X



ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/03/16(水) 20:21:47.07ID:Kg2Qrx/d
ナンジャタウンに関する雑談(他に該当スレのない話題)の為のスレです。
ルールを守って楽しくおしゃべりしましょう。ナンジャラー!

公式 http://www.namja.jp/

前スレ
ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1396083031/

スレタイ検索
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&;TYPE=TITLE&STR=%A5%CA%A5%F3%A5%B8%A5%E3%A5%BF%A5%A6%A5%F3&COUNT=20

携帯の人はこれ
http://is.2ch.net/?ie=SJIS&;q=%83i%83%93%83W%83%83%83%5E%83E%83%93
0120名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/14(木) 09:01:32.51ID:MwV9xT1h
またあるコラボの入場待ちが大行列とか。
これだけ客呼べるからこれじゃコラボ廃れないだろうなぁ…
最終的にはコラボだけのテーマパークになりそうな悪寒。
0123名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/16(土) 15:58:55.47ID:CAiD3ivB
第一コラボっていう言い方してるけど
比率としてはナンジャ要素なんて1%くらいだよな

単に場所提供してるだけ
こんなのテーマパークじゃないよ
0124名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/16(土) 19:12:03.36ID:Cc9CwM2d
>>123
コラボでアトラクションと絡んだやつって数回ぐらいしかなかったよな。

(モンハンコラボと福井県の恐竜コラボの時もののけハンターで限定モンスター)

コラボ路線を続けるならアトラクションの存在理由がないような…
0125名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/17(日) 11:50:36.65ID:xRMqWEaT
>>124
そうそう
普通ならナンジャ内の施設がメインで
その中にちょっと別の作品の要素を取り入れるのがコラボ

でも今は「何かの作品のイベントをナンジャ内でやってます」
ってだけw
ナンジャがナンジャである必然性は、もう何もない
0127名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/17(日) 23:51:06.22ID:7snWN4OG
>>126
たしかに安易にコラボばかりしているとありがたみが感じられないよな。

なにやってもふーん。って感じ。

コラボを流行らせたのはソシャゲ?
0128名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/18(月) 13:37:09.74ID:NitGj0AP
流行らせたというか、今みんな金を使わないから
企業としては、別商品の客をも取り込めるコラボがおいしいってだけでは
0130Mくん
垢版 |
2016/07/23(土) 17:25:56.19ID:wmrcG230
今日の10時20分頃から2時位までナンジャタウンに行ってきました
まず見て思ったのがコラボで100人位が入口で列作ってるのが圧巻だった
でも入ってみて肝心のアトラクションがスカスカだったのに泣いた。
しかしコラボ目的の客は餃子やスイーツは食べるので良いお客さんかも
しれないね
モジャブのハッピーサプライズマジカルダイナソー800円払って行って
みた、ラプトルがド迫力だったよ頭丸かじりされたしね
尻尾が長くてブンブンぶん回してくるから頭に当たったよ
一度は20周年記念に行ってみのもアリだと思う

ゴジラのアトラクションは行ってないから分からない。
今度行ったときリポートするよ
0131名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/26(火) 09:13:13.92ID:ZMgDCSTt
公式もコラボイベの告知とその案内オンリー垢になりつつある。

