課長にアレいらんからもう採用するなって言ってるからなあ
俺は何もしてないけどね
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:03:39.22ID:TX+I+tm1
エプロンしてる51歳とか見たらうわぁぁぁってなるよね
年賀の短期のJKJDからの哀れみの目
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:04:49.13ID:F0Vpc4FG
短期リピーターってだけで自分のやり方押し通そうとしたり指導無視したり持ち場離れたり
それで前はこうやってたとかアップデートができないのよ
ジジイだから
未だにWindows MEのジジイだからw
駆逐されてくれてホッとしたわw
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:05:33.91ID:F0Vpc4FG
>>707
短期もエプロンするんですけどw
もしかして部外者ですか?w
IDコロコロですか?w
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:08:59.26ID:F0Vpc4FG
こいつ10年以上前に集配局で年賀短期やったことあって
今は引きこもりって感じがする
郵便局短期しか仕事したことないニートって感じだなw
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:09:25.42ID:FGiznX90
>>683さんもID:F0Vpc4FGみたいな奴が言ってたのでしょう
こういうのはスルーでOKです
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:09:57.77ID:QNM3w0jG
しかも51歳で親のすねをかじりまくってるとかホントねw
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:10:48.10ID:F0Vpc4FG
>>711
ごめん
俺はリアルでは言ってないw
長期リーダーはいいまくってるけどねw
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:11:46.37ID:F0Vpc4FG
>>712
ニートが親の脛かじって殺そうとしてるんじゃね?w
俺金入れてるしー
チー牛みたいにババアとか言ってないしー
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:13:13.61ID:F0Vpc4FG
内務にどれだけのチー牛がいるのか
君は知ってるか?
ここほどチー牛が多い職場は他にないぞw
チー牛動物園にようこそ
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:15:05.31ID:hGniCYXK
そうそうここのバイトなんて元からガイジ率高めなんだから
真に受けちゃダメだよ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:17:03.94ID:F0Vpc4FG
短期から長期になった途端
長期の態度変わる
あるあるです
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:19:46.15ID:BoaVPNHO
亀よ
お前のやってる事は営業妨害っていい加減わかれよ
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:21:34.49ID:2Tg4TlYj
うちの局去年の年末繁忙パックに人全然集まらなかったんだけど
こいつのせいだな
短期スレで蹴り入れるとか書いてたらしいし
そりゃ集まらんわ
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:24:15.52ID:F0Vpc4FG
>>721
お前の存在が営業妨害だぞw
俺は優しいからやるなら覚悟してやれよって言ってる
仕事だから厳しくするのは当たり前
お前仕事舐めてるだろ
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:25:38.86ID:F0Vpc4FG
お前ここで蹴り入れるって書かれてびびって小便どことか大きいものまで漏らしちゃったの?w
そういう人は来ない方がいいよw
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:26:05.90ID:RF2OeZhQ
ほんと邪魔
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:37:06.88ID:F0Vpc4FG
>>734
いらないんだよw
チー牛ジジイは必要ないw
これから期間雇用削減される
募集してるのは日勤4時間とかだけになる
意味はわかるな?
