X



【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その207【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 138e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 14:06:04.52ID:kgUh1R7F0
大麻ニュース

http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;;search_x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
http://news.google.co.jp/news?source=ig&;;hl=ja&rlz=&q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&um=1&ie=UTF-8&tab=wn&scoring=n

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ

【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その206【憎】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/news2/1501133707/

テンプレ
http://www12.atwiki.jp/cannabis/

大麻 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB

大麻 - Youtube
http://youtube.com/results?search_query=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;;search_type=search_videos&search=Search

※次スレは >>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0065朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:27:32.46ID:kgUh1R7F0
>>58

はいはい、卑劣な毒ナメクジと同類の卑劣な毒ナメクジと言うことね。

反対派は、民主主義の基本も分からない、人非人と言うことね。
0066朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:27:56.21ID:hq9ZIMYFd
http://fnmnl.tv/2017/03/19/25416?articleview=more

「大麻の吸引は望まざる副作用を引き起こすのが問題。若い時に大麻の吸引をすると統合失調症のリスクが高まる。
だから精神病のような副作用を起こさないものを抽出することがプログラムの目的だ」と博士は語る。
0067朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:28:22.83ID:hq9ZIMYFd
重度な精神疾患+物質使用障害、自殺リスクへの影響

https://www.carenet.com/news/general/carenet/43592

・大麻は、統合失調症患者の自殺企図とのみ関連していた(HR:1.11、95%CI:1.03〜1.19)。
0068朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:28:49.33ID:hq9ZIMYFd
17歳未満の大麻常用、学歴や自殺リスクに差

http://www.afpbb.com/articles/-/3025539

【9月10日 AFP】17歳未満で大麻を常用している10代の若者は、薬物を一切使用したことがない同年代に比べて高校を卒業したり、大学で学位を取得したりする可能性が約60%低いとする報告が10日、発表された。
また17歳未満の日常的な大麻使用者は、そうでない者と比べ、後の人生で自殺を試みる可能性が7倍、他の違法薬物を使用する可能性が8倍高いという。
英精神医学専門誌ランセット・サイキアトリー(Lancet Psychiatry)に発表されたデータは、オーストラリアとニュージーランドで行われた3つの長期研究の分析に基づいている。
これらの研究は若者の幸福に関する調査で、数千人が13〜30歳にかけて定期的に評価された。


報告によれば「17歳未満の大麻常用者は、まったく大麻を使用したことがない者たちに比べ、高校を卒業する可能性は63%、学位を取得する可能性は62%」低かった。

研究者たちも認めている点として、こうした10代の常用者の一部の中には、在学中ではなく退学した後に大麻を使用するようになった者もいる可能性はある。
しかし統計では明らかに大麻使用が増えるほど、中等教育を修了しない可能性が高いことが示されていた。

また、自殺念慮と大麻常用に関連性があることを示す過去の研究を踏まえれば、大麻使用と自殺リスクの関連性に驚きはないと述べている。
一方で、今回の研究は、10代の大麻使用者ではうつになる傾向や生活保護に頼る傾向がより高いとする見解は退け、データにそうした連関は見出せなかったとしている。

豪国立薬物アルコール研究センター(National Drug and Alcohol Research Centre)のリチャード・マティック(Richard Mattick)氏は「米国の一部の州や南米のいくつかの国で大麻使用の非犯罪化、
合法化を進める動きがあり、若者にとって大麻が入手しやすくなる可能性が広がっている中、我々の発見は特に時宜を得たものだと思う」と語った。(c)AFP
0070朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:29:18.87ID:hq9ZIMYFd
大麻スレのヌシのありがたいお言葉。

【言論の自由はあれど、表現行為には責任が伴う】
自分が言った事に対しては、それが真実であると根拠を持って証明する義務を負う。
0071朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:30:32.94ID:hq9ZIMYFd
http://healthpress.jp/i/2017/05/post-3004.html

「医療大麻」を認めると<乱用>が増加! 米国(29州が許可)の最新調査で示唆i

 彼ら研究陣の報告によれば、医療大麻法の施行されている州においては、他の州との比較で大麻の違法使用の発生率が有意に高く、生活に支障が生じていても大麻の使用をやめられない「大麻使用障害」の増加傾向が認められた。


医療大麻法の影響で乱用が約110万人も増加!?

 その影響度を明かすべく研究班が解析を行なった結果、医療大麻法の合法州では、そうでない州との比較において「違法使用」が1.4%ポイント高く、憂慮すべき「大麻使用障害」に関しては0.7%ポイント高かった。

 後者の現象は当然ながら、「嗜好用大麻」が完全に合法化されている8州において、さらに濃厚な傾向を生んでいた。

 解析結果を踏まえたHasin氏らの推計によれば、医療大麻法の影響と思しき成人の違法使用は約110万人もの増加につながり、大麻使用障害は新たに約50万人の増加が読み取れた。
0072朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:31:10.37ID:hq9ZIMYFd
大麻はヘロインやエクスタシーと同様の危険性あり──アメリカ政府見解

http://blogos.com/article/187411/

現地時間2016年8月11日、アメリカ政府は、大麻の米国規制物質法のスケジュールI(違法薬物)としての指定を維持する意向を表明した。
つまり大麻はヘロインやエクスタシー同様、DEA(麻薬取締局)の取り締まり対象から外れない。
0073朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:31:52.63ID:hq9ZIMYFd
医療大麻、効果は未定【米国家庭医学会】
メタ解析で有効性とエビデンスの質にばらつき

 医療大麻の効果を裏付けるエビデンスの質にはばらつきがあることが、6月23日/30日付誌(JAMA)に掲載された論文で明らかになった。

 米国家庭医学会(AAFP)が7月8日に紹介した内容によると、研究ではカンナビノイドの医療効果と有害事象に関するエビデンスのシステマティックレビューとメタ解析を実施。
計6400人以上を対象とした79件の無作為化臨床試験について分析を行った。

 その結果、慢性疼痛に対するカンナビノイドの使用には中程度の質のエビデンスがあるが、睡眠障害やトゥーレット症候群、化学療法による嘔吐や悪心については質の低いエビデンスしかないことが分かった。

 解析したほぼ全試験でカンナビノイドと症状改善の関連は示されたが、統計的に有意な関連はすべての試験で認められていなかった。

 神経性および癌性の慢性疼痛の治療や、多発性硬化症に起因する痙縮に対する有効性を示すエビデンスの質は中程度と評価された。HIV感染患者の食欲を刺激して体重増加させる上で有効というエビデンスの質は低かった。

 解析した試験のうち62件では、カンナビノイドの使用はめまい、口渇、吐き気、疲労、傾眠、多幸症、嘔吐、見当識喪失、眠気、錯乱、バランス障害、幻覚などの有害事象のリスク増加との関連を認めていた。

 不安症状を改善し得るというエビデンスの質は極めて低かった。うつ病への効果を認めた研究はなかった。カンナビノイドのタイプや投与方法による有益性や有害性の差異を示すエビデンスはなかった。
大麻そのものを評価した研究は2件のみで、大麻とカンナビノイド系薬の効果に違いを認めた研究はなかった。

 研究班は、「カンナビノイドの効果を確認するにはより大規模で信頼性の高い無作為化臨床試験が必要」と結論している。
0074朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:32:44.93ID:hq9ZIMYFd
https://forbesjapan.com/articles/detail/11246

大麻が脳や認知機能に与える悪影響については、はっきりと証明されてこなかった。大麻合法化の議論が決め手に欠けてきたのもこのせいだ。
最近の研究で、10年以上大麻を使用している人は、そうでない人よりも言語記憶が衰える可能性があることがわかった。

若年層の冠動脈疾患リスクに関して、3,300人以上の被験者を長期的に調査した研究が、米国医師会発行の冊子「JAMA Internal Medicine」に掲載された。
研究開始当初の被験者の年齢は18?30歳で、それから25年間観察を続けた。

被験者らは大麻の使用に関する質問にも答えており、84%の被験者が長い年月の中で、幾度か大麻を使用していた。
ほとんどはヘビーユーザーではなく、多くは中年になって使用をやめたが、11%はいまでも常用者だ。

研究開始から25年後、被験者は単語のリストを思い出す記憶テストや、認知力のテストを受けた。
その結果、大麻を常用している人は言語記憶が少し衰えていることが確認された。
0075朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:32:46.07ID:kgUh1R7F0
>>69

いや、一年ほど前、曲者君がまだ居た頃に、スレタイ変更議論と同時に、
テンプレの議論もしました。

毒ナメクジ君も知っているから、毒ナメクジ語で聞いてみな。
毒ナメクジは人間の言葉が通じないからね。
0076朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:33:26.28ID:hq9ZIMYFd
国は大麻が麻薬と言う前提で大麻取締法を制定したと明言しています。

https://sites.google.com/site/taimamondai/taima-kusa-mondai-kenshou-iin-kai-setsuritsu-shui-sho


第7回国会 衆議院厚生委員会議事録より抜粋 (原文通り)

『里見説明員 (略) それから『大麻の取締法を制定したこと』でありますが、これは先ほど申し上げましたように、日本においては、
終戰前までは大麻について何らの取締規則もなかつたのでありますが、メモランダムが出まして、この大麻の取締りをおこなうことに
なりまして、【もともと麻薬をとります大麻インド大麻というようなものは、国際的に麻薬ときまつておりまして】、これは取締りをしな
ければならない義務を持つております。ただ日本にありました大麻がそれに該当するかしないかということが、これまでわからなかつ
たわけであります。それがたまたま調査の結果、これが当然該当するということになつた関係で、これは麻薬の原料、薬物として取締
りをおこなわなければならない国際條件の関係もあり、それを履行する義務を日本が負つております関係で、これは将来とも取締るべ
きものと考えられます。
0077朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:34:23.77ID:hq9ZIMYFd
「医療大麻を認めると乱用者も増加する」との米国研究…「大麻は安全」との認識が広がる?


http://biz-journal.jp/2017/06/post_19167.html


彼ら研究陣の報告によれば、医療大麻法の施行されている州においては、ほかの州との比較で大麻の違法使用の発生率が有意に高く、生活に支障が生じていても大麻の使用をやめられない「大麻使用障害」の増加傾向が認められた。

