X



日本郵便株式会社 郵便物流151号便[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 08:15:17.24ID:9zqt8aKK
月曜日も朝礼での部長のパワハラ
きっちり録音させて頂きます。
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 16:22:30.32ID:1BHD+m8n
日本郵便/ゆうパケットポスト専用箱が資材高騰で品薄
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 18:20:16.29ID:iTws6CVe
区分機が壊れても、全部手区分でやればええんや。
昔はみんなそうやっとったんやで。
人類は一度原点に戻ってみたほうがいい。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 20:58:55.62ID:NmJMG3TS
寒い関西弁
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 21:16:42.01ID:/cprDzoe
どのみち寒いことに変わりはないからどうだっていいよそんなの
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 21:35:30.11ID:Rix6Bfov
A「そのノリ寒い」
ガイジ「これネットミームだから」

会話不能レベルじゃん
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 22:09:03.88ID:sMTeNTqy
正月3が日くらいゆうぱっくの集配全て休止しろや
23年以上前は宅配各社正月休みだったんだぞ
委託は個数歩合で最低賃金を下回る一日3000円の日当で
14時間も拘束される必要ねぇよ
社員はそもそも働く気もなく時給でタラタラしてるだろ
よっちゃんいかじゃねぇけどタラタラしてんじゃねーよ
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 22:12:29.25ID:sMTeNTqy
委託も社員もゆうパックについては
労働生産性を向上させなければならない
稼働状況一覧のモニターを配場にもコールセンターにも導入
常にオープンならサボってる社員は一目瞭然だろうな
コールセンターも人員半減でき
空いた時間は残貨チェックやればヨシ
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 22:14:27.29ID:sMTeNTqy
>>3
楽天との資本業務提携は全面解除すべき
日本郵政もTOLLを買収するくらいなら
NXホールディングス=日本通運を買収すべきだった
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 22:15:18.55ID:sMTeNTqy
日通の大株主、朝日生命をぶっ潰せ!
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 22:22:05.36ID:ZsXJDX5X
まさか楽天の株価が郵政の半分になるとは誰も思わなかったよな
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/26(月) 23:02:27.42ID:TYON10va
ソフトバンクも大赤字垂れ流してたし
ああいう商売は浮き沈みが激しいのかもね
郵便局はよくも悪くも安定してるのだが
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 04:34:51.34ID:QnRFqTAq
チッキの復活か
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 06:00:41.23ID:iPvFQpCt
普通の会社 12/29~1/3か1/4まで休み
金融機関と大部分のエリア局 12/31~1/
3まで休み
小売り 元日だけ休みあるいは休み無し
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 06:10:34.27ID:bsYs4wVf
・普通郵便で来るはずの旅行チケットがまだ届いてません
・帰省先(実家)あての荷物が配達されずに転送されました
・今年は帰省しないのに実家あての
荷物がそのまま配達されました
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 06:59:29.50ID:N/AwI2Eh
本社支社「周知したよね」(あとは現場が何とかしろ)
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:02:15.57ID:n+L5fVzM
自分が入社した当初に比べると
1月2日休みってだけでマシに思えるし大晦日休みなんて信じられん
まあ年末年始休めないぶんのはずの夏季冬季休暇が減るけど
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:27:32.54ID:D+qflW6K
今日濃厚接触者に認定されたら(以下略
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:33:54.48ID:6qRAzn4J
>>627
うちは全員出勤だけど昨日の年賀を見たら誰か休んでも回る気がしてきた
まあ早く終わらせて全員定時っていうのもいいかなと思うことにしたけど
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:43:27.00ID:6qRAzn4J
画面の傷で数字読み間違えた >>27宛て
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:46:02.29ID:qVhhJS1g
そりゃ全員出て早く終わらせて早く帰った方がいい
うちは31日が全員10時出勤で大晦日くらい早く帰らせてやろうって気が1ミリもないからすでにやる気ないわ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 07:47:56.37ID:X4F58dnm
>>27
そのうち固定費に耐えきれず
他社民間に全部委託譲渡して
解散だろ
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 08:05:40.13ID:n+L5fVzM
>>34
早く帰らせるために全員出勤じゃないの?
うちは各班2人ずつしか出ないんだが超勤でもまともに終わるか心配だよ
年賀だけじゃなくて通常郵便の準備もしてバイクの積み込みまでしないといかん
無理ゲーくさいと思うけどな
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 09:16:39.53ID:qVhhJS1g
>>36
書き方が悪かった
出勤する全員が10時ってことね、出勤者自体は減らされてて全員出勤ではない