今までのナンジャはもうとっくに終わったね。
0133名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/07/27(水) 06:15:26.05ID:IQ0uboPg
めちゃくちゃ好きだったけど暫く行ってない間にこんなことになってたんだね
昭和っぽい地区とかもののけ番外地の小学校とかノスタルジックで怖くてすごくドキドキしたな
ビビリだったからゴーストバスターとかナンダーバードも本当にワクワクしていた
今考えても蚊のアトラクションとかナンジャ猫持って回るアトラクションとか装飾や雰囲気がとても凝っていたのを覚えているし
色々貰える用紙とかパーク内をうろつかせるアトラクションで狭い屋内でTDRに劣らない世界観を作り上げていたからだとわかる
なんかのアトラクションで小学校の側の糞小さい消火栓みたいなドアから次のチェックポイントに行けたときは子供心に感心した
子供には難しすぎるようなアトラクション(常連向けだったんだろうな)もたまにしか行けない自分には全然把握できない未知が沢山あるようで魅力的すぎた
マカロニ広場で母親と食べたオムライスも忘れられない思い出だよ…
また行けると思っていたからとても悲しい
0134Mくん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:20:20.66ID:XetTJB4n
>>133
爆裂蚊取り大作戦とナンジャ猫持って回るアトラクション
もののけ探検隊はまだあるよ
0135Mくん
垢版 |
2016/07/28(木) 12:32:52.80ID:XetTJB4n
ゴジラのアトラクションやってみた
一度に6人しかできないのがツラいけど、結構楽しめる作りになってる。
専用ゴーグルと専用リストバンドを装備して戦うアトラクションですね
一人でやったけどゴジラのHPを半分減らせたのが限界かな。3人くらいで
丁度良い感じの難易度になると思うゴジラの頭めがけてリストバンドした
利き手でパンチしてダメージを与えるゲーム。途中の補給物資積んだ
飛行船は必ずパンチ当ててゲットする必要がある。
ゴジラの破壊光線はしゃがんで避ける!!
ゴジラもダッキングとかしてこっちの攻撃をかわしてくるから意外と当たらない
そんなアトラクションですた
0138名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/02(火) 13:58:20.07ID:A8isGJhh
ナンジャタウンが好きだからageとく
0139Mくん
垢版 |
2016/08/05(金) 18:32:42.26ID:r0d8UmYy
今日11時〜4時半までナンジャタウン行ってきた
ゴジラのアトラクション個人的には面白いと思うけど
人気はイマイチみたいで、列ができてるときもあるけど、誰もいない
ときも多い。皆爆釣りとかをやってる感じ。飯は380円の餃子ソーセージに
(餃子味のするソーセージ)680円のショートケーキみたいなのを食べた

コラボ熱は徐々に引いてるけどやっぱりまだ夢中になってる人達がいる
なんか弁当の写真がスロットのように動くのを止めて豪華な弁当だと大当たり
ショボイ日の丸弁当だと外れのステッカーがランダムでもらえるらしい
アイドリッシュセブンとかそんな感じの名前のアニメのコラボ。

三時のアフタースリーパスポートの列は50名くらいがトータルで並んでたね
明日も行くかもしれないからそしたらまたここにカキコするよ
0140Mくん
垢版 |
2016/08/07(日) 11:57:04.36ID:6zkTJ1u7
土曜にナンジャタウンへ行ってきた。
ゴジラのアトラクションを2回程やってみた
ソロでプレイした際にゴジラの体力を半分まで減らせたので
4.5人でやればゴジラをフルボッコにできるかもと思いトライ
したが、ゴジラが動きが早くなっており最終防衛ラインへの
到達時間がやたらと早くて、3割くらいしか体力削れなかった
このゲームクリアするのは生半可な覚悟では厳しいかもしれない

昼飯はキングギドラの形をした餃子とピラフ880円と鉄鍋チーズ餃子620円
をたべた。キングギドラが好きなのでステッカーを食べた店で貰えて
ラッキーだったよ。
0144名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/08(月) 07:32:58.47ID:8FEcQU7q
もののけハンターズで、猫八のところで猫八を叩いてもののけ捕まえてる人を見かけるんだけど、あれってレアが出たりするの?
0146名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/17(水) 02:11:14.56ID:A84FYZrW
先日初めて家族で行った
一目でヲタクだなって分かる女共が沢山闊歩してて異様な雰囲気だった
アイドルなんとかと文豪なんとかってのが企画コラボしてるんだなってのはうろちょろしてすぐに分かった
初めて来たけどこういうのに頼るって営業的にヤバいのか?
0147名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/17(水) 06:37:56.52ID:1tXQoF7r
>>146
改装前末期ちょい前あたりに、
1回ワンピースかNARUTOのコラボをやってみたら好評だったので、
それ以来年中何かしらのコラボを複数同時開催するようになったそうな。
0148名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/21(日) 22:21:11.24ID:ZUD5UgiX
>>146
偏見イクナイ
アニメやゲームを好きだとなぜ異様なのか

