>>187
>>188

これを読むと良いよ。

反対派の嘘八百と違い中立的に研究データで得られた事実のみをメタ分析で纏めている。

カンナビスとカンナビノイド「全米科学・工学・医学アカデミー報告」2017年1月12日
http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20170514105129-6C5A8426FC596C15219150D7C2D8D06CFCE3F7F0A28E011E82D20EB9263B97DF.pdf

「全米科学・工学・医学アカデミー委員会」は、1999年以降に発表された
1万本以上の関連論文を「厳密に再検討」し、100点近い結論を引き出した。

マリファナと健康に関する11の発見 科学的に検証
https://www.businessinsider.jp/post-313

上記のアカデミー報告で留意しておきたいのは、マリファナがリスクの増加と『関連性』があるというのは、
マリファナ自体がそのリスクの原因になったということを意味するものではない。

つまり、因果関係は定かではない、と言うこと。

大麻の薬効に関しては、複数の臨床試験を精査した結果、
『大麻またはカンナビノイドが有効であるという決定的または相当な証拠がある』と言う結論に至った。

害に関しては『大麻使用と次の間の統計的『関連性』の中程度の証拠がある:』と書かれていて、
これは『統計的関連性』に関して言及しています。

そして『統計的関連性』と言うのは『因果関係・原因』を表すものではありません。

留意しておきたいのは、多くの場合、マリファナがリスクの増加と『関連性』があるというのは、
マリファナ自体がそのリスクの原因になったということを意味するものではない。