そして俺が言いたかったのは出勤時間を普段通りの8時出勤にしてくれりゃいいのに10時出勤のせいで最低でも18時45分まではいなきゃいけないのが嫌だってところ
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 12:40:48.18ID:PUXADiyu
手区分の交付時間の関係とかじゃないの
今年ずっと混合でまだ年賀触ってないから何とも言えんけど
従来だと2パスの到着が何時、手区分が何時とか決まってて朝早く来てもやることなかった
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:00:45.48ID:xWvJZaZc
うちの局は年賀積載便が10時着だからどうしたってそれ以降になる。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:05:30.52ID:K8o0Q+8K
大晦日休めるとか言ってたくせに蓋を開けてみたら7連勤
大晦日は昼から出勤とかさ…
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:19:43.49ID:ZO+C/2kv
勤務時間中に自宅とか自家用車に立ち入るのはダメだけど、休憩中に自家用車とか自宅に寄るのはあり?
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:20:18.59ID:ZO+C/2kv
休憩室にいると馬鹿な課長が話しかけてきて、うざいから自家用車で休憩したいんだけど、いいのかね?
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:22:25.82ID:zwd3Cfzw
>>41
最近は深夜勤そのものが廃止だったり、年末限定深夜勤も廃止になってきているからね
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:23:30.87ID:Yhl+Ia1B
>>43
休憩中に自宅はダメじゃなかったっけ?自家用車もダメじゃね?
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:41:30.38ID:uZmKqwlf
総務とか渉外で車で弁当食ってる人は知ってる
郵便じゃなければいいのか?
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:42:40.41ID:uZmKqwlf
コンビニ立ち寄りとかも仕事中はダメだけど
休憩中に買い物行ったりファミレスいくのはいいんでない?
その感覚だと別にいいような気もするが
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:42:56.74ID:zwd3Cfzw
>>43
自動車はダメじゃないかな
組合室ならOK

俺はイヤホン付けて音楽聴きながら寝るw
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 13:47:58.19ID:uQ+sFXQG
2世帯住宅で表札に家族の名前もなし
とりあえず適当な方に訪問すると「それ向こうの家ですね」

同じ建物で繋がってるんならお前が渡しとけや…
名前書いてないのにどっち行けばいいとか分かるわけないだろ
二度手間かけさせやがって
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 14:22:20.84ID:ePjs8zQc
防犯意識を高めたいなら、勤務時間中に局から外に出ることとロッカー室に入ることを一切禁止するべきだと思うけどな。何か特別な理由がある時だけ管理者に審査のうえに許可をもらえばいいわけだし。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 16:18:12.24ID:mtok7TUK
勤務時間に外出るなって
それじゃ配達出来ないだろ
さすがエプロンマンやw
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 16:57:20.78ID:FXUH3KBt
男で内務バイトは恥ずかしいな
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 17:27:59.98ID:ePjs8zQc
>>51
普通は休憩中のこととして考えないかね?全く現場は…
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 17:33:16.51ID:sPeshMAF
>>34
8時に来て仕事あるのって話
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 17:57:36.15ID:jkwp7sPF
誰も求めてないんだから年賀なんてさっさと廃止しろ。年末年始は普通に休ませろ。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 18:42:31.54ID:nVbNQkpc
年賀表示漏れと一般信への年賀混入にぎゃあぎゃあ騒がなければ、それなりに美味しい商売。
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 18:48:29.18ID:iAvRSAdp
休憩って勤務から完全に離れる為に設けられた時間だから別に自宅に帰ってもいいんじゃないの
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 19:38:01.63ID:MWcvxxbJ
自宅に郵便物と荷物を隠したと見なされてもいいのか
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 19:44:51.36ID:GrQKCKLs
>>53
誤変換ならともかく普通はそういう間違いはしないんだよ
だいたい勤務時間と休憩時間は労基法的に見てもまったく異なる時間帯
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 19:50:58.14ID:JWhBvuht
年賀混入とか「そういうこともありますw」で終わらせろや
年賀なんて無くせば良いだけなんだけどな
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:24.80ID:YbAWc0KC
>>49
敷地内に3棟家族で住んでる家があるんだが
本家に全員分の表札がかかっててずっとそこに全員分の郵便配達してたら
ある時「あなた達はいつになったら分けてくれるんですか!」とご立腹の張り紙w