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:38:12.25ID:QNM3w0jG
こいつ何時になったらクビになって会社から損害賠償請求されるんだろうな
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:38:35.58ID:CNXzWCmI
>>735
いらないとかずっとCランクから上がらない高齢アルバイトさんが決めることじゃないから。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:39:55.33ID:F0Vpc4FG
>>738
俺は決めないが長期リーダーはもっとひどいこと言ってるからねえw
俺が決める必要ないのよw
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:41:10.44ID:FGiznX90
>>741
お前がいらないって言ってるじゃん
ちょっと前の発言はなかったことにするのか
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:41:37.67ID:F0Vpc4FG
そもそも5ちゃん見てるやつは来なくていいんじゃね?w
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:41:54.97ID:+OZXJwEj
亀さんは3レスくらいスレが進んだらそれ以前の発言は無かったことになるから
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:43:12.64ID:F0Vpc4FG
>>745
リアルで言ってないだけでここでは言ってるけど
実際に潰してるのは俺じゃないんだよなあw
リアルじゃ俺は何も言わないしねw
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:44:21.73ID:FGiznX90
ああ言えばチー牛の人は関わっちゃダメ
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:46:25.72ID:F0Vpc4FG
真っ赤にして関わってるチー牛w
ここ見てるチー牛なんて来ないでいいに決まってるだろw
郵便局はここで書き込みしてるチー牛はいらないって言ってるんだよw
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:47:35.70ID:ADM3qM9z
京都郵便局も大変だね
こんなの飼ってて
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:49:54.72ID:F0Vpc4FG
京都は160センチないくせに横幅はドラえもんって言うのも飼っちゃうからw
そろそろ出荷だよねえw
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:50:34.34ID:F0Vpc4FG
160ないチー牛とか見たことないでしょw
マジで何匹もいるからw
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:51:28.39ID:hSVO/f8L
やがて哀しきエプロンマン(51)
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:51:53.80ID:F0Vpc4FG
その上メダカ師匠より小さいやつもいるのよ
小学生だと思ったらハゲてたw
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 12:57:28.95ID:F0Vpc4FG
俺は優しいからなあw
チー牛がここに来たらいじめられるって教えてあげてるのよw
俺でもここなら大丈夫とかいう幻想は捨てろw
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:00:13.54ID:QNM3w0jG
>>751
Cランから上がれないままだからそろそろ局から退場勧告喰らいますw
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:00:56.57ID:F0Vpc4FG
>>760
そりゃどうかなw
首になったら教えてやるよw
カウントダウン始める?w
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:04:27.13ID:FGiznX90
もうすぐ50レスだな
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:06:30.90ID:F0Vpc4FG
ざまあと言われても貯金はある
親が死んで少しばかり遺産も入った
実家暮らしだから節約できる
趣味ないからビール代と家に入れる金しか使ってない
MacBook Air買ったからこれで当分遊べる
投資とかするかも
首になったら次がある
新しいことできるかも
農業とかもいいかも
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:08:23.15ID:F0Vpc4FG
こどおじは新たな可能性を見つけることができる
ワープアとは違うのだよ
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:09:32.51ID:F0Vpc4FG
51歳になり何かを始めることは遅いかもしれないが若い時はお金もなかった
今なら何か始められるかこしれない
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:09:44.96ID:Ym/coDi9
反面教師にしてさっさと正社員なるわ
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:10:09.48ID:F0Vpc4FG
やりたいこと始めようとしてもまずお金だよ
資金ないとなんも出来んぞ
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:11:34.83ID:4jR1B4K1
老後のため我慢して貯めるだけの人生
さぞつまらなかったでしょうね
しかも童貞さんらしいですし
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:15:30.70ID:jzJ6QkqO
メイトなんてそんなんばっかですよ
遊ぶ金なんてないから
正社員なれば遊ぶ貯めるも同時進行できるのにね
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:16:37.89ID:F0Vpc4FG
>>771
DTで金持ってない奴をディスるのはやめてあげてw
なんかお前もうw
もっと煽りをがんばれよw
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:17:38.27ID:F0Vpc4FG
>>773
ここってパチンコとかで金ないやつばっかじゃんw
ドカタとレベル変わらんw
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:20:05.32ID:FRukjgVU
>>774
ぶっ刺さりまくりじゃん
若い時に無くてどーすんの
若い時の方が気持ちいいだろうに
ちんこ立たなくなってからじゃ
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:24:35.24ID:FRukjgVU
51歳童貞ってまじで一生童貞だろうな
りんごくらい固くないとちんこはいらんぞ
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:26:34.85ID:UD94ZiEN
可哀想
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:29:18.65ID:F0Vpc4FG
膣内でいけない
オナニーしすぎたら膣内でいけないの?
どういう理由で?
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:35:09.44ID:F0Vpc4FG
一緒に暮らしててオナニーしすぎってのも意味わからんわw
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:36:13.15ID:EndaRB37
嫁じゃなくても女なら一緒だろ
ワンチャンBBAメイトが筆おろししてくれるってなっても
って話だろw
絶対なさそうだが
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:42:39.22ID:5im3j3aq
結婚しないとやらないのかよ
お前の周りの女メイトやってるよ?
