X



富士急ハイランドについて その30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/15(月) 20:55:51.32ID:Ou7LxqfO
過去ログ

富士急ハイランドについて その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50

富士急!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1379367890/
↑28スレとして再利用

富士急!★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1410181734/
↑前スレ。実質29




ナガシマリゾート16 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1458434378/l50
ナガシマスパーランドスレにならってスレ番を修正した。
0653名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/03(月) 17:47:34.97ID:Ca45f/0V
富士急さん、シングルスマートパスの件でメールしたらご丁寧に返信してくれて当日販売はしてるってよ やったぜ!
0655名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/06(木) 10:15:40.65ID:wSi02fGj
手荷物持ち込めないアトラクションにあるロッカー、えぇじゃないかが一番小さかったように感じたんだけど
少し大きめのリュックとかで、入らない場合って預かってくれるの?
0656名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/06(木) 14:23:37.42ID:vxTuFHDH
絶叫アトラクションで撮影は禁止されているのに撮影した写真をTwitterに載せる輩ってなんなの?
0657名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/06(木) 16:43:37.54ID:mG402Zu0
撮影禁止というかポケットのなかの物や腕時計やらも持込み禁止だよね
YouTubeにもあがってるけどどういう事がなんじゃろかいな
0658名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/06(木) 18:37:51.18ID:k+dOJAtt
ポケットの中のものまでは分からんが、禁止されていることをわざわざ写真を掲載して「ルール違反しました!」と堂々と世間に公開出来る心理がな。病気なのかねえ
0659名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/06(木) 22:14:19.81ID:6ncT3y8D
映画やライブもそうだけどそういうヤツは再三注意書き見せ付けられても撮るさ、映像に注意書きが映っても開き直るだろ。
0660名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/06(木) 23:19:59.70ID:k+dOJAtt
ほんと、そういう輩というのは同じ日本社会の学校を出てるはずなのに何を学んできたんだろうね…ほんと不思議すぎる
0661名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 00:00:08.05ID:i2SCsYye
瞬間風速稼ぎたいのと、自己顕示欲のW病気じゃね?
タメになる情報発信する方がよっぽどいいと思うんだが。
0662名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 02:43:53.29ID:KgHLDhkm
マナー違反する人がシレッと一緒になって乗り合わせてるとか腹立たしい…あんなに注意してるのに。Twitterとかにアップしてても迂闊に注意も出来ない…
注意喚起をまるで無視してるからそんなことしてる訳で注意したところで内輪の会話に入るなだの言われるだけだしね
そのカメラの類いが万一落下して、万一のことがあったらも嫌だし、対応で運行中止になるんだよ…

ほんとにやめて欲しい…と思っても伝わらないから仕方ない
0664名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 19:27:39.94ID:KgHLDhkm
撮影許可の無い場所で写真を撮るのは権利の問題もある
そこまでして写真撮りたいくらい写真が好きならよく考えろ
絶叫系に物を持ち込むのは凶器にもなるし、とにかく安全に万全を期したい運営会社の姿勢に真っ向から反して遊びに来る資格も無いよ
0665名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 20:41:40.08ID:wCa4I0vd
シングルパスについて質問なんだけど、富士急はパーク閉園時刻にアトラクションの運行を終了できるようにするよね
だから、閉園時刻が20時でドドドンパが2時間待ちなら18時過ぎには列並びできないようになるでしょ

この時、シングルパス所持者も列並びできなくなるの?
説明文読むと1人空きができる限り、列並びできなくなる時刻でも乗れるとも思えるんだが、その点どうなんでしょう?
一応、今度実践するつもりでいるから事前情報として知ってる人がいたら教えてほしい
0666名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 20:44:36.46ID:wCa4I0vd
例えにだすアトラクション間違えたわ
ドドドンパじゃどんなに頑張ってもシングルパス使えんww
0667名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/07(金) 22:44:22.86ID:ZtLNSxCm
※FUJIYAMA・高飛車・ええじゃないかが休止中、整理券対応中、受付終了等の場合は、シングルライダーの特典は無効となります。

ってあるから、一般受付終了したらダメじゃね??
0668名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 00:13:25.66ID:BCzeFAIE
>>665
4年前の話だけど絶叫優先券もってても一般の並び終了してからは受け付けてもらえんかった 
あの長い長いFUJIYAMAの登りスロープをドキドキしながら歩いて乗り場にたどり着いたのに乗れなくてショックだった
0669名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 01:29:15.84ID:EgLgwXrB
>>667
ほんとだ!チケットページ見たらちゃんと書いてあったわ。ありがとう