Hasin氏いわく、医療大麻法の流布が「大麻の使用は安全である」との暗黙のメッセージとなり、その影響で「より気軽に」大麻を使用する人々が増えている。

その結果「使用障害」が急増しているとなれば、それは「嬉しい誤算」でも「偶然の産物」でもなく、法律から生まれた「想定内」の「意図しない副産物」といえるだろう。

医療大麻法の影響で乱用が約110万人も増加

 研究に際しては、国による3回の調査(期間:1991〜2013年)から得られた成人データ(11万8000人)に基づいて解析が行われた。

ちなみに、調査開始の1991年には、まだ米国内のいずれの州にも医療大麻法は存在しなかった。
それが2012年を迎えるまでには米国人のおよそ3分の1相当が、同法の施行された州内で暮らすように推移してきたという。

その影響度を明かすべく研究班が解析を行った結果、医療大麻法の合法州では、そうでない州との比較において「違法使用」が1.4ポイント高く、憂慮すべき「大麻使用障害」に関しては0.7ポイント高かった。
 
後者の現象は当然ながら、「嗜好用大麻」が完全に合法化されている8州において、さらに濃厚な傾向を生んでいた。

解析結果を踏まえたHasin氏らの推計によれば、医療大麻法の影響とおぼしき成人の違法使用は約110万人もの増加につながり、大麻使用障害は新たに約50万人の増加が読み取れた。
 

前述のごとく、同法効果で「安全神話」が大衆間に流布し、その暗示性を根拠に生活上の不安やうつ病などの緩和手段として飲酒の際に大麻を嗜む人が増えている
さらに、ランド研究所ビング医療救済センターのRosalie Pacula氏の見解によれば、「医療大麻を扱う調剤薬局が増えたことも、違法使用の大きな要因である」と指摘する。

Pacula氏が語るところでは、調剤薬局の数を制限し、規制も厳格な州においては違法使用の率も異なるという。
0078朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:35:22.39ID:hq9ZIMYFd
オランダ薬物乱用率 1998年 2014と2015年の比較 (15-64歳人口1107万人、全人口1694万人)
http://www.emcdda.europa.eu/data/stats2017/gps
全ての成人(15-64歳)
1998年大麻 5.5%、覚醒剤0.4%、コカイン0.7%、MDMA0.8%、オピオイド0.160%(2008データ)
若年成人(15-34歳)
1998年大麻 9.8%、覚醒剤0.8%、コカイン1.4%、MDMA1.8%

全ての成人(15-64歳)
2014年大麻 7.7%、覚醒剤1.3%、コカイン1.5%、MDMA2.4%、オピオイド0.126%(2012データ)
若年成人(15-34歳)
2014年大麻15.6%、覚醒剤2.9%、コカイン3.0%、MDMA5.5%

http://www.emcdda.europa.eu/system/files/publications/4512/TD0616155ENN.pdf
全ての成人(15-64歳)
2015年大麻 8.7%、覚醒剤1.6%、コカイン1.9%、MDMA3.4%、オピオイド新規データ見つからず
若年成人 (15-34歳)
2015年大麻16.1%、覚醒剤3.1%、コカイン3.6%、MDMA6.6%

ヨーロッパ諸国での各薬物のオランダ順位
若年成人 (15-34歳)全ての成人(15-64歳)ともに
大麻6位、覚醒剤ダントツ1位、コカイン2位、MDMAダントツ1位、オピオイド17位(2012年15-64歳のデータ)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=160701.jpg

・高リスクオピオイド使用者14000人、治療者7421人
・オーバードーズ死者:2014年 123人→2015年 197人と大幅増(日本全人口に均すと約1477人)
 この死亡は、オピオイド64人、コカイン40人で約半数の症例 (1998年は110人)
・薬法違反の報告件数:2014年21387件→2015年20503件と減少
・危険ドラッグ(4-フルオロアンフェタミン4-FA)が若者の間でアンフェタミンおよびコカインのレベルに流行っている。
 2015年には、約6,000の大麻プランテーションが解体され、2011年以降増加傾向。

オランダの薬物問題は軒並み悪化している、日本の大麻検挙が増えただけなんて可愛いもんやん!
0079朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:36:00.42ID:hq9ZIMYFd
麻薬及び向精神薬の不正取引の防止に関する国際連合条約の、第1条n項により
「麻薬」とは、
1961年の麻薬に関する単一条約及び1961年の麻薬に関する単一条約を改正する1972年の議定書により改正された
同条約の付表I及び付表IIに掲げる天然又は合成の物質をいう。
と麻薬が定義されとるでぇ〜
麻薬に関する単一条約に、大麻は付表TとWにリストに載り、
向精神薬に関する条約で、9THCは付表IIとして登録されている。
条約上大麻は麻薬やでぇ〜

国際麻薬管理委員会 (INCB):1961年の麻薬に関する単一条約における麻薬リスト 2016年12月
https://www.incb.org/documents/Narcotic-Drugs/Yellow_List/55th_Edition/YL_-55th_edition_2016.pdf
P3.1961年条約のスケジュールTに含まれる麻薬
NC 001 8063-14-7 CANNABIS , CANNABIS RESIN and the flowering or fruiting tops of the cannabis plant (resin not extracted)
 大麻植物の開花または果実の頂部(抽出されなかった樹脂)
NC 008 6465-30-1 EXTRACTS and TINCTURES OF CANNABIS the separated resin, crude or purified, obtained from the cannabis plant
 大麻植物から得られた粗製または精製された分離された樹脂

P8.1961年条約のスケジュールIVに含まれる麻薬T
NC 001 8063-14-7 CANNABIS (PLANT) the flowering or fruiting tops of the cannabis plant (resin not extracted)
 大麻植物の開花または果実の頂部(抽出されなかった樹脂)
NC 008 6465-30-1 CANNABIS RESIN the separated resin, crude or purified, obtained from the cannabis plant
 大麻植物から得られた粗製または精製された樹脂

大麻はスケジュールTとIVで『narcotic drug』としてリストに載っているよ。
条約上大麻は麻薬やでぇ〜
0080朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:36:50.50ID:hq9ZIMYFd
メキシコにおける薬物暴力:2016年までのデータと分析 2017年3月
https://justiceinmexico.org/wp-content/uploads/2017/03/2017_DrugViolenceinMexico.pdf
46ページ 5. Broadening the Debate on Drug Legalization:
薬物の合法化に関する議論を広げる:

The legalization of drugs has begun to have unintended consequences in Mexico,
メキシコでは、薬の合法化が意図せぬ結果を招き始めております、
in that drug trafficking organizations are diversifying their activities
and attempting to cover their losses by ramping up exports of heroin, cocaine, and other “hard” drugs.
麻薬密売組織が活動を多様化しているという点と
ヘロイン、コカイン、その他の「ハードドラッグ」の輸出を増やして損失をカバーしようとしている点で。

This is, in some ways, a worse scenario than full criminalization of all psychotropic substances,
as it has contributed significantly to the drug overdose epidemic in the United States.
米国でのオーバードーズ蔓延に大きく貢献しました、
これはある意味、すべての向精神物質を完全に違法化するよりも悪いシナリオです。

What may help to eliminate illicit drug trafficking altogether
and facilitate a more effective public health approach to abuse and addiction to legalize all such drugs.
違法な麻薬密売を完全に排除し、濫用薬物と依存性のある合法的薬物全てに対する
より効果的な公衆衛生上のアプローチを促進するために何が役立つであろうか。

However, to consider the costs and benefits,
policy makers in the United States need to begin evaluating the implications of the possible future legalization of drugs for
which there is presently virtually no public support.
しかしながら、コストと便益を考慮するために、
米国の政策立案者は、今後薬物の合法化による未来の可能性の評価を開始する必要がある。
現在は事実上公的支援はない。

つづく
0081朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:37:20.49ID:hq9ZIMYFd
因みに日本 (平成28年における組織犯罪の情勢より)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&;file=161236.jpg
↑日本とオランダどっちがええかなぁ〜
0082朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:38:35.33ID:hq9ZIMYFd
つづき
As we have noted repeatedly over the years, the fight against organized crime in Mexico is very likely far from over.
私たちが何年も何度も繰り返し指摘してきたように、メキシコにおける組織犯罪との戦いは、はるかに遠い可能性が非常に高いです。

Recent reports suggest that, in the aftermath of a historic peace accord signed in 2016,
最近の報告は、2016年に署名された歴史的平和協定の余波の後、

Colombian cocaine output has begun to ramp up after years of diminished production.
Meanwhile, the ongoing heroin epidemic will keep counter-drug efforts at the top of the U.S.-Mexico security agenda.
コロンビアのコカイン生産量は、何年もの生産が減少した後に増加し始めている。
一方、現在起こっているヘロイン流行は、米国とメキシコの取締上の議題のトップとして、麻薬売買を努力し続けるだろう。

Also, due to growing losses in profits from the U.S. marijuana market,
major drug trafficking organizations will likely continue to expand production
and distribution of cocaine, methamphetamine,and other banned substances.
また、米国のマリファナ市場からの利益の損失が拡大したため、
主要な麻薬密輸団体は、コカイン、メタンフェタミン、およびその他の禁止物質の生産と流通を引き続き拡大するだろう。

At the same time, regional organized crime groups with limited drug trafficking capabilities
will continue to diversify into predatory criminal activities, such as kidnapping,extortion, and grand theft.
同時に、限られた麻薬密輸能力を持つ地域組織犯罪集団は
誘拐、暴行、盗難などの略奪的犯罪活動に多様化し続けるであろう。

Sustained efforts to evaluate the problem of organized crime and, above all,
a sincere commitment on the part of the U.S. and Mexican government will be essential to reduce its impact.
組織犯罪の問題を評価するための継続的な努力と、とりわけ、
米国とメキシコ政府の真摯な取り組みは、その影響を減らすために不可欠です。
0083朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:39:10.44ID:hq9ZIMYFd
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/news2/1497851242/513
翻訳ありがとう
じゃあ4人のうち1人は違うでええんやな
ヘロインによる死者1万3000人の4分の1、3250人はオピオイド処方が原因じゃないってことか
メッチャ悪いやん。

Increased availability
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/5994/meaning/m0u/
アベイラビリティー【availability】 の意味:1 (商品・部品などの)入手のしやすさ。
入手可能性の向上じゃあかんの?

