X



追悼『アフリカ館』3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2010/09/10(金) 22:52:10ID:gRLHoIxp
としまえんの伝説的ダークライド、アドベンチャーゾーン・アフリカ
当時は勿論、現代においても、異常とも言えるハイクオリティを誇ったアトラクションです。
初心に戻って、追善供養致します。
0365名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/10(土) 16:14:00.52ID:9SuXN2Lk
としまえんを東京都が買収を検討というニュースを見てアフリカ館が懐かしくなった。
自分も白いジープに乗れると嬉しかった…。
小さい頃本当にお化け屋敷より怖いと思ったけど
大人になって乗ろうと思ったらなくなっていた!!悲しすぎる。
映像とかほとんど残ってないですね残念。
最後のスッチーに喜んで手を振っていたよ…
0366名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/10(土) 19:05:19.30ID:Fz2OjvX3
としまえん潰れたら、よくよくアフリカ館復活は永久に叶わぬか・・
ならば防災公園の一角に作ってしまえ!
映像はyoutubeでちょっと見れます。
0367名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/11(日) 02:16:27.62ID:HK+7pmSh
ニュー即でとしまえんはアフリカ館が無くなった時に終わったって流れなってて
泣けた・・
0368名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/09/12(月) 02:55:33.07ID:eLaw2/C4
ここの奴らだろw
0369ウンコリアン
垢版 |
2011/09/21(水) 08:34:53.17ID:dx6/lYql
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうとしている人たちや普通の愛国心を持つ日本人を、
ネトウヨと名付け見下し嫌うのか?

それは「在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実」を彼らに暴露されてしまったからである。
日本人の国家意識が高まることを何より恐れているからである。
最近は特に女性を洗脳し、日本人男性を貶める方向で工作活動をしている模様。

以下、気になった単語を検索してみよう!

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
16、ネトウヨ伝統の乳まるだしチョゴリをバラされた。
17、ネトウヨ寒流捏造をバラされた。←NEW!

0370名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/08(土) 06:00:43.97ID:DBaU0cws
>>367
まさにそのとおりだ・・
0371名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/12(水) 11:46:38.28ID:2BnsHBov
最初の王族みたいなところはけっこうリアルなのに
なんで最後のスチュアデスはああなっちゃったんだろうw
0372名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/13(木) 21:33:14.35ID:VTm7cLJH
動物やマサイは模型列車のところにいるのに、あのエジプト王族やスッチーたちは
どこへ?
0373名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/17(月) 11:08:28.66ID:Z9S5Hbz/
アフリカへ
0374名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/18(火) 12:51:30.84ID:js9Bargu
wwww
0375名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/22(土) 00:00:24.17ID:htxGDQGb
処分するならチーター売ってほしかった・・
0377名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/22(土) 16:38:35.06ID:OSqyqrqn
清子?
0378名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/22(土) 23:06:40.92ID:MPTG62bM
じゃあトカゲは俺がいただく
0379名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/25(火) 00:13:41.05ID:0oTUwVM7
トカゲ?
0380名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/25(火) 01:57:14.25ID:8rY+TvJG
秘宝館のが楽しいぞ
0381名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/26(水) 08:10:16.15ID:9BQD0wP4
珍宝館のが最強
0382名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/10/27(木) 21:18:41.25ID:XxdhfqND
まん長チン子さんか
0383名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/02(水) 00:09:26.54ID:B/E6s0Oa
そうだ、もしアフリカ館が秘宝館みたいだったら・・と想像してみるんだw
0384名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/04(金) 21:23:23.83ID:Kso18bvQ
マサイ族がマラ神輿を…
0385名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/05(土) 11:17:49.63ID:kay+gO1/
やめいw
0386名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/07(月) 05:07:30.12ID:PXncLqfW
最初の壁画が全面春画
0387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/07(月) 19:35:13.78ID:/78Y3kPD
エジプトの宴の場面、ベリーダンサーをコンパニオンにしての王族の乱交パーティー
0388名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/08(火) 07:21:14.83ID:Rd3trzV7
おいw
0389名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/11/22(火) 17:53:48.28ID:MkDejdSf
質問なんだけど、後半の揺れる吊り橋ゾーンの橋下は池みたいになってたの?
0390名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/14(水) 02:16:36.50ID:uM/Pn/0X
懐かしいなぁ
昭和40年代、子供の頃にアフリカ館に入ったよ
当時はアドベンチャーゾーンとかいわれてたと思う
マサイ族の列の途中で落雷による停電になってしまってジープがストップした
チビりそうに怖かったことを今でも憶えているよ

