>>302
叙勲は根拠の政令・府省令がある
勲章制定ノ件(明治8年太政官布告第54号)
大勲位菊花大綬章及副章製式ノ件(明治10年太政官達第97号)
宝冠章及大勲位菊花章頸飾ニ関スル件(明治21年勅令第1号)
文化勲章令(昭和12年勅令第9号)
勲章佩用式(明治21年勅令第76号)
勲章褫奪令(明治41年勅令第291号)

この根拠となる法令に基づいて、内閣総理大臣が基準を定めている
国葬にはこの根拠となる政令さえもない
政令なんて閣議で制定できるんだから、作ればいいのに政府の怠慢でインチキ国葬となってしまった

そもそも国会の過半数は与党が握っているのだから、法律を作ればよかった
けど、国会開けないから法律も作れなかった
これも政府与党が怠慢なだけ