X



富士急ハイランドについて その30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/15(月) 20:55:51.32ID:Ou7LxqfO
過去ログ

富士急ハイランドについて その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50

富士急!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1379367890/
↑28スレとして再利用

富士急!★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1410181734/
↑前スレ。実質29




ナガシマリゾート16 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1458434378/l50
ナガシマスパーランドスレにならってスレ番を修正した。
0766名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/01(月) 20:06:36.84ID:tW14iChB
オフィシャル見ても、よく解らんかった情弱なので、ご教示乞う。

シングルパスはスマホ無しでもOKでしょうか?
0767名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/01(月) 21:04:03.53ID:Q3P15bH/
>>766
当日現地でも直接買えるみたいですよ。
0772770
垢版 |
2018/10/10(水) 14:09:00.04ID:IaciH4xD
>>771
空いてる方かと
ええじゃないかは15分で乗れた
0774名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 18:06:00.76ID:/GF89ID9
次の新コースターは結局ここにできるの?それとも相模湖の方?
0776名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 19:37:46.89ID:Crj7oHfE
園内として作るとしたらもうスペースがないだろうし
教習所跡地を頂いて新設するか
まぁあそこも学校とかが近いから難しいだろうな
いっそのことFUJIJYAMAを潰して新FUJIYAMAを作るとか・・・ないかw
0777名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 20:34:56.31ID:/GF89ID9
園内の客の動向的にええじゃないか潰しそうな感じあるけどな
0778名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 21:47:36.95ID:rSnRmiW+
相模湖ねぇ。

敷地は広いとアピールされてたけど、あそこは丸ごと山そのものなんだよね。

だから地形を活用した超個性的なコースターが期待できるかもしれんけど、さすがに量産は難しそう。
0779名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/11(木) 23:18:16.21ID:aS+JMoU1
ええじゃつぶすハズなんてねーだろう
富士山の世界遺産の関係でもう富士急には建造できないんでないの?
0780名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 00:58:52.35ID:1nrFxlE4
景観条例ならテンテコやドドンパのリニューアルも引っかかってるだろうし、
相模湖へシフトする理由は単に土地の問題じゃないかなーと
0783名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 14:35:26.55ID:RoO9yRBe
きのう今日と、朝から日中にかけての天気が微妙だと混まないのかな?
もしくはピーク時期が終わったか。
来週も様子見して変わらないようなら、ピーク時期が終わったのかと。
0784名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:49.00ID:3PyO92B5
結果的に「富士山の世界遺産登録」はハイランドの絶叫マシンに限ってはマイナス要因しかなく、規制との戦いで、自動車学校の跡地利用についても決めかねてる状態らしい。
0787名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 05:59:51.59ID:ndMgKR2P
景観なんて今更保護も配慮もねーだろ
そんなの関係なくガンガン建設しまくってほしいわw
0788名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 22:12:36.21ID:25HkGROl
なんならてんてこやドドンパのループぐらいの高さまでなら作れるってことか
あと1つはコースター欲しいな
キャパ大きめのやつ
0789名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/13(土) 22:13:24.11ID:25HkGROl
ええじゃないかって昔からあんなに安全確認厳しかったっけ?
いつからあんなに乗降に時間かかるようになったんだ
0790名無しさん@120分待ち(有限の箱庭)
垢版 |
2018/10/14(日) 21:58:09.59ID:XPmqkTJR
ボルト落下事故があってからじゃないかな
落っこちてもええかな?ええじゃないか〜ってことにはならなかったようだ(これが言いたかっただけ)
0793名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:26.13ID:pYhh7q/q
この前かなり久しぶりに行ったが、
ええじゃないかのレールは、やっぱり前の赤が好きだわ
0795名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/16(火) 21:14:09.85ID:f6x5Z8Jj
富士山の景観だかなんだかで赤から黒に塗り替えたのですがそれは…
0799名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/20(土) 08:59:52.84ID:qjydqihH
はじめまして
大阪から下調べもロクにせず富士急ハイランドの戦慄迷宮に『一人で』向かっているバカなおっさんです
富士急ハイランドには12:30とかに到着予定です