ご丁寧に地図まで書いてくれてたのでちゃんと分けてやったが
張り紙がなくなった以降はやはり覚えて配るしかない罠
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 20:27:47.27ID:Rfr4uV3u
勤務時間中のロッカー室の出入りなんて日常的に皆やってる

例えば出発前に寒いと思って防寒着を取りに行ったりとか
事務室内に防寒着を放置してると怒られるから仕方ない

休憩時間だと普通に弁当を取り出したりとか色々すると思うが…
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 20:32:42.82ID:Rfr4uV3u
あと出勤時間も一律ではないので
例えば10時出勤の人が着替えてロッカー室を出てくるのと
通配担当が出発前にロッカーに立ち寄って出てくるのとでは一見区別がつかんよ

禁止を厳格化するならロッカー室の前に常に誰か張り込むか
防犯カメラでのチェックを毎日しないといかんわな
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 20:34:30.59ID:GrQKCKLs
>>63
自分の記憶だけじゃなく原簿に反映させとくべきだよ
どの欄がどの受箱かは口頭で教えるとしてもそれは最初だけで済むんだし
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 20:45:45.76ID:LeofhR7m
ネタだろうけど人権侵害でしょ
大日本帝国かよ
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 21:44:06.54ID:XI6uFWbJ
ロッカーから隠匿郵便が発見された試しなし
殆どが配達先の賃貸などの空き部屋のポストや雑木林や自宅
ロッカー点検は自作自演のパフォーマンス
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 21:59:38.31ID:UqlzHgc5
>>63
何で原簿に世帯ごとに分けて入力しないの?
覚えとくとか昭和かよ
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 22:31:43.06ID:ggbwM/uY
部内犯罪は必ず発覚します!!(証拠付きで発見できたのしかカウントしてないだけ)
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 23:14:36.11ID:n+L5fVzM
>>71
転居届やキョカクしたわけでもないしそもそも証跡がないからな
まあ一番は全世帯にキョカクすることだな
張り紙でブチ切れるような家だからまたキレそうだがw
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 23:16:15.69ID:mJc64xsK
まあ一昔前は実際にロッカーに隠す事例が続いたんだよ
今はロッカー点検をやるようになったからそこに隠さなくなっただけ
一応の抑止力になってるが結局ロッカー以外の場所に隠すようになるだけだな
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 23:20:47.20ID:Z4ThE7xH
うちもロッカーなんて昼間も普通に誰かしら出入りしてるわ
出勤時間や休憩時間も一律じゃないのに誰が怪しいとか一々言ってられんだろ
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 23:25:06.72ID:ov7IsNFl
ロッカーや車を調べるのが抑止力になる訳がないよ。隠したり捨てようと思えば外に1人で出ていくんだからやり方はいくらでもある。
何故隠そう、捨てようと思うかを考えるべき。
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 23:26:25.09ID:iM3SSRlN
また配達員の放棄隠匿かよ
今年何回目だ?
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/27(火) 23:46:59.64ID:Ni3RChxR
制服通勤認めてロッカー貸与止める
貴重品は出勤時に管理者に預ける
なんてことお偉いさんは考えてそう
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 01:28:25.03ID:ORAJzwcR
>>75
ロッカー以外に隠す奴のせいでロッカー以外に私物置けなくなって弁当保管場所も撤去
ロッカーに寄るなって言うくせに食い物も置けないからいちいちロッカー寄らないといけない
パンとか冷蔵庫入れたら冷えてまずいし
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 05:51:22.30ID:LdN2y/90
>>80
ロッカーの鍵を管理者に預けて、使いたい時に貸与願を提出すればいいんじゃね?(例:何月何日、何時何分、保管している弁当を出したいので鍵の貸与を願います)みたいな。んで、立ち会いのもとでロッカーを開ければいい
