向精神薬「アモキサピン」の大量服用による自殺を考える〜患者・家族・治療医に求められる対応とは?
http://healthpress.jp/i/2017/05/post-2959_entry.html

データの改竄、隠蔽までしてる製薬会社の闇は深いです。
そう言えばゼリア新薬の新人研修で自殺者が出た様ですが、製薬会社のブラックっぷりは近い人間ならよく分かります。
高待遇接待で新薬取ってもらうのが当たり前の様に横行してます。
そしてその新薬にもデータ改竄されてるものがあったら、、、恐ろしい話ですよ。
とくに精神医療は目に見える傷があるわけではありません。
安易な診断とお金儲けの為の過剰処方が起こりやすいのです。
「お医者様が言う事は正しい」と盲信せず、自分で飲む薬の副作用など、最低限の知識は身につけましょう。