自分も>>568
>昔は選抜発表のとき自分は非選抜だったのに
>選抜に選ばれた子をずっと笑顔で拍手して見送ってて
ってエピソードは覚えてて、裏表のないいい子なんだなあと思った覚えはある。
多分、根っからの悪意はなくて良くも悪くも自分の気持ちに素直なんだろう。
ただ、>>561
>言葉の裏側に気を付けて発言する訓練をしないと駄目
は、抱いていた違和感を言語化してくれた感じがする。
これは本当にその通りだわ。悪意はないとか、そんなつもりじゃなかったで通る年でもキャリアでもなくなってしまった。