X



としまえん 豊島園 part10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0786名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/25(日) 20:19:55.87ID:R+tGWF/G
>>784
え?
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/25(日) 20:24:00.70ID:R+tGWF/G
>>785
そんな計算いくらでも狂うだろ
逆さまの状態で止まってしまう事故もあるんだし
0788名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/26(月) 22:24:03.67ID:hiGNrzyA
ホントヤバイやつは安全バーなんかが、ふたつついてるのが普通

ちなみに今は無きシャトルループもバー無しでも落ちない
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/26(月) 22:47:18.53ID:YsLmcVDO
サンダードルフィンの安全バーは自動と手動の二つというとこが良い
安心して思いっきりバンザイができるw
0790名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/27(火) 01:04:56.17ID:18jqWWIw
>>788
ホントヤバイやつは富士急ハイランド「ええじゃないか」
これは足と腹と肩と胸の四か所をがんじがらめに縛りつけるそうだがw
0792名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/28(水) 17:26:46.36ID:T7Qp8UD2
昨日プールに行ったがそれなりに人は入っていた
ただ急に涼しくなってきたから最終の土日が人が埋まるかどうかだ
0794名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/28(水) 22:30:42.87ID:zzeO5mB4
ふわふわウォーターランドだけが潰れればよい
遊具をすべて撤去して競泳プールを再開してくれ
0796名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/30(金) 13:12:57.54ID:thdYoPa2
50Mが10レーンくらいあって都内でも屈指の競泳プールだったからな
ゆうえんちにそんな大型競泳プールがあるところは少ない
0797名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/30(金) 21:57:18.26ID:9lhRaqKj
俺なんかあの競泳プールで泳ぐために年パス買ってたしな
ふわふわの営業が始まってからスッパリ行かなくなってた
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/08/31(土) 06:48:09.58ID:84B5BL7d
2016年の夏、変わり果てた競泳プールエリアを見て目が点になったっけな
いちいちネット情報は見てなかったんで
0801昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/02(月) 22:36:19.55ID:7DnhemDy
父親が「娘がいない」と監視員に相談 「としまえん」プール8歳児死亡
8/16(金) 12:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190816-00422495-fnn-soci

フジテレビ

[ 前の映像 | 次の映像 ]

東京・練馬区の「としまえん」のプールで、8歳の女の子が死亡した事故で、父親が監視員に「娘がいない」と相談していたことがわかった。
15日午後2時すぎ、「としまえん」のプールで、小学3年生の森本優佳さん(8)が溺れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
優佳さんの父親は、午後1時以降に、「娘がいない」と監視員に相談したが、すぐには発見できず、その後、水面に浮かんだマットのような遊具の下で、うつぶせの状態で見つかったという。
来園した人は、「今行ったら、『すみません、きょうは中止なんです』って。知らなかったんです」、「楽しみにしてた」などと話した。
16日はプールの営業は中止で、警視庁は原因究明を進める方針。
(フジテレビ)

【関連記事】
「としまえん」プールで8歳女児死亡…ライフジャケット着用でも事故を防げなかった盲点とは https://www.fnn.jp/posts/00047772HDK/201908161917_livenewsit_HDK
8歳の女の子 おぼれ死亡 「としまえん」事故 その時何が? https://www.fnn.jp/posts/00422509CX/201908161713_CX_CX
子供が次々にケガの蒲原プール 原因はプール底の“ザラつき” https://www.fnn.jp/posts/2019080600000001SUT/201908061210_SUT_SUT
【速報】高波にさらわれ小5女児不明 姉は自力で岸に... https://www.fnn.jp/posts/00422504CX/201908161546_SUT_CX
【速報】40代男に逮捕状 あおり運転・暴行事件 https://www.fnn.jp/posts/00422520CX/201908161904_CX_CX
最終更新:8/16(金) 19:29
フジテレビ系(FNN)
0802昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/03(火) 01:25:48.22ID:rogfOsn5
父親が「娘がいない」と監視員に相談 「としまえん」プール8歳児死亡
8/16(金) 12:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190816-00422495-fnn-soci

フジテレビ

[ 前の映像 | 次の映像 ]