今やアニメは日本の誇る産業だというのに認識が昭和くさい
あ、お年寄りですか?w
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/22(月) 11:52:42.08ID:hiTsR2ng
五輪閉会式で安倍首相がマリオに扮してる時代だし
今やオタクは少数の変人ではなく一般的
数が多いからこそ金づるとして目を付けられたんだろうし
0150名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/23(火) 18:18:07.05ID:DSQK1r7Z
私はおたく云々より、>>146の「女共」っていうところに
女性差別を感じてしまった。

それはともかく、今のナンジャに家族連れで行って、楽しめるのかな?
コラボ目当てで来た人がついでにちょっと遊んで、ちょっと食べる程度ならいいけど
アトラクションもフードも、みんな中途半端じゃない?
0151名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/25(木) 22:42:52.00ID:cnmYe+Ke
もうナンジャはナンジャである意味ないことを認めて
潔くアニメランドとかそういう名前で出直したほうがいいな
0152名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/25(木) 23:32:44.53ID:DLFLE0IN
ナムコ・コラボステーション
ナムコ・コラボタウン
ナムコ・コラボスタジアム
ナムコ・コラボシティ
ナムコ・コラボキャロット
ナムコ・コラボエッグ


うーん……
0154名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/26(金) 05:55:45.70ID:CNDeGwqB
飯は買った店では量が少なくてレンチンだったから
一回外出てレストラン行った方が良いと思った
0155名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/26(金) 08:18:50.29ID:8oegaAhH
餃子焼いてるのもただのバイトだしね
なんというか、全体に本気度が足りないんだよ

適当に安上がりなサービスを提供して、価格は高め設定
コラボに頼り切って、既存施設で客を呼ぶ努力を全くしていない
そんなんじゃ永遠にリピーターは作れない
0156名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/26(金) 10:37:42.99ID:Wip3Ol8e
>>155
餃子スタジアム初期あたりの広告に出てきた各店の餃子名人なる人物は
実際にはナンジャで餃子は作ってなかったのか…?
0157名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/26(金) 16:46:37.39ID:CNDeGwqB
アトラクションは子供は楽しんでたからいいけど
全体的にちゃちいね
同じ価格帯の屋外テーマパークと比べると割高だと思う
0158名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/26(金) 18:49:48.70ID:8oegaAhH
>>156
本店で餃子名人が作ったものをナンジャに運んでるのかもしれないが
少なくとも今現地で焼きを担当してるのはバイトでしょ

>>157
そうそう、チャチなんだよ
どれだけ客を楽しませるかじゃなく、どれだけ安上がりに作れるか
どれだけ安上がりに運営できるか、ばかり重視してるから
0159名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/21(水) 21:04:09.07ID:WE8O7f2l
明日祭日だけどやっぱ混むのかな
0160名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/25(日) 17:52:21.98ID:88CFvieh
ルーキーフェスタリアンから特典があるって聞いたけどルーキーって何ポイント居るんだろ
地方住みだからアプリログインで稼ぐしかない…次行くまでにルーキーなれるかな
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/29(木) 19:27:38.15ID:uj4wRYUM
ナンジャビザって今もあるの?
スタンプやQRコード集めるやつ
あれが一番楽しかった
0162名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/29(木) 20:24:33.76ID:ObdhLI6H
>>161
リニューアル後はスマホアプリになってる。
アップ・ストアかグーグルプレイでナンジャアプリで検索。