>ワシントン州、コロラド州での合法販売は2014年から。
World Drug Report 2017
http://reliefweb.int/sites/reliefweb.int/files/resources/Booklet_2_HEALTH.pdf
Cultivation of opium poppy and production of opium in other countries, and eradication of opium poppy, 2006-2016
ケシの不法栽培面積ヘクタール
2010年→2011年→2012年→2013年→2014年→2015年→2016年
15,491→16,389→15,726→14,662→21,644→26,659→24,926 2014年に跳ね上がっとるやんけ!
生産量トン
2010年300→250→220→225→360→2015年499
メキシコのケシ栽培は、2014年からならもっと急増しているわい!約7割の増加だ。
ヘロインを相当入手しやすくなったやろーな。 

ヘロイン使用率の上昇した原因として可能性として
ヘロインが入手しやすくなったことと価格が下がったことは確かだねぇ〜
0084朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:39:52.79ID:hq9ZIMYFd
嗜好用大麻を合法化の米3州、自動車の衝突事故が増加

http://blogos.com/article/232581/


米国道路安全保険協会(IIHS)の関連団体、ハイウェイ・ロス・データ・インステイテュート(HLDI)が6月下旬に発表した報告書によると、コロラド、オレゴン、ワシントンの3州では衝突事故を理由とした保険金の請求件数が、
嗜好用大麻が合法化されなかった場合に想定された件数と比べ約3%増加していたという。

米保険業界が設立した非営利団体であるHLDIは、合法化前後の3州での保険請求件数の変化について調査したほか、それぞれが隣接する各州(アイオワ、モンタナ、ネバダ、ユタ、ワイオミングの各州)で
実際に発生した衝突事故に関するデータを収集し比較するなど、複合的に分析を行った。

その結果、特にコロラド州で、隣接州と比べた場合の請求件数の増加幅が最も大きかったと見られることが分かった。大麻の販売が開始されて以降、隣接するネブラスカ、ユタ、ワイオミングの3州と比べ、14%増えたと推計される。

また、ワシントン州では州境を接するアイダホ州、さらにその隣のモンタナの両州より6%増え、オレゴン州は同様に隣接するアイダホ州、そしてネバダ州と比べて4%増加したとの結果が示された。

HLDIのマット・ムーア副所長は、「3州における合法化の影響は、全体的に見れば小さいだろう。だが、それでも3%増えているということが重大だ」と指摘。「各州における合法化の前後での比較では、
それぞれの州によって影響にばらつきがあることを示している。一方、合法化されていない他州との比較は、合法化の全体的な影響をよりよく反映した結果を示すものとなる」と説明した。

報告書はまた、大麻の使用を合法化する州が増えるにつれて、その影響下で車を運転する人が増加するという問題に加え、関連したリスクが増大することを改めて強調するものだ。

HLDIの首席研究員であるデービッド・ズービー副所長は発表文で、「大麻の合法化が衝突事故の増加につながっているとの懸念は、根拠のないものとは言えない」と述べ、
「コロラド、オレゴン、ワシントンの各州に関する調査結果を受け、合法化を検討中のその他の州は、この問題について改めて熟考する必要性があることを認識するはずだ」との見解を示した。
0085朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:40:35.74ID:hq9ZIMYFd
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%96%A2%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%A8%E5%9B%A0%E6%9E%9C%E9%96%A2%E4%BF%82

数学的には "Correlation does not imply causation"(相関は因果を含意しない)は正しい。論理学では、"imply" は論理包含を意味する。
しかし、"imply" という言葉は通常「示唆する」という意味でも使われる。相関と因果に何らかの関係があるというのは正しく、因果関係を証明する際には相関関係の存在が必要となる。
統計学者エドワード・タフティは、Microsoft PowerPoint によるプレゼンテーションの簡潔さの批評の中で、"Correlation is not causation"(相関は因果ではない)のような "is" の使用を不正確で不完全だと批判している[5]。
確かに相関関係は因果関係ではないが、それらが等価でないことを単に述べると、両者の関係についての情報が欠落する。タフティは、相関関係と因果関係について述べるには、最低でも以下のようにすべきではないかと示唆した。

「経験的に観察された共変動は、因果関係の必要条件だが十分条件ではない」

あるいは

「相関関係は因果関係と同じではない。相関関係は因果関係の単なる必要条件の1つである」
0087朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:41:48.64ID:hq9ZIMYFd
米労働者の薬物反応が増加、過去10年以上で最大

http://jp.wsj.com/articles/SB10911804914205233901704583149881750596310

雇用主にとってはコカインの陽性反応が増え続けていることも懸念材料だ。
特に職場での事故後に行われた薬物検査で増加が目立つ。
クエストの検査では、労働者の0.28%で陽性反応が出た。
事故後の検査で陽性反応が出る割合は、雇用前の検査の2倍以上だ。

 クエストの幹部バリー・サンプル氏は「検査では事故の原因がコカイン使用だったのか否かは分からないが、
コカインが何らかの影響を及ぼしたかもしれないとの懸念は確かに高まる」と述べた。

 アンフェタミン(注意欠陥多動性障害の治療薬として処方されるアデラルを含む)の陽性反応は労働者の1.1%と、15年の0.97%から増加した。
メタンフェタミンの陽性反応は12〜16年に約6割増加し、16年は0.18%だった。
0088朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:42:25.95ID:hq9ZIMYFd
アメリカ合衆国
大麻合法化を行った米3州で自動車の衝突事故が増加
by hylom 2017年07月05日 15時39分まあ減ることはないでしょうから当然ではある 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、
米国ではコロラド、オレゴン、ワシントンで「嗜好用大麻」が合法化されたが、これによって自動車の衝突事故が増加したというデータが出ているようだ(Forbes)。

https://forbesjapan.com/articles/detail/16829

この調査では、事故による保険金請求件数を調べたもの。特にコロラド州では隣接する州と比べて件数が14%増加したという。同様にワシントン州では6%、オレゴン州では4%増加しているという。ただ、これら事故のうち大麻が実際に関係しているがどの程度あるのかは不明だ。
0089朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:43:30.96ID:hq9ZIMYFd
薬物使用および健康に関する全国アンケート調査(NIDA):
2013年-2015年(%); 12歳以上、12-17歳、18-25歳、および26歳以上の各種薬物の流行の傾向
https://www.drugabuse.gov/national-survey-drug-use-health
2013年-2015 12歳以上の年間乱用率
違法薬物:15.9%→16.7%→17.8%
コカイン:1.60%→1.70%→1.80%
LSD :0.40%→0.50%→0.60%
MDMA:1.00%→0.90%→1.00%
ヘロイン:0.30%→0.30%→0.30%
大 麻 :12.6%→13.2%→13.5%
覚醒剤M:0.50%→0.50%→0.60%
鎮痛剤 :4.20%→3.90%→4.70%

違法薬物は大麻の増加分を引いても有意に上がっている
ヘロインは26歳以上は上がっているが、トータルでは上がっていないな。
大麻も思った以上に上がっていないな。
鎮痛剤の消費量については2016年度は下がりそうだが上がっている
コカインLSDメタンフェタミンは上がっている

う〜ん、ヘロインは死者が2002年から2015年にかけて6.5倍550%UPに急増しているから、
ヘロイン乱用者は上がっているはずなんだが…
整合性を取るには、一人あたりの消費量が上がったか、純度が上がって致死性が上がったかかな。
死者が約2000人から約1万3000人へ激増しても乱用者がほぼ一緒なんてありえるのだろうか…

まあ大麻以外のその他の薬物が増えていることは確かだろう。
0090朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:43:58.98ID:hq9ZIMYFd
大麻合法化が急速に進む米国 依存性を警告する研究成果も次々発表
https://www.j-cast.com/healthcare/2017/07/10302885.html?p=all

しかし、「依存性が低い」「他の薬物に比べれば安全」といった主張を疑問視する研究結果は多い。

2016年2月17日に米国医師会雑誌の精神分野専門分誌「JAMA Psychiatry」に発表された米国立薬害研究所の3万4653人を対象とした追跡調査によると、
医療用・嗜好用を問わず大麻を使用した経験がある人は何らかの依存症になりやすいという結果が出ている。

大麻使用経験がない人と比較すると、調査開始から3年以内にアルコール依存症になるリスクは2.7倍、大麻は9.5倍、大麻以外の薬物が2.6倍、ニコチンが1.7倍となっており、
大麻使用が他の依存症を引き起こすリスクは明らかに高い。

2017年6月1日に同じく「JAMA Psychiatry」で発表されたコロンビア大学などが11万8497人を20年間(1991・92年〜2012・13年)追跡した調査では、
医療大麻を合法化している州では違法使用も多く、乱用者(使用量が増加した人)も増加しているというデータも示された。

例えば90年代から医療大麻が合法化されていたカリフォルニアやコロラドでは、合法化当初は違法使用や中毒者が減少したがその後は増加に転じ、
2013年時点で違法使用率は非合法化州に比べてカリフォルニアは1.5倍、コロラドでは2倍に。乱用者はカリフォルニア1.2倍、コロラド2.1倍となっている。

カリフォルニアとコロラドは嗜好用も合法化されたので今後「違法使用」はカウントされなくなるかもしれないが、乱用者は一層増加する可能性も否定できない。

ユニーク(?)な調査は、2017年7月4日付の「フォーブス」誌が報道した米国道路安全保険協会の関連団体Highway Loss Data Institute(HLDI)による2017年6月の交通事故報告だ。

嗜好用大麻が合法化されているコロラド、オレゴン、ワシントンの3州は非合法な州と比較して衝突事故を理由とした保険金の請求件数が平均3%増加し、
特にコロラドは14%も増加しているという。この数値についてHLDIはフォーブスに対し「大麻を使用しながら運転する人が増加した結果」とコメント。
大麻のメリットが大きく取り上げられる風潮に疑問を呈している。
0091朝まで名無しさん (ワッチョイ ffab-OmAP)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:44:58.84ID:zgFq96Vz0
>>10
スレタイも読めないのか?