最後のスッチーも、youtubeの映像よりスッチーの制服っぽいのを着ていたな
0391名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/14(水) 05:49:16.09ID:gFksBsbv
としまえん=アフリカ館だったから
さみしすぎる。
他のアトラクション差し置いて真っ先に
かけていったから、親が「そんなに好きか」と
呆れていた。
ジープも舵取れると思って、半ベソで
「ちゃんとやって;;」と父にキレてたなあw
来週夫とでかけてみます。
15年ぶり!
0392名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/22(木) 01:12:06.52ID:Fff242XH
俺の親戚とか友達に練馬区民が居たら、ガキの頃からとしまえんに連れてって
もらってアフリカ館行けたのにな。
東京の親戚に練馬の人が誰もいなかったのが不幸だ・・。
0393名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/25(日) 03:36:06.33ID:+HLDeqUv
アフリカ館が人気あった頃に少年ケニアって映画流行ったよな
0394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/25(日) 22:49:20.81ID:sQVU3RRc
くだらん
0395名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/27(火) 22:52:30.98ID:Ml2X5m77
出来た当時は結構話題になったんでしょうか?
0396名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/28(水) 06:12:26.55ID:JFrqAkou
>>393
原田友世だな
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/29(木) 20:05:10.87ID:uiQujc5S
角川映画が輝いてた時代だね。
0398名無しさん@120分待ち
垢版 |
2011/12/31(土) 17:44:53.84ID:7pPIZ92z
アフリカゾウが好き!!
0399名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/01(日) 03:33:43.74ID:xGqe4Apc
>>389
滝から落ちた水が貯まる大きな池のような物かなあ。
確か
0400名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/02(月) 07:54:05.23ID:ZKVfuNnP
400
0401名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/04(水) 05:45:07.36ID:4pTy3vyt
>>390
正式名が、アドベンチャーゾーン アフリカ館。
当時の通称が、アフリカゾーン。
正式名であるアフリカ館が通称に成ったのは、ずっと後。
0402名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/05(木) 01:08:14.65ID:4oSJa5h2
そうだ、今度復興する常磐のスパリゾートハワイアンズの館内のアトラクションの
一部にアフリカ館、復活させればいいんだよ。
東北のハワイの中に練馬のアフリカを是非!
0404名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/06(金) 22:27:24.73ID:YOBHVOdq
>>401
マジレスすると正式名に館は付かない。

アドベンチャーゾーン・アフリカが正解。

当時はミステリーゾーンと対というスタンスだった。
0405名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/07(土) 11:24:37.42ID:/ic7APiQ
じゃあ東北のハワイを練馬に
0406名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/07(土) 12:02:14.47ID:IkxjAftT
>>404
そうだった。
訂正されて嬉しいのはこのスレぐらいのもん。
0407名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/21(土) 01:46:07.64ID:kvG4vM0R
楽しかったな
0408名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/01/27(金) 05:05:00.82ID:e+pbBHdi
もう今はこういう世界を細かく作り込んでじっくり見せてくれるアトラクションってTDR以外は無いよね‥
USJですらETつぶれてもう無いし
やっぱこれ系は維持大変なんだろなぁ‥
0409名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/02/05(日) 21:22:59.87ID:xPZ6N4TJ
後にも先にも、これ以上印象深いアトラクションはなかった。
0410名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/06(火) 23:06:00.92ID:0XwyGR8M
思い出がいっぱい
0411名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/08(木) 19:32:29.44ID:x4ebUojG
そもそも、お化け屋敷がもう一軒あるのにミステリーゾーンが生き残って
アフリカ館が消されたのには未だに納得がいかない。
アフリカ館の思いでならば一杯語りやすいが、ミステリーゾーンの思い出話
やファン話なんぞ一切聞かんぞ!
0414名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/10(土) 16:08:46.48ID:KiCRtdxv
アブ・シンベル神殿が目に浮かぶ・・・・・・
0415名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/11(日) 23:49:48.05ID:sGOpFV1E
アフリカ館が、としまえんのすべてだった
0417名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/15(木) 00:01:01.63ID:SrrU+FIt
ハナ折れてるところ見たことない〜何番目にならんでる象よ?
0418名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/28(水) 23:45:39.86ID:MVtLlYNJ
アフリカ館がもうちょっと長生きしたらば
ひと昔前やってた練馬大根ブラザーズってアニメにもちょっと登場したカモ?
0419名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/03/29(木) 00:42:15.30ID:8RF9vz0+
>>417
確かYouTubeで見れたような…
0420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/08(火) 15:11:33.11ID:HTLvZlAV
点検しときますね
0421名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/20(日) 21:31:11.88ID:cLUDn7Uz
アフリカ独特の踊りが良かった。
0422名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/05/31(木) 11:28:27.06ID:uat4rotU
久々に思い出したので
0423名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/04(月) 21:55:10.06ID:BAIrs7JU
最新技術でまた作ってくれないかな
0424名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/09(土) 08:19:06.97ID:irOLgPHF
当時の自分の中ではアフリカ館のあの雰囲気は金曜スペシャルとかぶってた
0425名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/11(月) 01:49:47.56ID:N0asO62r
忘れない
0426名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/14(木) 00:18:34.71ID:JePDurig
前半のつり橋が印象的
0427名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/14(木) 19:32:26.00ID:mo8BwLiy
つり橋は後半
0428名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/16(土) 04:27:10.29ID:B6eyIzqf
アフリカの夜
0429名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/16(土) 11:38:03.12ID:mop2hTs5
オープニング骸骨
    ↓
エジプトの宮殿
    ↓
 砂嵐の町
    ↓
マサイ族の村
    ↓
右手に親子カバ、左手に回転ワニ、正面に滝
    ↓
2頭のゴリラ
    ↓
樹に絡みつく大蛇
    ↓
頭上で唸る豹
    ↓
ヘビvsトカゲ
    ↓
揺れるつり橋
    ↓
矢を射るピグミー族
    ↓
シマウマ食べるライオンとそれを狙うハイエナ
    ↓
飛び出す豹
    ↓
4頭のゾウ
    ↓
   空港
    ↓
さようならスッチー
0430名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/19(火) 22:56:03.58ID:RhHegYsC
ジープ 緑か白の2タイプ
0431名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/06/20(水) 01:34:33.23ID:Vla/DJI4
ジープのカラーは

