>>191
自分はまったく満ち足りていませんし心の救いはほしいですが、そのために宗教に頼ろうとは思えません
戦後の新興宗教は多人数で囲んでオルグしたり、嫌がる人を名簿に無理やりのせたり、霊感商法したり、それに対して警察は無力です
そういうことをしない伝統宗教も金、金、金です
坊主が金のネックレスでベンツ乗り回してるのを見ると嫌気がしますな
もちろん全体としては地縁にたよった伝統宗教自体が先細りで経営難のところも多いし清貧な方も中にはおられるのでしょうが

神殿も作らず喜捨ももとめず、のような宗教があれば信じてもいいような気もしますが、そういう宗教があったとしたら要件をみたさず法人格が認められませんね
よって自分が信ずるに足る宗教はないのです

ワニさんの宗教観や友人知己への感情を否定するものではありません
それはそれで満ち足りた世界かもしれない
自分は宗教にたよらず誰にも拝まれずのたれ死ぬことを良しとしています
無縁仏にもいれてほしくない
ただの無でありたい