そして、戦慄迷宮には一人で入れない事を知りまして、泣きそうになってます

というわけで、同じように『行きたいけど一人なんよなぁ』という方、ご一緒しませんか?
0805名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/20(土) 19:49:48.60ID:Wdt8cT1z
富士飛行社出来てから何年も経つけどあいかわらず場面チェンジ雑なんだなぁ 搭乗説明VTRでしっかり世界観伝えておいて客置いてけぼりとか
せっかくいいアトラクションなんだからもうちと頑張れば最高なのに
0806名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/21(日) 05:51:39.74ID:rBAFKRvK
ドはドドドになってから初めて乗ったけど前の90度のコースの方がインパクトあったね 見た目も乗り味も
シングルパスで対象機種2回づつ待ち時間ほぼ無しストレスフリーで乗れたけどやはりひとりだと少しアレだね、 楽しさが少ないね 
やっぱツレと乗る前の緊張感や乗り終えたあとの感想をあーだこーだ言い合いたいねえ

隣になった人と話たりもして楽しかった部分もあるけどね(興奮していて饒舌になっている)
かといって優先券1枚に2000円弱も出してられないし、もちろん140分待ちなんて絶っっ対ゴメンなのでひとりでバイクで来たのだが
ええじゃないか級のモノ凄マシンまた出来ないかなぁ
5年ぶりくらいに来たけど、客の雰囲気良かったし デズニーみたいに設備や係員の頑張って無い無骨な感じが好きなんだけどな
0808名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 05:12:10.34ID:BCzeFAIE
ええじゃないかファーストドロップはもっと地面ギリギリまで下向いてた方がこわかったろうな と乗ってても外から見ても思う。
テンテコマイ思ったよりかんたんに回転できたけど回りすぎてなんか不安になった
0809名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 06:19:59.90ID:NDyvFdod
>>680
かなり遅いが昨日これと同じ感じで
シングルパスで乗ってきたけど
高飛車って連続で乗るとGがすごい気になるようになるな。

でも昨日はすごく天気がよくて富士山が冠雪しててものすごくキレイで
朝1番でええじゃないかに乗ったら空気がいつもよいきれいなせいなのか
過去最高のいい気分で乗れたw
0810809
垢版 |
2018/10/23(火) 06:37:55.59ID:NDyvFdod
ちなみに自分はこんな感じで
鉄骨番長・テンテコマイ・ピザ・時計 各1回
ドドドンパ 2回
FUJIYAMA 5回
高飛車 3回
ええじゃないか 5回

ええじゃないかは終日1台運行で受付終わるの早かったのがちと残念
余裕ありすぎてテンテコマイに初挑戦したが、案外腕力いるのね。頭に血が上ったのでやめたw
0813名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 19:08:59.74ID:BdKxlIEo
富士急はキューが長すぎるし狭すぎるからな
キューのロープにもたれ掛かるやつが多いから優先通るときマジ狭くてめんどい
0814名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/23(火) 23:59:02.12ID:qA7CII4E
>>809
>>680ですが、存分に楽しめたようで良かった
連続で乗れるからアトラクションをセクション毎にじっくり味わえるようになるよね

ちなみに、ええじゃないかの並び列の分岐するところで右側通路にも優先レーンありました?
0815名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 00:06:30.88ID:bf/rfKX+
>>810
けっこう、のんびり回った感じなのかな
それでもジェットコースターをたんまり乗れるから、このチケットえぐいわw

1台運行だと受付終了が早くなるのは弊害ですね
複数台運行になるぐらい、ほどほどに混んでくれるのがシングルだと嬉しいかな
0816名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 00:56:28.60ID:072ZayBi
今のままのクソ運営(による待ち時間の延長)とあの絶叫優先券の値段じゃ、もうシングルパス以外では行く気にならないなぁ...
0817名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 07:29:42.29ID:ruUcje+Z
>>814
シングルで右にも左にも案内されたで

