X



【コースター】絶叫マシンを語る!1機種目【回転系】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2015/05/30(土) 13:47:30.71ID:QyJEEQte
単体のパークのスレに囚われず、
いろんな絶叫マシンを語れる(乗車レポからメーカーの話まで)スレを作ってみたよ。
コースター情報交換などしましょう!
0858名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/04/30(月) 13:26:28.15ID:BSWPQT+U
シームパーク・リヴューのランキングがでた。カワセミの順位はいくらなんでも過大評価だけど
ダイナソーは納得。あれはホント、世界レベルのコースターだよ。もっと評価されていい
それにしてもGTAsと比較するとB&Mハイパーがごっそり抜けててインタミン、RMCが高いのが特徴
特にRMC贔屓が凄い。自分はそんなに経験ないけど、三つも乗ったら正直、飽きてきたものだが……
逆に日本では「どれも似たようなもの」と思われてるB&Mハイパーは、意外にもそれぞれ個性があって
感心させられたものだけどな
0860名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/03(木) 03:19:24.97ID:qrexYAg0
シームパークリヴューってなんですか?
そのランキング見たいのですが、どうやって検索したら見れますか?
0862名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/03(木) 11:06:12.42ID:NTMmGDlC
themeparkreviewのホームページ見ましたが、カワセミやダイナソーがランキングに載っているのが見つけられませんでした。youtubeとかにアップされてるんでしょうか?
0863名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/03(木) 11:40:30.25ID:NTMmGDlC
↑自己解決しました。
ありがとうございます。
0864名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/04(金) 11:01:26.86ID:8l8fpQ2G
最近近所の遊園地でバンデット、サンダードルフィン乗ってから絶叫マシン熱が付いた


サンダードルフィンみたいに入場料無料、搭乗料のみでで乗れる感じの絶叫って他にもあるの?
0865名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/05(土) 23:15:35.37ID:CCqWKqKU
八景島とコスモワールド
0866名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/06(日) 20:17:14.02ID:h8JY6z2z
ダイブコースターってどんなの?
ググっても、コスモワールドのバニッシュばかりヒットするんだけど。。
0867名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/10(木) 12:31:18.85ID:LWgWceMq
ディスクオー乗ってみてえ
乗ったことある奴いるか?
0869名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/11(金) 07:34:37.20ID:7Du28g9N
ディスクオー、一番怖いのが腰ガードが上がってきてガンと当たるとき。それ以外は大したことない。ただ、海外のどこかで途中で円盤自体が外れて飛んでいった事故があったらしいから、そう言う意味では怖い。
0871名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 10:59:30.93ID:eISNtOcz
ハシビロGOはふつーのディスクオーに比べて随分とマイルドな感じに見える。
回転が遅くて遠心力があまりかからなさそう。子供向け設定なのかな?
0873名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/13(日) 21:58:00.98ID:zreX+iS6
近くでみてもゆっくりに見えるし、大きさは他のディスクオーと変わらん
0875名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/27(日) 22:28:26.49ID:qzmf0yGO
Europa-Parkってドイツ語だと「オイローパ・パルク」かな?
まあ、そこが火事になったワケですが
0877名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/05/31(木) 00:38:35.31ID:012m2kfQ
絶賛の嵐だもんな
0878名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/15(金) 06:22:56.16ID:G5DayFYA
Luna Park(Scream Zone)/Deno's Wonder Wheel Amusement Park
評価★★★ 話のタネになる度☆☆☆
(おもしろかった順)

サイクロン★★★☆
 あまりにも有名すぎてあえて誰も言及しないのだろうけど、実は支柱の大半がスティールというハイブリッドコースターの元祖的存在。中身も今でもじゅうぶん通用する面白さ

サンダーボルト
 写真だけ見るとがっつりショルハーっぽいけど、実際は申し訳程度のただの紐で、よってほとんどラップバーのみで体重を支持するため、太腿への圧迫がすごい

スティープルチェイス
ソアリン・イーグル
ティックラー
サーカス・コースター
シー・サーペント
0879名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/15(金) 06:30:33.59ID:G5DayFYA
Six Flags Great Adventure
評価★★★ 話のタネになる度☆☆☆
(おもしろかった順)

ナイトロ★★★☆
 やはり名作。最後尾での引きずり込みはエルトーロよりもこっちの方が強かったりする

エル・トーロ★★☆
 「スムーズ過ぎて木製である必然性が感じられない」なんて言われたのも今は昔。随所でかなり強い振動がある。でも、なんか安心した

キンダ・カ★☆
 TTD含めて三回目くらいになるとあんまりこわくなくなる

ビザロ★
 Scream!(SFMM)と違って先頭の方が乗り心地がいい。ミラーなのに不思議だね

スーパーマン:アルティメット・フライト
バットマン・ザ・ライド
グリーン・ランタン
ザ・ジョーカー
ザ・ダーク・ナイト・コースター
スカル・マウンテン
ラナウェイ・マイン・トレイン
ハーリクィン・クレイジー・トレイン
ロード・ラナー・レイルウェイ
0880名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/15(金) 06:37:14.43ID:G5DayFYA
Kings Island
評価★★★ 話のタネになる度☆☆☆
(おもしろかった順)

ダイモンドバック★★★
 これまで乗ったB&Mハイパーの中では、最も先頭と最後尾のおもしろさのバランスが取れていた。スプラッシュエフェクトも〇

バンシー★★☆
 ベスト型ハーネスの導入には一長一短があるが、自分は肯定的にとらえたい。快適だし、ロール系エレメントの面白さが飛躍的にアップした

ミスティック・ティンバーズ★★
 とてもGCI製とは思えない乗り心地の良さ。キャメルバックもフラットとバンクありが均等でバランスがいい。ただ、油断はできんな

ザ・ビースト★☆
 おすすめは先頭。浮きも落ちもしないけど、森の中を疾走しているだけで楽しい

ザ・レーサー★
 雑な設計ながら、木製レールが板バネのような役割を果たしてボヨンボヨンと軽快に跳ねる。ちなみに赤列車の方がよく浮きます

フライト・オブ・フィア
 なんかスペースワールドにありそうだったコースター。ラップバーは最大限キツくしめよう

ザ・バット
ファイヤーホーク
 843mサイズより大幅に乗りやすい

バックロット・スタント・コースター
 演出はちょっとチャチかな

インヴァーティゴ
0881名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/15(金) 06:38:22.54ID:G5DayFYA
<つづき>
ヴォーテクス
 アローのコースターってドロップやループ出口での引きずり込みが強いという長所があったりする。しかし、痛い

アドヴェンチャー・エクスプレス
フライング・エース・エアリアル・チェイス
ウッドストック・エクスプレス
0882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/15(金) 06:42:24.01ID:G5DayFYA
Kentucky Kingdom/Beech Bend/Holiday World
評価★★★ 話のタネになる度☆☆☆
(おもしろかった順)

ケンタッキー・ランブラー★★★☆
 その名のとおりとんでもない振動だが、乗り方さえ心得れば最高の木製コースター。異次元のエアタイム!