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:44:33.92ID:FGiznX90
最近は正社員男性側も結婚相手に正社員女性を求める傾向にあるようだ
若かった女メイトさんも独身のまま結構きてるよ
でも俺らにはノーチャン
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 13:57:15.93ID:5ts2S9me
非正規バイトのスレでこんな話題なのがそもそも間違い
自分が生きていくためだけで必死
まぁ親のスネかじりまくって何十年もかけて金溜まったとかほざいてるのも1部いるようですが(笑)
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 14:07:13.58ID:NjScqUx0
>>668
コンビニまであるのか
それは着替の時間うんぬんになるくらい広いね
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 19:09:49.88ID:5rOQUsjz
Cのままだと辞めさせられるってここで聞いたけど、
どう見ても知障くんはランク1つも上がらなかったのにず〜〜〜っと俺の先輩ぞ。
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/14(金) 23:23:20.34ID:szPIuxfM
どいつもこいつも日本語読解力や推察力に欠けてる奴ばかりだな
これが底辺か
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 00:26:36.42ID:hc1oYJmh
>>815
4年半で雇い止めになるぞ
それを3年にしようって話が出てる
スキルCなしからスキルCありになっても
そこからスキルBなしにあがれないとあぼーん
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 02:00:40.82ID:xQ5dLmvJ
感染者出まくりで6波終わるまで喫煙所が一時閉鎖にヘビースモーカーがイライラ。

特に1時間に一回、計8回行く課長が特に…。
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 13:33:57.14ID:pzggdY3Z
>>43
これそうかも。
でもうちの局のバイト20代なのに4時間しか働かない。時間って簡単に増やせるの?
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 13:46:44.33ID:IUngvanF
>>827
簡単に増やせない
支社の決裁が必要

しかも増やすにはそれ相応の理由が必要だし
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 14:21:50.33ID:sgVBafK2
このロングパスは合ってるの?
社員の彼女が4時間しか働かないって?
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 14:40:42.74ID:utGRzKr8
そもそも郵便局は火気厳禁であるべき
ゆえにタバコは全面禁止すべき
これまでがおかしかったヤニカスは本チャンメイト問わず排除すべき
経営上不要
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 15:34:27.12ID:uSkvM/Qb
長時間働けない人っているよね
普通の人は週に40時間働いてるのに
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 15:57:01.07ID:aQfr/U4x
>>831
4時間雑談しながら棚区分やって定時に変えるだけなのに今日は疲れたとかいってるやついるわ
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 15:58:31.78ID:RZCnKIgB
フルタイム労働者でもない奴が連日超勤で疲れたとか面白いよなw
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:02:33.54ID:vPr7pK/j
低賃金で働いてなんぼなのに週4とか3とかの意味わからない奴も居るけどな
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:05:32.18ID:cdWa/oEA
週3-4とかでここだけの奴とかそんなプライベートがさぞ忙しいのだろう
休みの日は5ちゃんねる張り付きなんて絶対無いだろうな
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:07:12.36ID:hc1oYJmh
ナマポとか国のすねかじりだけどw
自称副部長とか自分の無能を国のせいにしてそうw
国がどうとか関係なく日本で終わってるのはじぶんのせいだからねえw
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:37.38ID:hc1oYJmh
こんな時間に反応してるとかw
さすが毎日が日曜日のチー牛ですね
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:49:37.42ID:K0TBqhzd
16時台は母親にお風呂入りなさいって言われる時間だからいなくなるよね
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:58:36.44ID:zEv5DVat
新東京の話には驚いた
新大阪や名古屋神宮もかなり大きい印象はある
1000 人規模は凄いね
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 17:06:41.33ID:hc1oYJmh
ちなみにもうすぐ風呂入れって言われるわw
みんな乙w
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 17:14:25.80ID:mQDkjDi7
大分盛ってるねw
最賃937円の960スタートのC有週4突発欠務常連でそんないく?
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 17:34:24.29ID:IAqIhnNw
亀さんは実は女子メイトからモテモテのスーパーエリートエプロン
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 19:15:38.32ID:zEv5DVat
深夜が人員を減らすから2月からどうなるかだよな
辞める人は辞めるだろ〜し
新東京とか変わらず深夜はありそうだね
羨ましい
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 20:58:51.38ID:KAuqZjOE
亀は正社員目指すスレで深夜勤は300万で高給取りアピールしてて恥ずかしかった(笑)
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 21:02:46.83ID:nvPt3+Tn
このスレの平均なんて年収150万〜200万がいいとこだろ
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 21:15:18.29ID:xVlFw+vh
亀はなんにつけても話を盛り過ぎ
京都が1000人もいるわけない
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 22:58:48.32ID:E0xt+mMJ
郵便、輸送合わせても500くらいやろ京都だと
全社員合わせても
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 23:16:05.70ID:aQfr/U4x
京都は2桁4つも担当してるのにそんなに少ないのか?