すべて埋まれば待ち受けが貰えるようだが、
現地にあるスタンプ(QRコード)がなかなか読み取ってくれないのが難点。
0163名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/29(木) 20:27:08.44ID:ObdhLI6H
全般においてナンジャは本当に昔の方が良かった。
スーパーナンジャビザの最後あたりの謎解きスタンプが難し過ぎて良かった。

今は入場無料やパスポートのOFFの特典すらないのがねー。
0164名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/29(木) 20:55:58.18ID:uj4wRYUM
>>162 ありがとう。まだあるのね
公式見ても見つけられなくてさ

>>163 最後の8つとか超難しかったよね!楽しかった
毎年やって入場無料更新してた。やっぱもうないのか残念
0165名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/29(木) 22:57:07.17ID:ZScRE+5m
ビザがデジタル化して、ハンコ作り変えるよりずっと安上がり
今後は毎月更新とかするのかと期待したのに
まさか一度も変えないとはね

いったい何のためのデジタル化だったのか
0167名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/09/30(金) 21:49:27.42ID:mNlVh28c
変わってないと思う

最初のうちはそろそろ変わったか?とマメにチェックしていたが
もう失望して行かなくなったので知らんが
変えりゃドヤ顔で告知しそうな気がする
0171名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/10(月) 13:57:29.05ID:PxleV6BP
概要読んでみたけど微妙としか思えん

今残ってるアトラク自体どれも微妙で、やり込みたいと思えないのがまず一つ
それと頑張ってコインを集めても最後は抽選じゃね…
頑張っても報わない可能性高し

しかも当たりが餃子2時間最大4名で食べ放題とはセコいw
お金のある大人はそんなことでは燃えないのよ
0172名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/11(火) 07:20:09.61ID:OvVR86WE
>>171
お粗末なレベルで、既存アトラクションに付け足したって感じがやっぱりするよね、、、
って頑張ってもステッカーとかすら無いのか
0173名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/11(火) 07:25:25.84ID:OvVR86WE
親子がアトモスのバスツアーを楽しんでるのを眺めてて、これからナンジャは良くなってくのかなぁ〜って淡い期待したけどなんだかなぁ〜
0174名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/11(火) 08:01:16.04ID:8GDBS6fD
>>172
>獲得したコインの枚数に応じてサプライズ抽選の挑戦回数が決まるよ!
>さらに、称号が記された「称号ステッカー」をもれなくプレゼント!!

とあるので、ステッカー1枚はもらえる模様w
ただ字が書いてあるだけだったら笑えないけど
0175名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/11(火) 15:08:51.99ID:OvVR86WE
>>174
情報ありがとうございまーす。
他のグッズにも使われてるデザインのナジャヴ達のステッカー。うん、あり得そう、、、、
0177名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/27(木) 22:28:16.92ID:WgvHRFAz
>>176
アニメ爆死したらしいし行くのやめようかなって言ってる人ちらほらいたから案外それ程でもなかったりして、、、
0178名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/10/28(金) 08:37:52.03ID:rUmALh1y
>>177
初代アニメは爆死したが最近やってた方のアニメは割と評価高かった上にそもそも原作ゲームのファンがな…
0180名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/01(火) 06:53:18.92ID:q5xAQKLR
ナンジャは一度当たった企画がいつまでも受けると思い込むからなあ
引き際を知らないから最後はコケる
0181名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/01(火) 07:45:51.18ID:RzgjGqdT
まぁコラボスペースに新アトラクション入れたりすると今度コラボ入れる場所無くなるしなぁ
0182名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/01(火) 13:22:23.58ID:mZSRR/0v
コラボに媚びすぎてるというか。あそこ1回あたると続ける癖があるからなぁ。