噛み付くところが見当違いだよ
0092朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:45:17.21ID:hq9ZIMYFd
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500811617/903

医療大麻、効果は未定【米国家庭医学会】メタ解析で有効性とエビデンスの質にばらつき 2015年7月24日
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/342570/
医療大麻の効果を裏付けるエビデンスの質にはばらつきがあることが、6月23日/30日付誌(JAMA)に掲載された論文で明らかになった。

米国家庭医学会(AAFP)が7月8日に紹介した内容によると、
研究ではカンナビノイドの医療効果と有害事象に関するエビデンスのシステマティックレビューとメタ解析を実施。
計6400人以上を対象とした79件の無作為化臨床試験について分析を行った。

・その結果、慢性疼痛に対するカンナビノイドの使用には中程度の質のエビデンスがあるが、
・睡眠障害やトゥーレット症候群、化学療法による嘔吐や悪心については質の低いエビデンスしかないことが分かった。

解析したほぼ全試験でカンナビノイドと症状改善の関連は示されたが、統計的に有意な関連はすべての試験で認められていなかった。

・神経性および癌性の慢性疼痛の治療や、多発性硬化症に起因する痙縮に対する有効性を示すエビデンスの質は中程度と評価された。
・HIV感染患者の食欲を刺激して体重増加させる上で有効というエビデンスの質は低かった。

解析した試験のうち62件(79件中)では、カンナビノイドの使用は
めまい、口渇、吐き気、疲労、傾眠、多幸症、嘔吐、見当識喪失、眠気、錯乱、バランス障害、幻覚などの有害事象のリスク増加との関連を認めていた。

・不安症状を改善し得るというエビデンスの質は極めて低かった。
・うつ病への効果を認めた研究はなかった。
・カンナビノイドのタイプや投与方法による有益性や有害性の差異を示すエビデンスはなかった。
・大麻そのものを評価した研究は2件のみで、大麻とカンナビノイド系薬の効果に違いを認めた研究はなかった。

研究班は、「カンナビノイドの効果を確認するにはより大規模で信頼性の高い無作為化臨床試験が必要」と結論している。
0093朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 16:49:58.91ID:hq9ZIMYFd
http://iryotaima.net/wp/?page_id=4172
  大脳皮質の神経回路は、主に幼少期に環境の刺激などを受けて形成されます。
神経細胞(ニューロン)が軸索を木の枝のように大きく伸ばした後、不要な枝が刈り取られて最適な回路が形成されていきますが、刈り取りの詳しいメカニズムは未解明でした。
そして、この研究では、内因性カンナビノイドシステムが不要な回路の刈り取りを行っていることを明らかにしています。
  つまり、神経細胞からアナンダミドや2−アラキドノイルグリセロールなどの内因性カンナビノイドが分泌されて、不要な回路を刈り取っているということです。
  これをさらに証明するために、シナプス形成が盛んな赤ん坊のマウスにCB1アゴニスト(CB1受容体に結合して作用する物質)を投与して、シナプス形成が抑制されることを示しています。
 (中略)
  脳の神経回路はまだ成長段階で、盛んにシナプスが形成され、外界の刺激を受けながら、神経回路が成長している時期です。
  カンナビノイド受容体タイプ1(CB1)は中枢神経系において様々な神経伝達調節を行っており、
記憶・認知、運動制御、食欲調節、報酬系の制御、鎮痛など多岐にわたる生理作用を担っています。
  そして、この研究では、「CB1受容体を介する内因性カンナビノイドシステムは、乳児期の脳の神経回路が成長する過程で不要な神経回路を刈り取るという働きで、
脳の正常な発達に重要な働きを果たしている」ということを明らかにしています。
  CB1を欠損したマウスを解析し、CB1の機能が無いと不要な神経回路が残って無秩序な回路になることを示しています。
つまり、CB1が不要な神経回路を刈り取っていることを示す証拠です。
  さらに、外来性にTHCを投与したらどうなるかを検討しています。
  外来性にTHCや合成のCB1アゴニストを投与すると、神経回路の刈り取りが亢進するということを示すことで、
内因性カンナビノイドシステムが、脳の神経回路の完成過程で、不要な神経回路の刈り取りを行っていることを証明しています。
0095朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:09:38.60ID:hq9ZIMYFd
https://www.jspm.ne.jp/guidelines/respira/2016/pdf/01_03.pdf
「エビデンスレベル」を「ある治療による効果を推定した際の確信(エビデンス)が、特定の推奨を支持するうえでどの程度十分であるか、を示す指標」と定義した


すなわち、推測と統計によるレベルの話であって、事実を証明する場合においてはエビデンスレベルってのは全く関係ない話なんだがなw
推測ではなく事実の証明なのだから、それだけで完全に言い表せるのだからw
このあたり、統計と証明の区別が全くついていない、因果関係と相関関係の違いもはっきりとわかっていない馬鹿には理解できないかもしれないけどなw

マウスがどうとかいっている馬鹿は、他に一般的な研究でも同様に行われていることを知らないんだろうなw
たとえば、東大の実験とかw

脳内マリファナがてんかんを抑えるしくみを解明
http://www.m.u-tokyo.ac.jp/news/admin/release_20160721.pdf

これもマウスを使った研究なのになw
エビデンスレベルって理解もしてないのに言いたいだけだろw
ほんと、恥ずかしい馬鹿だねぇw
所詮、基地外ジャンキーに研究を理解することは無理ってことだねぇw
0096朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:10:18.57ID:hq9ZIMYFd
まとめるなら、阪大の研究は
「脳のメカニズムの解明、およびその活動に脳内のカンナビノイドが関わっていること、また外部からのカンナビノイドでも同様のことが起こりメカニズムを狂わせること」が証明されたと言えるだろうねぇw
証明と書いてないと馬鹿なことを言っている基地外ジャンキーがいるが、そいつは証明って何かを理解しているのかねぇ?
ある事柄が事実であることを明らかにする、というのが証明なのになw
上記の事柄を明確にしているのに、証明ではないと嘘を言うのはなぜなのかねぇ?

その過程で「大麻成分のTHCがメカニズムを狂わせる」ことを立証し、その結果、『大麻をすったことでTHCが体内の血液中に入り込む』事実を前提とするならば、
結論として“大麻をすうことでTHCが脳のメカニズムを狂わせる”、すなわち害を与えると言うことを断言しても何の問題も無いはずなんだがねぇw

脳の可塑性を調べてない!という言いがかりも、「人を傷つけても、傷が治るかもしれないから傷害には当たらない」などと言っているのと同レベルw
害が発生した時点で、その後治ろうがそうでなかろうが悪影響が出るということは言えるんだけどなw
むしろ治るというのなら証明してもらいたいよなぁw
ただの思いつきを何の根拠もなく押しつける基地外ジャンキー君は、ほんと理解不能だよなぁw

大麻を悪者にしたくなくて、的外れな言いがかりをつけるしかできないってのは哀れなものだよなぁw
0097朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:10:58.12ID:hq9ZIMYFd
そうそう、どこかの基地外ジャンキー爺さんは前スレで、

>論文タイトルから実験の内容が分かる。そこから、なぜ「乳児期のマウス」を使ったのか?
>なぜ「カンナビノイド受容体を欠損させたノックアウトマウス」を使ったのか?
>なぜ、「カンナビノイド受容体阻害薬」を試薬に使ったのか?
>など、研究内容が顕著に見えてくる。 自ずと答えが出る。

なんて言ってるが、どうやってタイトルからわかるのかぜひとも教えてもらいたいねえw
結局、タイトルから全然そこのバカは何も理解できずにいたしなw
他のこともわかるって言うなら説明しろよw

武田教授の
『赤ちゃんに大量のアルコールを与えたら死ぬ』って説明と今回の阪大の研究がどう関連するのか、その説明も聞きたいねえw

一体どういう理屈なのか、さっぱり分からないんだよねえw
バカは理解できるんだっけ?
大麻のやり過ぎで見えないものまで見えるのかどうか知らないけど、
ぜひとも教えてねw

何度も聞いているのに逃げ回っているのはどうしてかなぁ?
まだまだ未回答の質問があるけど、まずはこれらに答えてねw
人に質問を一方的にして答えを強要するけど自分は人に質問に答えないってのはダブスタだからねぇw
早く答えてねぇw

0098朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:16:04.06ID:hq9ZIMYFd
http://news.mynavi.jp/articles/2016/02/19/molecular_biology/001.html
マウスで実験する意義とは

精神疾患についていえば、もちろんマウスは人ほど言葉を喋らないし記憶もできないし、神経機能のレベルに大きな差はあります。
しかし、神経の配線の仕方や脳のでき方、神経細胞の機能はほとんど共通しています。
したがって、神経細胞レベルでの異常や、発達の過程での異常をマウスで明らかにすることができれば、
人ではわからないような知見を得ることができるというのが、実験動物を使う重要なポイントです。
0099朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:27:18.79ID:kgUh1R7F0
議論に参加したいのなら、一つ一つ、正々堂々と議論すれば良い。
大量コピペ投下で荒らすなんて言うのは議論でも何でもない。
議論することを拒絶している。単なる嫌がらせ、荒らし行為に他ならない。

人間の言葉も分からない、毒ナメクジと、もう一匹の爬虫類は、
人間ではないので人間の言葉が通じない。

人間の言葉が分からない下等生物とは、人間の話が通じないから会話は成立しない。
会話の成立しない下等生物とは、議論は無理。
0100朝まで名無しさん (ワントンキン MM1b-KrD6)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:31:31.56ID:RVFZiFeEM
>>99
と、言うことにしたいのですね。
ギャラリーから(いればの話ですが)すれば解禁派が詰んでいるデータばかり出されているという現実。

反論、しなくていいのですか?
それとも、できないのですか?
0101麻生 ブリ太郎 (ササクッテロロ Spef-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:36:01.21ID:H6Rx/Z4Xp
>>13

>最悪の人格攻撃と言うか下品の極みというか

品が無いのは認めます。でも間違った事 言って
ナイよね?!
0102朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:37:34.76ID:hq9ZIMYFd
>>99

>>97
人に質問を一方的にして答えを強要するけど自分は人に質問に答えないってのはダブスタだからねぇw
0104朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:42:34.38ID:kgUh1R7F0
>>100

ギャラリーはキミみたいな馬鹿ばかりじゃないよ。

通りすがりの迷い人ならいざ知らず、ニュー速+の大麻スレを見ている人や、
自ら真偽を検索できる知能を持った人なら、完全に論破されている
ネガキャン・コピペになど騙されない。

かえって反対派の不誠実さ、発狂ぐあいを見て、反対派の信頼度、信憑性を自ら貶めているだけ。

大量コピペ投下をするのは、一つ一つの事象に関して、議論する気はないと言う、
コピペを貼り逃げして逃げる気満々な卑下た精神の表れだ。

議論に参加したいなら、先ずは人間の言葉を理解できるようになってくれたまえ。
0105麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ d3db-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:44:40.72ID:ET3rSJIo0
>>104ええ事言った!拍手!!
0106朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 17:48:35.28ID:hq9ZIMYFd
>>104
ペテン師が
  ソース出さずに
      嘘をつく
0108朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:03:53.83ID:kgUh1R7F0
>>107

60レス以上の既に論破されている気違いじみた無限ループ・ネガキャン・コピペを、
また一から振り出しに戻って、ソースを出して議論し直せ、論破し直せと要求するの?

