X



トップページ乃木坂46
220コメント74KB
【悲報】紅白歌合戦、1部2部ともに史上最低視聴率を記録
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(庭) (ワッチョイW 6d40-8jjX)
垢版 |
2024/01/02(火) 12:50:20.36ID:Hx3kl2us0
<第74回NHK紅白歌合戦>第2部視聴率31.9% 歴代ワーストを更新 第1部は初の大台割れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2ca8ef05361521189162a7ab14b9815ae406bc


2023年12月31日にNHK総合で放送された「第74回NHK紅白歌合戦」の平均視聴率(世帯)が1部(午後7時20分から)29.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)、2部(午後9時から)31.9%だったことが1月2日、分かった。第1部は初めて30%の大台を割り、2部の31.9%も、2部制になった1989年以降、歴代ワーストとなった2021年の34.3%を下回った。
0170君の名は(三重県) (ワッチョイ 251e-qGnG)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:10:21.87ID:6RDfvX0t0
K-POP好きな層はテレビ見ない層だろうし需要と供給がマッチしてなさすぎんだよ
ジャニーズは普段からテレビ見るであろうおばさんがメインファン層だからここ抜けたのはでかいって話
0171君の名は(星の眠る深淵) (スッップ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:31:56.52ID:x5rWv9lRd
>>154
激しく同意
いくら生歌でもイヤモニ頼りではプロの歌手とは言えない
イヤモニを使わず自分の耳で音を聴き取ってこそ真のプロ
0172君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 8294-SmGx)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:36:20.18ID:ofkGz3eG0
>>171
イヤモニ使ってないプロ見たことない。
0173君の名は(みかか:大阪府) (ワッチョイ c16c-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:38:27.90ID:lOkKl+EP0
乃木坂に3曲歌わせろ馬鹿NHK
0175君の名は(星の眠る深淵) (スッップ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:43:06.65ID:x5rWv9lRd
>>172
ビートルズと山口百恵はイヤモニは一切使わなかったぞ
ビートルズや百恵ちゃんの音楽を聴けばハロプロの音楽が子供だましだということがよく分かる
ハロカスの貴様には分からないかも知れんが
0176君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 8294-SmGx)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:53:40.95ID:ofkGz3eG0
>>175
半世紀前の話されても…

イヤモニがアカンのなら、普通のモニターもアカンのか?

ビートルズはモニター無しのコンサートやって観客の声で自分らの音を聞き取れんかった、て言うてたで。
0177君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 8294-SmGx)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:54:59.25ID:ofkGz3eG0
>>175
てかビートルズ時代にイヤモニあったんか?
無線化されてた?
0178君の名は(新日本) (ワッチョイW 6e6c-h1uH)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:01:38.35ID:jvC6cmlh0
そりゃこんだけK国絡みだとね
J社関連を排除した影響はあまりないと思う

