X



日本郵便株式会社171番窓口[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/12/30(木) 13:27:39.79ID:rZi4NmJH
社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。

なぜ誰も次スレを立てないままで埋めたのか…
>>970くらいになったら次スレをお願いします。


注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

1000 〒□□□-□□□□ sage 2021/04/22(木) 19:57:59.96 ID:6s8DjwMY
1000ならまた新たな部内犯罪が明るみになる!

前スレ
日本郵便株式会社167番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1633005640/
日本郵便株式会社168番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1634807788/
日本郵便株式会社169番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1636756271/
日本郵便株式会社170番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1638796369/
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 12:48:12.21ID:eWIoLJvX
役職比率考えると大半は主任の奥様で終わるんじゃないのか?知らんけど
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 13:23:26.26ID:eeb7gJGk
>>714
これだけエリア局長が犯罪重ねても 
局は減らさないし、地域貢献するため
必要不可欠という謎理論で異動はなし。

赤字のエリア局維持のため、一般社員の
待遇悪化、窓口端末、ATMを減らして
各種料金値上げ。
もう営業営業と元の体制にもどすことばかり。

選挙活動しかしない自称管理者は
どれだけ混雑する窓口を見ても
パソコンに隠れてスマホ三昧。

この会社は何も変わないし、
何も期待してはいけない。
この会社が定年までもてばいい。
定年後は一切郵便局は利用しない。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 13:48:39.26ID:2cO2c0Kl
オンライン手続きさせないように局長会が圧力かけてる噂、今度の硬貨手数料は局長たちは嫌がってなかったのかな?
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 14:00:16.68ID:txFoit8g
口座払のやり方を覚えない管理者が加算料金のせいで
通常払込の手伝いすら出来なくなる予感
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 15:03:38.96ID:8TvJ2xfr
今までかんぽ営業やってりゃ評価されたから炎上後のリーダー活動もやってるフリしてきたけど、正直もうしんどいわ
会議でも俺も含めてみんな前向きな発言してるから副統括は満面の笑みでみんな営業やりたいんだなーとかぬかしてる
心の底から頑張りたいと思ってる奴を否定はしたくないけど、やってるフリしてんのは本当に俺だけなんか?
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 15:07:44.39ID:VJbPbOoR
■■■「日本最強の任意団体」日本郵便の局長たちがなぜか転勤をしないで済む怖すぎる理由■■■
これでは腐敗は避けられない

日本郵便の局長による犯罪や不祥事が続発している。
背景にはなにがあるのか。朝日新聞の藤田知也記者は「絶大な力を持つ郵便局長会が絡む問題には、コンプライアンスが軽視される傾向がある。
日本郵政の増田寛也社長は局長会を特別扱いとする構造そのものにメスを入れるべきだ」という――。
「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱

■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!
ブラック企業になる原因が「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱
全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に悪影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。

■■■郵便局長の局舎取得、一時全面停止 日本郵便が実態調査■■■
2021年12月15日 17時30分朝日新聞デジタル
「なぜか局長が買った土地にばかり移転する」
郵便局の立地に隠された日本郵便の非常識な慣習・・・舎の移転先を探さないという暗黙のルール
12/24(金) 15:16配信
 ※郵便局長会や局舎に関する情報は、筆者(fujitat2017@gmail.com)へお寄せください。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 15:30:00.82ID:fFNQyQhx
>>724
どうせまた問題起きたら梯子外すんだろうなあ