そしたら、閉園2時間前の立ち回りも考えておかないとなぁ
0670名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 20:54:35.17ID:uOXttG8k
年間パスのページに
「年間フリーパス」は、購入日の翌日から365日間有効です。
ってあるんだけど、当日の朝にオンラインで購入しても、その日は使えないってこと?
0671名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/08(土) 22:02:01.86ID:BCzeFAIE
その注意書きだとそういう事になりますな
しかし書き方の問題で、満了日が翌日から数えて365日目であって有効なのは購入した瞬間なのかも知らんね 富士急さんけっこうそこらへんアレだからな
0672名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 00:12:14.99ID:v4sg5kNY
>>668
え、その場合は返金してくれないの?
俺の場合は返金してくれたが。別にゴネたわけじゃなくて、普通に。同じく4年前。
0673名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 00:17:35.76ID:v4sg5kNY
>>662
内輪の話も何も、肖像権違反だろう。

>>664 の言う権利は遊園地側の権利だろうけど、
他人(しかも私人)が映り込んだ写真をネットにUPはまずいだろう。

まあ肖像権は法律的には肖像権の規定はなく、あくまでも判例による権利だし、弁護士によってはいいと言う人もいればダメという人もいて、
まして撮影だけでなくネット上にUPとなると法律が追いついていないので、一概に違反だとは言えないが


あーでも、「変な人がいたのでUPしました」みたいな明確な故意性があればまだしも、風景に映り込んだ場合は肖像権は問題ないのか。じゃなかったら鉄道関連の動画とか全部アウトってことだし。
俺なら映り込んだ他人にモザイクくらいはするが・・・・絶叫マシンにいたっては持ち込みすら怖くてできないよ。万一落として下の通行人の頭に当たったらとか考えたらとてもじゃないが。
0675名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 08:00:51.58ID:X0/RExnL
この前、シングルパスについて質問してた者ですが富士急に来ました
このチケットの効果とやらを実体験してきます
どんだけ乗れるのか楽しみー♪
0676名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 14:18:38.56ID:j2XqS0l+
現地に居ますが、のんびり回って10回は越えられてる
無限の絶叫優先券素晴らしいねw
0678名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 20:54:08.14ID:tHiy7Mne
>>675>>676です
家帰ってきました
営業終了の最後までいられなくて15時半で撤収したんですが、そのレポでも良ければ

事前顔登録できないタイプのチケットなのと、発券必要になるからチケット売り場に並んで交換しなきゃならないのが面倒だよね
今日は8時半開園でチケットブースがオープンしたのが8時
7時半に現地着いたのに、ブースのオープン待ちと発券交換するその間で、入園口にどんどん人が並ばれるのは何かやきもきしたわ
ドドドンパへ真っ先に向かって、次への時間ロスを最小限にしたいと思ってたんだけど、それを考える必要性もなかったよ
0679名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 21:06:24.32ID:tHiy7Mne
自分が回ったのはこんな感じ
8時30分開園→ドドドンパ→高飛車→高飛車→FUJIYAMA→
→ええじゃないか→ええじゃないか
ここまで10時ちょい過ぎで4大コースター制覇できてビックリ!

後はのんびり、園内を散歩してトーマスランドに行ってみたり、鉄骨番長・テンテコマイ・ピザ等の小物系にも粗方手を出したりしてた

そんなことをしながら、休憩したりシングル対象のコースターを攻めたりしてました
0680名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 21:11:54.07ID:tHiy7Mne
帰る15時半までの結果は
鉄骨番長・テンテコマイ・ピザ 各1回
ドドドンパ 1回
FUJIYAMA 5回
高飛車 5回
ええじゃないか 6回
観覧車 1回

延々並んでは乗っての繰り返しでの問い詰めしてないけど、もしガチでやったら15時の時点でコースター系を30回は乗れるんじゃないかな?
今日の20時閉園までずっと居たら、多分50回は乗れると思う
あと、ヘビーなコースターたちを時間を空けずに連続で乗るから、三半規管やられそうになったり、頭痛くなったり、吐き気もよおしそうになるのが辛いね
0681名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 21:25:08.73ID:OcjMkmVC
>>680
おつかれ!楽しめたようで何より。
チケットブースで抜かされるのモニョっとするのは同意だわ。
Eチケットの機械で発券して、ゲートの係員がリストバンドくれても良さそうなのにね。

自分は高飛車は2連チャンしたら少しクラっときたので、3回乗ったらアウトだったかも
ええじゃないかは、足が痛くなるから3回くらいが限度かなw
(内側の席なら暴れ具合が穏やかだから何回でも平気そう