そして
紅白以外のテレビを見たかというと
他のキー曲いずれも爆死
2位がテレ東

テレビ離れが加速した、という印象

こんな状況で紅白にすがる必要はもうないよ
K国まみれ、ああ、お金出したのね
それだけ
レコ大と一緒
まだYOASOBIが生でやったぶんだけ紅白の方がマシかもね
それもKPOPアイドルまみれで批判多いわけだけど
0179カイト(東京都) (ワッチョイW 1e01-5kl5)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:05:51.47ID:4cEaNb6I0
浜辺消息不明。インスタが明けましておめでとうございます今年も素敵な年にしましよう以後更新なし。石川県出身だった、、、、
0180カイト(東京都) (ワッチョイW 1e01-5kl5)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:06:55.50ID:4cEaNb6I0
コロッケ死ね。フェイスのお正月CMうざい。
0181カイト(東京都) (ワッチョイW 1e01-5kl5)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:07:26.53ID:4cEaNb6I0
>>158
Wishコケた。
0182君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 8294-SmGx)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:11:33.93ID:ofkGz3eG0
>>178
NHKってカネの力で屈するの?
0184カイト(東京都) (ワッチョイW 1e01-5kl5)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:15:28.92ID:4cEaNb6I0
いくちゃん、、
0185君の名は(庭) (ワッチョイW c5ad-knqV)
垢版 |
2024/01/03(水) 01:52:10.95ID:6naNJesA0
普通に考えたらジャニーズを排除した影響だろ
毎年放送していたジャニーズのカウントダウンライブでも12%の視聴率を持っていたし
今年のSnow ManのYouTub生配信も世帯視聴率換算で考えるなら約4%くらいは持っている感じだし
それらのファンが紅白をボイコットすればそりゃ下がりますよ。
0186君の名は(庭) (ワッチョイW 192f-f/vM)
垢版 |
2024/01/03(水) 02:35:38.36ID:iABg/dZq0
今のジャニーズ一つ一つのグループは昔に比べたら弱いけど、それでもジャニヲタ全体のパイは相当デカいからな
おそらく日本の女性の1割くらいはジャニーズに興味あるかり
0187君の名は(東京都) (ワッチョイW be20-yjqp)
垢版 |
2024/01/03(水) 03:21:47.40ID:I8L3Y+t70
そもそも番組視聴率ってそんな大事かな
出演者はみんなライブで十分に観客集めてコンテンツも売れてる人ばかりだから、問題があるとしたらテレビという媒体と製作陣でしょ
出演者の魅力とか日本の音楽シーン云々の話じゃないと思う
どうせNHKの中のテリー伊藤や池上彰みたいなのが「テレビマンのセンスと経験で選んだ」程度のものだし
0188君の名は(庭) (ワッチョイW 1993-BQsk)
垢版 |
2024/01/03(水) 04:42:05.55ID:OkmUn6/O0
>>185
あのsnowmanの同接で4%もないよ
1~1.5%ぐらい
0190 (邪馬台國)
垢版 |
2024/01/03(水) 05:23:36.94
現役OGそろって世間に迷惑かけるのやめてもらっていいですか?
0191君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 06bd-NuA+)
垢版 |
2024/01/03(水) 07:52:22.31ID:2oky3+gz0
五百城と冨里は家族計画の薦めでオーデ受けたのにまだ一般知名度いらないとか言ってる奴いたんだ
0192君の名は(茸) (HappyNewYear!W c66a-ovSP)
垢版 |
2024/01/03(水) 08:00:13.45ID:DH3ShVgq0NEWYEAR
家族計画とは結婚相手探しですか
0193君の名は(新日本:埼玉県) (ワッチョイ f5db-NoMX)
垢版 |
2024/01/03(水) 08:09:44.87ID:2xqeEy+u0
乃木坂どうこう以前に高齢者がまったく興味ない構成メンバーなんだよな
うちの親は紅白見ないで同時刻にやってた演歌とか見てた
0194君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 8294-SmGx)
垢版 |
2024/01/03(水) 08:18:41.99ID:pcwXgWro0
>>193
親御さん何歳?
演歌を聴く年齢層って想像ができなくて。
0195君の名は(地図に無い島) (ワッチョイW b151-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:40:22.45ID:HKMjgybI0
>>194
でもクラシック音楽を聴く層よりは演歌を聴く層の方が多いだろう
紅白や年忘れにっぽんの歌の裏でNHKのEテレがクラシックの番組をやっていたが全く話題にならない
ベートーヴェンの第九を演奏していたのは大晦日らしいが
0196君の名は(やわらか銀行:埼玉県) (ワッチョイ 19cf-Jvkj)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:44:56.45ID:MDafkPte0
2部も来年は30%切りそうだなあ
さすがに悲しい
0197君の名は(茸) (ワッチョイW c66a-ovSP)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:50:52.19ID:DH3ShVgq0
なんかKポプ盛り盛りを敗因から逸らすために
「事前収録ぶんが多かったから」で片付けようって流れが生じてるとか
んなことあるか
0198君の名は(福岡県) (ワッチョイ ad05-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:58:34.86ID:KngJ6+/10
今回の紅白はジャニーズなし、KPOP増量のところがトピックで
乃木坂はいつも通りって印象だけどな
生田のところはうまくいったって評価なんじゃね
0201君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 8294-SmGx)
垢版 |
2024/01/03(水) 11:51:13.22ID:pcwXgWro0
>>195
そうやろか?