東京・練馬区の「としまえん」のプールで、8歳の女の子が死亡した事故で、父親が監視員に「娘がいない」と相談していたことがわかった。
15日午後2時すぎ、「としまえん」のプールで、小学3年生の森本優佳さん(8)が溺れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
優佳さんの父親は、午後1時以降に、「娘がいない」と監視員に相談したが、すぐには発見できず、その後、水面に浮かんだマットのような遊具の下で、うつぶせの状態で見つかったという。
来園した人は、「今行ったら、『すみません、きょうは中止なんです』って。知らなかったんです」、「楽しみにしてた」などと話した。
16日はプールの営業は中止で、警視庁は原因究明を進める方針。
(フジテレビ)

【関連記事】
「としまえん」プールで8歳女児死亡…ライフジャケット着用でも事故を防げなかった盲点とは https://www.fnn.jp/posts/00047772HDK/201908161917_livenewsit_HDK
8歳の女の子 おぼれ死亡 「としまえん」事故 その時何が? https://www.fnn.jp/posts/00422509CX/201908161713_CX_CX
子供が次々にケガの蒲原プール 原因はプール底の“ザラつき” https://www.fnn.jp/posts/2019080600000001SUT/201908061210_SUT_SUT
【速報】高波にさらわれ小5女児不明 姉は自力で岸に... https://www.fnn.jp/posts/00422504CX/201908161546_SUT_CX
【速報】40代男に逮捕状 あおり運転・暴行事件 https://www.fnn.jp/posts/00422520CX/201908161904_CX_CX
最終更新:8/16(金) 19:29
フジテレビ系(FNN)
0803名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/03(火) 11:43:40.81ID:4jE+hfWX
優佳ちゃんの両親は娘を亡くした悲しみに暮れているというのに
回りからは親がきちんと付き添ってなかったからだと非難されてる
まさに泣きっ面に蜂だよな
元々は競泳プールだったのを勝手にくだらん遊具をいっぱいプカプカ浮かべた
としまえん側の非を棚に上げてさ
0804名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/03(火) 11:54:00.72ID:4jE+hfWX
競泳プールを思いもかけない改造、改悪をしたのだから
親も他の大人も予期できない事故が起こることもありうるだろう
事故が起きてしまってから親などを批判することは簡単なことなんだよ
0805昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/03(火) 23:11:05.28ID:rogfOsn5
父親が「娘がいない」と監視員に相談 「としまえん」プール8歳児死亡
8/16(金) 12:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190816-00422495-fnn-soci

フジテレビ

[ 前の映像 | 次の映像 ]

東京・練馬区の「としまえん」のプールで、8歳の女の子が死亡した事故で、父親が監視員に「娘がいない」と相談していたことがわかった。
15日午後2時すぎ、「としまえん」のプールで、小学3年生の森本優佳さん(8)が溺れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
優佳さんの父親は、午後1時以降に、「娘がいない」と監視員に相談したが、すぐには発見できず、その後、水面に浮かんだマットのような遊具の下で、うつぶせの状態で見つかったという。
来園した人は、「今行ったら、『すみません、きょうは中止なんです』って。知らなかったんです」、「楽しみにしてた」などと話した。
16日はプールの営業は中止で、警視庁は原因究明を進める方針。
(フジテレビ)

【関連記事】
「としまえん」プールで8歳女児死亡…ライフジャケット着用でも事故を防げなかった盲点とは https://www.fnn.jp/posts/00047772HDK/201908161917_livenewsit_HDK
8歳の女の子 おぼれ死亡 「としまえん」事故 その時何が? https://www.fnn.jp/posts/00422509CX/201908161713_CX_CX
子供が次々にケガの蒲原プール 原因はプール底の“ザラつき” https://www.fnn.jp/posts/2019080600000001SUT/201908061210_SUT_SUT
【速報】高波にさらわれ小5女児不明 姉は自力で岸に... https://www.fnn.jp/posts/00422504CX/201908161546_SUT_CX
【速報】40代男に逮捕状 あおり運転・暴行事件 https://www.fnn.jp/posts/00422520CX/201908161904_CX_CX
最終更新:8/16(金) 19:29
フジテレビ系(FNN)
0807名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/04(水) 19:25:21.78ID:bxT9giNO
ライフジャケットの浮力でビニール製の遊具の下に吸い付いて
水中に閉じ込められたんだから大人でもそこからの脱出は困難だろう
プールの深さはあまり関係ない
むしろ浅い方が余計サンドイッチ状態になるかも知れない
0810名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/06(金) 12:28:13.97ID:+sy9e6gc
明日は今年最後のプールに行くか。
0811名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/06(金) 19:56:07.48ID:al9Q0Ytn
あいんでぃご‏ @aindigo0326


