X



富士急ハイランドについて その30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/15(月) 20:55:51.32ID:Ou7LxqfO
過去ログ

富士急ハイランドについて その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50

富士急!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1379367890/
↑28スレとして再利用

富士急!★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1410181734/
↑前スレ。実質29




ナガシマリゾート16 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1458434378/l50
ナガシマスパーランドスレにならってスレ番を修正した。
0706名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 12:46:24.47ID:9QNA0wUw
富士山ラーメン対決!2018秋の陣
全国の有名ラーメン店が続々と登場!!
実施期間:平成30年9月7日(金)〜11月4日(日)
会  場:富士急ハイランド 内 お食事処 防波亭
料  金:900円(税込)
 ※数量に限りがあります。販売予定数に達し次第、終了となりますのでご了承ください。

900円て高くねーか…
ところでみなさん食事はどうしてる?安くて早くて旨いみたいな店知ってたらおしえて 
やっぱ1回園外出たほうがいいんかな
0707名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 13:06:28.18ID:Soi+CfGz
>>706
伊勢海老ラーメン食べたけど、スープは濃厚な海老の味で本当に美味かったけど、
麺に全く味が絡んでなくてラーメンとしては全く美味しく無かったからオススメはしないw

園外の店は混むようになると嫌だから詳しくは言いたくないけど、グーグルマップ見てみれば答えは出るよw
0709名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 16:24:55.85ID:j4hZVkkI
というか、ナガシマは那須ハイみたいな秘境じゃないんだから園外でればファーストフードがいくらでも
0711名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 18:14:28.81ID:T3tmUU+j
ハイランド近くのマックって潰れたというか移転したんじゃなかった?
ライブカメラでよく見る交差点のところにはマックや牛丼屋があるが、あそこは5分では行けないし。

http://live.fujigoko.tv/?n=7
国139昭和大入口 /
0712名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 19:37:13.73ID:C3+rGiiH
おれおっさんだからマック食べると胸焼けで気持ち悪くなるんだよね 
歩いて吉田のうどんとかほうとう食べれる店ある?
0713名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 21:09:29.78ID:WxIzYWY1
ファストフードはそれほど近くには無い
モスやロッテリアやスタバが園内にあるからそれでいい気もするし

ファミレスはある
吉田のうどんはまあまあ歩ける範囲にあるな
0715名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/13(木) 23:25:22.59ID:myX5bIEn
>>710
本当?

ネットでフリーパス買った人は今なら年パス11400円で買えるんだけど年パスだとシングルライダー使えないし迷うなぁ。
0716名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 00:52:21.83ID:V6vY61dd
吉田のうどんって、第二入園口(駅側)からのまさに徒歩圏になかったっけ?
ローソンの斜め向かい
0717名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 01:17:51.02ID:kDdfSzmh
というかグーグルストリートビューで見れば1発じゃね
0718名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 06:09:37.63ID:kDdfSzmh
グーグルストリートビューは驚いたことに園内まで載っている。
ただ、第一〜第二入園口の裏道みたいなところは載っていないのが残念。あそこは途中で「私有地立ち入り禁止」と書いてあるから初めて行く人だと通っていいか迷うかもね。
その立ち入り禁止とは多分、間にある時計?の会社のほうに行くなって意味であって道自体を通るなって意味じゃないのだが、設置場所が紛らわしいので。

と言っても今は入園無料だから園内を突っ切ればいいのか。
閉園時間にその手は使えないが、閉園時間みたいな夜にあんな裏道は暗くて通れたもんじゃないし、閉園日に関してはそもそも地元民しか通らないか。というか地元民でも通らないか。
0719名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 10:03:22.29ID:OjTTgZjc
>>718
あの裏道はカプセルホテルの公式ルートとしてホームページに載ってるから何度も通ってるけど、確かに夜は通りたくないな
0722名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 17:32:00.33ID:G3t3Sqi9
こんど公式カプホ止まるんですけど、公式カプホからふじやま温泉までどれぐらいかかります?
Googleマップでみるとくっそ遠そうに見える
0723名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/14(金) 20:19:41.29ID:ccvF4Ls/
>>710
1回買ったことがあって、もう1回買えるか試してみたけど買えそうだね
購入確定ボタンを押してないから、できると胸を張っていえないけど

