>>595
どうも話が噛み合っていないのですが、麻子仁(大麻の種)の効能は理解されていますか?あともしかして麻子仁と麻子仁丸を混同されている?

麻子仁の主な効能は、

1.種に含まれる油によって腸を潤し便の滑りをよくする。そのお陰で便秘が改善される(強すぎない効果なので使いやすい)。
2.便秘だと腹部が圧迫されるので胃腸の機能低下・食欲不振になる。またガスがたまって腹痛や腰痛をおぼえる人もいる。便秘が改善することでそれらの症状がなくなる。

ですよ。
もちろん油だけでなく種に含まれる様々な微量成分の相乗効果もありますが、麻子仁は摂りすぎると「嘔吐・下痢・食欲不振」になります(油を摂りすぎの症状)。
食欲改善目的の医療用大麻は別の作用機序のはず。

もし下剤目的の医療用大麻が存在するなら麻子仁丸と似たような成分でしょうが、わざわざ製剤するメリットありますかねえ。
効果があるから麻子仁を含む麻子仁丸が保険適用の医薬品になっているのはもちろん理解していますが・・・。あっ、もしかして大麻合法国の話をされている?

ちなみに麻子仁=大麻の種ですから、現在の日本でも大麻の種は子どもの便秘に使われることありますよ。子どもには飲みにくので使わない先生が多いかなというイメージですけど。

>>THCは微量でも医療大麻に見られる高価なほど入ってるし、使用罪、所持罪がないということで取り扱い・輸入の根拠になっているw
すみませんここはちょっと意味がわからなかったです。「高価なものほど」と書かれたかった?あと医療大麻というのは麻子仁のことですか?麻子仁は中国から輸入していたと思いますが、仮にTHC濃度が基準を上回るものが入ってくれば問題になるはずですが・・・。
THCが極微量で問題ないレベルのものに対してだけ日本政府は許可を出しているわけで。もし基準値を越えるものであれば種だろうが茎だろうが取り締まりの対象になりますよ。
https://ameblo.jp/yukimalutonahibi/entry-11963487663.html