フォローする @aindigo0326をフォローします



 その他











#としまえん #ふわふわウォーターランド

ここの子供用プールで毎年、泳ぎを教えていた子供連れが沢山いました(T . T)改悪ですよ、しかも、近くにあった休憩スペースもごっそり無意味に削いでますし、どーしたんですか?、豊島園
0812名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/08(日) 14:36:30.83ID:beuW2wxc
昨日サマーランドに行ったがこの時期でもそれなりに混んでいたな
ナイトプールのインスタ映えを意識していてライトアップが綺麗だった
今日もこの時間なら台風の影響がまだないので泳いだりできそうだ
0813名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/09(月) 00:50:55.50ID:TVFh0UVY
としまえん全滅!ふわふわウォーターランドの遊具は生物だった!

ウルトラマンレオ第40話より
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 01:28:59.07ID:ffhv1SVh
>>766 >>784
アメリカ在住の人?
日本ではどんな立場でもそんな実験は許されないと思うから
0815名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/10(火) 22:08:11.23ID:J99BPqo+
>>749
でも昼過ぎに行くともうぬるま湯の一歩手前くらいにぬるくなってるよね
特に流れるプールと波のプールはね。ナイアガラはそうでもない

ロッカールームを出たところや波のプール手前にあるシャワーは氷水の一歩手前くらい冷たい(トイレの洗面台の水も)
猛暑の日にはこれくらいが気持ちいい。

また今年もプールが終わってしまった。フィッシングエリアの営業準備があるからしょうがないけど
来年度もふわふわやるのか?競泳プールと小プール復活?
0817名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/12(木) 19:07:27.48ID:I5FJbiqj
らいトンちゃんねるのふわふわウォーターランドでバカやってる動画は笑っちゃうよw
でも、パパトンはなかなかのマッチョでスポーツとか出来そうだから
普通のプールでらいトンにきちんと水泳を教えてやれよw
ふわふわウォーターランドはプールの堕落だな
0818名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/14(土) 00:10:22.31ID:eVRZ0LBC
競泳プールだった頃は水深1.9メートルあったから安心して飛び込んで泳げたんだな
水深1.9メートルは身長180cmの人も背が届かないから
背が高い人が飛び込んでも怪我の心配はないはず
0819名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/20(金) 12:56:09.44ID:r/oIiyFH
木馬の会の人向けに有効期間1か月延長のお詫び特典がきたが
毎年入っているので特にメリットはないので食事券やデッキチェア券のほうが嬉しいな
0820名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/20(金) 16:13:36.58ID:xdhJZ2Ol
>食事券やデッキチェア券のほうが嬉しいな
確かに。
それとメダルのシールってどうなんだろ。。
人が死んでるのに。
0821名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/09/20(金) 19:23:43.26ID:JFdO8Ho7
馴染みの遊園地が辛気くさい場所になっただけでもアレなのに
年間パスポートまで辛気くさくなったら嫌なんだけど
0823昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/29(日) 16:43:40.85ID:TPjRQ7Vs
>>736
バケツの水の高速回転でバケツの水が落ちないように
「理論的には」落ちないのでは?

サンダードルフィンはシートベルトはあるけど
上半身を支えるものがないから、
コークスクリューとどちらが安全かは一概に言えない。

まあ一応、ベルトとバーの二重になってるぶん、サンダードルフィンのが安全なんだろうか。
豊島園と同じ西武グループの西武園ゆうえんち、ループスクリューコースター、
何年か前に安全バー外れる事故やらかして、
あれ終わり際だから良かったがタイミング如何でその席の乗客死んでいたし。
まあその事故が遠因で撤去されたけど
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/02(水) 11:28:03.78ID:OeIDHEds
サンダードルフィンはジェットコースターの中でも最も怖いようだが
その反面ベルトとバーの二重構造で安全が保障されてるから
もういつも混んで混んで大変だな
0825名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/07(月) 21:11:38.80ID:yvBrPCaS
東須磨小学校の教員いじめの加害者4人の名前が出てるな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1570405265/