サンダーバード★★★☆
 最高速は大したことないはずだが、加速は存外するどく、背もたれに頭が押し付けられる。相変らずロール系と相性が良いだけでなく、全てのエレメントに意味がある

ザ・ヴォヤージ(ヴォイェージ)★★☆☆
 初めて「早く終わってくれ!」と叫びそうになった。先頭・右側以外は人間が乗っていいコースターじゃない。逆に言えばその一席だけでもとてつもない価値がある

ストーム・チェイサー★
 ロール系での浮きはヴェンジェンスより綺麗。ただこのコースター、木製ふうの見た目だが走路だけでなく支柱も全てスティールで、ハイブリッドでもなんでもない

ライトニング・ラン★☆
 見たまんま、カワセミ+RMC(拘束がそっくり)÷2。しかし最後尾のFDは一乗の価値あり。コースターというよりフリーフォール

ザ・レジェンド★
 基本、旋回で構成されているため、木製嫌いでない自分でも苦手な横方向の振動が多めだが、その合間に挿入される縦・浮きが質も高く楽しい

サンダー・ラン
T3☆
 ありきたりなSLCっぽいが、実は世界に二つしかない「662mプロトタイプ」。また、ハーネスが新式と思われる四点式シートベルトみたいなタイプに変更されていた
0883名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/15(金) 06:43:16.20ID:G5DayFYA
<つづき>
ザ・レイヴン☆
 GTAs・TOP50で一位に輝いたこともある有名機だが、浮かない・落ちない・痛い・すぐ終わる、で何が面白いのかさっぱりわからなかった

スピニング・アウト
ワイルド・マウス
ローラー・スケーター
ハウラー
0884名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/15(金) 07:32:53.16ID:G5DayFYA
国外(といっても全てアメリカだが)乗車機数が百を超えたので、ここにTOP20を記す
個人的にエアタイムはふわ浮き系が好みなのでB&M、一部木製の評価が高く、グイ浮き系のインタミン、RMCには辛い傾向にある。なお、PhoenixとBoulder Dashに乗ったら国外木製は分けることとする

1. Fury 325(Carowinds)
2. Intimidator(Carowinds)
3. Kentucky Rumbler(Beech Bend)
4. Nitro(Six Flags Great Adventure)
5. Diamondback(Kings Island)
6. Maverick(Cedar Point)
7. Steel Vengeance(Cedar Point)
8. Thunderbird(Holiday World)
9. Millennium Force(Cedar Point)
10. Cyclone(Luna Park)
11. El Toro(Six Flags Great Adventure)
12. Banshee(Kings Island)
13. X2(Six Flags Magic Mountain)
14. Ghost Rider(Knott's Berry Farm)
15. Lightning Rod(Dollywood)
16. Mystic Timbers(Kings Island)
17. Twisted Colossus(Six Flags Magic Mountain)
18. X-Flight(Six Flags Great America)
19. Griffon(Busch Gardens Williamsburg)
20. The Voyage(Holiday World)
0885名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/16(土) 08:27:20.62ID:lAmjpxjg
国内ランキングもおせーて
0886名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/16(土) 09:31:50.05ID:rF3XIsv7
Steel Vengeance

【ここが〇】
-確かに浮きは豊富
-圧倒的なボリューム。乗り応えは満点
-従来よりも余計に回るゼロGロールや一気に死角の方に切り返すS字キャメル(からの反転も)など、RMCに乗り慣れていても新鮮に感じられるような趣向の数々
-割とカクカクした動きがあるが、これが何となく木製時代の名残のようでニクかったりする
-元になったコースターの木組みを無駄なく活かした設計
-POV映えの良さ。今の時代、これはとても大事な要素だ

【ここが×】
-ウワサの90度ファーストドロップだが、最後尾で乗っても大したことはなかった。おそらく加速がつきすぎないような設計か機構が施されているのであろう。引きずり込み感はなく、放り出される感もさほどではなかった
-確かによく浮くが、質は高いとはいえない。荒めの突き上げ系(もっとも、これは完全に好みの問題であるが)。同じIボックスでもT・Colossusはもっとソフトタッチだったような気がするのだが……思い違いか、それともアレだけ特殊だったのか
-中間ブレーキは若干長め
-原型となったMean Streakの名前は残してほしかった
0887名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/16(土) 09:33:12.80ID:rF3XIsv7
【総評】
モデルが出揃った頃に、後出しジャンケン的に五割り増し規模で御登場という、シーダーポイント「らしい」コースター
革新性はないものの、制約も多い中であれだけのエレメント(効果的な逆カントもある)を詰め込みながら破綻なく仕上げたのだから
優れた秀才型といえる。ただ、世界のトップに立てるほどの器ではないかな
0888名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/16(土) 10:25:10.28ID:oX5Lu8tP
主観だらけだから一般人向けじゃないなお前の感想
0889名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/17(日) 07:01:04.02ID:YhmtdcR6
Nitro

【ここが〇】
-上下だけでなく、前後・ロール方向(浮かせてから引っ繰り返す二つのドロップ)
と思いのほか多彩なG、挙動の変化

【ここが×】
-今乗るとさすがにヌルいファーストドロップ
-最後尾と比較すると先頭はかなり劣る

【総評】
「爽快系」の代名詞として語られることの多いコースターだが、実のところ先頭はあまりいただけないつくりになっている
FDではほとんど浮かず、しかもやや粗目の突き上げ。エアタイムを味わうなら真ん中あたりの方がいい
むしろ本作の神髄は後方車輛での引きずり込みにある
ファーストドロップこそ、それなりなんだが、いったん浮かされたあとで引きずり落されるサード
出口でグンと加速するブーメランターン(前方投影面積の大きいシート形状も相まってミレニアムフォースなどより爽快感がある)
そしてブロックブレーキ直後、といったところでそれがよく体感できる。こうした動きに関しては同じパークのライバルであり(36人乗りも一)
スリル担当と思われているEl Toroよりも上だったりする
名聞のイメージとは違い、これはスリルに軸脚を置いたコースターだ
0890名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:10:39.14ID:YhmtdcR6
El Toro

【ここが〇】
-これだけ複雑なレイアウトを支柱や枕木に一切鋼材を用いず実現させた技術力
同年オープンのThe Voyageとは好対照のスタンスである。そりゃまあ、「乗ってしまえば一緒」なんだけど
木製コースターとしての美観の保全に大いに寄与しており、そこは高く評価したい

【ここが×】
-終盤の「木製版・サーフィンコース」とでも言うべきパート。浮きがするわけでもなく
ただ激しく振り回すだけで芸がない
-車輛デザイン。スポンサーである起亞へのサービスのため、フロントの牛頭エンブレムが取り外されて
車体にクルマを模したペイントが施された(「KIA」のロゴ入り)のだが、これが本当にダサい!
しかも契約上の問題か、改装が済んでいないトレインが使用されず放置され、ために一編成運行となっていた――
カネさえ払えば何をしても許されるのか!
0891名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:12:30.03ID:YhmtdcR6
【総評】
まず世界的に有名なファーストドロップから
ビッグバーンコースターとよく似た構造の、ぐるりと半周してから助走をつけての崖下へのダイブだが
あちらのような「引きずり込まれる感じ」というのは受けない
これは推測だが、長大なトレインのために最後尾が本格的に落下をし始める頃には先頭が最大斜度の箇所を通過しているためだろう
ヘッドレストの無いシート形状からもわかるように、そもそもムチウチになるような急激な加速はかからないよう
列車の全長も含め設計されているようである。とはいえ急角度ではあるので、乗客を放り出そうとする力は相当なものがあり
ラップバーへの太腿の食い込み具合からもそれがわかる。先頭でも一瞬だが、確実に浮く
続いて現れるのは連続キャメルバックだが、ここではインタミン×シュテンゲルの特徴の一つである
「上から引っ張り上げられるような強烈なマイナスG」がたんと味わえる。ともすれば不自然とも受け取れて好みが分かれるが
同じパークのナイトロとの対比・差別化という面ではうまくいっている
0892名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/17(日) 18:13:45.55ID:YhmtdcR6
乗り心地は聞いていたよりもずっと悪い。随所でいかにも木造といった激しい振動がある
これについてはローラーの直上だとさらに増加するようで(先頭/最後尾などはあまり関係ない)
晴れた日の午後だととてもハンズアップどころではない。ただ、自分などは木製コースターにはしがみついて耐える箇所があるくらいがちょうどいいと思ってるクチで
実際、世間でも「かえって木製らしさが出てきた」とむしろ好意的に捉えられているフシがある(昨年度のGTAs・TOP50で一位に返り咲いた)
とはいえ、以前の「木製である必然性が感じられないほどのスムーズさ」の方が受けるインパクトとしては大きかっただろうな、なんて思ったりもする
またいつか訪れるつもりなので、そのときは本来の姿に戻って迎えてもらいたいものである
もちろん、あの醜悪なトレインも一緒にね
0893名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 05:23:26.25ID:I7s0h5bv
まあこのEl Toro、趣味でない部分も多かったけど、あそこまで突き詰められると「コレはコレでアリかな」と納得せざるをえない
そんな説得力を持ったコースターだった。実際たのしかったしね
0894名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 05:26:21.61ID:I7s0h5bv
補足しとくと、ファーストで全く引きずり込み感がないわけではなく
実際は最後尾などは旋回中からもうスーッと加速してくのがハッキリわかるくらい
要するに、その度合が緩やかだということ
乗る前はApollo's Chariot、Raging Bullの中間ブレーキ直後のドロップ
あれをより過激にスケールアップしたものを想像していたがそうではなかった
0895名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 05:35:27.09ID:I7s0h5bv
Banshee

