>>321
Twitterで乃木坂を知る人間は確かに多いけど公式のYouTubeというコンテンツもあれば知ってもらう機会が増えるのは間違いないし、Twitterで興味を持った層にYouTubeでさらに興味を待たせるという意図もある 要するにコンテンツが多いに越したことはないのでは?ということ

>>322
嵐とか本田翼とか川口春奈とか芸能人が投稿した労力のかかってないであろう動画が300万再生超えてるのを見ると、再生されるのに企画力はそれほど必要ないと思う
大事なのは再生されることであなたへのおすすめに表示されることで乃木坂を知る機会を増やすという事
それにあくまでアイドルなんだからヒカキンや東海のようなザ・YouTuberとは別のエンタメなのね 若い層にそのポジションのエンタメを与えるということであって、ヒカキンなどと争わせる意図はない