>>103
意味わからないのか?
キーホルダーは前期ノースリバーの株式を、
売主に約100億、買収に伴う諸費用約3億円払って取得、
買収に伴う諸費用は全て前期に一般販管費として費用計上済み、
キーホルダーはノースリバーを約120億の価値があるとして、約20億を利益計上、
ここまでは開示資料をみれば分かる、
この120億円の最終的な内訳が分からない、
特に80億で計上されている
持分法で会計処理されている投資、
乃木坂46合同会社の持分50%だと推測できるけど、
これが現預金なのか無形資産なのかなんなのか分からない、
乃木坂の人気がなくなって減損処理が必要になったときいくらの損失がでるのか分からない、

知っているなら教えてほしい、
会計資料のどこに書かれているかも是非、