改装前にやったNARUTOだかワンピースのコラボが当たらなければコラボの道には進まなかったろうに。

>ナンジャ
0185名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/01(火) 21:07:53.26ID:xG/Z98uj
バンダイナムコグループになったから
今のナンジャとJ-worldになったと
あとは版権を手放したりしたのも
0187名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/01(火) 22:10:38.46ID:q5xAQKLR
実質ナンジャタウンとしてはとっくに死んでるんだから
閉園でもいいと思うよ

跡地はアニメイベント専用で何ら問題ない
0188名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/06(日) 01:07:22.36ID:acCMAA+r
人工呼吸器(コラボ)外されたらすぐ死んじゃうって状態だからね
自力ではもう生きられない
テーマパークとしての尊厳死を選ぶのもアリなんじゃない
0189名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/08(火) 06:04:16.74ID:z8Ci/HpU
日曜の夜行ってきたけど、人はそこそこいた。

途中退園手続き(手にハンコ押すやつ)を自分でやるようになってて驚いた。
いつからこうなった?
人件費削減のためにここまでやるか…
0191名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/12(土) 22:14:47.02ID:nWASKlhr
十数年前、開園当初に、スタンプを必死に集めて年末カウントダウンとか
楽しかった思い出のみを持って、
子供が大きくなったので、今日一緒に行った。

こんな場所になったんだね。
入口入って通路を抜けたら、叩くとナンジャラ!って言ってくれるナジャブはどこへ?
っていうか、ナジャブの存在感は?
1フロアーだけになったんだね。
食事も餃子とスイーツしか無し?
外で食うしかない?
もう、一般向けの場所では無いってのが感想だった。orz
0192名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/13(日) 11:50:27.52ID:MUI+n1l6
>>190
今やこうだよ
ttp://a.imgef.com/kbjnkyy.jpg

>>191
ほんとナジャヴの存在感ないし存在意義も既にない
ナンチッチとかはもっとない
既に何がテーマか全くわからなくなってる
0193名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/13(日) 15:28:13.00ID:3Cfbct31
餃子が始まった頃までのナンジャタウンしか知らない
通いつめて町内に家をもらった人がいると聞いて、凄いなと感心したこととか

このスレの雰囲気からして、もしかして斜陽化してたの‥?
0195名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/13(日) 16:14:51.15ID:3Cfbct31
>>194
うーむ気になるな
何度助けても誘拐されるナンチッチとか元気なんだろうか

いま子供が二歳なんだけど、連れて行けるほど大きくなるのを待ってからじゃもう存在しなかったりして‥?
0196名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/13(日) 16:19:38.92ID:WLcybrHq
>>195
僕がそのパターン。
子どもが小学生になって、お母さんとよく行って楽しかったんだよ!って連れてった。

お金500円なら問題ないでしょ。
一人でまずどうぞ。
0197名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/13(日) 16:56:55.41ID:7dQDNhuB
話題それてすまないが先月土曜の夜に嫁と2人で
もののけハンターズで楽しんでいた所
ささやまという女性スタッフに失礼なこと言われたんで許せない。
本部には連絡済みだがまだ居るのかな…
0201名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/15(火) 00:24:09.00ID:bMgLqaxB
失礼な事したからクレーム入れたはわかるけど
まだ居るかな
は、クレームの内容が凄いんだろうなぁと思った
0203名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/16(水) 07:48:15.85ID:82UjgRkZ
なるわけないじゃん笑笑
クレーマーの言うことなんて、揚げ足取りしかないんだから、
どこの企業も想定内。
むしろ、個人攻撃が行き過ぎてネットの噂とかで
運営自体に影響出ると、
それはそれとして訴え返してくるぞ。
0204名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/17(木) 07:31:42.23ID:Aq1SkMTt
入り口入ってすぐのアニメキャラの看板とかで
アニメショップのイベント会場かと思った。