クールジャっパーンの前の二階の食べ物屋でほうとう食べたんだけど麺どうしがくっついてダマになってて残念だった 味はうまかった
ところでクールジャパンの改名前ってなんだったっけ?
0821名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 15:33:14.88ID:EQWx/hBE
>>820
これ見てるけど、1300円が俺が見た最低なんだよね、入場料取らなくなって以来。
それより安い時あったか気になって
0822名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/24(水) 18:15:40.99ID:rRQOMs8i
入園無料前の絶叫優先券が始まったころぐらいの記憶だと、1000円を見たな
冬場に1000円まで落ちるか期待だね
0823名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/27(土) 06:28:13.37ID:z+uL9mjK
なぜ温泉は薬事法違反なのに存在し得るのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1538253576/

温泉は薬事法違反の存在
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1538253544/

温泉は薬事法違反!誇大広告!有利誤認!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1538228344/l50

温泉の違法性(薬事法・有利誤認・誇大広告)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/jurisp/1538228390/l50

なんで温泉って薬事法に触れないの?<効果・効能>
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1538228246/l50
0824名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/27(土) 16:00:08.67ID:G4B6yLje
年パスユーザー増殖しててわろた!
開園待ちの年パス列の長さがやばい!
通常待ち列より人数が多いw
0825名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/28(日) 08:41:20.50ID:+BErgRlN
事前に顔登録チケットも同じ列だから、そっちの可能性もあるぞ
同じ列で優先入場されるの、年パス買ってる側からすると少々不満w
0826名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/28(日) 10:46:55.19ID:uhRIbwHt
なるほどオンライン顔登録でも優先入園出来るのか。優先入園といいつつ殆どの人が15分前に入れる訳だな。
0827名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/10/31(水) 22:52:42.54ID:BPzbli3f
一日の入場者数に対してのほとんどの人、ではなく開園前に並んでる人たちのほとんどが先行入場してるって事を言いたいんだろうけど、そんな事はない
普通に開園時間入場の客のほうが何倍も多い
0830名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/18(日) 22:22:20.15ID:yVruoYkT
絶叫優先券が
3日前からの発売なのに
23日からのが表示されていない。
値上げか…?
スマホだからか?
0831名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/19(月) 14:47:03.77ID:6UCVmh0d
シングルスマートフリーパスについてですが、バスツアーなどの割引はないのでしょうか。
また、イーチケットはなく現地で対応してもらわないといけない為入場が遅れるのでしょうか。
0833名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/19(月) 22:51:39.00ID:euNreabf
初富士急で11/24行く予定です
混雑予想カレンダーでは、「普通」予想でしたが、普通ってどれぐらいの待ち時間なんでしょうか…?
絶叫優先券のシステムも複雑でよくわからないんですが、4大全て乗りたかったら全部買った方が賢明ですか?
予想外の高さにびっくり&混雑普通予想だからせっかく買ったのに案外1時間待ちとかで乗れたらもったいない気がしてどれについて買うか悩んでおります
0837名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/21(水) 06:00:13.37ID:yU7mdd72
カラオケで、音痴野郎じゃ総合得点はともかく音程正確率は絶対に90%行かない。

総合得点の事ではなく「音程正確率」の項目だ。
この機種での歌の上手さのバロメーターになるのはここだけ。

総合得点は音痴でも特殊歌唱(採点歌唱)をやれば音痴でも100点出るから全く当てにならないし歌の上手さのバロメーターにはならない。

ヘタクソな奴が出した100点ってのは音程正確率は85%以下だ。
0838名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/21(水) 16:41:32.65ID:5kPdvUbV
>>833
多少、時間盛ってるけどもこんな感じだと思っといて
写真がだいたいの待ち時間目安
今年の8月11日のスクショになってるけど、土日は今でも同じくらい待つ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1697215.jpg