【ここが〇】
-ハーネス
-自分がこれまで乗ったインバーテッドの中で、最強の破壊力を誇るファーストドロップ
-イメルマンで得られる、どことなくサスペンデッドを思わせる、横にブンと振られるような挙動
-自然の地形を利用しているため、最後までスピードが落ちず(中盤で最高速をむかえるらしい)
途中ブレーキなしで流も途切れない

【ここが×】
-ハーネス。従来型に慣れた人には息苦しく感じるかもしれないし
もっと重大な弱点がある(後述)
-意外に強い振動
-二つ目の垂直ループはどの席で乗ってもつまらない
0896名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 05:36:49.59ID:I7s0h5bv
本作の最大の特徴はB&Mではフライングやウィングに用いられていたベスト型ハーネスの
インバーテッドへの初採用にある
結果的にはこれは大成功で、多少の窮屈さはあっても、当該モデルの宿命であった「頭ガシガシ」に一切悩まされることなく
手放しで乗り通せるのだからそのメリットは絶大
まして自分は直近でBatman The Ride(BTR)、Raptorといった旧型と乗り比べる機会があっただけにしみじみそう思う
まさに隔世の感だ
もう一つ、大きな利点としてあげられるのが、ゼロGロール、インラインツイストといったロール系エレメントの面白さの飛躍的な向上だ
従前、インバーテッドでそれらといえば耐える時間でしかなかった
しかしバーから手を放し、体の力を抜いて身を委ねれば、適度なGを感じつつ、半浮きのような状態が長く持続する
――こんなに楽しかったなんて!
最後尾ならこれに強烈な引きずり込みも加わる
0897名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 05:38:31.01ID:I7s0h5bv
とまあ、良いことばかり書いたが欠点もある
インバーテッドの「華」とも言える垂直ループ、先頭あたりなら頂上過ぎでまずまずのG抜けを味わえていいのだが
後方車輛でのお楽しみである「出口での加速」がどうにも鈍いのだ。ダイブループでもそう
この点は20年も旧式であるBTR、Raptorにすら明らかに劣る
原因は設計の甘さ、ではなくおそらくアレだ。ハーネスだ
同じ密着型採用のウィングコースターも、ループ系はイマイチだった
また、ダイブコースターにおける垂直落下で感じた差――Valravnよりも旧式であるGriffonの方が迫力があったような気がする――とも綜合して考察するに
どうも単純な前後の動き――それが落下方向であればなおさら――では旧型に分があるようなのだ
遊び(隙間)が大きい分、挙動変化が明確に感じられるのだろう
0898名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/18(月) 05:39:16.65ID:I7s0h5bv
このように、インバーテッドの新たな魅力を提示はしたものの、課題を露呈したのもまた事実
だが裏を返せばまだまだ伸びしろのあるモデルであることも確認され、楽しみができたとも言える
B&Mが今後どういったアプローチで「カイゼン」に挑むか、お手並み拝見とゆきたい
ちなみにファーストドロップだけど、一見ダイブループだが実際は落下してから細かい捻りが入る実質ロール系であるので
これはおもしろいのである
0900名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/21(木) 07:59:21.73ID:7cz/456K
Diamondback

【ここが〇】
-ありそうでなかった「“素晴らしく”先頭がおもしろいB&Mハイパー」
-やっぱり嬉しいスプラッシュエフェクト

【ここが×】
-ネーミング、モチーフと乗り味とのギャップ。そもそもオハイオにダイヤガラガラヘビはいないし
-後方車輛では、このタイプとしては振動が強め
-スプラッシュエフェクトを中間ブレーキと統合させればもっとスマートに纏められたのでは?
0901名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/21(木) 08:05:05.16ID:7cz/456K
まず特筆すべきは先頭(この車輛なら二列目まで)の面白さだ
地を這う毒蛇の名とは裏腹に、各キャメルバックにおいて、頂上手前から舞うようにフワリと浮き上がり
癒しの時間がしっかり底の方まで持続する
実はB&Mハイパーというのはけっこう後方車輛優遇で、フロントシートはおざなりにされがちだったりする
ファーストが落ちない、意外と浮游が早く途切れてしまう、等々
まあ、そういうコースターはちょっと真ん中寄りに坐ればいいもんなんだけど
見晴らしとスピード感が最大となる先頭でもベストに近い浮きが堪能できるというのはポイントが高い(FDも悪くない)
おそらく世間一般が抱くところの「B&Mハイパー=爽快系」のイメージに最も近いポジションといえるのではないか
スター・ウォーズでいえば『帝国の逆襲』である
レイアウト的にも水平ループやひねり系を排し、純粋にアップダウンを楽しめる造りに特化している
ただ残念なことに、両立は難しかったようでそのぶん最後尾は他よりも若干落ちる次第となっているのだが
それでも平均以上の力強い引きずり込みが各ドロップごとに味わえる。先頭と最後尾の面白さのバランスという意味なら
自分がこれまで乗った同種の中ではナンバーワンだ
ちなみに
自分は先に、同じトレインでスペックもほぼ同じ、兄弟機といえるIntimidator(Carowinds)を体験していたのだが
味付けは正反対、全くの別物だった
好対照の名作どうしである
0902名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/22(金) 06:39:35.55ID:LHwiEd/L
Kentucky Rumbler