激辛カレー食べさせて

ゲーゲー吐いてるのが楽しかった

と子供の前ではなしてた40代女性教諭
(テレビで放送)

この学校の校長のお気に入りで
他校から呼び寄せたそうな

で、調子に乗ってイジメ、
イジメ発覚して校長が隠蔽

事実かどうかは明白じゃないけど本当ならかなりムカつく
0826名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 07:04:17.23ID:Wc5/sMAQ
110cm未満のキッズのフリーパスって割引少ない?
ここを対象に割り引かれてるのはあまり見ないな…。
大人は全部乗れる割引のフリーパスでいいけど、子供はそうはいかないので。
0827昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/08(火) 16:40:43.92ID:S79w93ut
としまえんプール事故 「水上遊具」に潜む危険 安全性、監視体制の見直し急務


2019.8.22 11:30|社会|事故・火災
https://www.sankei.com/affairs/news/190822/afr1908220006-

東京都練馬区の遊園地「としまえん」のプールで埼玉県朝霞市の小学3年、森本優佳さん(8)が溺れて死亡した事故から22日で1週間となる。水面に浮かべるビニール製の遊具を設置するプールや海水浴場は各地にあり、事故防止は急務の課題だ。残り少ない夏休みだが、専門家の声を踏まえ、水上遊具の安全性や監視のあり方を考えてみたい。(玉崎栄次)

◆潜り込み防止を

 捜査関係者によると、森本さんはマット状の遊具(縦約2・5メートル、横約5メートル、厚さ約30センチ)の下の中央付近で発見。ライフジャケットを着用し、うつぶせ状態だった。何らかの原因で全身が潜り込んでしまい、ジャケットの浮力で体がマットに張り付き身動きが取れなくなった可能性がある。

 ライフセーバーで、NPO法人「日本プール安全管理振興協会」の北條龍治理事長は「溺れた場合はパニックに陥ることも多く、冷静な行動ができなくなる」と指摘し、潜り込み防止策として、遊具の下に網やフェンスの設置を提案する。

 また今回の遊具は色づけされていたが、北條氏は「透明化することで遊具の下を確認しやすくなり事故リスクの低減につなげられる」とも指摘する。

◆呼吸可能な空間

 今回事故が起きたのは「水上アスレチック」と呼ばれる遊具の一種。ビニール素材で柔らかいため、けがの心配が少なく、軽いことで悪天候時に撤去もしやすいなどの理由からこの数年で各地のプールや海水浴場で設置が増えている。

 平成18年の埼玉県ふじみ野市営プールで小学2年の女児が吸水口に吸い込まれ死亡した事故を受け、国土交通省などがプール施設の安全指針を策定したが、その指針には水上アスレチックについて具体的な記載はなく、「安全対策は事業者側の裁量に委ねられているのが実情」(水上遊具メーカー関係者)という。


PR


続きを読む
0828昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/08(火) 16:41:23.10ID:S79w93ut
子供の遊具下への潜り込みを想定し、独自に安全対策を実施している施設もある。千葉県山武市のプール「蓮沼ウォーターガーデン」ではマット状遊具の四辺に丸太状の浮きを付け、マットと水面が接しないように工夫。万が一、ライフジャケットを着けた子供がマットの下に潜り込んで浮力が働いても、呼吸ができる空間を確保している。

 監視体制も施設の安全性を左右するが、同施設ではプールサイドからの監視に加え、常時数人の監視員がプール内を巡回し、遊具から水中に転落した子供を引き上げるようにしている。

 しかし、全ての施設で手厚い監視体制を実現できるわけではない。事実、としまえんでは7人の監視員全員をプールサイドに配置。遊具の下に潜り込まないよう呼びかけ、正午と午後2時に水中を確認する定時点検を行っていた。

 「遊びに夢中の子供に呼びかけが伝わると考えるのは非現実的だ」。小児科医で、子供の事故に関する調査などを行うNPO法人「Safe Kids Japan(セーフキッズジャパン)」の山中龍宏理事長はこう指摘し、「複数の監視員を配置しても、太陽光の反射で水面が見えにくくなるなど人間の目に頼った監視には限界がある。最新技術の活用も必要だ」と強調する。


