X



トップページ乃木坂46
77コメント22KB

秋元康と宮崎勤

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(地震なし) 転載ダメ(6級)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:15:19.280

似てるよな?
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0027君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/09(月) 08:24:09.710
>>19
数本ロリコン映像あったらしいから
そんだけでも十分キモいけどな
でもマスコミの印象操作ひどすぎだな
0028君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:07:15.320
ウルトラセブンの 被爆者団体が騒いで欠番になった回 持ってるって自慢してたんだよな
あと俺が見た限りでは 宮崎の部屋にはコンドールマンとダイヤモンドアイのビデオがあった
0029君の名は(東京都)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:28:04.250
>>26
その影響で当時レンタルビデオ屋どこも悪魔の実験と血肉の華がずっと貸出し中だったな
海外で「本物のスナッフビデオだ!」って騒ぎになりFBIに通報された逸話ある
0030君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 12:31:47.410
>>28
あとかなり画質の鮮明なサンダーマスク持ってたりした
特撮雑誌の交流欄ダビングします等で集めた物も多かったみたい
只取り引きするにあたって一方的に条件高くしたりマニアの間では頗る評判悪かった
0033君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:13:05.610
>>32
誰だっけ、チャーリー・シーンだかが来日したときに血肉の華を見て警察に通報した…という話を俺もずっと信じてたんだが、後になって都市伝説だってネットで見た
まあ真偽はわかんないよね
スマン
0034君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:04:09.560
どっちもオマエラのヒーローだろw
0035君の名は(catv?)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:05:15.050
こいつのせいで危ないやつ扱いされたよな
今もだけどw
0036君の名は(東京都)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:23:17.320
こいつの登場前はヲタひっくるめてネクラなんて言われてた時代
80年代初頭2時のワイドショーだったかロリータコンプレックスの大学生
なる特集組んでたけど わりかし寛容というか好意的に捉えられてたの覚えてる
公園でJS相手に遊んであげるお兄さん的な
0037君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:28:24.250
中森明夫だかが「おたく」という言葉を作る前、オタク(主にアニヲタ)は一般に「マニア」と呼ばれていた
俺の記憶では、ドルヲタが「アイドルファン」で無くなったのはモーニング娘。の「モーヲタ」からじゃないかな
それの語源はたぶん「ジャニヲタ」からだと思うが、ジャニヲタがいつからファンでなくヲタになったのかは知らん
0038君の名は(pc?)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:33:10.750
昔の映画だけど薬師丸ひろ子がセーラー服と機関銃で友人に向かい「おたくは」って使ってて
ある種流行語だったんだなって驚いた
宮崎と宅間のせいで母校にすら行けなくなってしまった
0039君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:34:32.520
オタクって言葉できたの
宮崎事件の前なんだよな
なんかしらんが宮崎事件の後のような
イメージだが
0040君の名は(dion軍)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:36:03.620
ロリコンで持てなくて童貞でキモオタ、ってのは男がハマる型のひとつなんだと思う

恥ずかしいと思う必要は一切ないんじゃないかな だって男の本能だもの

全ての男がマッチョでモテモテでイケメンで英雄的な人生送れるかって言ったら、そうじゃないじゃん

ただ自分に素直で快楽に素直で生きてたら、気がついたらアイドルオタクになってましたって感じだろ、お前らもさ
0041君の名は(東京都)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:37:21.490
収集癖とかね
まぁ女子にもあるんだろうけど
0042君の名は(茸)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:40:14.780
なんでも鑑定団みてると
宮崎の収集なんて普通だよな
生駒のマンガなんか当時なら犯罪者扱いされかねん
0043君の名は(pc?)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:49:32.860
ロリコンなんて蔑まされてるけどある意味DNAに擦り込まれた本能みたいなもんだし
〜劣化した3期に推し変 なんて至って普通なのかも知れん

女アイドルなんて平気で実父位の業界のおっさんに抱かれてるのに
逆は無い
生殖本能だなぁ
0044君の名は(関東・甲信越)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:59:35.12O
パブリックイメージな意味でのオタクってのは
コミュ障
臭い
ダサい
よってキモい変人
って事だから
ちゃんと身なり清潔でコミュ取れたらそれはオタクではない
0045君の名は(dion軍)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:04:36.270
>>44
あとチェックのネルシャツ、頭にバンダナ、メガネ、手に指ぬきの革手袋 リュック、財布は二つ折りでバリバリマジックテープでとめるやつ、靴はスニーカー、ジーンズ

