>>902

知らないこと、理解できていないことを、さも知った振りをして、
無根拠な事実に基づかない妄想も交えて書き込まない方が良い。

「国連システム事務局長調整委員会(CEB)」とは、31の国連機関を代表する
国連の最高執行委員会である。

従って、各機関は各国の意向を反映しており、また、国連システムの成果文書は、
CNDの作業をサポートするためにまとめられたシステム全体の経験である。

従って、ロシアの質問は国連の構造を理解していない的外れな質問である。
直接的に各国のコンセンサスをまとめて採択された成果文書は>>824で提示した通りであり、
「薬事犯の比例量刑の原則」、「非拘禁的処置の推進」などを求めて採択された。

また>>830で示したように、国連本体とWHOは『個人的薬物使用及び薬物所持』に
関する『刑法廃止』を求めている。

これらは各国から役員を派遣しているそれぞれの機関でコンセンサスとして
合意された事項を発表したものである。

(つづく)