もしかして京都って意外と田舎だったりする?
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 03:13:48.00ID:C6Ozyfrz
>>674
物量ランキング少ない順

鳥取
島根
四国の四県



適当に並べてみたけどよく分からん
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:26:02.85ID:uOHPbxEI
源泉徴収票って今の時期に確か貰うよね?
今年は何故か遅いんだよねぇ…
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:30:20.39ID:M20bXwfl
>>862
いい歳してババアとか言ってるジジイが多いからねえw
産んでもらった親に感謝できない底辺多すぎでしょ?w
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:31:55.57ID:M20bXwfl
>>863
一緒に住んでて親の言うこと聞かないってヤンキーと変わらんなw
引きこもりなの?w
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:33:10.02ID:M20bXwfl
>>864
おかんは5時から夕食とるからそれに合わせてお風呂沸かす
24時間風呂だから10分でお湯張り終わるけど
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:34:30.25ID:M20bXwfl
>>865
スキルによっては300万はいる
深夜手当がでかいからねえ
もちろん手取りはもっとさがる
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:36:33.32ID:M20bXwfl
>>867
輸送だけで300人近くいるからイップとニフ合わせれば1000人近くはいく
年末の繁忙期にゆうパックだけで150人も短期雇うぐらいだからなあ
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:38:15.34ID:M20bXwfl
>>869
京都と滋賀ふたつ丸ごと京都郵便局で処理するからそれなりに多いよ
京都郵便局自体は田舎にあるけどね
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:43:29.60ID:iPYn38by
>>874
かーちゃんと一緒に風呂に入れば、
成長した姿も見せられて喜んでくれるぜ!
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:46:36.94ID:M20bXwfl
俺んとこの風呂
寝転がって入るタイプなんだよなあ
当然1人しか入れません
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:52:02.03ID:M20bXwfl
しかもここはアソシになると扶養手当まで出ます
俺はおかんを扶養してるのでアソシになったら扶養手当出るんだよねえ
いくら出るかは知らんけど
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 20:31:09.81ID:iSBxwyhM
>>835
長く働けばミスやトラブル増えるし働かない方が精神的には良い
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 23:31:35.35ID:ABnM2Vg8
うちのお偉いさんらが◯勤潰す気満々なんだが、在籍4人で補充なし。
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 23:48:07.80ID:XSACgl4o
>>835
> 低賃金で働いてなんぼなのに週4とか3とかの意味わからない奴も居るけどな
自分は週5から週4にした。
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 23:53:50.28ID:M20bXwfl
>>888
お前も日本語わかってないなw
低賃金で働いてなんぼなのにってどういう意味?w
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 23:57:48.28ID:+RCNIve6
>>886
バイトだしそういうのどうでもよくね。
経営判断として補充しないのだろうしああそう、って感じ。
俺等はせっせと仕事はするが時間来たらおつかれっしたーつって帰るだけ。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 00:18:31.97ID:lHVIsKKA
低賃金だから時間数稼いでなんぼってことでしょ
読解力なさすぎ
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 00:21:42.39ID:w5ho7QYk
インカムがここだけっていう奴の方が少なそう
楽だからやってるだけで低賃金だから時間増やしてもしょうがない
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 00:35:35.20ID:L/Ta0FhY
低賃金とか言ってるけど時給1000円はあるぞ
そこまで低賃金か?
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 00:48:29.53ID:B3JeVS7e
余裕で低賃金だろ
恥ずかしいからそこまでにしとけwww
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 00:51:25.72ID:ZlWYT/gb
相変わらずの開き直りだな
時給安いから多く働くだけ無駄
非正規だから自立はおかしい
言ってることが典型的ダメ人間
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:33:31.50ID:L/Ta0FhY
>>899
お前はいくらもらってるの?w
>>900
時給安いから働くだけ無駄?