拙者は〜 お主は〜 みたいな話し方、アニメっぽい大げさな身振り手振り
0046君の名は(関東・甲信越)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:05:01.90O
あーロリペドは例外なくキチガイだから
0047君の名は(dion軍)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:55.340
つまり、鳥坂先輩のようなものを「ヲタク」というのだ
0048君の名は(東京都)
垢版 |
2017/10/09(月) 18:11:34.400
>>45
こんな感じですかね?
https://i.imgur.com/zzUr5N5.jpg
https://i.imgur.com/wjavTzx.jpg

何かこの頃普段着かなりキてたよね
ヲタの親近感買おうとわざとヲタファッション着てるのかと思った程
今じゃ最先端のスタイリスト侍らかしてイケイケだけど
0049君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:38:29.760
いや、例えばチェックのネルシャツにチノパンなんかは、洋画とかでカッコいい外人が着てることがあってそれは別にダサくない


つまりは「誰が着るか」なんだ
飛鳥なんかはセーフだろう
0055君の名は(pc?)
垢版 |
2017/10/11(水) 17:02:28.180
秋元康の親は秋元康のことを誇れるのだろうか
0057君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:06:16.530
デブ
0058君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:49.780
メガネ
0060君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/13(金) 13:44:15.270
変な髪型
0061君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:44:51.830
高視聴率オメー
0062君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:46:59.010
ロリ
0063君の名は(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:51:09.560
眼鏡なしのボサ頭の宮崎勤を100倍イケメンにしたら山田孝之になれそう。
秋元とは変態性とデブ性が被る。
0064君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:08.420
宮崎とクイズデブと秋元康はDNAが同じ
0065君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:06:17.530
確かにクイズデブは近い
0066君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/15(日) 23:45:09.230
ブサイク
0067君の名は(チベット自治区)
垢版 |
2017/10/16(月) 15:31:50.580
変な髪型
0068君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:26:51.330
オタクそのものの容姿
0069君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:36:28.060
宮崎勤の事件でマスコミが一斉にオタク叩き

その反動でオタク文化人がオタクを擁護
以降オタク文化が秋葉原を中心に日本に根付く

いわばオタク界の英雄のごとき人物なのだが、幼女殺しのせいで誰からも大っぴらに尊敬されることはない

政治家とか殺してればオタク界の平将門みたいに呼ばれてたのに

ヲタどもは今後犯罪を犯すときはちゃんと相手を吟味した方がいいだろう
0070君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:41:41.790
金正恩に似てると思う
見た目よりも内面が
0071君の名は(地震なし)
垢版 |
2017/10/17(火) 20:19:22.360
>>69
秋葉原がオタクの街になったのは、宮崎事件よりもずーーーーーっと後のことだからな

ていうか、宮崎さえいなかったらもっと早くオタク文化は市民権を得ていたよ
今でも完全に市民権を得たとは言いがたいが、それも本を辿れば宮崎事件のせいだからな
あいつさえいなかったら、「オタク」のイメージは今とは全く違うものになっていた可能性が高い
どういうつもりか知らんが適当なことを書くなよ…
0072君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 21:53:08.010
>>71
嘘つけ
七人のオタクって映画やカルトQってオタクの知識自慢番組が宮崎勤の事件のたった数年後に作られてる

あれこそ宮崎勤の事件がきっかけでオタクがクローズアップされ、そのネガティブなイメージを払拭するために作られたようなもの

何も知らないくせに適当なことぬかしてんのはお前の方だよ
0073君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:04:39.060
宮崎勤の事件をマスコミがオタクと結びつけて叩く時点で当時からオタクが嫌われてたのがわかるだろ?

でもオタク側はそのイメージを変えようと努力したか?

イメージを変えようと努力しなければとオタク化が使命感に燃えたのが宮崎勤の事件がきっかけだったんだよ

あれがなければオタクどもは日陰者に甘んじ。市民権を得ることなどなかった

秋葉原がオタクの街になったのは90年代半ば
10年も変わらない
どこがずーと後なのか
0074君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:12:37.060
あいつさえいなかったら、とか、むしろ当時からオタクのイメージは宮崎勤以下だろ

宮崎勤はむし見た目は悪くないし、実はイメージ向上にも一役かってる

宮崎勤がいなければ、オタクはもっとむさ苦しい池沼のデブってイメージだったはず
0076君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:18:22.810
5thの眼鏡てちと宮崎勤って似てるだろ?

つまりそういうことだ
0077君の名は(庭)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:18:37.320
>>74
無知丸出しだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況