例えばビートルズやグループサウンズが流行ったのが1960年代で当時10代だった世代は今70代なわけで、その人たちが演歌を好んで聴くとは思えんのよ。
さらに上の世代だと80代になる。

一方でクラシックは幅広い世代に聴かれてるから裾野は広い。


【LINEリサーチ】クラシック音楽に興味がある人は全体で5割弱、10代・20代でやや高い傾向に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003306.000001594.html#
0202君の名は(神奈川県) (ワッチョイ 628c-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 11:58:10.84ID:fSuiimfH0
>>198
いつもと同じことしてるから乃木坂ファン以外は面白みを感じないのかね
乃木坂ファンはいつも通りで満足だけど
0203君の名は(福岡県) (ワッチョイ ad05-ZDOk)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:46.31ID:KngJ6+/10
>>202
まぁ、石川さゆりも隔年でアレだし
0204君の名は(庭) (ワッチョイW c254-IT8R)
垢版 |
2024/01/03(水) 12:28:31.88ID:p2TM4ng20
そもそも世間の歌への興味が薄れてるか細分化してて歌番組そのものが数字取れなくなってる
だから芸人とかバラエティ要素てんこ盛りにしてるわけでな
0207君の名は(石川県) (ワッチョイ 3da8-7PFe)
垢版 |
2024/01/03(水) 14:29:11.89ID:fDaJ9hbv0
ワーストっていうけどタダの歌番組でまだ30%取れることが奇跡的だろ
もう細分化して国民的歌手なんていないし
ドラマは20%超えない、30%超えるのはWBCかW杯と箱根といったスポーツだけだろ
M-1でも20%なのに
0208君の名は(神奈川県) (ワッチョイW e184-h1uH)
垢版 |
2024/01/03(水) 15:33:41.50ID:ff4dmja30
そりゃこんだけK国絡みだとね
J社関連を排除した影響はあまりないと思う

そして
紅白以外のテレビを見たかというと
他のキー曲いずれも爆死
2位がテレ東

テレビ離れが加速した、という印象

こんな状況で紅白にすがる必要はもうないよ
K国まみれ、ああ、お金出したのね
それだけ
レコ大と一緒
まだYOASOBIが生でやったぶんだけ紅白の方がマシかもね
それもKPOPアイドルまみれで批判多いわけだけど
0209君の名は(神奈川県) (ワッチョイW e184-h1uH)
垢版 |
2024/01/03(水) 15:39:41.22ID:ff4dmja30
例年の紅白と比べると
KPOPまみれ、J社排除の影響による
紅白史上、最低記録

大晦日、他の番組と比べると
結局紅白が強い
他のキー局はいずれも爆死、2位がテレ東
いまだにテレビ見てる人の中ではこの結果だが
テレビ離れが顕著になった
そんな印象
0210君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW c6ed-z82I)
垢版 |
2024/01/03(水) 19:40:14.90ID:y+avC2d00
紅白歌合戦の櫻坂46スタオバ、TVAL nowで視聴率を大きく下げたと数字がでてしまう

歌唱前(19時54分)24.6% → 歌唱後(19時57分)24.2%
https://i.imgur.com/9BL0kMU.png
https://i.imgur.com/ROlYICr.png