       濃緑、濃緑白縞、薄茶白縞、

                     の3種が正解
0432名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/07(火) 18:54:59.39ID:HoSkapwu
なんかアフリカ館は土地の関係で無くなったらしい。元々アフリカ館(現トイザらス)の土地は借地で1998年に返さなきゃいけなかったから営業終了したそうだ。
にしても本当に勿体ない・・・。でもまぁミステリーゾーンは残ってくれてよかったと思うけどな。
アフリカ館の人形だって模型列車とかいう汽車の乗り物に使われてるし・・・。
ニコニコでも動画がある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7861485?mypage_nicorepo
0433432
垢版 |
2012/08/08(水) 12:15:11.01ID:bZOxdpDm
あれ?1997年だっけな・・・?
まぁ確実性はないけど、ほかにも老朽化とか言われてるけど、あんなに人気があったんだから古くなったら少し直したりするだろ・・・。
多分老朽化以外のなにかがあったんじゃないかな。アフリカから苦情がきたとか・・・w
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/12(日) 19:57:31.65ID:9Ffrw5E1
昔アフリカ館ばっか乗ってたなぁ〜
ミステリーゾーンは学校ですごく怖いって言われてて乗ったことなかった

最近超久々にとしまえん行ってミステリーゾーン初めて乗ったけど
内容和風だったのね
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/16(木) 00:47:13.79ID:+iezvBPz
ガチャガチャでいいからアフリカ館キャラのフィギュアアーツ出してくれ
個人的にはスッチーとリターンジャガー欲しいw
0436名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/22(水) 22:27:40.51ID:XXbu1X9r
以前ウプされてたピグミー族場面の写真、どなたか再upしてくれないかな?
0437名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/08/28(火) 23:38:19.34ID:G+9ZDAjt
94年頃豊島園に行った時に乗ったけど、無気味だった想い出。ゼブラ柄のジープに乗って、アフリカを旅するんだけど
ボロイ動物の人形やら、あとなんか滝?川があった覚えがある。今でも覚えてる位だし、降りた後も別な意味でなんか怖かった。
0438名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/01(土) 06:56:19.13ID:VKGq0tys
小学校低学年の頃(80s半ば)何回か乗った。
中でもつり橋ゾーンはスケールのデカさに飲まれてまるで高層ビルの真下から見上げる様な怖さを感じた。
おじさんになった今乗ったら、小学校のグラウンドってこんなに狭かったっけ?
という様な感覚を覚えただろうか?
あと一度だけ最後のスッチーの中に人間が紛れてて
自分の車の通りすがりににゅ〜っと顔を近付けてオドロオドロしい声と表情を作って
「ありがとうねボク〜・・・」と言ってきた事があって
あんときは半べそかいた。
0439名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/09/04(火) 21:27:50.31ID:TO/KJu4x
>>438
ホンマですか?!
そんなこともあったんですね、スタッフがスッチーに化ける企画が!?
0440名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/04(木) 05:23:26.72ID:e2EU4t3o
それは企画じゃなくて誰かが勝手にやった事だな
0441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/04(木) 07:44:37.62ID:fzW2IopR
そういえば昔、ひょうきん族でマサイ村のトコに、
アダモちゃんがまぎれて込んで『アダモステー、ペイッ』とかやってたなw
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/05(金) 04:15:59.47ID:6e9PQ3ku
少年 冒険 夢
あの頃
0443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/10(水) 20:13:14.82ID:fV34/hAO
ひょうきん族ってとしまえん好きな番組だったんだねw
0445名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/14(日) 22:58:28.55ID:DAtoeeSm
解体されるのが98年じゃなくて、2001、2年ぐらいだったらばもっと資料わんさかと残ってたろうにね。
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/10/26(金) 00:37:54.37ID:nAO7OZlN
アトラクション特有の刺激というより、妙な癒しがある空間だった
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/07(水) 23:21:36.33ID:8/kmunHx