不毛な永久無限ループだな。

第一、毒ナメクジには、人間の言葉が通じないでしょ?

反対派はザルに水を注ぐ如し、ザルで水を汲む如し。

そんな人間として最低最悪、ド底辺の発達障害、人格障害、精神障害者、下等生物とは、
まともな会話が成立するはずもなく、議論以前の人格の問題だと思う。

闇雲に既に論破されたコピペを大量投下するのは議論ではない。
最低限度の議論の常識を弁えない奴は議論に参加する資格はない。

ギャラリーも発狂して60レス以上のコピペを連投している反対派は常軌を逸していると思っているよ。
スレが容量オーバーで落ちてしまうから止めてくれ、と頼んでいるにも関わらず荒らし続ける奴が、
正常な精神のはずがない。それが人間として誰でも思う常識だよ。

キミがそう思わないのなら、毒ナメクジ本人であるか、同等の気違いと言うことだ。

人間の言葉が分かり、理性的な人の理性的なレスなら、真摯に議論の相手になろう。
0110朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:11:40.34ID:kgUh1R7F0
>>107

大麻議論の前に、先ず、人間として誠実になるべきだ。

人間の言葉が分からない毒ナメクジに、同類のキミから、
毒ナメクジ語で伝えておいてくれたまえ。

なにせ、私は毒ナメクジ語は分からないし、
毒ナメクジには人間の言葉が通じないからね。
0111朝まで名無しさん (ワッチョイ ffab-OmAP)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:17:16.92ID:zgFq96Vz0
>>109
過去スレ読んでくりゃいいだろ
イチャモン付けてるのはお前だけなんだから
0113朝まで名無しさん (ワッチョイ 8513-+zhJ)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:20:13.43ID:M4VejFma0
>>111
少なくとも阪大マウス実験においては、このスレで最新の見解が示されているように見えるので、
反論の該当箇所を持ってきてください。

でないと負け犬。大麻解禁厨は負け犬。
0114朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:21:10.22ID:kgUh1R7F0
>>109

そんな不毛なコピペの応酬でスレを潰したって意味がないよ。
議論とは堂々巡りの永久無限ループする場ではない。
議論とは、前進して、共有された新たな知見を作り出す場だ。

検索できる正常な知能がある人なら、過去スレを見れば分かる話。
だから、テンプレには「前スレのURL」が貼ってある訳です。

そうやって煽っても無駄。

馬鹿以外は、気違いの言うことなど信じる奴はいない。
気違いの言う事を信じる奴は、同等の気違いか、自分で考えられない馬鹿だけ。

だから、毒ナメクジは、反対派の出したソースをコピペしているだけなのよ。
自分で考える、自分でソースを探す知能がないから、反対派の嘘を信じて、
コピペしてしまう、悲しい馬鹿の性だな。
0115朝まで名無しさん (ワッチョイ ffab-OmAP)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:21:32.52ID:zgFq96Vz0
>>109
お前が過去スレを見ない=コピペは全て論破されてることがわかってて確認したくないと見なしますよ?


これ、お前からやり始めたことだからもちろん俺がやっても構わないよね?
0116朝まで名無しさん (ワッチョイ ffab-OmAP)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:23:15.54ID:zgFq96Vz0
>>113
過去スレ見ないの?

じゃあすでに論破されてるとお前も自覚してると見なすね
0117朝まで名無しさん (ワッチョイ 8513-+zhJ)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:25:22.29ID:M4VejFma0
>>115
ええどうぞ。後出しはかっこ悪いって誰でもわかるけどね。

>>114
反対派はコピペの応酬で停滞状態でも一向に構わないし
解禁派は一般大衆や政治家を説得する必要があるはずなのだけど
どうもそれをわかってないみたいですね。

まぁそういう逃げ方をするしかないと認識しておきます。
0118朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:27:16.79ID:kgUh1R7F0
>>112

阪大の研究も何十スレに渡り論破済です。

理解できないのは、人間の言葉が分からない下等生物だからでしょう。
中学生レベルの知能があるギャラリーなら、下記のサイトを読めば理解できます。

キミも、中学生レベルの知能があるなら読んで理解すると良い。

497)医療大麻を考える(その12):冤罪はマスコミによって作られる
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/975464187b6d776ca875a14ed15d3d9e
0119朝まで名無しさん (ワッチョイ 8513-+zhJ)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:28:52.88ID:M4VejFma0
>>116
過去スレのどこなのよ。
どこかを明示しないってことは明らかにしたくないって事でしょ?

解禁派は反対派と平等じゃない、とだけ言っておくかな。
これ以上いらんヒント与えても仕方ないしね。
0121朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 19:41:52.27ID:kgUh1R7F0
>>120

はいはい、毒ナメクジかWHO無限ループ荒らしか、おまえが誰かは知らないが、
永久無限ループは無用!

ギャラリーが、それぞれに判断すれば良いだけ。

少なくとも理知的な人は「人間」で、毒ナメクジや爬虫類、ネズミではないのだから、
冷静な人間の言葉は理解できます。
0123朝まで名無しさん (ワッチョイ ffab-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:02:08.04ID:zgFq96Vz0
>>119
探せ

どこなのよじゃねーよ

平等とか気持ち悪いこと言う前に自分の目で手で足で探せ

やらない理由ばかり並べるな糞ニートw
0125朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:06:12.97ID:kgUh1R7F0
>>122

私は、人間なので、阪大の実験に使われた合成THCが、20年以上も前に臨床試験を経て、
20年以上も多くの患者さんに処方され、脳疾患、脳の形質変化、認知機能の低下など、
社会的、身体的な機能不全、副作用を起こさず、なおかつ去年、シロップ状の新たな
合成THC薬がFDA承認された事実を信じるよ。

キミたち反対派は、下等生物なので、乳児マウスで起きた出来事を心配していなさい。
0126朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:08:11.98ID:kgUh1R7F0
>>124
>骨どころか軟骨すらない。

それは、毒ナメクジ。(失笑)
0127麻生 ブリ太郎 (ササクッテロロ Spef-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:16:07.82ID:H6Rx/Z4Xp
毒ナメクジが耳たぶ真っ赤にして
『グヤジ〜ッ!!』と涙を浮かべてます。
ま、その位にしてやって。首吊るとあかんで。

ワダスはマンゴー食べてコレからお楽しみです。
0128朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:27:59.15ID:hq9ZIMYFd
>>108
みっともない苦し紛れの言い訳で逃げる気まんまんなのがよくわかるねえw
結局、論破されて反論できないから負け犬の遠吠えを吠えるだけw

THCは合成されてない!などと大嘘をついたのを始め、こっちの質問には答えず
根拠のない妄想を押し付けてるだけということですね、そこの負け犬ジャンキークンはw


>>114
ほんと、論破されたときはバカは本当に見苦しいよなw
自分が優勢のときはコピペしまくって相手を質問攻めにしてアピールするのになw

いくら言い訳しても、バカが論破されたことは事実なのにねえw

0129朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:33:14.59ID:hq9ZIMYFd
>>118
何故かTHCを投与した実験には触れずに結論だけで間違ってると語っているだけなんだよねえw
そもそも専門家ですらないw

THC使って実際に脳内のメカニズムが狂ったことを事実として確認したのが今回の研究なのになw
福田はそのことには一切触れずに非難してんだよなw

流石にそれはどうかと思うがねえw
0130朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:34:03.51ID:hq9ZIMYFd
>>121
反論できなくなるとギャラリーが判断すればいいとか言い出すんだよなあ、そこのバカはw

所詮、無理なんだよねえ、そこの馬鹿に議論なんてw
0131朝まで名無しさん (スプッッ Sdf3-qb6Y)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:38:34.30ID:hq9ZIMYFd
>>127
いやー、どう見ても負け犬ジャンキーくんがファビョってるようにしか見えないねえw

完全に言い訳と誤魔化しで涙目で逃げてるようにしか感じないねえw

>>125のような、事実から目を背け自分が信じたいものしか見ないってのは、
まさに無能のなせる技w

ほんと、みっともないねえw
真摯に議論するとか言ってたやつの態度とはとても思えないねえw

0132朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:41:09.95ID:kgUh1R7F0
>>124

ちなみに、アメリカなどではマリノール(合成THC)と言うFDA承認薬が、
がんの化学治療の副作用(吐き気・食欲不振)などを緩和するため処方されています。
また、厚労省の資金提供で、臨床試験も行われ、良好な結果を出している。

阪大の研究のマウスへのTHCの投与量は「10 mg/kg Δ9 -THC」。

MARINOL (Dronabinol) : Capsules - Sep 2004, FDA
http://www.fda.gov/ohrms/dockets/dockets/05n0479/05N-0479-emc0004-04.pdf

これを見ると、マリノール(合成THC)は、2.5、 5、 10mg を一日二回服用する。
10mg と言うのは、コロラド州などのレクリエーションユーズの大麻食品の法定含有量と同じです。
つまり、10mg のTHC を毎日二回使用しても、脳疾患、脳の形質変化、認知機能の低下など、
社会的、身体的な機能不全、副作用は起きない。

阪大の研究は生後間もない乳児マウスへ「10 mg/kg Δ9 -THC」腹腔注射している。
人体への投与量の50〜100倍を注射で赤ちゃんに打っちゃっている。

こんな実験で「大麻は脳に害がある。脳を破壊する」って、化学、医学を冒涜している。
嘘八百、デマも許容範囲を超えている。

アメリカのFDAに真っ向から対立するアホな見解です。
阪大は常軌を逸している。最高学府、日本の恥です。

私は、FDA承認された臨床試験、20年以上の処方実績を信じます。
0133朝まで名無しさん (ワッチョイ ffab-gAma)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:47:36.11ID:zgFq96Vz0
>>124
あくまで過去スレを探さないのね
んじゃ、オマエと俺の間で、オマエも納得して交わした約束

>>115
>お前が過去スレを見ない=コピペは全て論破されてることがわかってて確認したくないと見なしますよ?