あと、富士急は閉園時間でアトラクションの運行を終了できるようにしてる
だから、閉園を待たずして並び受付を終了されるんで、その点を頭に入れといて
11月24日(土) 19:00閉園で写真を例に取ると、
ドドドンパ 終始100分待ちのとき→閉園100分前の17:20前後で受付終了
という風になる
0839名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/21(水) 18:08:57.08ID:znkmwwDW
シングルパス利用を予定してるんだけど、相席者がいても普通に叫んだりハンズアップして大丈夫なのかな?
赤の他人との相席は初めてなのでどこまで配慮するべきかがわからない
0840名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/21(水) 18:42:49.00ID:5kPdvUbV
>>839
気にしたら負け 遠慮は無用
富士急側がシングルパスというものを用意してくれてるし、一人でも楽しんでいいんですよ と解釈できる訳だから
それに入園者は富士急のルールに従って入園しアトラクションを楽しんでるんだよ
文句を言われるのが変だ
嫌だったら奇数人で来るなって話だし

以上、シングルやった人間の戯れ事
ええじゃないかと、フジヤマの座席はイス取りゲーム+交渉でどうにかできる
0847名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/21(水) 22:43:26.18ID:vjmE8HWa
>>833です
レスくれた方、どぅありがとうございます
寒い時期だからと富士急舐めてたようですね…
大人しく4大全て優先券買います!
0848名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/21(水) 23:39:24.95ID:TmDz9fA6
高飛車で絶叫優先券を買うと、前後2列あるうちの後方にされるから、それだけは気をつけて
ほんと高飛車だけはその名に恥じない
0849名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/22(木) 06:25:19.77ID:fWsMJOBP
>>848
一昨日行ってきたけど高飛車の優先券を二枚購入して乗ったが先頭の左だったけどな。適当な事書くなよks
0850名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/22(木) 08:22:37.45ID:7cs4kPDv
>>849
わりい、自分が使ったときと周りの話聴くと後ろしか聞いたことなかったから
高飛車の絶叫優先券の運用ルール変わってるなら、購入もありだな
0854名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/27(木) 22:43:05.34ID:bEEhDLeQ
9月位に行ってシングルで乗り倒した時のメモ
ド0920高0928ふ0938ふ0949ふ0959
ふ1015ふ1028ふ1039ふ1050ふ1103
ふ1117ふ1131ふ1147ふ1201え1228
え1250ふ1308ふ1319ふ1427ふ1438
ふ1453ふ1509ふ1523ふ1536ふ1546
高1559高1611高1619高1644高1657
ふ1714ふ1730ふ1743ふ1756ふ1809
ふ1818ふ1831ふ1842ふ1856ふ1910
0856名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/28(金) 21:05:55.68ID:TnztyXSN
>>854
どんだけフジヤマすきなんだよw
自分はフジヤマ5回目くらいで、スタッフもリストバント確認せず入れるようになったなw
まさに顔認証だなってな
0857名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/29(土) 16:00:32.21ID:jOI2MIet
>>854
自分もシングルやったことあるから分かるけど、
こんだけ乗り倒せると、普通にカップルとかグループで入るの馬鹿馬鹿しくなってくるよな

もう、富士急はシングルで入るところだと考えが変わってしまったものww
0858名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/30(日) 21:04:05.32ID:t7lEn6Q2
今日シングルで行ってきました
>>854ばりにフジヤマ乗り倒してやろうと思っていたが、強風休止→終日1車両のコンボで待ち時間200分、
優先列もスロープ三段目まで伸びて60分待ちという地獄絵図に
最終的には優先列が地上に到達する有様で、こりゃ付き合ってられんと撤収した
ええじゃと高飛車は終日待ち無しというレベルだったので、フジヤマのコンディションがいい日にリベンジしたいね

あと高飛車ってシングルだと前列取りにくいのかな?
偏っただけかもしらんけど、6回中1回しか前に行けなかった
0859名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/30(日) 21:46:03.59ID:K99QtIDo
>>858
高飛車はタイミングだとおもうけどなぁ
自分は結構前列行かせてもらえてた。