どういう風に癒される場所だったの? 
0448名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/10(土) 07:40:45.64ID:DK5mmMOo
揺れるつり橋は画期的だった
0449名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/12(月) 05:53:05.60ID:p1r+3+u4
初期の頃の世界ふしぎ発見的と言おうか
野性の王国的と言おうか
驚異の世界的と言おうか
0450名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/14(水) 19:23:47.14ID:Olqm/woC
アフリカは場所的にも端の方だからそれもまた良かったなあ。
0451名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/26(月) 20:26:46.69ID:5EwLPiTY
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 私は安全運転をしています |
| |
| |
|    ララパパ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0452名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/11/30(金) 14:01:56.93ID:N6ixFvc6
アフリカン溢れる、民族の歌声が聞こえるステージが好きだったな。
0454名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/03(月) 12:42:50.60ID:VgKmdHzI
今冬、アフリカ館の兄弟分だったミステリーゾーンが
イルミネーションでギラギラです
・・・いや、中身は従来のままですが・・・
0455名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/03(月) 22:30:49.22ID:er7BoFRU
ジープの運転席に座れると嬉しかった
0456名無しさん@120分待ち
垢版 |
2012/12/15(土) 23:21:50.52ID:3lyI/sZJ
大蛇がプラレールみたいな電車チックな動きしてた気がするんだけど、誰か覚えてない?
マサイ族はピョンピョン上に跳ねるのが、妙にリアルだった。
ピグミー族、居た居た。このスレで思い出したわ。

明日、イルミネーション見に何十年振りかで行くんだけど、何気なくアフリカ館調べて、
無くなっててがっかり。しかもかなり経ってるし。
Youtubeの動画、超懐かしいわ。リバースジャガーとか。

小学生の頃、滝はスクリーンに映された映像かと思っててさ、冬のプールの釣り堀帰りに寄った時、
釣竿で滝を突いたら、釣竿がびしょ濡れになって驚いた。
「本物の水じゃ〜ん」ってw
0457名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/11(金) 12:53:32.48ID:yoGebmJP
古代のエジプト→チュニジア→ケニアかコンゴ?→南アフリカの空港
の順だよね?
0458名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/01/30(水) 03:24:20.48ID:N22gbAwA
いいアトラクションだったんだがなあ。
運営が糞で残念だわ。
0459名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/20(水) 02:15:42.28ID:m/KKP5bs
保守
0460名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/03/25(月) 15:20:30.71ID:iTMAPXWl
昨日としまえん行った。
アフリカ館入りたかった、人生で。
としまえんって本当にいろんな噂あって怖過ぎる
サイクロンは楽しかった
0461名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/10(水) 22:14:02.56ID:A7RD27yk
練馬アフリカンセンター、または練馬リゾートアフリカンズになって
としまえんの隣にオープンするよ
0463名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/04/30(火) 22:48:19.10ID:q8MpY+/m
親にアフリカ館乗ったことあるか聞いてみたところなんと俺も乗ってたらしい。当時3歳でミステリーゾーンが怖かった記憶はあるんだがアフリカに乗った記憶は全くないわ。でも自分がアフリカに乗ったっていう事実だけで嬉しいなぁ
0464名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/01(水) 23:54:10.88ID:ssfy50+6
もし今アフリカ館に乗れるとしたら10万ぐらいならだすな
0465名無しさん@120分待ち
垢版 |
2013/05/02(木) 10:20:00.01ID:uAsIun6p
>>464
俺も同じ事思ってたw
あと一回だけでもいいから乗りたいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況