初めて行った人は、ナジャブってキャラが
居たことすら知らないで帰る人もいると思う。
0205名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/17(木) 15:01:20.77ID:rQCsXb9L
>>204
もう完全にコラボが主で、今まで推してたパークキャラやアトラクションは公式のTwitterで告知はあるものの二の次になってるな。
(Twitterはほぼコラボイベント関係のツイートばっかりだし。)

ナムコはナンジャ以外にゲーセンでやってるナンジャのコラボのサテライトイベントとか、
コラボカフェとかやっててひたすらコラボ推しだから、
会社がコラボ商法に魅入られている限りコラボから目を冷ますことは無さそう。

コラボとかいい加減に飽きられないかな……

施設のコラボにしろソシャゲにしろコラボという概念はすでに蔓延しきっていて、
まるでクリアランスセールを彷彿とさせる。
0206名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/18(金) 05:22:11.24ID:N9zfRJni
ナンジャ自体が好きで通い詰めてる人たちは既にコラボは飽き飽きでしょ

でもコラボに群がる人たちはそのテーマのファンだけだから
同じ人がずっと通い詰めてるわけではない
だからコラボという形式に飽きるということはないんじゃないの
0208名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/21(月) 20:41:51.70ID:YTGh0xIN
行ってみようかなって思ってスレ探したらここアンチスレだった?
ここが楽しいとかって意見は無いの?
0209名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/22(火) 09:09:50.42ID:XI1YVfIT
コラボは認めない昔の方が良かったって人が多くてアンチスレと化してる
楽しいとか意見すると、は?どこが?みたいなこと言われるから書かないだけ
0210名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/22(火) 11:22:43.69ID:o+RUni1v
それほど昔からのナンジャのファンが多いってことだろう。

年々営業しているうちに営業方針転換は仕方ないことなのだろうけど。

今のコラボのバーゲンセールはほぼヲタク系絡みだしその手のヲタクしかターゲットにしてないから、
万人受けしないのもわかる。
0211名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/22(火) 11:24:23.14ID:o+RUni1v
まぁ、ゲーム会社の子会社が運営と企画してるから、
どうしても開園当初からヲタクよりの成分は多少入ってしまうのは仕方の無いことか。
0212名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/22(火) 18:18:26.97ID:6P7r535R
子供のここが楽しかったって意見書いても良いけど
内容が虚しいだけだからやめた。
0213名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/22(火) 19:49:21.40ID:VyJ3v35o
妖怪ウォッチのアトラクション好き!
何度かやってるけど、音のところと最後のところが何度やってもクリアできない
0214名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/23(水) 10:55:21.59ID:3lpEYkqJ
今どういう所、って聞かれたら
小学生中学年から高学年くらいが対象って
とりあえず答えるかな。

あと、腐女子向けでイケメンの立て看板立ってるよ、とか、ようかいウォッチのお化け屋敷あるよ、とか。

昔のカップルが歩くだけで雰囲気楽しめるとかはほとんど無いかな。
カミさんとデートしたのは良い思い出だわ。


離婚したけど。
0215名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/23(水) 12:53:21.13ID:8hiDtLG0
>>214
昔はマカロニ広場とかカップルには雰囲気のいいとこあったんだけどねぇ。

街並みの雰囲気的に今は……
しいて残った福袋エリアの街並みが年配の人にウケそうな感じとしか。
0216名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/23(水) 13:11:14.39ID:SAY/U0T9
前行った時あの民家みたいな場所何だろって思ってたんだけど次行った時なんか普通に入って物食ってる人ら居てびっくりしたんだ
あの部分展示物とか飾りじゃなくて飲食休憩スポットなの?
0218名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/23(水) 16:51:51.94ID:mxtiu64c
昔は普通にカップルでもデートで使えるような場所だったのか…
数年前に東京の友達と観光案内本見るまま普通の遊園地だと思ってナンジャ来たら本当に何もなくてアイスダラダラ食べて帰った思い出
コラボ目当ての腐女子と小さい子向けな印象しか残らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況