令和2年における組織犯罪の情勢 【確定値版】警察庁組織犯罪対策部
https://www.npa.go.jp/sosikihanzai/kikakubunseki/sotaikikaku09/R02sotaijyousei.pdf
暴力団構成員及び準構成員等の数は、平成17年以降減少し、令和2年末現在で25,900人 となっている。
このうち、暴力団構成員の数は13,300人、準構成員等の数は12,700人となっている

図表1−1 暴力団構成員等の推移 平成3年-令和2年
http://vividarmy.mmoloda.com/image.php?id=737
近年、暴力団構成員等の検挙人員は減少傾向にあり、令和2年においては、13,189人である。
主な罪種別では、傷害が1,629人、窃盗が1,157人、詐欺が1,249人、恐喝が575人、
覚醒剤取締法違反が3,510人で、いずれも前年に比べ減少している
※大麻取締法違法は732人。前年762人で30人の減少。

○ 薬物事犯検挙人員は、近年横ばいが続く中、14,079人と前年より僅かに増加した。
このうち、覚醒剤事犯検挙人員は、近年減少が続いており、令和2年においても8,471人と引き続き減少した。
一方で、大麻事犯検挙人員は、20歳代以下の若年層を中心に平成26年以降増加が続き、
令和2年も過去最多となった前年を大幅に上回る5,034人となった。

○ 覚醒剤の総押収量は437.2キログラムと前年より大幅に減少し、5年ぶりに1,000キログラムを割り込んだ。
○ 危険ドラッグ事犯の検挙人員は150人と、前年に引き続き減少した。


図表2−1 薬物事犯別検挙件数及び検挙人員の推移
http://vividarmy.mmoloda.com/image.php?id=747
ここ5年の検挙人員の合計は、13,411人→ 13,542人→ 13,862人→ 13,364人→ 14,079人
令和2年の増加は、主に大麻の増加で、大麻以外の合計は若干増加している程度。

図表2−9 大麻事犯年齢別検挙人員の推移
http://vividarmy.mmoloda.com/image.php?id=739
ここ5年の大麻事犯の検挙人員数は、2,536人→ 3,008人→ 3,578人→ 4,321人→ 5,034人
内訳は、30歳以上は少々増えた程度で、とくに増えているのは10代と20代だな。