これについては乗った際の状況説明から
夕方、五時前後に現着。天気は晴れ時々曇り、といったところだったが、少し前まで降っていたようで
――実際、そこに来る途中のフリーウェイで前が見えないくらいのゲリラ豪雨に遭遇していた――
道の所々に水が溜まり、木の手摺を触るとじめっとした湿り気があった
ということは木製コースターとしても、本調子とはいえないコンディションだった可能性がある
それでも乗ってみたらまあ――ハードなこと! ケンタッキーというよりもセンタッキーに抛り込まれたかのような揺さぶり
しかし――これがよく浮くのである
質・量とも最新に近いMystic Timbersよりもはるかに上。もしかして乗り心地の悪さに比例してエアタイムも増加するというのか!?
だとしたら「GCIのジレンマ」といわざるをえない
半日遊んだ後で(Kentucky kingdom)、しかもその日のトータル運転時間が4時間を超えて疲労した体はすぐに悲鳴をあげた
もう目眩がしてきちゃって……
正直、先頭/最後尾のノルマ果たしただけで帰ろうかとも思ったが、払った入園料の元は取らねばならん
かといって、これ以上のダメージは帰りの運転に支障をきたしかねない――そこでプライドを捨てて
シートに深く腰掛け、ベルトもラップバーも最大限キツく、ハンズアップは一切なしでひたすらしがみついて耐える――
を一回ためしてみることにした
0903名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/22(金) 06:41:42.25ID:LHwiEd/L
すると完全に快適……とまではゆかないまでも、少なくとも頭痛を催さない程度には改善され許容範囲に収まった
(これがミレニアムフライヤーの真の実力か!? だとしたら自分はこれまでGCIコースターの乗り方を間違っていたのかもしれん……)
そしてこの乗車によって、それまで自分の中で揺れていたこのコースターへの評価がピタッと定まった――おもしろい!
斜め落としが途中で反対側へ転じる(つまりS字)ファーストドロップをはじめ
随所で豪快な引っ張り込みをみせる最後尾もいいが、なんといっても真骨頂は前方車輛でのエアタイムである
基本、コース上にキャメルバックといった「盛り上がり」があったとすると、その「登り始めから下り終わり」までずっと浮きっぱなしだと思ってくれていい(マジ)
これがミスティック・ティンバーズのようにフラットな丘でなら「ふ〜ん」でおわりなんだが
驚くべきはこの現象がS字状でも起こることなのだ。実際、最大の浮游時間を計測するのは中盤のそれである
しかも先頭のみならず、真ん中あたりまでこの至福の体験が約束されるのだからおそれいる
意外性もあいまって、完全にノックアウトされてしまった――惚れた!
もっとも、着地の瞬間から猛烈な衝撃が全身を貫くことになるのだが……
でもそれがかえってエアタイムを際立たせるというか……ジャンプ中も振動はクリーンにキャンセルされているし
個人的に、現時点でもっとも理想形に近い木製コースターだ。これだけのために片道二時間かける価値は十二分にある。ケンタッキーの片田舎に、とんでもないモンスターが潜んでいた!
0904名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/23(土) 06:47:18.07ID:QkpXjJaD
Thunderbird

【ここが〇】
-MAX97km/hながら加速自体は鋭く、背もたれに頭が押し付けられる
-20人乗りと、このタイプのコースターとしては良キャパ
-通常より三輛少ない五輛編成とは思えないほど強力な最後尾での牽引
二つのターンとゼロGロール、S字キャメル(?)の出口でグイグイくる
「これってマルチ・ローンチだったっけ!?」と錯覚するほど(ちと大袈裟だが)
-無駄なエレメントがない。単なるターンですら外側への浮きのような挙動があって楽しめる
中規模コースターではあるが、満足度は高い
-割と頑張ってる造形・演出

【ここが×】
-ループ系エレメント。悪くはないがB&Mの旧型ハーネス搭載機に比べると、やはり引けをとる
0905名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/23(土) 06:49:09.32ID:QkpXjJaD
【最初の高さ43mという巨大イメルマン】
ロールが半回転しきらず、横向きで止まるのが特徴。ではどういった挙動を示すかというと――
答は「乗客の頭上の方(水平方向)に浮く」。左右どちらの席でも同じだが
左側の方が「ポン」という感じで軽快だったように思う

【おすすめの席】
最後尾だが、先頭も悪くない。垂直ループ頂上過ぎとS字キャメルで微浮きが感じられるし
何よりスピード感を味得するだけでもじゅうぶん価値はある

【ロール系エレメントの完成度】
この数日前にGatekeeper(これもやはりベスト型ハーネス採用機らしく
ループ系よりもロール系のデキの良さが目立った)を乗り直していたのでよくわかるが
豪快さが格段にアップしている。二年の間でそれだけ研究が進んだということだろう
フィニッシュのインラインツイストなんて、傍目にはとてもスリルがあるとは思えないほど回転速度がゆったりなのだが
いざ乗ってみるとこれが実に上手い按排なのだ。ポルシェではないが「最新のB&Mが最良のB&M」なんていう言葉が頭に浮かんだ
0906名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/23(土) 06:50:17.24ID:QkpXjJaD
【今後の展開】
自分としては不向きなループ系など、いっそ不採用にしちゃったら? なんて思ったりもするんだけど
コースター屋の矜持としてそれは許さないんだろう。設計面での対応が現実的だが、どうか
スイス職人の意地に期待したい
ウィングコースターはB&Mにとって主力商品であって今年以降でも6基もの新設が予定されており
中でも中国が導入に積極的だ。まあせいぜい、データの蓄積に貢献してくれたまえ
日本上陸時には「決定版」が遊べるようになっていると信じている
0907名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/26(火) 05:48:55.93ID:meaupbpv
The Voyage

【ここが〇】
-後半戦(中間ブレーキ以降)。坐る席やコンディションにもよるが、このコースターを面白く感じる可能性があるとすればここしかない
Kentucky Rumblerと同じくキャメルバック的なるものは全て「登りはじめから下り終わり」まで浮きっぱなしで
質も最上級。ホント、地に足が着く感覚がないほど
-出鱈目なコースターだが、「メイフラワー号、苦難の航海」というテーマ性には合致していると思う
ニューイングランドにあったらもっと良かったのにね