ドドンパもシングル対象になれば爽快な加速が何度でも味わえるのにねー
0682名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:48.77ID:tHiy7Mne
あとはシングルで気になった点
コースターによって従業員の裁量が違う
高飛車は奇数人数が現れたら、乗れるようにしっかり対応されてる
なので、2列の前側と後ろ側の両方に乗れる。
ただし、座席は必ず進行方向 右端かその隣

FUJIYAMA ええじゃないか は奇数人数が現れなくても何故か乗れることもある(普通の絶叫優先券状態)
FUJIYAMAは前に案内されたり、後ろに案内されたり、果ては場所が確定したのに変更してくるとか従業員がやりたい放題
相席になったときに進行方向 右か左の席を取るかは殴り合い→ではなく椅子取りゲームと化してた
右の席が欲しかったら荷物をさっさと預けて、戻りながらライドの右の席に乗ればそれでO.K.

ええじゃないかは最大の欠点があって、スタンバイ列が左右分岐するとき、左側の方しかいけない
右側で乗りたかったら通常のスタンバイ列に並ぶしかない
席を完全シングルで案内されたとき必ず内側に乗らされる
相席になったときの内側・外側を取るかは椅子取りゲーム+交渉次第
ライドの乗るポジションは前から3番目と4番目しか割り当てされなかった
先頭と最後尾は割り当てされないのかもしれない


ちなみに、今日は自分含めてシングルバンド巻いてるのは3人しか発見できなかったよ
0683名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:54.05ID:OcjMkmVC
自分もシングルした時も高飛車だけしっかりルール遵守だったね。
名前の通り高飛車な(ry

残りのアトラクションが適当なのも全く同じ
その辺の甘さと緩さも富士急の味だと思ってるから嫌いじゃないw
0684昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/10(月) 00:39:56.84ID:UdivezmL
>>679
この季節って大学生は夏休みだし、暑さも収まってくるし、3月と並んで9月は1年でもっとも混むと思っていたが、そうでもないんだ。しかも日曜日に。

俺が「ええじゃないか側が客待ちしてるような状態」だったのは、
1月下旬や、あとは地元民以外はできないような「雨予報で、しかも当日にも雨が降っていたが、天気予報が午後だけ外れて午後から晴れた場合」くらいだ。

7月上旬は大学生試験期間のせいか意外に空いているが、ええじゃないかに連続乗車できるほどではない。
0685昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/10(月) 00:42:35.66ID:UdivezmL

ちなみにこの「雨」というのは、「雪」に入れ替えても、ほぼ同じ。除雪作業があるぶん、運転開始は遅くなるが。
ただ、一定量を超した雪が降ると、たとえ午前のうちに雪がやんだとしても、その日のうちの除雪が間に合わないので終日運休になる。
0686昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/10(月) 00:46:08.44ID:UdivezmL
あと機種による、雨・雪の強さの違いはどうしてだろう。
フジヤマはちょっとくらいの雨では動く。
レッドタワーは冬場に行くと午前中は晴天だろうと「凍結のため運休」ばかり。
観覧車はよほどの大雪でない限り動いてる。

雪はとにかく、凍結はどうにかならんのか。
イチャモンみたいになるが、寒冷地に設置するんだから低温くらい対応できるようにしてくれよ
0687名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 19:14:13.25ID:1IrMRAjU
>>686
ブレーキの種類による
高飛車とか新しいコースターはマグネットブレーキ使ってるから雨天に強い

凍結はブレーキが効かなくなる
安全に止められないから運休はしょうがない
0688名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 20:50:35.80ID:vnnSLFG2
>>682
俺が行ったときはええじゃないか左右どちらでも行けた(両方に優先券レーンがあった)けど変わったんかな?
0689名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 21:59:38.10ID:yKIpmpuy
>>688
最初に左側の優先券レーン扉が目に付いたから、左側だけだと思い込んで右側にあるかどうか確認しなかったわ。ごめん。
また行ったときに優先券レーンがあるか確認するよ