>>117
>>115
>ええどうぞ。

オマエ自身が「論破されてる事は自覚してます。と見なしてもいいよ」と認めたことなので
オマエが過去スレを見ない内は、コピペはすでに論破されてることを認めてるという結論だな
その結論もオマエが了解した論理で導き出したものだしもう何も文句ないだろ

話の決着がついたね
「コピペは全て論破されてることはオマエもわかってる」
0134朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 20:54:30.88ID:kgUh1R7F0
ロムっているギャラリーは、前スレ後半部分を読んで、人間の言葉が分からない、
気違い無限ループ荒らしの毒ナメクジが吐いている嘘と、私の言っている真実を見比べて、
それぞれが真偽を判断したら良いと思います。

私は、人間の言葉が分からない下等生物、毒ナメクジとは、毒ナメクジ語が分からないので、
会話する気はないし、言葉も通じませんから。
0136朝まで名無しさん (ワッチョイ 976d-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:20:33.47ID:I/r9sDOj0
>>132
アメリカは長期的な臨床試験をしないからねぇw
日本は認可する時は10年程度の長期的な臨床試験をしないといけないからなぁw
その辺を馬鹿は全く理解できてないしなw

そもそもマリノールって評判悪かったはずだがねぇw
まあ、少なくとも

> つまり、10mg のTHC を毎日二回使用しても、脳疾患、脳の形質変化、認知機能の低下など、
> 社会的、身体的な機能不全、副作用は起きない。

これについては誰も証明したわけでもないのになw
誰か証明したというのであれば、その論文の提示を求めるがねぇw
結局、何も証明してもないのにデタラメを言うのがどうやらそこの負け犬ジャンキーのお仕事のようでw

> 阪大の研究は生後間もない乳児マウスへ「10 mg/kg Δ9 -THC」腹腔注射している。
> 人体への投与量の50〜100倍を注射で赤ちゃんに打っちゃっている。
> こんな実験で「大麻は脳に害がある。脳を破壊する」って、化学、医学を冒涜している。
> 嘘八百、デマも許容範囲を超えている。

せっかく私が説明しても、結局はまたデタラメで嘘をまき散らすのが負け犬君のお仕事かw
それならまた最初から議論しようかねw
デマだ嘘八百だというなら、みっちりとねぇw
何百スレかかってもきっちりと議論しようじゃないかねぇw
アメリカガーといったところで、安全基準等が違うのだから、それこそオピオイド系で死人でまくりの状況を見ても信頼できるとはとうてい思えないけどねぇw


というか、たかだか20年程度で実績を信じるとか、それこそおかしな話だよなぁw
証明された事実よりも短期でしか使われてない全く証明されてないモノを信じるって、
結局は自分が信じるモノしか認めないという負け犬の遠吠えに過ぎないねぇw

0137朝まで名無しさん (ワッチョイ 976d-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:23:58.39ID:I/r9sDOj0
>>134

ほんと、負け犬の遠吠えだねぇw
それでギャラリーが「おまえが間違ってる」といったらファビョって来るのにな、そこの基地外ジャンキーはw

結局、反論できずに逃亡ってことなんだよなぁw
みっともないよねぇ、そこの負け犬君はw


真摯に議論をしましょうと言っていたのに、所詮は議論に負けたら捨て台詞を吐いて逃げ出す始末w
ほんと、みっともないよなぁw
0138朝まで名無しさん (ワッチョイ 976d-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:26:46.38ID:I/r9sDOj0
まとめるなら、阪大の研究は
「脳のメカニズムの解明、およびその活動に脳内のカンナビノイドが関わっていること、また外部からのカンナビノイドでも同様のことが起こりメカニズムを狂わせること」が証明されたと言えるだろうねぇw
証明と書いてないと馬鹿なことを言っている基地外ジャンキーがいるが、そいつは証明って何かを理解しているのかねぇ?
ある事柄が事実であることを明らかにする、というのが証明なのになw
上記の事柄を明確にしているのに、証明ではないと嘘を言うのはなぜなのかねぇ?

その過程で「大麻成分のTHCがメカニズムを狂わせる」ことを立証し、その結果、『大麻をすったことでTHCが体内の血液中に入り込む』事実を前提とするならば、
結論として“大麻をすうことでTHCが脳のメカニズムを狂わせる”、すなわち害を与えると言うことを断言しても何の問題も無いはずなんだがねぇw

脳の可塑性を調べてない!という言いがかりも、「人を傷つけても、傷が治るかもしれないから傷害には当たらない」などと言っているのと同レベルw
害が発生した時点で、その後治ろうがそうでなかろうが悪影響が出るということは言えるんだけどなw
むしろ治るというのなら証明してもらいたいよなぁw
ただの思いつきを何の根拠もなく押しつける基地外ジャンキー君は、ほんと理解不能だよなぁw

大麻を悪者にしたくなくて、的外れな言いがかりをつけるしかできないってのは哀れなものだよなぁw
0139朝まで名無しさん (アウアウカー Sad3-WqVJ)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:34:15.41ID:OYzLJjCka
嗜好品なんて本当は必要ないけど必要なんだよ
0140朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:34:34.81ID:kgUh1R7F0
これはヤバい。

副作用の強い抗精神病薬オランザピンが制吐薬として保険適応で認可されてしまった。
しかも、「第2相試験が終わって現在、第3相試験の患者登録をしているところ」だった。

つまり、臨床試験も終了しないまま、保険適応医薬品として認可されてしまったのだ。
このような、副作用の強い抗精神病薬が制吐薬として、臨床試験半ばで保険適応で認可され、
FDA承認され20年以上も処方されている合成THC剤マリノールの臨床試験さえも、
日本では行われないのか? 理解に苦しむ。

抗精神病薬オランザピンが制吐薬に
http://medical.nikkeibp.co.jp/ (会員制記事につき、一部引用抜粋)

癌化学療法に伴う悪心嘔吐予防に“新顔”登場

抗精神病薬オランザピンのうち、ジプレキサ(商品名、製造販売は日本イーライリリー)が、
抗悪性腫瘍薬(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心嘔吐)に対して6月9日から
利用可能となった。今回、保険で使用可能になることは高度催吐性リスクのある癌治療を
受ける患者にとって福音になるが、使用上の注意点もある。

オランザピンの薬理機序の特徴は、ドーパミン、セロトニン、アドレナリン、ヒスタミン、アセチルコリン、
5-HT3など多様な神経伝達物質の受容体への結合を一括して阻害する点にある。そのため、
ドーパミン量が過剰になって起きる統合失調症の陽性症状、セロトニン2の活性異常による陰性症状、
双極性障害の躁およびうつ状態などに幅広い効き目をもたらす。

オランザピン 副作用
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179044.html#7
0141朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:51:25.56ID:kgUh1R7F0
阪大の論文を読んだこともない、英語が全く読めないのに、『読んだ』と、
大嘘を恥知らずに吐き続けている毒ナメクジの言う事が正しいのか?
ロムっているギャラリーは前スレの後半部分で確認して、それぞれに判断してほしい。

阪大の実験内容は、外来的な合成THCおよびTHCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」の
乳児マウスへの腹腔注射で、内因性カンナビノイドと同様のシナプス退縮が認められたが、
『メカニズムを狂わせる』と推測できる実験結果はない。

【阪大の実験結果で分かった事】

・シナプス形成期では、カンナビノイド受容体が自ら内因性カンナビノイドを放出しシナプス退縮が起きる。

・外来的に、合成カンナビノイドを投与しても同様のシナプス退縮が起きる。

・カンナビノイド受容体の働きを阻害したノックアウト・マウスでは、シナプス退縮が起きず、
 無秩序なシナプスが残ってしまい脳形成に不具合が生じる。

・カンナビノイド受容体の阻害薬を投与した乳児マウスでも同様の不具合が生じる。

・【結論】エンドカンナビノイド・システムは脳の発達に重要な役割を演じている。

ここまでが「シナプス形成期のシナプス退縮・再編のメカニズム証明」だ。

毒ナメクジの言っている、『メカニズムを狂わせる』と言うのは完全なる大嘘の捏造、改竄。

ロムっているギャラリーは、前スレの後半部分を読んで、毒ナメクジの言っている事が、
真実であるか、大嘘の捏造か? それぞれに判断すれば良い。
0142麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ d3db-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:52:12.33ID:ET3rSJIo0
最近ロムりだした方々へ!
この動画見て下さいませ。さすがCNNうまいこ
と仕上げてます。これが、カナビスの全てです。
阪大の木村とか、そんな程度の低いはなしでは
御座いません。は〜〜んあっ、御座いませんっ
たら御座いませンッ!!
【生活の質が1000倍良くなる】カナビスの世界
にようこそ。

https://youtu.be/WfOP-7ILM38


欲求不満の反対派の諸君。
手の甲に唾液を付けてそれを指で高速摩擦
してみたまえ。口には十円玉を舐め、味わうが
いい!!手の甲の臭い、10円玉の味‥。
そう、それが〜〜〜っ!!擬似ヴァぎナです!
で、これでシコって寝ろ。
大麻どーテー!おメこ童て〜。悲しいジンッ
セ〜イッ!弱っちい人生〜。
0143朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:07:38.58ID:kgUh1R7F0
.
・阪大の実験はマウスで人間ではない。
・阪大の実験は乳児マウスで成熟マウスではない。
・阪大の実験は合成カンナビノイドで大麻ではない。
・阪大の実験は脳の可塑性を調べていない。

