【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その236【憎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝まで名無しさん (ワッチョイ dfab-WsWb)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:50:48.70ID:/cf0GGyK0
大麻ニュース
https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
https://news.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja

・勝敗や論破にだけ終始する議論は不毛です。
・相手と対話を繰り返し、知識や理解を深めよう。
・コピペやリンクだけでなく、できるだけ自分の言葉で語ろう。
・一人の人間として相手を尊重し、敬意を持ってレスをしよう。

前スレ
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その235【憎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1543496099/

テンプレ
http://www12.atwiki.jp/cannabis/

大麻 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002朝まで名無しさん (ワッチョイ e3ab-WsWb)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:51:13.08ID:/cf0GGyK0
【大麻取締法】(昭和二十三年七月十日法律第百二十四号)
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO124.html

第一条  

この法律で「大麻」とは、大麻草(カンナビス・サティバ・エル)及びその製品をいう。
ただし、大麻草の成熟した茎及びその製品(樹脂を除く。)並びに大麻草の種子及びその製品を除く。

第三条

大麻取扱者でなければ大麻を所持し、栽培し、譲り受け、譲り渡し、又は研究のため使用してはならない。

2 この法律の規定により大麻を所持することができる者は、大麻をその所持する目的以外の目的に使用してはならない。

第四条  何人も次に掲げる行為をしてはならない。

二  大麻から製造された医薬品を施用し、又は施用のため交付すること。

三  大麻から製造された医薬品の施用を受けること。
0003朝まで名無しさん (ワッチョイ e3ab-WsWb)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:55:23.58ID:/cf0GGyK0
■あらゆる嗜好品についての多角的検証
(アルコール、タバコ、カフェイン、大麻、MDMA、コカイン、ヘロイン、覚せい剤 etc.)
【害レベル】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f8/25711dc23921c832ce67c1e730fd906e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/8022853eefe7f69c4e01b27a881e2356.jpg
(ソース)The Lancet - Vol. 369, Issue 9566, Pages 1047-1053
http://www.ukcia.org/research/developmentofrationalscale/DevelopmentOfARationalScale.pdf

【相対的危険度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/40611b80b5d66c0c6a33f5352dfa8857.jpg
(ソース)A cannabis reader: global issues and local experiences EMCDDA 2008.6(pdf-523p)
http://www.emcdda.europa.eu/publications/monographs/cannabis

【依存度】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/66/479cd08ec73a12e049881505888d0f08.jpg
(ソース)Relative Addictiveness of Drugs (NYT 8-2-94)
http://www.tfy.drugsense.org/tfy/addictvn.htm

【通常摂取に対する致死量の割合】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/9e68d2b5dbfe3f012f83f6cd0adde40b.jpg
(ソース)Drugs and Toxicity Andrew Sullivan's Daily Dish, March 24, 2007
http://andrewsullivan.theatlantic.com/the_daily_dish/2007/03/drugs_and_toxic.html

【分類別死亡者数】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/bf/5178c0c2518d32b7a5f7af80231fdc2d.jpg
(ソース)Deaths from Marijuana v. 17 FDA-Approved Drugs (Jan. 1, 1997 to June 30, 2005)
http://medicalmarijuana.procon.org/viewresource.asp?resourceID=145
0004朝まで名無しさん (ワッチョイ e3ab-WsWb)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:01:11.78ID:/cf0GGyK0
◆【スレ立て時の注意】
本文一行目に↓を追加すること、
「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」 これを本文一行目に追加しておくと、ワッチョイオンになります。
成功すると1のテンプレの最後にVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
と表示されます。

■スレ立て用テンプレ【★vは必ず5ヶ。4ヶでも6ヶでも強制IP表示になってしまいます】
!extend:checked:vvvvv:1000:512

大麻ニュース
https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;ei=utf-8&fr=news_sw
https://news.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E9%BA%BB&;hl=ja&gl=JP&ceid=JP%3Aja

前スレ(前スレのタイトルとURLを貼って下さい)

テンプレ
http://www12.atwiki.jp/cannabis/

大麻 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB

※次スレは>>950 超えてからスレタイの変更無し+ワッチョイありで立てること

(新スレの立て方はテンプレ内「スレ立て時の注意」を参照)
0006朝まで名無しさん (ワッチョイ e3ab-WsWb)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:01:43.69ID:/cf0GGyK0
以上、テンプレ終わり。