【ここが×】
-序盤(1st〜3rdドロップまで)。最後尾でも落ちきらず、浮くにしてもゴツゴツとした雑味が抜けず「エアタイム」になりきれていない
-トレイン。クラシカルなPTC製だが、この超ハードなコースを走らせるには完全に性能不足
実際、一度変更が検討されたようだが、けっきょく見送られた。理解に苦しむ判断である
-なんぼなんでも減速しすぎなブロックブレーキ。完全に流が途切れる。一瞬「あれ、もうお終い?」と勘違いするくらい
ただし、天然の地形を利用しているため、そこから猛烈に盛り返す
0908名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/26(火) 05:50:55.94ID:meaupbpv
【体験者からの忠告】
悪いことは言わない、先頭(それも右側が望ましい)以外に乗るなら午前中か雨上がりの再開直後(俄雨はもれなく落雷がともなうので運休になる)
に限ることだ。どうせ変わるのは乗り心地だけで、浮きに差はないので
トラックが温まっていないうちなら、最後尾でも、有名な「暗闇の三段落ち」を楽しむくらい余裕で乗れるが
タイミングを逃すとちょっとたいへんなことになる。振動だけでなく、なんかGまで激しくなったように感じるほど
しかもこの海は時化だしてからが長い。コースターに乗って初めて「早く終わってくれ!」と叫びたくなった
しかし、乗り終えた後でこれほど「征服感」というか、充実感を得られるコースターもないのは確か
自分も、トレインがティンバーライナーズに替われば(インバージョンにも対応可能なホールド性を持つ)また乗りにゆきたいと思う
以上の点に注意して、ではみなさんBon voyage!
0909名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/26(火) 05:59:04.14ID:meaupbpv
【体験者からの忠告】
悪いことは言わない、先頭(それも右側が望ましい)以外に乗るなら午前中か雨上がりの再開直後(俄雨はもれなく落雷がともなうので運休になる)
に限ることだ。どうせ変わるのは乗り心地だけで、浮きに差はないので
トラックが温まっていないうちなら、最後尾でも、有名な「暗闇の三段落ち」を楽しむくらい余裕で乗れるが
タイミングを逃すとちょっとたいへんなことになる。振動だけでなく、なんかGまで激しくなったように感じるほど
しかもこの海は時化だしてからが長い。コースターに乗って初めて「早く終わってくれ!」と叫びたくなった
しかし、乗り終えた後でこれほど「征服感」というか、充実感を得られるコースターもないのは確か
自分も、トレインがティンバーライナーズに替われば(インバージョンにも対応可能なホールド性を持つ)また乗りにゆきたいと思う
以上の点に注意して、ではみなさんBon voyage!
0910名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/06/27(水) 10:24:44.73ID:6KD6Vz4x
「ローラーコースターマニアック」の頃の日本の絶叫エンスーが乗りたい国外コースターといえば
Millennium Force、TTD、El Toroが「御三家」だったけど、今だとなんだろう?
Fury 325、Lightning Rod、Steel Vengeanceってとこが「新御三家」になるのかな
0911名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/01(日) 04:39:26.02ID:jqg/S75P
ハイデ・パルクのコロッソスがいつの間にか「高さ50m」になってるんだけど
前は60mで「木製最高」じゃなかった? 改修後に低くされるんだろうか
で、今はTエクスプレスとワイルドファイヤが56mで一位みたいだけどさ
これはハイブリッドにすればけっこう簡単に抜けそう。富士急あたり狙ってみれば?
ナガシマのIボックスに対抗して同じRMCでもトッパートラックで、木製レールコースターの高さ・落差の世界記録を目指す
場所はええじゃないかを移設させればいい
0912名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/06(金) 07:30:50.67ID:T1Se7p3p
「窮屈」と評判のB&Mのベスト型ハーネス。特に最初にキツく締められてしまうとつらい
それでも、ちょっと前傾して肩の部分を引き出し、鎖骨に当たるように調整すればかなり楽になるけどね
ただ、]フライトとワイルドイーグルはホントに息苦しさを覚えるほどだったから
バンシー以降は改良されたのかもしれん
0913名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/13(金) 07:56:25.51ID:/MgfzTMB
ルナパークのサンダーボルトやケンタッキーのT3に乗ってみて、ちょっと心配になったのがRMCラプター
シートベルトタイプで普通のショルハーよりも上半身の解放感がありそうだけど、同様にそのぶん太腿への圧迫が強まっているおそれがある
0914名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/21(土) 08:06:18.94ID:Q7utnUDs
自分はこれまで安全装置の面で最も先進的なのはマックだと思ってた
それまでのショルハーなしでインバージョンをこなすコースターはあったけど
決まって足元は狹く、すね当て装備で下半身はかなり窮屈なものだった(今のRMCなんかもそう)
それがまるでB&Mのような足ブラゆったりどころか、腿の間を通る棒すらない
人間工学の粋、と乗るのを楽しみにしていたんだが、今は不安しかない
ブルーファイヤのクローンなら中国にもあるみたいだし、誰か乗られた方います?
0915名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/21(土) 23:40:01.55ID:Q7utnUDs
マックといえば来年Carowindsにできるみたいね。なんかレイアウトも出てるらしくローンチドの模様
ノースカロライナの名所である滝の名をとったWhite Water Fallsというフリュームライド(自分が行ったときは既にクローズしていた)と
ジュニアプールを潰して、ウォーターパーク拡張のために取り壊したサンダーロード(これも乗りたかったなぁ)の跡地も合わせて利用するとのこと
だからオマージュとしてコース内に滝を造ったりしたら面白いと思う。他国にあるこのタイプは造形に凝ったものも多いので対抗してね
同社にとっては主力商品による本格的なアメリカ進出のチャンスとして気合が入っていることだろうし、大いに期待できる
Carowindsはカリフォルニアやフロリダを除けば日本人が最も行きやすいパークの一つなので、発展してくれるのはありがたい
0916名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/07/31(火) 21:58:14.06ID:Lm55OcEq
BansheeとThunderbird、どちらも素晴らしいコースターだったが自分の中のランキングでは差がついてしまった
まあ、前者はベスト型ハーネスに不向きと言えるループ系に固執しすぎたね。せっかくロール系と相性がいいんだから
プレッツェルノット(ダイヴループ+イメルマン)ではなく、むしろ古典的なコブラロールにしてた方が良かったような気がする
でもやっぱり、純粋に後者の方がより自分好みのつくりになっていたってのが大きいかな
規模としては中程度であるにもかかわらず、B&Mコースターの大きな魅力の一つである加速挙動(一列で進む坐席数が多いため)が
四度(LSMローンチドを除く)も味わえるなんて最高でしょ。これ、日本にそのまま持ってきても大人気になると思う
中国や韓国でも乗れるダイブコースターよりも、導入の優先度は高い
0918名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/15(水) 22:26:54.37ID:90lqBfr+
70m級ダイブコースターの正式発表って事でいいのかな?
地下トンネル含めてのドロップが75m、って事だから実際の高さは70行ってないかもだけど
0919名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/16(木) 07:29:07.49ID:fnG1DFzG
ちなみにCarowindsも日本時間8月31日の日付変更と同時に重大発表ありとのこと
まあどうせまた、予告の7〜8時間前には情報が流出するんだろうけど(茶番)
しかしそれらよりも早くオープンするはずの、ホワイトサイクロンの話が全く出てこないのはどういうことだ?
0920名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/18(土) 23:45:07.27ID:Ti6IkDGd
これまで乗ったB&Mハイパーの、先頭と最後尾の面白さの比率を比較すると

アポチャリ……1:9
レイジングブル……2:8
インティミ……3:7
ナイトロ……4:6
ダイモンドバック……5:5
怒り325……6:4

ってとこかな。「ハイパーコースター」ではないがハリドリもけっこう後方優遇の印象
0921名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/30(木) 06:37:54.81ID:m1ENy9pG
今日は午後1〜2時(日本時間)にSFMMからなんか発表があるらしい
どうせ大したことじゃないだろうけど
そして前々から告知されていたように夜中の12時(同)にはCarowindsよりアナウンス
こちらは間違いなく新コースター。まあ、数時間前には情報が漏れるだろうが
0922名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/08/31(金) 08:31:17.35ID:jlYa1wkf
SFGAmはノーマークだったなぁ。新作の導入が予想よりも3年ぐらい早い
まあ確かに、繁盛してたしね。逆に寂しかったのがSFGAd。平日だと一番人気であるはずのEl Toro
それも一編成運行でありながら終日客待ち状態という閑散ぶり
でも仕方ないよ。いくらコンスタントに新コースターを導入してるとはいっても
06年以降、新作の大物がなく余所からの移設か量産の小物ばかりでは愛想も尽かされるというもの
東海岸の盟主の座をCarowindsに明け渡す日も近い!?
0923名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/03(月) 18:00:23.69ID:CFGGtsls
>>885
1.ピレネー
2.ザ・フライング・ダイナソー
3.ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(含バックドロップ)
4.スチールドラゴン2000
5.FUJIYAMA
6.レジーナ
7.サンダードルフィン
8.ディアブロ
9.サーフコースター リヴァイアサン
10. 高飛車

ピレネーは三年前に乗ったときは客が少なすぎて前方車輛のみ運行だったんだけど
当時は先頭に乗れたら満足してた。でも海外の同種の有名機を体験して
この類は後ろの方が面白いと知ったため、先月あらためて乗り直したところ、評価が大幅アップ
世界に誇れる日本の至宝、間違いなく国内ナンバーワンコースターだ
ダイナソーは面白さはもちろん、このモデルの世界最大・最高峰が日本に存在するという事実も重視
ハリドリはバックドロップに初めて乗った際、久しく忘れていた「心臟を締め付けられる感覚」
を味わわせてくれた感謝を込めて。個人的にはスリルがある乗り物が好きなんで