動物実験での出来事は人間には直接関係がないので、人体に於ける証拠にはならない。
よって、成人の大麻使用が「脳に悪影響を与えることを科学的に証明」していない。

阪大の実験で使われた合成THCは、20年以上も前に臨床試験を経て、20年以上も
多くの患者さんに処方され、脳疾患、脳の形質変化、認知機能の低下など、社会的、
身体的な機能不全、副作用を起こさず、なおかつ去年、シロップ状の新たな合成THC薬が
FDA承認された。

合成THCを乳児マウスに大量に腹腔注射して、『脳に悪影響を与えることを科学的に証明』とか、
『メカニズムを狂わせる』とか、実験結果からは推測出来無い大嘘を捏造している日本の反対派と、
人体での臨床試験およびメタ分析により明らかになっているアメリカの臨床データ。

どちらが信憑性が高いか? 火を見るよりも明らかだ。

ちなみに、合成THCに関しても、現在、WHOで審議中で、2018年中旬にも審査結果が発表される予定だ。
阪大の乳児マウスによる実験結果がどのように反映されるか? 相手にもされないか?
反対派は、楽しみに待てば良い。
0144朝まで名無しさん (ワッチョイ 976d-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:14:59.15ID:I/r9sDOj0
>>143
脳のメカニズムの話なので、脳の発達の仕組みが同じであればマウスだろうが人間だろう、またその他のの生物についても同じことが言えるって研究なのになw
年齢に関係なく、成長をし続ければ程度の差こそあれ、同様に影響を与えると言うことでもあるのに、そこの馬鹿は結局何も理解できてないことがこれではっきりとしたねぇw

可塑性っていちゃもんも、「怪我なんて治るかもしれないから怪我をすることがあっても害とは言えない」と言い訳しているようなものだよなぁw
そういうのは完璧に治ることを証明してからどうぞw
害が出ている時点で、その後治ろうがそうでなかろうが「害になる」と言うのは何にも間違っていないのになw
よっぽど大麻を悪者にしたくなくて、無茶な言いがかりをつけるしかないんだろうなぁ、そこの基地外ジャンキーはw

だから「合成カンナビノイドで大麻ではない」などと、何の証拠も根拠もないデタラメを言ってくるのだろうなw
論文をいくつも読んでいる福田医師にしても、研究の大本である阪大にしても「大麻成分のTHC」と言っているにもかかわらず、
「THCは化学合成できてない」などと嘘を言ったり、購入先が異性体を登録しているなどと全く裏付けにならないことを言ったりして、
自分の思い込みを押しつけてるだけなんだよなぁw
どこの誰がそんなことを言っているのか、ソースも出さずに否定したいだけの馬鹿の遠吠えは、単なる解禁派の無能さをさらに示しただけに過ぎないねぇw

所詮、馬鹿に研究の理解は無理ってことだねぇw
基本すら全く理解できていないのだから、このレベルで反論しているつもりとか、相手にしているこっちが相当恥ずかしくなるレベルだねぇw
0145麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ d3db-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:16:58.46ID:ET3rSJIo0
ま、ゴミムシ反対派の鼻くそ諸君は今後一切
エイズ関連疾患、西部ウマ脳炎後遺症、化学
療法回復、帯状疱疹、放射線治療、ライム病
慢性ウイルス性B型肝炎、慢性ウイルス性C型
肝炎、節足動物媒介疾患、前立腺癌、ライター
症候群、ポリオ後症候群、悪性黒色腫、その他
の皮膚癌、リンパ節細網癌、精巣癌、副腎皮質
癌、悪性脳腫瘍、多形神経膠芽腫、癌全般、
後天性甲状腺機能低下症、骨髄性白血病、子
宮癌、リンパ腫、グレーブス病、偶発性成人
糖尿病、甲状腺炎成人糖尿病、インスリン依
存型糖尿病、糖尿病性腎症、糖尿病性眼科疾
患、糖尿病性神経障害、糖尿病性末梢血管病、
低血糖症、脂肪腫症、関節障害、痛風、ムコ
多糖症、ポルフィリン症、アミロイド症、外
因性肥満症、病的肥満、自己免疫疾患、血友
病A、老年痴呆、振戦せん妄、ヘノッホ・シェ
ーンライン紫斑病、統合失調症、統合失調感
情障害、躁病、突発性大うつ病
0146麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ d3db-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:17:14.08ID:ET3rSJIo0
反復性大うつ病、双極性障害、自閉症、アス
ペルガー症候群、不安障害、パニック障害、
広場恐怖症、強迫性障害、気分変調性障害、
神経衰弱症、書痙、心因性インポテンツ、ア
ルコール依存症、アルコール乱用、オピエー
ト依存症、鎮静薬依存症、コカイン依存症
アンフェタミン依存症、タバコ依存症、心因
性多汗症、心因性幽門痙攣、心因性排尿障害
歯ぎしり、吃音、神経性食欲不振症、非特異的
チック障害、トゥレット症候群、過食症
持続型不眠症、悪夢、緊張性頭痛、心因性疼
痛、外傷後ストレス障害(PTSD)、抜毛癖
器質性精神障害、脳振盪後症候群、非精神
器質性脳症候群、頭部外傷、間欠性爆発性
障害に罹患したとて、マリファナには近づか
ん事です。勝手に野たれタヒね!!アバヨ。
0147朝まで名無しさん (ササクッテロル Sp35-AB1T)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:18:32.06ID:FqfWb0KAp
うわあ…
0148麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ d3db-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:19:22.42ID:ET3rSJIo0
うへぇ〜。
0149朝まで名無しさん (ワッチョイ 976d-/FH4)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:21:43.28ID:I/r9sDOj0
>>141
いやいや、研究を見れば狂わせるという表現は当たってるがねw

本来、不要な脳の配線を脳内のカンナビノイドが使われることで整理整頓してたのが、
外部からのカンナビノイドが入ると、不要必要関係なくシナプスがめちゃくちゃになるってことw

まあ、そこの馬鹿も英語が大して読めないってのは前スレでよくわかったからねぇw
人に偉そうに言えるほど英語力を身につけてから言うべきだろうねぇw
それ以前に文章そのものが読めないのだから、英語が読めてもたいした違いはないかw


脳のメカニズムに無関係にシナプスの退縮を勝手に起こしても「メカニズムは狂ってない!」とデタラメを言えるってのは素晴らしいよなぁw
反論できないからってギャラリーに救いを求めるのは議論でも何でもない、単なる負け犬の遠吠えだねぇw
「反論できないけど自分が正しいんだ!」なんて、みっともないったらありゃしないw

ちゃんと正論でどうぞw
ああ、それができてたらとっくにやってるかw
0151麻生 ブリ太郎 (ワッチョイ d3db-abJc)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:27:22.65ID:ET3rSJIo0
>>150
チンピラ‥。高樹沙耶氏も出てたね。

チンピラで結構 否定しまへん。
そのチンピラ以下の低脳反対派達‥。

No future!!No future for you!!
0152朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:41:06.48ID:kgUh1R7F0
阪大の実験の場合、「脳の可塑性」と言うのは、未熟な大脳皮質に一旦広くシナプス投射ができた後、
大脳皮質の成長に伴って、不要な投射が削られ、正しい投射先だけが残っていくというように
2段階に進む、脳の可塑性を表しているので、怪我とはメカニズムが全く違う。

阪大の実験は、不要な投射が削られシナプス退縮が起きた時点で解剖してしまっているので、
その後のシナプス再編、つまり可塑性に関しては調べられていない。

つまり、「脳に悪影響があるある」「脳内のメカニズムを狂わせた」と推測できるデータはない。

(以下、前スレより転写。毒ナメクジは人間の言葉が分かるなら真摯に回答してほしい)

559 名前:朝まで名無しさん (ワッチョイ 978e-NA+7)[] 投稿日:2017/08/02(水) 03:19:49.30 ID:nkNpJC5r0

>実際に「大麻成分のTHCを使い、脳内のメカニズムを狂わせた」実験結果が出ているのですからねぇw

嘘吐き毒ナメクジ!

論文も読んでない、読めないのに『読んだ』と大嘘を吐いて大嘘が暴かれた毒ナメクジ、
どんだけ卑劣な大嘘つきで、毒を吐いてんだよ。

「脳内のメカニズムを狂わせた」と言う、該当箇所を論文から英語原文で抜き出して提示しろ!
0153朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/03(木) 23:44:23.74ID:kgUh1R7F0
>本来、不要な脳の配線を脳内のカンナビノイドが使われることで整理整頓してたのが、
>外部からのカンナビノイドが入ると、不要必要関係なくシナプスがめちゃくちゃになるってことw

おいおい、論文のどこにそのような事が書かれているの?