PR



◆自動解析で警報

 山中氏によると、天井や水中のカメラ映像を専用のソフトウエアが自動解析する監視システムも開発され、一部のプールに導入されている。人が水面から沈んで約20秒間動かなくなるとアラームで監視員に注意を促し、専用端末に溺れた人の位置情報を表示するという。

 「混雑するプールで子供が保護者とはぐれることは容易に想定できる。事業者側には、そうなった場合でも子供が安全に遊ぶことができる環境を提供する責任がある」

 北條氏はこう指摘した上で、「利用者が施設の安全性を評価するのは困難。事業者側が安全対策を分かりやすく公開し、利用者が見比べられる仕組みづくりが必要だ」と話している。
0829名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/08(火) 23:01:30.00ID:h9ouKuUJ
最初からウォーターガーデンとして設計されてたわけじゃないからな
競泳プールを横取りして遊具を浮かべたんだから
0830名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/09(水) 02:17:41.31ID:Z7edOBoj
そうなのか
0831名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/10(木) 08:16:06.91ID:yuxBnauC
>>826
うちも子供小さいからキッズの方でいいけど割引ないよね
軽井沢おもちゃ王国ならアスレチック迷路もフリーパスだけどここはダメなのか
0832名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/15(火) 13:24:51.27ID:Uue1HhAD
この遊園地
あんまり空いているから潰れないかと心配します
並ぶことなく遊べて子供は喜ぶから、潰れないで欲しい
0833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/15(火) 21:14:58.40ID:9BSVQTZV
土日でもそんなに並んでないの?
0834名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/15(火) 22:58:10.56ID:yT4XBIqR
土日はそこそこ並んでる
平日はマジでスタッフが暇そうにしてるから、もうとしまえんは土日祝だけ営業した方が利益率いいんじゃないか?
0835名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/16(水) 08:35:38.38ID:Er432KEh
110cm以下の子供とどこかの週末に行こうと思ってるけど、その子供が乗れるアトラクションの混雑具合はどうですか?
20分も並べばいけるくらいでしょうか?
0836名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/17(木) 22:47:06.78ID:cy5EgzhW
くるくる回転するジェットコースターに貸しきりで乗っちゃった
他に誰も乗る人が居なくて申し訳ない気持ちになった
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/17(木) 22:50:00.76ID:cy5EgzhW
係員は暇だろうし、気の毒にすら思うよ
別料金払う迷路みたいなアトラクションなんか、誰も入らないんじゃないの?
0838名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/18(金) 06:29:37.73ID:f7xZptw2
>>837
あのアスレチック、軽井沢おもちゃ王国にも似たようなのあるけど、あっちはフリーパス可。
こっちもフリーパス可にすればいいのに。
0840名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/24(木) 14:55:03.21ID:C5VGM6l3
ここのお化け屋敷は本格的なものですか?
0841名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/26(土) 11:19:23.85ID:ytkSJ0Vj
no
0842名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/26(土) 23:05:18.90ID:sFTCehot
真っ暗なだけで怖くもなんともない
ギミックも昭和レベルというか、電気が壊れてるのか、照明がなくてほとんどお化けすら見えない
0843名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/28(月) 15:03:13.97ID:j11bypy6
840です。ありがとうございます。
お化け屋敷はないものと考えて行ってきます。
0844名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/28(月) 17:47:44.52ID:Pj/iuhzS
お化け屋敷に限らず、そのアトラクションが楽しいかどうかは、そのアトラクションがどうかじゃなくて、誰と行くかが大事なんだよなあ
0845名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/28(月) 19:30:01.95ID:mqfCvycO
テーマパークが楽しさの押し売りなのに対して
遊園地は楽しめるかどうかは来園者次第だしね
0848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/10/30(水) 08:34:36.61ID:YKgp7l+2
カエルホッパー
安全バーが垂直に降りてくるのが危険
安全バーが降りてくるときに少しでも上半身を前傾させていると
安全バーが頭に当たり首や脊椎を痛める可能性がある

斜めに降りてくる構造じゃないと危ないんじゃないかなあと不安に思う
事故が起きる前に…
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/10(金) 23:42:49.38ID:9ju/2cIl
夏にならないとスレが進まない
売りがプールだからなのはわかるけど
冬も頑張ってほしい
0851名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/24(金) 16:26:08.71ID:7pOCz1mm
死亡事故はプール監視員の責任だろ