更に、毎分調査でも視聴率を下げたことが判明

歌っていたのは誰?「紅白歌合戦」視聴者が最も注目したシーンは午後11時18~20分 データ分析で明らかに
https://yorozoonews.jp/article/15101381
https://i.imgur.com/5Sv9nKG.jpg

櫻坂46で視聴率と注目度が下がり、純烈とanoで上昇している
0211君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 6dfa-aezk)
垢版 |
2024/01/03(水) 19:47:53.59ID:nVuBSCx50
紅白はオタに不評のようだし
もう乃木坂はいいよクソ紅白
枠という物があるなら来年は
櫻と日向に任せようぜ
0212君の名は(みかか:大阪府) (ワッチョイ c1e1-NoMX)
垢版 |
2024/01/03(水) 19:49:32.40ID:5Jb8PJER0
10代にKPOP(日本のもどき連中含む)は人気にしても、中年以降は一目見ただけでチャンネル変えて戻らない危険性あるしな
0215君の名は(茸) (スップ Sdc2-fF5z)
垢版 |
2024/01/04(木) 09:31:23.92ID:lZKolRzvd
滅多に出ないとか何年もオファーしてようやく出演とかなら分かるけど普段から歌番組出てる人が紅白出たところで影響なんてないよ
たまたま上がり下がりするだけで乃木坂だからって目に見えて変わるわけねぇ
0216君の名は(星の眠る深淵) (スップ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/04(木) 10:00:35.33ID:6sCK6LsId
>>201
若くても演歌が好きな人がいるぞ
もし80歳以上の人しか演歌を聴かなかったら演歌はとっくに絶滅している
でも現実には演歌好きの若者は多い
「演歌の貴公子」と言われる人気演歌歌手・山内惠介は40歳、
元AKB48のメンバーでAKB卒業後演歌歌手に転身した岩佐美咲は28歳だ
山内は母が美空ひばりのファンだった影響で子供の頃から演歌が好きだったし、
岩佐も祖父母が演歌ファン(特に祖父は北島三郎ファン)だったため子供の頃から演歌が好きだった
乃木坂板はよくアケカスに荒らされるが、
この板を荒らしているアケカスの中には岩佐ヲタがいて岩佐がAKBを卒業してからはそのまま演歌歌手・岩佐美咲のヲタになった者がいる可能性もある
0217君の名は(茸) (スフッ Sd62-SmGx)
垢版 |
2024/01/04(木) 12:50:46.79ID:5cvHt7H4d
>>216
確かに絶滅してないから今も聴いてる人はおるんやろうね。

でも

>でも現実には演歌好きの若者は多い

「多い」って主張するんなら何らかの裏付けがないと・・・

試しにSpotifyの月間リスナー数を調べてみたらこんなんやったよ。

・岩佐美咲 4,494人
・山内惠介  3万人
・乃木坂   78万人
・藤井風  810万人
・YOASOBI 938万人
0218君の名は(日本のどこか) (ワッチョイW c2a8-MN+v)
垢版 |
2024/01/04(木) 21:31:45.23ID:Ku5yjx/50
新しい学校の動画300万回再生間近なのに
👍数が1.8万しかない
かっきーのゲーム配信は70万再生間近で👍数2.6万なのによく分からない
0219君の名は(東京都) (ワッチョイW be20-yjqp)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:50:50.15ID:MEnF4cD40
>>199
違う違う低視聴率はテレビという媒体の影響力低下とNHKの企画力の問題だよ
物々しい感じで出演者を発表してるけど、あの中の人にメディアでもっと喋らせれば池上彰やテリー伊藤みたいな輩でしかない
お前らおっさんだからテレビマンのタクティクスにはめられてるだけよ
0220君の名は(東京都) (ワッチョイW be20-yjqp)
垢版 |
2024/01/04(木) 23:56:30.05ID:MEnF4cD40
音楽雑誌の編集者と似たような勘違いをしてるのがNHK
後追いでブームに乗って俺が選んだ!紹介したとドヤるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況