私は、何十回と論文を読んだがそのような事は書かれていなかった。
是非とも、そのような事が書かれている該当箇所を原文で提示してくれ。
0154朝まで名無しさん (ササクッテロル Sp35-AB1T)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:10:14.29ID:N0FhSvjlp
合法化を支持する
0155朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:23:41.67ID:xOGXe9Rl0
毒ナメクジは、論文も読んでいないのに『読んだ』と大嘘を垂れ流し続け、
なおかつ、実験内容も、モウソウダケで捏造して大嘘を垂れ流し続けているので、
研究概要を訳しておく。まあ、知的水準の低い奴には理解不能かも知れないが・・・

Abstract

視床皮質軸索(TCA)の形成および精密化は、活性依存性プロセスであるが( KatzおよびShatz、1996 )、
そのメカニズムおよび活性は分かりにくい。

我々は、マウスにおけるTCA形成および精密化におけるスパイク・タイミングの依存的な可塑性(STDP)の役割を研究した。

出生時(生後0日目、P0)にTCAが皮質板に侵入し、層4(L4)およびL2 / 3がP3-P4で分化する。
TCAの一部は、P2-P4( Senft and Woolsey、1991 ; Rebsam et al。、2002 )の周囲の軟膜面に一時的に到達するが、
最終的にL2 / 3とL4の境界の下に閉じ込められる。 我々は以前に、L4-L2 / 3シナプスが、シナプス形成中の増強
(タイミング依存性の長期増強[t-LTP])のみでSTDPを示し、その後、STDPのヘブ則に切り替えることを示した。

ここでは、TCA-皮質プレートシナプスが、P4-P5の後に徐々に減少する新生児において堅牢なt-LTPを示すことを示す。
L2 / 3が分化した後、TCA-L2 / 3は P7-P8の後、沈下(t-LTD)のみでSTDPに徐々に切り替わり、TCA-L4は
STDPを失った。 t-LTPはNMDA受容体およびPKAに依存していたのに対し、t-LTDはTC1ターミナルにおそらく
位置する1型カンナビノイド受容体(CB1R)によって媒介されると、CB1Rの全身および皮質興奮性細胞特異的
ノックアウトマウスによって明らかにされた。

さらに、我々は、Δ9 - テトラヒドロカンナビノールを含むCB1Rアゴニストの投与がTCAの実質的な収縮を
引き起こすことを見出した。

これと一致して、個々の視床皮質の軸索は、CB1Rノックアウト・マウスにおいてP12でL2 / 3を派生しており、
内因性カンナビノイドシグナル伝達がTCA突出を形成することを示している。

これらの結果は、STDPにおける発達スイッチおよび関連するCB1Rの出現がTCAの形成および精密化に
おいて重要な役割を果たすことを示唆している。
0156朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:26:26.48ID:xOGXe9Rl0
>>155 つづき

論文翻訳のみだと分かりにくいので、分かりやすく解説しておく。

阪大の研究タイトルは以下の通り。

『スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編』

論文タイトルが示す通り「スパイクタイミング依存的可塑性:STDP」と、
「カンナビノイド」の関係をマウス実験で明らかにしている。

脳の発達期には、未熟な大脳皮質(研究ではバレル皮質に於ける視床皮質軸索)に
一旦広くシナプス投射ができた後、大脳皮質の成長に伴って、不要なシナプス投射が削られ、
正しい投射先だけが残っていくというように2段階に進む。

このシナプス弱化時には神経細胞から内因性カンナビノイドが放出される。
さらに、放出された内因性カンナビノイドによって不要な神経投射が退縮する。

カンナビノイドを外来性に摂取しても神経投射が退縮することも確認されたが、
実験ではそれが再編されるかまでは確かめていない。

さらに、カンナビノイド受容体の機能を遺伝的に欠如させたノックアウト・マウスでは、
余計な投射の刈り込みがなくなり、無秩序な投射のまま残ってしまう。

以下の合成カンナビノイドを生後2〜7日の乳児マウスに腹腔注射した。大麻は使われていない。

1.THCの30倍も効力を持つ「WIN55、212-2」
2.CB1 カンナビノイド受容体の逆アゴニスト「AM-251」
3.100%のエタノールに溶かして薄めた「合成THC」
0157朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:41:49.84ID:xOGXe9Rl0
>>155-156

正常な知能があれば、研究概要の翻訳および解説で理解できたと思うが、
実験で確かめられた事をまとめると以下の通りである。

【阪大の実験結果で分かった事】

1.シナプス形成期では、カンナビノイド受容体が自ら内因性カンナビノイドを放出しシナプス退縮が起きる。

2.外来的に、合成カンナビノイドを投与しても同様のシナプス退縮が起きる。

3.カンナビノイド受容体の働きを阻害したノックアウト・マウスでは、シナプス退縮が起きず、
 無秩序なシナプスが残ってしまい脳形成に不具合が生じる。

4.カンナビノイド受容体の阻害薬を投与した乳児マウスでも同様の不具合が生じる。

・【結論】エンドカンナビノイド・システムは脳の発達に重要な役割を演じている。

この実験結果の内、合成THCに関係しているのは「2」の部分である。

これは「1」の、内因性カンナビノイドによって不要な神経投射が退縮すること。
「2」の、合成カンナビノイドを外来性に投与しても同様に神経投射が退縮する。

と言う事であり、

>外部からのカンナビノイドが入ると、不要必要関係なくシナプスがめちゃくちゃになるってことw

などと、実験内容、結果ともに、どこにもそのような事は書かれていないし、
そのような事を推測できる実験内容、結果はない。

如何に、毒ナメクジが読んでもいない論文をモウソウダケで捏造し大嘘を垂れ流しているか、
正常な知能を持つロムっているギャラリーの皆さんには、ご理解頂けたと思う。
0158朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 00:53:01.03ID:xOGXe9Rl0
>外部からのカンナビノイドでも同様のことが起こりメカニズムを狂わせる
>外部からのカンナビノイドが入ると、不要必要関係なくシナプスがめちゃくちゃになるってことw

論文を読んだこともないのに、『読んだ』と大嘘を垂れ流し、
読んだこともない論文の内容を、モウソウダケで捏造し大嘘を垂れ流している毒ナメクジ。

是非とも、論文のどこに、「脳内のメカニズムを狂わせた」と判断できる該当箇所があるのか?
該当箇所を論文から英語原文で抜き出して提示してくれたまえ。

該当箇所が原文で抜き出せないのなら、『モウソウダケで大嘘を捏造してしまいました。ゴメンナサイ』
と素直に大嘘を認めて謝罪したまえ。
0160朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:28:47.36ID:xOGXe9Rl0
>>155 追記

英語論文を読めない、読んだこともないのに「読んだはずだがね〜」と毒ナメクジは
大嘘を吐いているので、論文をUPしておく。

「世界初!大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」
と言う阪大のプレスリリースは論文には書かれていない事を捏造した完全なる嘘!

阪大の論文の最後に付けたし程度に書かれている事を引用しておく。

この文章が「大麻が脳に悪影響を与えることを科学的に証明」しているのか?
それぞれに考えて判断してほしい。

スパイク・タイミング依存可塑性の発達上のスイッチとカンナビノイド、
バレル皮質に於ける視床皮質系放射の依存再編

Our findings predict that CB1Rs may play an important role in network
formation in other areas of the brain. This hypothesis should be explored
in more detail in future work, as the abuse of substances that change
cannabinoid signaling may cause serious disruptions in neural projections.
Considering that most CB1R ligands are highly lipophilic and easily pass
the blood?brain barrier, the use of cannabinoids and their analogs needs
to be studied with respect to their effects on brain plasticity

我々の調査結果は、CB1Rs が脳の他の領域におけるネットワーク形成に重要な役割を
果たすことを予測する。

この仮説は、カンナビノイド シグナルを変更する物質の乱用は神経投射に深刻な
混乱を引き起こす可能性がある。将来の仕事で詳しく検討する必要がある。

大部分のCB1Rリガンドが非常に親油性で、容易に血液脳関門を通ることを考慮すれば、
カンナビノイドとその類似物質の使用は、脳の可塑性への影響に関して検討する必要がある。
0161朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:30:25.56ID:xOGXe9Rl0
>>159

別ソースから概要を翻訳してUPしておきます。

上院議員が連邦法での大麻合法化法案を提出
http://www.wmur.com/article/sen-booker-introduce-marijuana-justice-act/10396905

大麻を連邦法で完全に合法化させる法案が、コリ・ブッカー上院議員によって発表された。

法案は、連邦レベルで大麻を合法化し、大麻関連犯罪で刑務所にいる人々を再審査し、
連邦法で大麻使用と所持を犯罪を犯罪としないことを認めている。

また、州が低所得の個人や大麻関連犯罪の人々を不釣合いに逮捕または拘禁した場合、
連邦政府の資金援助を通じて州にインセンティブを与え、大麻禁止法を変える。

『何十年もの間、失敗した薬物戦争は何百万人もの非暴力の薬物犯罪者、特に大麻関連の犯罪のために、
人類の潜在的可能性を犠牲にし、家族や地域社会を壊し、納税者の??犠牲を払った。』

『薬物戦争は、アメリカ人と貧しい人々に不利な影響を与えた。』と、上院議員は述べた。

4月に行われたクイニピーアク大学による意識調査では、60%の有権者が大麻合法化を支持している。

https://poll.qu.edu/national/release-detail?ReleaseID=2453

Q:大麻使用を合法化するべきですか?

2017年4月20日:合法化すべき:60%、すべきでない:34%、分からない:6%

Q:医師による医療大麻の処方を支持する?反対?

2017年4月20日:支持:94%、反対: 5 %、分からない:1%
0162朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:33:58.90ID:xOGXe9Rl0
>>161 つづき

Q:すでに医療大麻、嗜好大麻を合法化している州で、政府が連邦法を実施することを支持or反対?

2017年4月20日:支持:21%、反対:73%、分からない:6%

Q:大麻が連邦法で一番厳しい規制レベル(スケジュール1)であることを継続すべきですか?

スケジュール1を継続すべき:18%、引き下げるべき:76%

この世論調査を見る限り、現在、大麻解禁州では連邦法で処罰しないと言う法律を覆すのは無理だね。

また、この調査でも教育水準の低い人ほど大麻合法化に反対している事、
アメリカの有権者の、医療大麻合法化支持率が、94%にも達している事も興味深い。
0163朝まで名無しさん (ワッチョイ b111-LOvR)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:41:56.67ID:YOcMijCp0
パイロットはダメです!
0164朝まで名無しさん (ワッチョイ 698e-Aaeq)
垢版 |
2017/08/04(金) 01:51:02.34ID:xOGXe9Rl0
>>161 自己レス

訂正

× 所持を犯罪を犯罪としないこと
○ 所持を犯罪としないこと

× 納税者の??犠牲を払った。
○ 納税者の犠牲を払った。

追記

「インセンティブ」とは「人の意欲を引き出すために、外部から与える刺激」のこと。
例えばプロスポーツチームと選手が、成績による出来高制で契約を行う場合、
「出来高の仕組みを選手に与えること」をインセンティブ(=動機付け)と呼ぶ。

つまり、新たに提出された法案では、人種差別など不釣合いに逮捕または拘禁した場合、
その州は、連邦からの補助金をカットされ、大麻禁止法を変える事を促すと言うもの。

アメリカは、GHQ命令により、自国の大麻禁止法を日本に押し付けたのだから、
大麻に関する自国の政策が変わって来ている現在、日本にもインセンティブ、
外部からの刺激を与えてほしいね。

日本は悲しいかな、外部からの刺激がなければ変われません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況