>>715
年パス所持者は入場の時にシングル来園を確認して、激安特典でつけたらいいのにね
当日の絶叫優先券1枚分を別途支払うと、シングルスマートフリーパスにできるとか、、、
0726名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/15(土) 06:48:52.54ID:4oyBkEg7
>>725
時間が合えば無料のシャトルバスがあるよ。
0729名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/15(土) 18:59:55.58ID:OIY80Ghd
>>723
購入確定ボタン押したら上限超えてます的なエラーが出ちゃうんだよね
別のアカウント使って買っちゃったからアレなんだけども
0730名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/16(日) 00:21:21.08ID:ZsOEL/AZ
日・月(祝)と天気良さそうだし、風も強くなさそうなので、
シングルライダーする方がいたら報告よろろ
開凸でド・ドドンパ制圧したら後はやりたい放題ですぞ!
0735名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/16(日) 16:52:55.72ID:027jiRJ9
4大コースター全部受け付け終了かよ
早いなぁ、、
シングルライダーも乗れなくなるから、混みすぎるとメリット少なくなるんだよね
0736名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/16(日) 17:12:43.45ID:zVWDzQa3
受付終了だとシングルもいけないのかな 優先券だったらイケるよね そこらへん詳しく知りたいな
0737名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/16(日) 17:22:16.44ID:zVWDzQa3
※シングルスマートフリーパスは、優先乗車や乗車を確定するものではございません。
※対象アトラクションが休止、受付終了、整理券対応の際には、シングルライダーの権利は無効となります。

ダメみたいね
0741名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/18(火) 18:55:56.12ID:AIog8BIY
今週末の3連休か10月初めの3連休なか日に行こうと思うんだけど やっぱ10月のが良さそうやね
0743名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/19(水) 14:18:16.74ID:3sIZGi6Z
今さらながらだけどドドンパの車両のペイント前のほうが良かったよな 赤ちゃんのやつとか
0748名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/20(木) 20:57:34.70ID:0vp2ySBU
年に一回くらいしか行かない俺がせっかくコラボしてるんだからとわざわざ混んでる夏休みに行って普段お土産なんて一切買わないのにコラボグッズ買ったりしたし、俺みたいな客が少しでも来てくれたら成功なんじゃない?

結構ガッツリコラボしてて絶叫好き+ラブライブ好きな俺はめっちゃ楽しかった
0751名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/21(金) 00:37:00.64ID:p8eVICMQ
並んでるときに天候の影響などで運休になると配られる搭乗整理券て絶叫優先券と同じ感じで使えるのかね?
今日ほとんど乗れなかったんだが
0752名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/22(土) 12:03:56.76ID:Fblht+YL
三連休初日なのに、朝の天気がビミョーだと出足伸びないね
これが本来の休日の混雑具合だと思うけどね
0755名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/22(土) 15:19:52.87ID:G2jkDlZf
しかし今日は本当にすいてるね4大が1〜2時間待ちだ
明日は3連休なか日で天気も良い予報だし鬼のように混むだろうな
営業時間は明日のほうが長いけどすぐ受付終了になりそうだね
0759名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/27(木) 23:00:26.70ID:7mcjEGME
富士急行富士山〜富士急ハイランド〜大石寺〜富士宮〜東静岡〜熊本
このルートで十分、日本最長になるなぁ
【富士宮】日蓮正宗大石寺に停まる高速バス
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bus/1538026083/
0761名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/30(日) 01:03:13.93ID:l7f6Awjt
シングルスマートパスって1回しか買えないのか
うむ、ある意味ぼっち用チートフリーパスだからなぁ何回も使われてもって感じか。
おとなしく年パス買っちまうか。
0763名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/01(月) 12:12:41.51ID:Q3P15bH/
シングルパス、ネット販売終わった?
0766名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/01(月) 20:06:36.84ID:tW14iChB
オフィシャル見ても、よく解らんかった情弱なので、ご教示乞う。