って思いながらフリだけしてるわ
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 15:35:05.32ID:Q3Zm87/u
なんちゃら確認活動のおかげでいらない保険だと気付いたお客様が解約しまくってるよ
バカな会社
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:10:09.69ID:8TvJ2xfr
>>726
>>727
なんか安心した。ありがとう
来週から声掛け施策だわ
当然俺はやってるフリでやり過ごすつもり
改正やら年賀交換やらでそれどころじゃないだろうにみんなには申し訳ないと思ってる
でも母数と時間をかければ数件の成約が出てきちゃうんだろうな
それで社員個人が評価されるのは全然いいんだけどさ
副統括と支社が勘違いしてエスカレートさせてそれに付き合うのがまたしんどい
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:26:46.77ID:2cO2c0Kl
局長の地位を守るためのノルマだからやる気起きない。特定局統廃合して局長は部会に一人、もしくは単マネの分室にすればノルマ無くなるだろ。どこまで国民に迷惑かければ気が済むのだろう。仕事は出来ない、手続きは面倒にする、搾取のためのノルマ(笑)
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 16:42:20.61ID:W6GbF8IH
>>719
プライム企業っていっても何千社もあるしなぁ
しかもうちら日本郵便ではなく日本郵政だしな
日本郵政の総合職ならまだ誇っていいかもしれないが(一流企業の総合職から見たら日本郵政の総合職は底辺だろうけどw)
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 17:19:44.58ID:pLjojQHu
東京都は15日、新型コロナウイルスの新たな感染者が4561人と発表した。都内在住の40代男性1人の死亡が確認された。

 今月12日に陽性と診断され、その日に亡くなっている。

緊急事態宣言来るかな??
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 17:22:59.86ID:pLjojQHu
俺が新人の時の局長はいつも金ないって言って保険の貸付しまくってたぞ?
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 17:29:26.52ID:pLjojQHu
4月になってすぐに保険の不適正営業が発覚して終わるだろ
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 17:30:04.94ID:pLjojQHu
だって社長公認の魅力の薄れた商品なんだからよ
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 18:19:51.09ID:SY3dNl0q
副部会長から電話で色々言われた内容を、リーダー風にアレンジして、さもリーダーが自主的に営業やるぞーと発破をかけるようなメールを部会内に発信するよう強要された
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 18:29:57.51ID:uxtLDdqg
今土曜日出勤から帰ってきた
昼からずっと保険のアポ取りの電話させられた
もう辞めたい
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 18:44:57.23ID:2cO2c0Kl
小銭の持ちの込みも局長知らんぷりだもんな。めちゃくちゃ混んでんのにパソコンの影に隠れて。あの楽々搾取生活を未来永劫続ける気だな。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 20:13:05.70ID:SZ869cES
硬貨取扱料金は預払等の際に徴収とありますが
両替も対象ですか?
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 20:21:40.22ID:SHD53NBs
>>740
両替なんてするわけないだろ
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 21:15:26.32ID:ZBgNniZa
硬貨取扱手数料はゆうちょの施策だから
かんぽの年払保険料とか小銭持ってきて
払えば無料で大量の小銭処分できるよな
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 21:15:31.91ID:oNBpqxWl
>>733
緊急事態宣言来ても危険手当すら出ないけどな
代わりに社長から「エッセンシャルワーカーとして勤務ご苦労さん」のありがたいお言葉があるくらいか
マジで組合能無しだわ
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 21:38:09.41ID:SY3dNl0q
あまり触れられてないけど、探偵貸付マイナス通帳に入金手数料かかるんだよね?
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 21:54:43.53ID:SHD53NBs
>>744
貨幣(いわゆる硬貨)は、「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条で「額面価格の20倍まで」を限度として通用すると規定されています。つまり、20枚までは貨幣による支払いを行っても良いということ
ただし、取引の相手方の了解が得られるならば、それを妨げるものではありません。

保険料も切手は元々断れる
税金の支払いや寄付は、了解したって事だよバカ
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 22:41:56.71ID:SzaWgzoC
硬貨取扱料金は貯金の取り扱い全て対象だと思ってるけど
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 22:47:26.65ID:GFdbulZ2
1円玉や10円玉何枚とかそんな細々としたで仕事した気にならないで
投信や保険の万単位の仕事しろって
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 23:06:55.97ID:zKtHqWTB
硬貨取扱手数料と現金加算料金を混同しとる奴がおるな
硬貨取扱手数料の対象外は義援金のみ
現金加算料金(通常払込みの110円)は税公金(所謂□公)も対象外

