41歳だが課長が内定した。客と周囲の人間に恵まれてたまたまサイコロの目がうまく出続けただけなんだけどまぁまぁ早い出世かな。
業務全般は課長代理でほぼマスターしたから順調にいくと数年後には局長への道が開そうな気はする。
ただ、局長になったところで社員がジョーカーだったら道連れのリスク高いし、仕事にやりがい感じなくて太りそうだし、何より嫁が異業種で局長会にまったく理解がないのが不安。
かと言って60歳で前線に戻されるのも無理だし上目指したほうがいい気もする。
同じような悩みある人いる?