一般に人気の高い、ええじゃないか、カワセミ、バンデット、ビッグバーンはそんなに好きじゃない
0924名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/03(月) 23:22:03.84ID:Vm+TUaXH
ええじゃないかは開業当初のレールが赤くて色褪せてなくて走行がスムーズだった時は外見の威圧感も含めて最高のアトラクションだった
0925名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/04(火) 21:41:36.65ID:r4P7ATSS
自分としてはピレネーはバンシーより上だと思ってるけど、じゃあわざわざアメリカまで乗りに行く必要はないかというと
そんなことはなくて、あっちを体験したからこそ気づけたことも多い。インバーテッドコースターの本質とかさ
それにピレネーは乗り方をよく心得た上級者向け。個人的には最後尾・左端がベストシートなんだけど
そんなとこ、素人さんがいきなり乗ったら脳震盪どころじゃすまないでしょ
たぶん、大半の人は快適なバンシーを支持するんじゃないかな。まあ、みなさんも乗り比べてください
0926名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 07:52:43.22ID:wTUKf1FX
今年のGTAs、ヴェンジェンスが初登場一位とっても驚かんな
アメリカ人にとっては待望の国産大物スティールコースターだしね
ただ、個人的にはスリル、新鮮味という点で物足りなさをおぼえたものだが
木製はライトニングロッドが一位になりそう
0927名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/12(水) 07:06:05.55ID:PBPPH0pZ
毎年恒例のゴーチケTOP50が発表されたけど、なんか投票者が揃ってバージニアを旅行でもしてたの?
ってランキングだな。実際、アポチャリを筆頭に、BGW、ドミニオンのコースターは軒並み順位を上げ
SFAmは二つが復帰。Twisted Timbersは想定内だったけど、まさかVerboltenが7年目にしてランクインしてくるとは
案外そんな単純なもんなのかね。昨季はみんなテキサス行ったからIron RattlerやNew Texas Giantが躍進し
Switchbackがランクイン……とかさ
0928名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/12(水) 09:46:35.65ID:PBPPH0pZ
今年のTOP50(木製)
http://goldenticketawards.com/2018-top-50-wooden-coasters/
ランクインのうちRenegade(26)、Rutschebanan(35)、Wild One(44)
T Express(45)、Megafobia(46)が復活組。唯一の新顔は48位のMine Blower
ランク落ちはTwister(Gröna Lund)、Kentucky Rumbler、Grand National
Tremorsという下位の四つが順当(?)に。あとは「じゃない方」のEl Toro
クローズにともなってWild Mouse。個人的にはKentucky Rumblerの落選が悲しい
素晴らしいコースターなのに。16年にガクッと順位を下げていることから
おそらくその頃より乗り心地の悪化が顕著になったであろうことは想像できるが
それでも10位のThunderheadよりはマシ。「あれが許されるのならこっちだって」という思いがある
0929名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/12(水) 13:16:00.44ID:zFF/95rH
鉄製39位のJetlineってBMR-Xやライトニングコースターの同型機なんだな
乗ってみたかったなあ
0930名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 09:11:30.07ID:Is2zq9lO
http://goldenticketawards.com/2018-top-50-steel-coasters/
ランクインは、今年の新作からはSteel Vengeance(3)、Time Traveler(13)
Twisted Timbers(38)、そしてオープンからだいぶ経ってのVerbolten(36)
Jetline (39)、Shambhala(45)が初登場。復帰はSuperman Ride of Steel(39)と、以上七つ
落選は、前回下位だったFull Throttle、Shock WaveやマイナーすぎるQuimeraはわかるとして
常連化すると思われていたEuro-Mirが消えたのはやや意外
予想外といえばTPRのランキングではスティール一位だったMedusa Steel Coasteもそう
ここらへん、GTAsとの性格の違いが表れていて面白い。なんとなくだが「RMCだから」というだけで
持て囃された時期は過ぎたような気がする。来年のナガシマのはキツいかなぁ
さり気にショックだったのがSteel Force。B&M台頭以前はモーガンはハイパーコースターの代名詞であっただけに
一つの時代の終焉を告げているようで寂しい。Lightning Runとともに純粋モーガンは全滅した
0931名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/22(土) 19:39:47.39ID:G0GzULrQ
3 Steel Vengeance Cedar Point Sandusky, Ohio Rocky Mountain 2018 829

これをどう捉えるかだよね。このランキングは初登場で高順位を獲得しづらいシステムらしくて
実際Fury 325も最初は4位で、ポイント差ももっとあった。それで翌年奪首
ただ、エンスーならいの一番にチェックする天下のシダポだからなぁ
あと、ベストニューライドの方でTime Travelerと得票率で4%しか差がなかったのも気になる
つまりそこまで圧倒的な存在とは見られなかったということ
確かにこういう「スペック誇示系」は評論家筋から嫌われそうでもある
0932名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/22(土) 21:41:44.65ID:G0GzULrQ
18 Time Traveler Silver Dollar City Branson, Mo. Mack 2018 248

今回一番のサプライズじゃない? ニューライドでもSteel Vengeanceと4%とけっこう接戦を演じた
来年はTOP10入りか。それにしてもマックの評価は高いね。こりゃ来年はCopperhead Strikeで決まりかな?
個人的にはアレ、なんかループの形状が真円に近く、Gがキツそうだなぁ、って印象なんだが
0933名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/22(土) 22:31:10.91ID:G0GzULrQ
28 Colossos Heide Park Soltau, Germany Intamin 2001 171

今回、一番納得ゆかなかったのがコレかな。だって2年以上運休してんだよ? ランク外に落ちなきゃおかしい
……と思ったけど国内史上唯一であるASKAのランクインがSBNO後(3度)だったため、あまり大きな声では言えない
0936名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/24(月) 09:54:37.57ID:JneiRHfk
このランキング、毎回シュワルツコフ(シュヴァルツコップ)系のコースターが一定数ランクインするけど
これはもちろん、業績に対しての評価によるもの。ただ、それは海外ファンにとっての、いまだ根強い「Schwarzkopf」
のネームバリューの証左でもある。だからさ、スペワ閉園が決まって、ヴィーナスGPの存続が危ぶまれた際も
本当に「コースターの神様の遺作」だったら世界中でもっと話題になったはずなんだよね
0937名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/26(水) 00:26:07.51ID:gRBsTbmX
>>925
脳震盪どころでは済まないとはまた大袈裟な。
体へのダメージは富士急ハイランドのええじゃないかと似たようなもんなかんじがしている。

どちらかといえば首にダメージが来るので木製コースター系のほうが嫌いだ。あとフリーフォール系で下を向いてるともろに首をやられる(この場合は乗る姿勢が悪いとしか言えんが)。
0938名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/26(水) 18:35:06.46ID:nXf3N8fm
自分はRMCアンチだけど白鯨は楽しみだし、ホワイトサイクロンの処遇としてはベストに近い選択だったと思っている
あと、名称を日本語にしたのは好感が持てる
0939名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/29(土) 23:22:07.93ID:EQh1Chnj
あなたを恐怖に陥れる世界最悪のジェットコースターTOP10
Lucky Lupipi666
https://youtu.be/9le3_6vIMzk