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 06:01:31.85ID:6NTD3D+4
ロッカー自体撤去して
年賀短期バイトのように
長机の上に荷物を置けばいいだろ
ついでに防犯カメラを複数設置すれば
盗んだ奴がわかるから安心安全だろ
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 06:24:35.93ID:NvOxnVpV
>>72
馬鹿だなー。
自分の万年主任なら、持ち戻っって別の社員に押し付けるのに。
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 07:12:42.36ID:GE2pXslV
>>74
証拠もないのに分けて配達してるんだろ
ばかなの
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 07:29:24.56ID:McniO2Lr
>>74
そんなに形式に拘るんなら確認はがき三枚突っ込んで
ちゃんと書いたら分けて配達するって通告しときゃ良かったのに
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 07:30:08.38ID:3/dPOqOa
隠匿してた期間が1年って事は丁度土曜休配が始まった時期と重なるなぁ
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 07:31:30.64ID:98SCdMHm
ややこしいのは
旦那は世帯ごとに分けろとか書留は受け取らんって言う
嫁は隣が不在ならこっちに持ってこい
のパターン
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 07:35:46.72ID:7grahQHW
>>69
ロッカー交換も意味がないね。
合鍵作っておけば歴代のロッカーは開け放題。
それ以前にロッカーに鍵かけてないのが多すぎる。
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 07:47:14.95ID:McniO2Lr
>>86
でも1年で300通って精々1〜2通/日だろ
隠す方が逆に面倒臭くなってくる量だな
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 13:08:27.39ID:LdN2y/90
>>82
着替えだって廊下ですればいいし、ロッカーはいらないよな。逆に文句を言う奴は普段何を入れているんだ?って怪しまれるわけだし。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 13:42:29.30ID:SNzMkovU
>>79
制服通勤は会社にとって都合が悪いからまずないよ
仕事帰りに制服でどこぞに郵便を隠したりしやすくなる
例の裁判だって会社は更衣時間を組み込むことで手を打ったわけだし
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 14:01:19.91ID:KN15Mgoo
>>87
家族の関係性や不仲等を配達員に求めてくるやつなんなんだろうね。
配達を分けるなら厳密にやらんとダメだよね。
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 15:29:29.86ID:SNzMkovU
分けるも何も表札に何も書いてない家が多いから

そして最初にもどる
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 17:07:38.58ID:XmW+0tZW
>>90
アパッチ野球軍方式だな
フルチンで配達すれば隠しようがない
裸がユニフォーム
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 19:03:05.43ID:ZX1Qrw9F
初歩的な質問ですみません
回送って年賀ハガキもでしたっけ?
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 19:12:19.52ID:4wuzn22O
>>96
年賀は郵便
よって破産管財人(弁護士事務所)に回送
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 19:29:25.64ID:+BLJAMkq
18-20の再配達で訪問
風呂場と思われる窓から親子で入浴してるような物音と話し声
チャイムを何度も鳴らして大声で呼んでも返事なし
諦めてマルツを書こうとしたら慌てて身支度をした子どもが不機嫌そうに無言で受け取り

何なのこの家族…時間帯って知ってるのかな?
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2022/12/28(水) 19:37:01.49ID:/gOYe/C0
センターだが今年は統括局の管理者が副部長1人を残して総入れ替えだったからだろうけど段取りが悪すぎる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況