シングルパスはスマホ無しでもOKでしょうか?
0767名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/01(月) 21:04:03.53ID:Q3P15bH/
>>766
当日現地でも直接買えるみたいですよ。
0772770
垢版 |
2018/10/10(水) 14:09:00.04ID:IaciH4xD
>>771
空いてる方かと
ええじゃないかは15分で乗れた
0774名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 18:06:00.76ID:/GF89ID9
次の新コースターは結局ここにできるの?それとも相模湖の方?
0776名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 19:37:46.89ID:Crj7oHfE
園内として作るとしたらもうスペースがないだろうし
教習所跡地を頂いて新設するか
まぁあそこも学校とかが近いから難しいだろうな
いっそのことFUJIJYAMAを潰して新FUJIYAMAを作るとか・・・ないかw
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 20:34:56.31ID:/GF89ID9
園内の客の動向的にええじゃないか潰しそうな感じあるけどな
0778名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 21:47:36.95ID:rSnRmiW+
相模湖ねぇ。

敷地は広いとアピールされてたけど、あそこは丸ごと山そのものなんだよね。

だから地形を活用した超個性的なコースターが期待できるかもしれんけど、さすがに量産は難しそう。
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 23:18:16.21ID:aS+JMoU1
ええじゃつぶすハズなんてねーだろう
富士山の世界遺産の関係でもう富士急には建造できないんでないの?
0780名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 00:58:52.35ID:1nrFxlE4
景観条例ならテンテコやドドンパのリニューアルも引っかかってるだろうし、
相模湖へシフトする理由は単に土地の問題じゃないかなーと
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 14:35:26.55ID:RoO9yRBe
きのう今日と、朝から日中にかけての天気が微妙だと混まないのかな?
もしくはピーク時期が終わったか。
来週も様子見して変わらないようなら、ピーク時期が終わったのかと。
0784名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:49.00ID:3PyO92B5
結果的に「富士山の世界遺産登録」はハイランドの絶叫マシンに限ってはマイナス要因しかなく、規制との戦いで、自動車学校の跡地利用についても決めかねてる状態らしい。
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 05:59:51.59ID:ndMgKR2P
景観なんて今更保護も配慮もねーだろ
そんなの関係なくガンガン建設しまくってほしいわw
0788名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 22:12:36.21ID:25HkGROl
なんならてんてこやドドンパのループぐらいの高さまでなら作れるってことか
あと1つはコースター欲しいな
キャパ大きめのやつ
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 22:13:24.11ID:25HkGROl
ええじゃないかって昔からあんなに安全確認厳しかったっけ?
いつからあんなに乗降に時間かかるようになったんだ
0790名無しさん@120分待ち(有限の箱庭)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:58:09.59ID:XPmqkTJR
ボルト落下事故があってからじゃないかな
落っこちてもええかな?ええじゃないか〜ってことにはならなかったようだ(これが言いたかっただけ)
0793名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:26.13ID:pYhh7q/q
この前かなり久しぶりに行ったが、
ええじゃないかのレールは、やっぱり前の赤が好きだわ
0795名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:09.85ID:f6x5Z8Jj
富士山の景観だかなんだかで赤から黒に塗り替えたのですがそれは…
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/20(土) 08:59:52.84ID:qjydqihH
はじめまして
大阪から下調べもロクにせず富士急ハイランドの戦慄迷宮に『一人で』向かっているバカなおっさんです
富士急ハイランドには12:30とかに到着予定です

そして、戦慄迷宮には一人で入れない事を知りまして、泣きそうになってます

というわけで、同じように『行きたいけど一人なんよなぁ』という方、ご一緒しませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況