・無限ループ荒らし行為は厳禁!
・前スレが終わってから書き込みましょう。
・建設的で前向きな議論をしましょう。
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //.. ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //   ...||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
0007朝まで名無しさん (ワッチョイ e3ab-WsWb)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:02:16.30ID:/cf0GGyK0
【大麻合法化法:草案】

私の【現実的合法化法案の想定条件等原案】を叩き台にして、ポジティブで現実的、
建設的で有意義な議論が展開されると幸いです。

私の【大麻合法化法原案】の考え方は、大麻合法化に反対する人々にも納得、
安心できるように、酒、タバコの失敗に学んで、予測可能な害を最小限に抑える為に、
最大限の規制をして、合法化反対派との共生、共存を図ると言う考え方です。

『大麻は、合法化するしないではなく、どのように合法化するか』と言う時代に成っている。

【現実的合法化法案の想定条件等原案】

・ライセンス制による公認ショップでの大麻課税販売
・使用下・影響下運転の厳罰化
・未成年者の使用を防ぐ対策 (21歳以上のライセンス制定、身分証明書によるID管理)
・未成年者に譲渡、販売した者への厳罰化
・ID管理による月間販売量(30g以下/月)の制限
・公共の場所での喫煙禁止
・大麻社交クラブ(会員制で規定量の栽培、配布)
・大麻とアルコールの同店舗内での販売、使用禁止
・栽培、販売業者の管理(覆面調査を含む)
・参入しにくく、問題があればライセンスを停止しやすいシステム
・ICタグによる大麻栽培の管理(生産者のトレース)
・ラボによる残留農薬、THC/CBD含有量の管理、含有量の明記
・成熟3株、未成熟3株までの自家栽培許可、有料での譲渡厳禁
・大麻の正しい使用法の教育、啓蒙システム

などなど
0008朝まで名無しさん (ワッチョイ e3ab-WsWb)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:03:02.17ID:/cf0GGyK0
>>8 追記

大麻の全てを厚労省が管轄しているから矛盾や間違いが発生している。

【大麻取締法割譲原案】

1.THC:0.3%以下の大麻を産業用大麻と定めて農水省が管轄する
2.医療大麻、CBD健康補助食品などは厚労省が管轄する
3.嗜好大麻はタバコのように税を乗せて財務省が管轄する

大麻産業にJTが参入して、農家、個人、企業に委託栽培させるのは良いが独占するのは反対。
販売はライセンスを受けた民間企業が、独立した公認ショップでそれぞれにしたら良い。
当然、スーパー、コンビニでの販売は禁止。学校から離れた専門店で販売するべし。

解禁派は、日本の実情に合わせた予期されうる弊害を最小限に抑えられる
より良い運用の想定案を出し合えば良い。
0009朝まで名無しさん (ワッチョイ 45d2-2/53)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:19:24.99ID:jjW6FdpN0
3分割しても厚労省&警視庁の圧力でダメ絶対に引き戻さ出るので
世論を少しづつ変えていくことも必要に思える

>>1
お疲れー
皆様お茶飲んで和んでください

つ 旦 旦 旦 旦 旦 旦
0010朝まで名無しさん (ワッチョイ 6ddc-tTwh)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:10:17.32ID:O7wD9j0G0
前スレ>>854

すごく面白かった!
わかりやすいし
色々裏を知りたいんだよね
おとぎ話としか思えないような非人間的な陰謀とか
結構トラウマになったりするんだけど
0011朝まで名無しさん (ワッチョイ 45d2-2/53)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:56:50.51ID:jjW6FdpN0
そういえばオバマは大麻解禁を就任前に公約していたが
就任直以後はそれを一時完全に反故にして医療大麻関係者を襲撃し
解禁運動家たち全員を激怒させたんだっけ

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1543496099/854での
銀さんの情報は裏付けが欲しいところだが
オバマ氏の初期の公約違反はそれと関係があるのかもしれないな?
0012 ◆TA5BF.Mfnw (ワッチョイ 45d2-2/53)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:03:25.47ID:jjW6FdpN0
オバマって日本の外交については一貫して対立的なせいで
保守側の評判が悪いし
アメリカでの三大暴力団の壊滅や銃刀法の規制などのせいで
ヤクザ関係者には極めて敵対的にみられているが

ウサマの殺害や核の縮小、NASAの規模の縮小などについては評価している
CIAでの人権侵害は今なおつづいているんかな?気になるね
クリントン財団とブッシュ家には警戒が必要ってのは把握した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況