お前ら明後日から大丈夫か?
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 23:17:38.48ID:E/6eHwpJ
>>752
ありがとう
747が自信ありげに税金とか言ってるから不安になっちゃったのよ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 23:37:44.96ID:mWDM0foc
>>747 あたまわるいな
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 23:42:13.09ID:SzaWgzoC
PTCに質問するときも
硬貨取扱料金・加算料金・金種指定料金・ATM預払料金、あとこれまでの払込料金
使い分けないとな
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/15(土) 23:51:13.48ID:oCrkSajK
社員ですらこの有様なんだから
客が理解できるわけねえなこれ
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 00:11:27.18ID:xk/CC+yC
51枚以上の大量硬貨で受け入れた時に、もし枚数指定で51枚以上(例えば千円札とか)で払出したら両方料金取るのよね??
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 00:24:44.46ID:wEWknoCv
>>759
51枚以上の両替は入金で枚数超えたら硬貨取扱料金、払出しで枚数超えたら金種指定料金がかかる。つまり口座がないと扱えない。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 02:09:13.26ID:M88R7IQZ
>>694
同期のかんぽ社員が今年の年賀状で、「4月から大変だね」とか書いてきて、その前にこっちは手数料改定やら配達日数の変更やらあるんだよと思ってなんか腹立った。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 05:31:56.59ID:6JngB87h
ctmの削減、小銭手数料、これで社員を減らして局長と局舎だけで生き延びる作戦。社員はどうしても居たいなら非常勤並みの待遇で。
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 08:27:36.59ID:opnn91+G
>>746
なんで、担定マイナス通帳に入金すると
料金が発生するのですか?!
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 09:28:28.36ID:YKw/+klv
明日からは独自解釈の新たなローカルルールが誕生しまくって、大混乱になるんだろうな
局長が料金取らずに両替受けてたら即刻通報したろ
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 09:28:42.22ID:6JngB87h
月曜日朝ATMリジェクト取出し、窓では通常払込のお客には110円かかる、通帳から払出すとかからんと説明
両替や入金は来ないと思われ。あとはATMでギャーギャーいう逆の相手かなあ
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 10:15:56.02ID:UkI08rPa
小銭対応、お年玉切手&交換対応、はぁ、今週は鬱だ。
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 10:19:20.34ID:9l2K2gtM
持ち株会ってしてますか?
入れとは言われないですが、
断ると微妙な表情をされます

評価とかに影響あるんですかね?
下落は間違いないので何とか避けたいんですが
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 10:21:08.78ID:vAE8SSEp
>>746
硬貨の入金の所に記載があるから、札の入金は手数料無料で、硬貨の入金は残高マイナスなら何枚入れても\110と認識してたが違うのか?
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 11:00:02.32ID:AK+hOE7p
>>768
持株会なんか入る意味ないこの会社で
もしそんなにせがむなら運用成果見せてくださいって言えば一発で諦めると思う

どう考えても評価損抱えてるのばっかりだから
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 11:26:53.12ID:9l2K2gtM
>>771
ありがとうございます
意外にみんな入ってるので驚いてます

裏切り者みたいに見られるので
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 11:39:43.80ID:/R93CLK0
>>769
それで合ってる
残高がマイナスの人がATMで硬貨預入するときは、硬貨の枚数に関わらず一律110円
手元のQ&Aに載ってる