そんなこと言ったっけw
非正規で自立ってこどおじよりアホでしょw
低賃金で自立ってこどおじバカにできんわなw
もっとバカじゃんw
ワープア乙w
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:34:58.31ID:L/Ta0FhY
>>901
お前がバカじゃんw
スキルでプラスされるしw
深夜手当50%のとこもあるのよw
田舎は終わってるけどなw
部外者チー牛君は恥晒すなよw
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:01.94ID:L/Ta0FhY
時給1000円で深夜手当500円プラスだと結構行くんだよねえw
それでも自立とか言ってるのはアホw
こどおじじゃないと将来詰むよw
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:36:31.98ID:L/Ta0FhY
アホはナマポもらえばいいじゃんとか思ってそうw
それこそ恥晒しじゃんw
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:37:14.11ID:xIe67SMb
896 〒□□□-□□□□ sage 2022/01/17(月) 00:33:26.17 ID:L/Ta0FhY
>>894
低賃金で週5働いてもそんな変わらんじゃんw
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:38:29.41ID:L/Ta0FhY
低賃金っていくらからですかー?w
教えてもらっていいですかー?w
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:39:03.37ID:L/Ta0FhY
部外者の低賃金煽りとかキモすぎw
短期古事記のくせにねえw
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:39:18.10ID:UGw9wEsT
896 〒□□□-□□□□ sage 2022/01/17(月) 00:33:26.17 ID:L/Ta0FhY
>>894
低賃金で週5働いてもそんな変わらんじゃんw
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:42:19.81ID:L/Ta0FhY
こいつ池沼だわw
アホは俺の書き込みよく理解してないねえw
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:43:35.07ID:L/Ta0FhY
俺がこんなとこでまともなこと書くかよw
それ信じてアウアウしてる阿呆w
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:44:13.00ID:JHggZ+F8
男性の平均年収は567万円
その約半分近くなのにドヤ顔するなよ
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:46:13.00ID:L/Ta0FhY
ニートのいう自立ほど当てにならんものはないねえw
てめえのチンポでも自立させとけw
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:52:11.35ID:Z3gVeMRx
確かに年収290万(自己申告盛り盛り)位あれば親に頼ることによって生活できるね
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:57:48.79ID:L/Ta0FhY
>>918
自立できるってお前年収いくらで暮らしてるの?w
マジで言ってるの?w
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 01:59:31.07ID:L/Ta0FhY
ニートってこわいわあw
290万の年収程度で自立できるとか言い出しちゃうw
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:07:13.74ID:9/9CfCj3
深夜勤なんて一人暮らし多いだろ
お前がおかしいんだよいい加減気付け
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:07:54.22ID:L/Ta0FhY
まともに働いてないチー牛はそれぐらいあったら余裕じゃね?とか思ってるんだろなあw
これだから社会のことわかってないチー牛はw
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:09:15.86ID:L/Ta0FhY
>>925
一人暮らしなんて多くないぞw
そういえば1人いたなw
親にアパート契約してもらった親頼みのキモいのがw
家賃も親に出してもらってるんじゃね?w
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:10:03.50ID:L/Ta0FhY
契約更新の時に親が不動産屋に来るんだってw
キモくね?w
自立してねえじゃんw
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:10:49.06ID:9/9CfCj3
もっといるだろ
お前周りとコミュニケーション取ってないのバレバレだから知らないだけだろ
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:11:49.81ID:L/Ta0FhY
>>929
ジジイとか団地に住んでるんだったなw
ワープアだから団地にしか住めないw
おかわいそうにw
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:14:33.94ID:L/Ta0FhY
めんどくせえから
お前の勝ちでいいわ
自立すごいねー
偉いわー

これでいい?
