現郵便部だけど、俺が聞いた話では
転籍or出向で郵便部へくる
基本は日勤~中勤の現行で窓口へ入って貰うがゆう窓でやっている業務(局に寄りけりだが)もやって貰う
土日勤務は当然ある、慣れてきたら早番もあり(私書箱絡みの処理あり)で計年等の情況によっては
通常・特殊・発着勤務やって貰う可能性ありだが適正は見る(能力的に不可となったら特殊とかはやらせない)
中の業務も慣れてきたら深夜勤(窓口ではない)もありうると
ここで数人入ってくることで元々いた郵便部の人数を減らされる可能性もある
ゆうメイトは雇い止め、社員は他局へ異動など
区分機のある局も徐々に減らしていくらしいので地域区分局に異動させられるんかねぇ