明日心底行きたくねぇ…
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 11:44:08.37ID:IzRlbOPs
こんな仕事してて子供を私立校に入学させてあげられるの? 大学に行かせてあげられるの?
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 11:45:53.25ID:IzRlbOPs
かんぽの保有契約数と毎月の解約数字を公表してほしいよな
俺の局だけでも解約数は月数十件はあるから全国で見たら凄い数になってそう
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:06:53.92ID:8hFHxJE3
>>768
持株会なんて死んでも入るな!
株やってるやつからしたら日本郵政なんて上がる見込みないし全然ダメ
損するだけだよ
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:26:59.16ID:AK+hOE7p
窓口に日本郵政グループの配当金領収書持つてくる人は見下してる
ああ証券会社に騙されたんだなって
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:28:32.23ID:yqabuiI+
部長に詰められて持株会入ったわ。
月1000円。
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:33:34.66ID:At4tUGVV
>>774
余裕よ、二馬力だけれどもね
私立理系二人ねー
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:33:56.00ID:GpAC7/SY
マジで明日行きたくない
払込用紙持ってきたお客様に対して、今まで1、2分で終わってた手続きを、まず持ってきた現金を預入させて、合算払戻用紙書かせる前に手数料間違いないか調べて、手数料合わせた金額を払戻用紙に書かせて、ハンコか暗証入力させて、ようやく手続きが出来るんだろ?
この場合は硬貨手数料用紙は書かせることないよね?

1枚通常払やるだけで10分近くかそれ以上かかるぞ。本社はどれだけクレーム来るか想定したのか?
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:41:12.33ID:9l2K2gtM
>>773
残高プラスの人は
1枚から25枚までは110円
26枚から50枚までは220円、
51枚から100枚までは330円
で、マイナスの人は枚数関係なく110円?

何故そうなった
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:47:19.33ID:/uhIzrDE
>>781
3倍手間と時間がかかるよね
窓でやるよりATMでやる方が速いかもね
あと硬貨51枚以上持って来なければ硬貨手数料用紙はいらない
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:51:18.63ID:XPNAUJJ4
払戻用紙に書いた金額が足りなかった場合は不足分現金でも110円はかからないんだよな?
最悪計算間違えてもセーフ
ちゃんと自分で計算して払戻用紙書いてくる客なんて皆無だろうしな
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 12:55:04.15ID:/R93CLK0
>>782
そういうことだね
ATMだけの特例措置みたいなもんかね…知らんけど
窓口では、マイナス残高の人が来ても関係なく51枚以上から有料だね
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 13:08:55.98ID:DZz7jsXv
>>781
なんでそんな案内するんだ?バカなの?
収益改善が目的だと改正マニュアルにも書いてあるんだから客に手数料負担がないように通帳持ってこいとか入金して払い出せとか頼むのは間違いだろ?
後ろで手数料払うからサッサと待ってる俺の振込をやれ!って言われるぞ!
親切丁寧が仕事って思考は局長会維持につながる過去の仕事の仕方
面倒くさいこと言い出す客がいれば全て局長に対応してもらえばいいんだよ
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 13:23:07.50ID:e+zkr9lS
>>781
改正マニュアルや
このスレ読み直す事も出来ないバカには
クレーム入って当たり前だと思うよ。
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 13:41:29.65ID:xXzXqSPN
確かに時間かけて口座払いの案内をするかは問題だな