それよりもシングルじゃないけど優先でドドンパの最前案内されるのが厳しいと思うw
自分はドドンパのが高確率で最後尾に行かされる
0860名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/30(日) 21:48:21.07ID:q43bYf0B
0861名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/02(水) 08:44:56.23ID:Bg2SRzZr
正月2.3の富士急って混んでる?
すごい並ぶとかなら行かないけど
0862名無しさん@120分待ち
垢版 |
2019/01/03(木) 21:03:48.87ID:dP38Vk5m
>>861
まぁ普通の土日並みかな
自分は昨日行って来たんだが、夕方になると寒いのか早く帰りたいのか19:00までなの知らないのか急に待ち時間が減ってた
特に高飛車が30分以内切ってた。
0864昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/01/15(火) 18:23:28.46ID:s+9pcTgS
山口組のハロウィーンに夢中な子供たち、見守る神戸市民の複雑な心境(上)
1/14(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00190727-diamond-soci


「山口組さんのお菓子は豪華」――大喜びの子どもたちが次々に山口組総本部の門をくぐった


 2018年も山口組総本部はハロウィーンの菓子配りを実施した。今年は金額にして100円アップ、付き添うであろう母親向けにトイレットペーパーも付けたという気の配りようである。警察や近隣小学校は指をくわえて見ているだけなのか?彼らへの取材で分かったのは、神戸市民の「山口組さん」への複雑な心境だった。(取材・文・写真/フリージャーナリスト 秋山謙一郎)

【この記事の画像を見る】

● 市民にファンを増やす 山口組のハロウィーン戦略

 地域住民か、それとも反社会的勢力か。彼らをどう扱うか、市民たちはその答えを決めあぐねている――。

 昨年10月31日、ハロウィーンの日。港町・神戸の閑静な住宅街では、今年も指定暴力団・山口組総本部(神戸市灘区)のハロウィーンが実施された。捜査関係者によると、その参加者は子ども約700人、大人約300人、合計1000人(いずれも延べ人数)に上った。捜査関係者のひとりによると、「年々、緩やかながらも増え続けている」のだそうだ。

 今や毎年の恒例行事として全国的にも知られるようになった、この山口組による「ハロウィーンの菓子配り」。だが今回はいくつか例年とは異なる“変化”も見受けられた。

 まずは市民の側だ。この反社会的勢力による恒例行事をけん制しようとパレードが行われた。もちろん、万が一にもパレード参加市民と山口組が衝突するようなことがあってはならない。そのため兵庫県警では例年にも増して警戒にあたる警察官の数を増やし対応にあたった。

 しかし、そうした動きもむなしく、今年も例年通り、16時頃、総本部のシャッターが開いて菓子配りが実施された。
.

● 山口組さんは「紳士」!? 捜査関係者は苦りきった顔

 そこにハロウィーン仮装をした子どもと母親たちがやって来る。敷地内に入った子どもたちや母親を組員たちが会場内を案内したり、ハロウィーンのために設置されたオブジェの前で記念写真のシャッターを押したりする。自転車やベビーカーを押す母親には、組員が、これを取って代わりエスコートする。

 夫の転勤に伴って、今年、神戸にやってきたという30代の母親は言う。

 「正直、最初はちょっと怖かったのですが、入ってみると、本当に皆さんお優しくて。あのエスコートぶりは、今時なかなかないです。思わずファンになりました」

 実際、ハロウィーンにやってきた人たちの声を拾ってみると、小学生の子ども、母親、近隣に住む大学生、専門学生など、その年齢を問わず、皆一様に、「(組員たちは)優しい」「紳士」「カッコいい」と口をそろえる。

 こうした「ハロウィーン参加市民」たちによる「山口組賛美」の声に捜査関係者のひとりは苦り切った表情を隠さず、こう吐き捨てた。

 「(ハロウィーンで配られる菓子の)原資はどこから出ているのか、わかってるのやろうか…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況