でも、ええじゃないかは左側から乗る方が好きなんで結果オーライだったよ


あと思い直して、目に付いたのは並ぶのに時間割かなきゃいけないからレストランとかフードコートを使ってる人をあまり見なかったのは惜しいな。
USJみたいに食事+絶叫優先券のセットを、食事代に絶叫優先券分プラス千円以内で売ったらいいのにと思った。
待ち時間を食事時間に内包して、待ち時間が経過したら乗れるようにしたら、顧客満足度も上げられると思うんだけどダメ?
0691名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 22:24:46.93ID:cW6oggtv
凍結防止のヒーターなんてあの長さのレールに施したら設置費用もランニングコストも鬼だろうしな
0692名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/10(月) 23:21:26.71ID:7FOgu8Sk
真冬の河口湖付近で、ジェットコースター運転する方が、そもそも無理。
1月と2月は、休園で良いと思う。
0694名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 00:00:08.43ID:BP4LVd5R
要塞どんなもんかと思ったらクッソムズくてビビった、周回ユーザー向けにチュートリアルスキップが欲しいねw
0695名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 01:33:14.97ID:r/lQ/7hB
>>694
分かるw
でも、チュートリアルでタッチするZターミナルでミッションが変わるっぽいし
館内の人数調整が難しくなるから無理そうだなw
0697名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 12:36:09.50ID:MLf72GMX
>>694
たのしかった?
行ったこと無いんだけどクリアするのほぼ無理なんでしょ?雰囲気だけたのしむ感じなんかな
0698名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 12:43:21.18ID:4UbfJueC
正直要塞は入ったことないなぁ
あの値段払って1分持たずに終わったら嫌だし

初回無料とかならいいのに
0699昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2018/09/11(火) 15:04:55.61ID:IGKcFvqE
なぜに戦慄迷宮はフリーパス料金対象外なの
0700名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 19:08:24.21ID:ojWUC5bk
>>697
まぁ雰囲気だな!自分はバイオハザード大好きな友達とごっこ遊びしながら回ってたわw
マジでクリア出来る気がしない。
0701名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/11(火) 22:54:29.51ID:ucJvKcQq
だよねやっぱり
正直言ってゲームクリア率0.00000何%なんて無理ゲーは面白くない かんたん過ぎても拍子抜けだけどさ、せめて100組に1組くらいらクリアーできるようにせんとゲームとしては成り立たないよね
なので割り切って雰囲気を楽しんだりごっこ遊びをしたりして独自の悦びを探してそれを追求するしかないね
10月にシングルパスで行く予定なんだけど今から楽しみでたまらん ぜひ晴れていただきたい
0702名無しさん@120分待ち(雨が降り注ぐ世界)
垢版 |
2018/09/12(水) 00:46:18.19ID:1NOJFVcM
まぁむしろ完全に超無理ゲーですって方が、なまじ友達はクリアしたとかそういうの無くていいんじゃね
リアル脱出ゲームとかその手のは知らんけど、スマホやコンシューマのゲームなんかだとクリアできたできないでマウント取ったり運営に噛み付く馬鹿で溢れてるし
0703名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/12(水) 03:58:17.02ID:IEAn6JtI
難易度高過ぎてかえってスッキリして良いわw
「は?」よりも「はぇ〜」って感じ。

攻略書けなくてもどかしいけど、ここから突破者が出る事を祈ってるぜ!
0706名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 12:46:24.47ID:9QNA0wUw
富士山ラーメン対決!2018秋の陣
全国の有名ラーメン店が続々と登場!!
実施期間:平成30年9月7日(金)〜11月4日(日)
会  場:富士急ハイランド 内 お食事処 防波亭
料  金:900円(税込)
 ※数量に限りがあります。販売予定数に達し次第、終了となりますのでご了承ください。

900円て高くねーか…
ところでみなさん食事はどうしてる?安くて早くて旨いみたいな店知ってたらおしえて 
やっぱ1回園外出たほうがいいんかな
0707名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 13:06:28.18ID:Soi+CfGz
>>706
伊勢海老ラーメン食べたけど、スープは濃厚な海老の味で本当に美味かったけど、
麺に全く味が絡んでなくてラーメンとしては全く美味しく無かったからオススメはしないw

園外の店は混むようになると嫌だから詳しくは言いたくないけど、グーグルマップ見てみれば答えは出るよw
0709名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 16:24:55.85ID:j4hZVkkI
というか、ナガシマは那須ハイみたいな秘境じゃないんだから園外でればファーストフードがいくらでも
0711名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 18:14:28.81ID:T3tmUU+j
ハイランド近くのマックって潰れたというか移転したんじゃなかった?
ライブカメラでよく見る交差点のところにはマックや牛丼屋があるが、あそこは5分では行けないし。

http://live.fujigoko.tv/?n=7
国139昭和大入口 /
0712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 19:37:13.73ID:C3+rGiiH
おれおっさんだからマック食べると胸焼けで気持ち悪くなるんだよね 
歩いて吉田のうどんとかほうとう食べれる店ある?
0713名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:29.78ID:WxIzYWY1
ファストフードはそれほど近くには無い
モスやロッテリアやスタバが園内にあるからそれでいい気もするし

ファミレスはある
吉田のうどんはまあまあ歩ける範囲にあるな
0715名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 23:25:22.59ID:myX5bIEn
>>710
本当?