まあ、地域密着の郵便局、、するだろうなあ
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 14:08:55.28ID:hTcF3xe9
現金持って払込きたら手数料と合わせていくらですでいいんじゃないの?
難しく考えすぎなんよ
うちは両替なんて前からしてないし、硬貨持込が減ると思うと今までより楽でいいわ
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 14:11:14.59ID:wJMojg0v
>>771
株価が激下がりしてる今だからこそ持株会はやるべきだろか。満額の月5万円やれ。
逆に株価が高い時期は金額下げるべきだ
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 14:13:55.52ID:pMqUU5VK
さてそろそろ改正マニュアルでも読むか
まだペラっとしか読んでねえよ
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 14:22:11.22ID:IzRlbOPs
>>780
すげーな
子供小さい時は熱出したりで突発で仕事休まないといけなかったりでたいへんだったろ?
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 14:41:33.47ID:zBIRjsgP
>>786
ホントその通りで、なんで手数料回避の方法まで案内しないといけないのか意味不明。
(うちの局も「全てはお客様のために」案内しろと言われている。)
しかも「入金→出金→払込み」となって手間が増えるのに手数料が取れないんだから
社員の負担が一方的に増えるだけ。本末転倒も甚だしい。
もうバーコードついてる振替用紙はコンビニに持って行けって言うつもり。
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 14:58:21.99ID:l6C91Xbl
10万円払い戻して1000円を100枚の金種指定なら手数料が550円だけど、
手数料分も口座から払いたいと言われたら払戻金額100,550円?
そしたら102枚になるから手数料は825円????
こんな場合はどうなるの?
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 15:02:29.93ID:9qlzay5b
ポータルのQ&Aを一度読んでみたらいいと思うけど
手数料は枚数にカウントしない
払戻用紙には100,550円と記入してみどり用紙は100,000円について記入
手数料を大量硬貨で払おうとする行為は断って良いとのこと
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 15:13:21.55ID:/R93CLK0
>>785
自己レス
ATMでのマイナス残高への一律110円は利息制限法によるものだとさ
別のQ&Aに書いてあった
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:13:21.76ID:AK+hOE7p
>>790
無し無し
落ち目の会社なんか補助あっても無理
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:15:21.62ID:IzRlbOPs
硬貨入出金手数料を取ることがお客様本位の営業なの?
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:32:01.98ID:eJkwJb/9
>>798
流石に頓珍漢なこと書きすぎ
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:35:24.43ID:d3EwXjYi
コンプライアンス室って機能してるんでしょうか?
ちゃんと対応してくれるのかな
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:38:43.75ID:AK+hOE7p
>>800
するわけ無いじゃん
シャンパンも結局無処分栄転じゃん
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:51:08.17ID:d3EwXjYi
>>801
レスありがとうございます。お役所対応されるのがオチですか…

わかる方いましたら教えてほしいのですが、上司のパワハラをなくす方法はありますか?
上司の言動は誰から見てもパワハラで、不満を言ってる人もたくさんいます
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:54:00.46ID:DCgTCL2j
さーて
明日もJPCCに苦情入れるとするか
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:56:00.01ID:3FTYenVG
>>802
通報しても大丈夫かどうか効果があるかどうかは多分連絡会にもよるんだよね
ヤクザな感じの連絡会はなかなか治らないよね…
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 16:58:48.60ID:G94Q3XqH
>>746
ATMで硬貨を入金する時、その枚数に関わらず一律110円なんじゃないの?
札を入金するときにもかかるの?
給料が入る度にマイナス110円になるんか?
0806805
垢版 |
2022/01/16(日) 17:00:40.60ID:G94Q3XqH
ごめん、既に解決してたね
0807805
垢版 |
2022/01/16(日) 17:04:35.24ID:G94Q3XqH
>>784
不足分を現金でもらったら口座払いに出来ないから110円がかかるよ
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:33:58.61ID:vAE8SSEp
>>807
間違ってるぞ。
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:34:53.47ID:+lhMyJYW
ほんと、腹立つのー
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:36:58.09ID:HCZwdwKZ
>>781
お前はそれに10分かかるの?w

辞めれば?www
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:38:34.60ID:HCZwdwKZ
>>786 仰る通り。>>781みたいな客に寄せすぎる馬鹿はウンザリ
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:41:24.71ID:/R93CLK0
>>807
口座払の処理中に不足が出てポップアップが出た時に
不足分を現金で入金する方を選択しても
口座払の取扱いにはならないけど、料金は加算されないってよ(払込用紙には現金払が印字される)
金額によっては印紙や取確も必要

Q&Aとか情報紙に載ってるで
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:42:51.91ID:ReVZPZ0k
単純に払込手数料値上げってだけで良かったのになー
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:43:54.37ID:3dkqJAeo
>>802
証拠抑えて
(音声、映像あればなお良し)
弁護士に相談。
後にメディアにタレコミ。
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:48:49.18ID:HCZwdwKZ
>>807 冊子23ページ読め
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:50:24.18ID:HCZwdwKZ
>>800 機能してない。コンプラ室と県本部は局長の味方だよ、信用するな。
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/01/16(日) 17:59:36.48ID:HCZwdwKZ
>>802 弁護士に相談したと告げたら?かなりビビってたよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況