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:17:40.61ID:UGw9wEsT
俺の体感深夜勤半分は一人暮らしだけどなw
お前がこどおじだからって周りみんなこどおじこどおばだと思うなよw
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:19:22.34ID:L/Ta0FhY
深夜勤の半分はワープアのゴミって言いたいのか?w
京都だと周りに団地ありまくりだけどねw
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:24:05.53ID:cb2471gv
年収300ありゃ1人で余裕でやってけるから一人暮らし多いよ
寧ろバイトの身分だと深夜勤じゃないときついってのもある
日勤帯はさすがにやってけないから独身者は実家暮らしばっかよ
あとは恋人と同棲w
まぁなかなか彼氏と住んでますとは言わないわな
日勤4時間で一人暮らし出来るわけないだろってツッコミどころ満載だったが彼氏とでしたとさ
0946〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:29:17.01ID:cb2471gv
適正家賃は月収の1/3と言われてるから7万くらいまでは問題無いはずなのだが
深夜バイトなら
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:38:41.17ID:Xpwc0vit
うちメイトでマンション買った奴とかおるけどな
中古なら安いのあるでw
600万とか
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 02:47:17.42ID:Hk2njvcV
今の若者は年収400万が高給取りと思うらしいよ
酷い時代になったもんだ
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 03:00:59.33ID:9UJG9EYB
(若者世代の中で)400万稼いでる奴羨ましいって意味だぞ
別に400万稼ぐオッサンになりたいって意味じゃない
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 03:05:47.18ID:TDJ/ycsD
若いエプロンマンとかマジで何考えてるんだかわからんよな
まー何も考えてないんだろうけど
エプロンガールも正社員に相手にされなくなりつつあるらしいのに
正社員も正社員相手がいいんだとさ
正社員が稼げなくなってきたからw
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 03:12:17.49ID:TDJ/ycsD
昼間は主婦ばかりと言うが独身女性もかなり目立つのよね
俺の担務の独身女性が4割越えとるぜ(20-40代)
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 07:12:08.92ID:JfSZqWRY
wPTOLLD4
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 09:23:40.00ID:IJ8eAH90
>>917
もし連投してる人に言ってるんだったら確実に精神の病気ですw
黙ってIDNGさせて関わらないのが吉
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 15:17:37.48ID:Dqe9KXZw
3時間雇用で一人暮らししてるらしい女の子は謎
掛け持ちかパパ活か夜のアゲハ蝶か親御さんからの援助か、といろいろ勘繰りたくなるが
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 16:16:47.88ID:L/Ta0FhY
>>962
俺ゆうパックだからそこまでは知らん
お前も適当言ってるだろ?w
バレバレ
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 16:44:16.46ID:L/Ta0FhY
若い女性なら親が出してるんだろ
学生の可能性もあるじゃん
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 16:47:24.13ID:Dqe9KXZw
学生ではない
高卒フリーター
女の子だからやっぱり親は甘くなるという説はあるかもしれん
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 16:48:52.52ID:L/Ta0FhY
>>970
そんなにその子のことが気になるの?
かわいいの?
ストーカーだけはやめとけよ
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 17:51:45.32ID:ovWPGjQi
ち、違うんじゃ!帰る方向が同じだけなんじゃ!
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 20:38:07.26ID:R7Jm7E3V
お前ら、内務の課長って必要と思う? なんか外務の課長で十分じゃねえ
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 20:42:53.91ID:zm3gPvn4
>>975
責任者いないと出し漏れの対応とか客のクレーム対応とかどうすんだよ
外務課長が郵便部に常時いてくれて対応してくれるならいいが
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:25:01.83ID:osGIxUu0
>>978
対応してる間その担務どうするの?
窓1人しかいないのに配達行かれたら誰が出るの?
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:29:58.03ID:TpQkGg2y
明日面接の結果が封書で来る
たぶん落ちてる
別の仕事探すの面倒だなぁ
受かってたら後は働けばいいからそうなってほしいよ
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:31:32.09ID:osGIxUu0
>>980
受かるまで受ければ良くない?
内務は5年目で受かる奴とか普通だよ
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:31:37.86ID:TpQkGg2y
昼勤で男の採用率低いんだっけ
日中勤務がいいか夕方から9時までの夜勤はやりたくない
しかも深夜手当出ない時間帯だから余計に
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:32:44.46ID:TpQkGg2y
借金返済しないといけないらもし落ちたら他探すしかないんだよね
とにかく時間がない
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:52:24.35ID:WTb3TwAi
普通に正社員になればいいのに
いつまでも同じようなこと言ってるんだろう?
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/17(月) 22:53:58.82ID:L/Ta0FhY
正社員と言っても新一般とかここより愚痴多いじゃんw
0992〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 11:38:55.61ID:3yF9XdSA
>>979
窓の要員が再配やらない局じゃない?
通常とか速達が手隙にやるとか。
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 12:37:27.41ID:KNGUL9+w
田舎の集配局だけど、俺は通常速達追跡ゆうパックに特殊に窓口にコールセンターにって内務の全業務はできるようになってるぞ
0995〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 13:48:30.24ID:tXvtyOdE
東京の結構大きいところにいるけど通常の差立しかやらせてもらえん
0996〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/18(火) 14:05:02.49ID:Ni8tONqQ
うちの局、感染者出た班が全滅したとかで、課長課長代理が局周辺の配達行き出した…。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 16時間 48分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況