ネットでフリーパス買った人は今なら年パス11400円で買えるんだけど年パスだとシングルライダー使えないし迷うなぁ。
0716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 00:52:21.83ID:V6vY61dd
吉田のうどんって、第二入園口(駅側)からのまさに徒歩圏になかったっけ?
ローソンの斜め向かい
0717名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 01:17:51.02ID:kDdfSzmh
というかグーグルストリートビューで見れば1発じゃね
0718名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 06:09:37.63ID:kDdfSzmh
グーグルストリートビューは驚いたことに園内まで載っている。
ただ、第一〜第二入園口の裏道みたいなところは載っていないのが残念。あそこは途中で「私有地立ち入り禁止」と書いてあるから初めて行く人だと通っていいか迷うかもね。
その立ち入り禁止とは多分、間にある時計?の会社のほうに行くなって意味であって道自体を通るなって意味じゃないのだが、設置場所が紛らわしいので。

と言っても今は入園無料だから園内を突っ切ればいいのか。
閉園時間にその手は使えないが、閉園時間みたいな夜にあんな裏道は暗くて通れたもんじゃないし、閉園日に関してはそもそも地元民しか通らないか。というか地元民でも通らないか。
0719名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 10:03:22.29ID:OjTTgZjc
>>718
あの裏道はカプセルホテルの公式ルートとしてホームページに載ってるから何度も通ってるけど、確かに夜は通りたくないな
0722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 17:32:00.33ID:G3t3Sqi9
こんど公式カプホ止まるんですけど、公式カプホからふじやま温泉までどれぐらいかかります?
Googleマップでみるとくっそ遠そうに見える
0723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 20:19:41.29ID:ccvF4Ls/
>>710
1回買ったことがあって、もう1回買えるか試してみたけど買えそうだね
購入確定ボタンを押してないから、できると胸を張っていえないけど

>>715
年パス所持者は入場の時にシングル来園を確認して、激安特典でつけたらいいのにね
当日の絶叫優先券1枚分を別途支払うと、シングルスマートフリーパスにできるとか、、、
0726名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/15(土) 06:48:52.54ID:4oyBkEg7
>>725
時間が合えば無料のシャトルバスがあるよ。
0729名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/15(土) 18:59:55.58ID:OIY80Ghd
>>723
購入確定ボタン押したら上限超えてます的なエラーが出ちゃうんだよね
別のアカウント使って買っちゃったからアレなんだけども
0730名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/16(日) 00:21:21.08ID:ZsOEL/AZ
日・月(祝)と天気良さそうだし、風も強くなさそうなので、
シングルライダーする方がいたら報告よろろ
開凸でド・ドドンパ制圧したら後はやりたい放題ですぞ!
0735名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/16(日) 16:52:55.72ID:027jiRJ9
4大コースター全部受け付け終了かよ
早いなぁ、、
シングルライダーも乗れなくなるから、混みすぎるとメリット少なくなるんだよね
0736名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/16(日) 17:12:43.45ID:zVWDzQa3
受付終了だとシングルもいけないのかな 優先券だったらイケるよね そこらへん詳しく知りたいな
0737名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/16(日) 17:22:16.44ID:zVWDzQa3
※シングルスマートフリーパスは、優先乗車や乗車を確定するものではございません。
※対象アトラクションが休止、受付終了、整理券対応の際には、シングルライダーの権利は無効となります。

ダメみたいね
0741名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/18(火) 18:55:56.12ID:AIog8BIY
今週末の3連休か10月初めの3連休なか日に行こうと思うんだけど やっぱ10月のが良さそうやね
0743名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/19(水) 14:18:16.74ID:3sIZGi6Z
今さらながらだけどドドンパの車両のペイント前のほうが良かったよな 赤ちゃんのやつとか
0748名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/20(木) 20:57:34.70ID:0vp2ySBU
年に一回くらいしか行かない俺がせっかくコラボしてるんだからとわざわざ混んでる夏休みに行って普段お土産なんて一切買わないのにコラボグッズ買ったりしたし、俺みたいな客が少しでも来てくれたら成功なんじゃない?

結構ガッツリコラボしてて絶叫好き+ラブライブ好きな俺はめっちゃ楽しかった
0751名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 00:37:00.64ID:p8eVICMQ
並んでるときに天候の影響などで運休になると配られる搭乗整理券て絶叫優先券と同じ感じで使えるのかね?
今日ほとんど乗れなかったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況