としまえんは被害者だ
0852名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/26(日) 00:28:05.03ID:qHK1rljA
>>851
いや、競泳プールを勝手に改造したことに責任がある
あのプールは元々が遊具で遊ぶようには設計されてない
0853名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/01/26(日) 00:35:06.23ID:qHK1rljA
昔、競泳プールだったころは、溺れそうな子を見かけたら
すぐにロープ付きの浮き輪を投げて助けられるようになってた
0854名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 03:48:29.73ID:htG3ja72
今日の読売新聞の朝刊1面見てびっくり!!
今年以降でとしまえん閉園してハリポタの施設作るんだって!!!
0855名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 05:32:04.54ID:C/yz5qgu
>>854

【独自】としまえん跡 ハリポタ施設…テーマパーク 23年春めど
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200203-OYT1T50024/

米映画大手ワーナー・ブラザースが、小説や映画で世界的な人気の「ハリー・ポッター」のテーマパークを、2023年春をめどに東京都内にオープンさせることが分かった。
0856名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 06:22:14.07ID:W7JGF5mR
ハリーポッターは子供向けだと思ったら日テレの映画放送ですごいキスシーンが続いてひどかった
ハリーポッターの施設はやめておけよ
0860名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 06:46:29.01ID:a6Yy3NyU
敷地の大半は都立公園になるのだからハリポタのテーマパークといってもクソショボいのしか作らないんだろうな
0861名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 07:01:21.74ID:GeZ7UngY
派手なアトラクションもいいけども映画で使われた小道具の博物館が欲しい
ギスギスし過ぎな舞浜の現状を鑑みるに静かに世界観を楽しめる場所の需要ってかなりあると思うのだ
0866名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 07:53:02.44ID:BmYmxw/x
あ、ソースは前に貼ってあった…
 
閉園したらプールとスケートと子供のスキー教室は
どこに行ったらいいのだ
0869名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 08:41:44.87ID:aJN4+2iw
つか閉園のアナウンスもまだないのに
としまえん『跡』とか見出しつけるのやめてほしい>読売新聞
0876名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 10:21:29.82ID:LneNGSSG
やはりこの前の死亡事故が遠因になっているのだろうか
あんな有料施設は作る必要がなかった 
昔の競泳プールは都内有数の競泳プールだったのにもったいない限りだ
0877名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 10:27:13.99ID:5rTP0ckU
土日祝日も池袋線が激混みになるのかよ・・
0878名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 10:58:16.23ID:c+DNeDWc
電車もだし車だとあの一本道キツくない?
ハリポタ行かないとしてもとしまえん横の映画館は車でサッと行ける映画館だったんだけどなぁ
0879名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 11:07:51.24ID:LneNGSSG
最近できた東久留米の大型スパのスパジャポが大人気なのに
庭の湯も子供OKにして家族連れをターゲットにした方がいい
0880名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 11:23:12.37ID:tXsx+q1x
最低限プールとハイドロポリスは残してほしい
昭和記念公園みたいにプール付きの公園にする
0881名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 11:27:10.75ID:aJN4+2iw
防災公園の方にね<プール
 
プールのためにハリポタ施設の入園料払う気にはならないわ…
0882名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 11:31:43.89ID:tXsx+q1x
毎年豊島園プールに行くのを楽しみにしている 最近ナイトプールができて
夜9時までにぎわっていて楽しめたのに残念だ
ナイトプールは安いから若者も多く来るのだな
0884名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 11:33:11.33ID:tXsx+q1x
木馬の会なんて20年くらい毎年続けて入っている
バブルの頃は木馬の会員専用の着替え所があってセレブ気分を味わえたのだが
今は会員でもフリーパスくらいしかメリットがない
昔は2人用会員カードというのがあって1人目の本人だけ登録すれば2人目は
誰でもOKだったので毎回違う女の子をとしまえんに誘っていた
0885名無しさん@120分待ち
垢版 |
2020/02/03(月) 12:19:58.62ID:it4BkcgO
カルーセルばどうなるのだろう?
後継施設の一画に残してくれるのかな?

イーグルから見る景色が好きなのに、残念だな

しかしハリポタは西にもあるし今更感があるけど、いけるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況