あなたを恐怖に陥れる世界最悪のジェットコースターTOP10
セカイノフシギ
https://youtu.be/y4zhjewetSs


【衝撃】あなたを恐怖に陥れる世界最悪のジェットコースターTOP10
暇ちゃんねる
https://youtu.be/-WQQxeb_yKg



これは恐怖!宇宙からの衝撃メッセージ5選
これホントかも
https://youtu.be/JWm_PrZkg3w
B. B8 か月前
宇宙人がいるかいないかじゃなくて今、どこにいるかが問題ですね。
wan wa8 か月前
結局いるかどうかやんか、
いるかいないかじゃないっていってんのに、どこに[いるか]。
変じゃね? 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0940名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/03(水) 10:44:42.10ID:j79m5Ca2
Kings Dominion
評価★★★ 話のネタになる度☆☆☆
(おもしろかった順)

トゥウィステッド・ティンバーズ★★☆☆
 まあ「いつものRMC」なんだけど、個人的にはヴェンジェンスより好き。ボリュームがちょうどいい。デカくてもやってることは変わんないしね。詳細は後日

インティミデイター305(スリー・オー・ファイヴ)★★☆☆
 優れたコースターではあるがショルハー採用は完全に失敗。あと、スペックのわりにファーストドロップがめちゃくちゃショボい。しかしこれで世界に五つある「ギガコースター」完全制覇に王手

ドミネイター★★
 ビザロの先頭とスクリーム!の最後尾の快適性を併せ持ち、それに爽快感抜群の超巨大垂直ループが加わった世界最長のフロアレスコースター

グリズリー★
 ちょっとレジーナっぽい木製コースター。つまり迫力はあるがラップバーが痛い系。でも旋回部は存外スムーズだったりする。先頭でのエアタイムは上質

レーサー75☆
 近年の南軍(つまり奴隷制維持派)否定の風潮の高まりから、それに由来する「Rebel Yell」から当たり障りのないネーミングへと変更されてしまった

フライト・オブ・フィア
 アイランドのものとコースターとしても、コンセプト的にも同じだが、内装はいくぶん簡素化されており、キューでの上映もなし。ただし、こちらは席を選べる

バック・ロット・スタント・コースター
 こちらも席が選べる。浮くコースターではない。けっこう下腹に衝撃あり

アナコンダ
 沼地の上にのたうつ様に鎮座する画面(エヅラ)は雰囲気たっぷり。終盤のコークスクリューも意外に気持ちいい

ウッドストック・エクスプレス
アップル・ザップル
アヴァランシュ
0941名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/03(水) 10:46:35.86ID:j79m5Ca2
ヴォルケイノには乗れなかったんだよね。全く動かそうという素振りが見られなかったことから
残りシーズンは全休と思われる
ローラーコースターマニアックで知ってからずっと憧れていたライドだっただけに
非常に残念。よっぽどの新コースターでもできない限り、また来ることもないしなぁ
ただ、グリズリーの奥あたり、なんか森を切り開いてたんだけど?
0942名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/03(水) 10:49:16.98ID:j79m5Ca2
Six Flags America
評価★★★ 話のネタになる度☆☆☆
(おもしろかった順)

スーパーマン・ライド・オブ・スティール★★
 乗ってみると確かに「スーパーマン」のテーマ性を感じる。おススメは真ん中あたり。先頭は終盤のみだが絶品。最後尾は……痛いだけでダメ

ジョーカーズ・ジンクス★☆
 有名なマッドコブラの同型機。ハードだと聞いていたので用心していたが、先頭などはスムーズな上Gもマイルドで快適。前振りなくいきなり発信するので注意

ザ・ワイルド・ワン★☆
 数奇な運命を歩んだ文化財級木製コースター。かといって単純なアップダウンに終始するのではなく、けっこうトリッキーな動きもあったりして今でもじゅうぶん通用する

ロアー☆
 GCI唯一の他社(PTC)製トレイン採用の木製コースター。GCIには珍しく、いわゆる「ローラーの裏打ち」が目立ち、ミレニアムフライヤーの有難みを実感させてくれる

レイジン・ケイジャン
 よくあるタイプだが、たぶん設定が最大になっているようで、やけに廻る

マインド・イレイサー
グレート・チェイス
0943名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/03(水) 10:49:48.36ID:j79m5Ca2
バットウィングが長期運休だった
まあ、ファイヤーホークと同じではあるんだけど、乗ってれば地味にフライングダッチマン完全制覇だっただけに悔しい
0944名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/06(土) 21:42:14.50ID:V7WbEZZa
Intimidator 305

【ここが〇】
・カッコいい発進時の掛け声。「Gentlemen, start your engines!」
・ここまでのスピードでここまで激しいツイストを見せるコースターは他にはない。これだけでもじゅうぶん楽しいし、乗りにゆく価値はある
・第一コーナー出口での凄まじいG。当初の設計ではブラックアウト続出だったため後に改修されたらしいが、それでも直後の登坂あたりで失神寸前に陥る強烈さ。でもこれが妙に気持ちよくてクセになる

【ここが×】
・ファーストドロップ(後述)
・ショルダーハーネス(後述)
・テーマ性。なんでCarowindsにあるIntimidatorと同じデイル・アーンハート題材で被らせたのかなぁ。シャーロットにあるあちらと、どっちが相応しいかは明白なのに
0945名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/06(土) 21:44:28.12ID:V7WbEZZa
91m、85°というファーストドロップ。
スペックだけなら世界最高クラスなんだけど、とんだ期待外れだった。
デカさの割には坐面からケツが浮いてる時間がやけに短かく物足りない
感覚として30m級程度。初乗車時は日没後の真っ暗闇で、視覚情報がほぼ遮断された状態だっただけに、それが了然としてしまった
同じ日に乗ったアポチャリ(64m、65°)にも完敗で、スチドラ相手ともなると、及ぶべくもない
そのぶん一往、ちょっとした「放り出され感」のようなものはあるが、ミレフォ、エルトーロに劣る。つまりこわくもない。どうしてこうなった

考えられる原因として、インタミンの特徴である「最後尾が安全圏に達するまで継続する」リフト
(だからミレフォも実際は似たようなもんなのかもよ?)、そして拘束具の問題があげられる
ショルハー以前に、腿抑えの部分からしていやに厳重なのだ。これではヌルくもなろうものだ
なお先頭では、ほんの僅かな挙動変化しか起きない。セカンドドロップはド迫力なだけにひじょうに残念
0946名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/06(土) 21:45:56.59ID:V7WbEZZa
FD以降は完成度の高いコースが展開される。浮きも豊富で質もまあ、悪くない
しかしそこで足を引っ張るのがショルダーハーネス。本来不必要であるはずの垂直方向への動きに対してもちょくちょく干渉して
(クッション性の高いものに変更されたため、痛いとかはないが)、本当に鬱陶しい
Maverickのようにハーネスによって安定が保たれたりとか、衝撃が分散されている形跡はなく、ただただ邪魔なだけ
せめてこれさえなければ、ツカみの悪さも覆い隠せただろうに。

コンセプトとしてはMillennium Force+Maverickといったところなんだろうけど
柔軟性を欠く安全対策のせいでどっちつかずの半端モノになってしまった
うまくしていればFury 325に先んじていた可能性もあるだけに、実に惜しい
0947名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/06(土) 21:47:06.27ID:V7WbEZZa
当時のインタミンのガイドラインは「インバージョンが一つでもあるか
最大斜度が80を超えたら無条件でオーバーショルダー」というものであったと思われる
こう言うと「じゃあExpedition GeForce(82°)やTTD(89°)はどうなるんだ」と反論されそうだけど
あれらは「捻り落し」でしょ? ロールを加えることで前に放り出される力を抑えてるんだよ
つまりこわくしようとしてるんじゃなくて、その方が安全だからだ。フラットなドロップはその限りではない
だからって杓子定規に当て嵌めるんじゃなくてケースバイケースで対応してほしかったなぁ
少なくとも305みたいなヌルい落ちには有らずもがなだよ
0948名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/07(日) 18:06:09.48ID:zdhO2L2K
Superman:Ride of Steel

【ここが〇】
・変化に富んだコース展開。乗れば確かに感じられる「スーパーマン」のテーマ性
・前方車輛でのコース後半

【ここが×】
・無駄に物々しい安全装置。両脚を挟み込むようなラップバーに脛当てと、RMCかと見紛うほどの下半身ガッチガチぶり。インバージョンがあるわけでもないのに、大袈裟な
・ファーストドロップ(後述)
・前方車輛での、コース前半
0949名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/07(日) 18:08:18.05ID:zdhO2L2K
【総評】
最初に最後尾にて乗車。最大斜度68のファーストドロップは62mという落差を考えればなかなかに急激なはずで期待も高かったのだが
――なにコレ?
殆ど一瞬しか浮かないじゃないか。前日に「落差ぶん、きっちり浮游感を味わえる」
優等生・アポチャリに乗っていただけにそのショボさが際立つ。同じデザイナーなのに……
その後は、荒っぽいグイ浮きが続く――これはまあ、予想どおりでいいとして――のだが
着地のたびに後付けされたという脛当てに足がぶつかってとにかく痛い!
なんかあまりいい思い出がなく終わってしまった
引き続き先頭で。なんかもう、嫌な予感しかしないんだけど――ああ、やっぱりね……
一切何の挙動変化も感じられない滑り出し
これはセカンドヒルまで同じで、浮きも落ちもせず、ただ曲線をなぞるだけ
あまりのグダグダさに、すっかり気持ちも醒めてしまった
しかしそれが一変したのは540°水平ループのあと、長い直線状態からドドンパタワーみたいにいきなり出現するキャメルバックを越えたときである
見事に「頂上手前から谷底まで」持続するエアタイムで質も上々。ハンズアップでもしていれば、ナルホド確かに気分はスーパーマンだ!
すっかりその気にさせてから、ぐるりと地球を一周半、からのS字を含む連続キャメル
(これが先頭だと実にいい具合なのだ)。頭の中ではとっくにストーリーが出来上がっていた
前半のダメダメぶりはどこへやら。「終わり良ければ全て良し」と言うが
停車したときにはすっかりお気に入りのコースターになっていた――大ファンだよ!
ちなみに
「じゃあ真ん中に乗ればいんじゃね?」と思ったそこのあなた――そのとおりです!
ぎりぎり浮き質も保ったまま、前半もささやかながらスリルがあるイイトコ取り
マジでオススメだよ!
0951名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/09(火) 13:19:03.17ID:LZCzQaHl
>>950
いや、コース改修の際にトリムブレーキは撤去されたはず
ヴェンジェンスやインティミ305に乗ってわかったのは、ファーストドロップは角度を急にしたからといっておもしろくなるものでもない、ってこと
なんというか、角度変化が急激すぎると浮游感が犠牲になるみたいなんだよね。そこで思い出されるのが白鯨
高さ55mで80°というのは似たスペックを探すとWildfireが近く、その83°に比べると、ヌルげに思えるけど実際には乗ってみなければわからない
それにしても改めて感じるのがスチドラの偉大さだよな。あんなに気持ちのいいファーストは世界さがしてもそうないよ
0953名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/10(水) 12:24:46.34ID:ShfuUKda
B&Mはファーストドロップもあくまでもソフトタッチが基本
これはApollo's Chariotから変わらない
ただ、スペック的にはほぼ同じはずなんだけど、レイジングブルの方がスリルがあったような気がする
底のとこで地中に潜ることによる視覚効果かとも思ったけど、おそらくドロップに突入するスピードが速い
プレドロップを越えた際の背中への衝撃が、こっちの方が強かったんで(これは間違いない)
あと、Fury 325は谷底でけっこう「ドスン!」ときたように記憶している
実際、同じアングルで撮られたMillennium ForceのFDと比較すると、Furyの方が「本当に急角度の箇所の割合」が
大きいように見えません?
なお、B&Mの安全基準のガイドラインについては「最大斜度が70を超えるとシートベルト設置」
というものだと思われる。よって最大斜度を公表していないメイコも、70未満だと推測される
0954名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/10(水) 14:53:07.84ID:ShfuUKda
Twisted Timbers

個人的にはヴェンジェンスより好き。理由はまず、ファーストドロップ
どうせ無理に急角度にしたところで面白さにつながらないのはわかっていたからバレルロール・ダウンドロップにして正解
次にボリューム。24人定員ならこれぐらいがちょうどいい。RMCなんてデカくしたとして同じような展開が続くだけだもん
回転率も悪くなるし。逆に800m台だと物足りなくなるのでこの1q弱が至当であると考える
密度も適切。忙しすぎて一つ一つのエレメントを味わう余裕がなかったSVに比べて挙動が手にとり易かったように思う
また、インバージョンでの浮き(主に前方車輛。FD含む)、スッポ抜けそうな感じもヴェンジェンスより優れている
0955名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/10(水) 14:56:05.41ID:ShfuUKda
もともとRMCは先頭の方が楽しい傾向があるので、前後の面白さの偏りが広がった、ともいえる
0956名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 08:27:30.37ID:ut2hMYQB
世界中にあるB&Mインバーテッド以上に「どれも一至エ」が強いRMC
このTwisted Timbersも「他の同社製コースター、わけても同じタイプのFDであるStorm Chaserとどう違うの?」
と訊かれたら、答えに窮するところである。反転エレメントの爽快感も互角であるし
まあ、乗り味でいえば、振り回し加減はこちらの方がマイルド。でも後方車輛での引きずり込みは寧ろ強かったりする
というか、ハードすぎてラップバーが当たって痛い。加速挙動を「楽しみたい」なら一つ前の車輛にとどめておくべきだろう
あとこれは断言はできないんだけど――相変わらずの「グイ浮き」ではあるのだが(個人的に好みではない)
キャメルバックのいなし方が他とちょっと違っていて、浮きはじめが早いのか、より「跳び越えてゆく」感覚を味わえて悪くないと思った
あくまで「だった気がする」の範囲ですが
中盤に一度の浮きで右→左→右と三度振り回される箇所があって、そこぐらいかなぁ、ハッキリ独自性と言えるのは
0957名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 08:37:58.08ID:ut2hMYQB
というわけで、最新のマイトップ20。なお、El Toroは一旦ランキングから外すことにした
自分が乗ったのは本来の姿ではないと思うので

1.Fury 325(Carowinds)
2.Intimidator(Carowinds)
3.Kentucky Rumbler(Beech Bend)
4.Thunderbird(Holiday World)
5.Nitro(Six Flags Great Adventure)
6.Diamondback(Kings Island)
7.Maverick(Cedar Point)
8(New!).Twisted Timbers(Kings Dominion)
9.Steel Vengeance(Cedar Point)
10.Millennium Force(Cedar Point)
11.Cyclone(Luna Park)
12.Banshee(Kings Island)
13.X2(Six Flags Magic Mountain)
14.Ghost Rider(Knott's Berry Farm)
15.Lightning Rod(Dollywood)
16.Mystic Timbers(Kings Island)
17.Twisted Colossus(Six Flags Magic Mountain)
18.X-Flight(Six Flags Great America)
19.Griffon(Busch Gardens Williamsburg)
20(New!).Superman Ride of Steel(Six Flags America)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。