X



富士急ハイランドについて その30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/08/15(月) 20:55:51.32ID:Ou7LxqfO
過去ログ

富士急ハイランドについて その27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1358761774/l50

富士急!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1379367890/
↑28スレとして再利用

富士急!★2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1410181734/
↑前スレ。実質29




ナガシマリゾート16 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1458434378/l50
ナガシマスパーランドスレにならってスレ番を修正した。
0087ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 10:59:48.98ID:Qqza6Spu
ハロウィンのコスプレは法に触れる可能性があります

2016年10月24日(月)12時05分

長嶺超輝(ライター)

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/10/post-6104.php


Yuya Shino-REUTERS



<コスプレで街を歩くのを楽しむ日として定着したハロウィンだが、どんな格好をしても自由かというと、そうとは限らない。
著作権法や軽犯罪法、銃刀法、道路交通法など法による制限を、事前によく知っておくべきだ> (写真は昨年の神奈川県川崎市のハロウィン・パレードより)

 10月31日はハロウィンである。日本ではここ数年、堂々とコスチュームプレイ(コスプレ)をして街を歩ける日として急速に定着した感がある。
 
 先日、ある個人経営の居酒屋で飲んでいたところ、ハロウィンに関する話題となった。その際、ご年配の大将から発せられた「去年はここに魔法使いの格好をした女が入ってきてさ、なのに普通に飯食ってたから、気持ち悪かったよ。
今年は出入禁止にしようか」との言葉が、未だに脳裏から離れない。

 日本では大原則として、どんな服でも着ることができる「ファッションの自由」が保障されていると考えていい。表現の自由を保障する日本国憲法21条1項や、個人の幸福を追求する権利を保障する同13条が、それを実質的に裏付けている。
0088ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:00:05.80ID:Qqza6Spu
◆日本国憲法 第21条
1 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。




◆日本国憲法 第13条
 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

 よって、ハロウィンにコスプレを楽しむ自由も、最大限に保障されなければならない。

【参考記事】写真特集:ハロウィン around the World
0089ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:00:15.50ID:Qqza6Spu
 一方で、居酒屋の店主が、ハロウィンのコスプレをして店内に入ってきた客を追い出すことも、それはそれで法的に問題ないのである。店舗の責任者は「施設管理権」を持っているからだ。
店内で客がどのように振る舞うべきかの基本ルールに関して、主導権は店舗側が握っている。

 高級レストランなどで「ドレスコード」が設定されていることがある。それに準じて、ハロウィンのコスプレが店の雰囲気を壊すと判断すれば、出入口に「コスプレのお客さん、お断り」の掲示をして、一部の人々の立ち入りを禁じることもできる。

 学校や職場では、生徒や従業員に対する施設管理権が、さらに厳しく及ぼされる場合がある。生徒や従業員に対して、制服など特定の服装が指定されていれば、よほど不合理な指定でない限りは従わなければならない。

 では、店に入らず路上を歩いているだけなら、どんなコスプレでも自由なのか......といえば、基本的にはその通りなのだが、若干の例外があるので注意したい。具体的には以下の通りである。

警察官や自衛官そっくりなコスプレの制限

 軽犯罪法1条15号は、「資格がないのにかかわらず、法令により定められた制服若しくは勲章、記章その他の標章若しくはこれらに似せて作つた物を用いた者」について、処罰(最高で29日間の身柄拘束)する規定を置いている。

 よって、リアルすぎる警察官や自衛官のコスプレで、街のみんなから注目を集める自由は認められていない。ニセ警官やニセ自衛官がその辺をうろついていれば、社会に無用な混乱を引き起こしかねないからである。
警察組織や自衛隊は国民からの信頼を損なってしまう上、詐欺や強要など、さらに重大な犯罪の温床にもなりうる。

 消防士、海上保安官、駐車監視員などについても、本物にそっくりな制服や制帽を作って着てまわれば、軽犯罪法に抵触する危険性がある。逮捕まではされなくとも、少なくとも警察の職務質問の対象にはなりうる。

 ただし、同じ警官コスプレでも、日本のものとは明らかに異なるデザイン(外国の制服や架空の制服)であれば、処罰の対象にはならない。


次のページ 肌の露出が過剰なコスプレは......
0090ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:01:23.90ID:Qqza6Spu
肌の露出が過剰なコスプレの制限

 軽犯罪法1条20号は、「公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者」について、処罰(最高で29日間の身柄拘束)する規定を置いている。

 常に手入れを怠らず、筋トレやジョギングで鍛え上げるなどしており、「ハロウィンの日には、自慢のボディで皆から注目を浴びよう」と考えている方は、ボディの露出の程度に注意を要する。

「その他身体の一部」には、乳房、へそ、脇腹なども含まれる(立花書房刊『軽犯罪法』より)。海パンやビキニなどの水着に匹敵する露出度の服で市街地を出歩くことは、軽犯罪法に触れる可能性が高い。
また、下半身の露出が極端であれば、軽犯罪法を通り越して、公然わいせつ罪(最高で懲役6か月)で検挙されるおそれがある。

 不特定多数の人通りがありうる場所であれば、屋内か屋外かを問わない。個人の自宅の中であっても、庭や窓ぎわなど、容易に通行人の目に触れる場所であれば成立しうる。

 では、ホットパンツやミニスカートで太ももを晒したり、ローライズで臀部の上半分が見えているデニムを穿いたりしていれば軽犯罪法違反なのか......といえば、一概にそうとも言えない。

 この条文は、適用範囲を狭める解釈の余地が十分にあるからだ。「公衆にけん悪の情を催させるような仕方で」「みだりに」といった言葉で歯止めがかかっている。
全体的なバランスからして健全なファッションとして成立していれば、露出度が多少高かろうと、社会の風紀を乱すわけではないと反論することは可能だ(むしろ、それを街中でジロジロ見ようとする側が悪い)。
0091ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:03:26.09ID:Qqza6Spu
問題を起こした有名人などに扮したコスプレの制限

 ウケを狙って、話題の政治家や芸能人、スポーツ選手などに扮する人もいる。
モノマネをするだけなら問題ないが、調子に乗って、本人が我慢できないほど社会的名誉を傷つける発言をしたならば、名誉毀損や侮辱の罪に問われたり、損害賠償を請求されたりするリスクがある。

 また、社会的名誉は、企業などの法人にも認められている。
たとえば、ハロウィンでバイト先の制服を着て、街を練り歩き、ついでにそのバイトの実態や待遇について、一方的な誹謗中傷を具体的に主張してまわれば、バイト先の運営会社に対する名誉毀損に問われる危険性はある。

 取り扱っている商品やサービスの品質に問題がないにもかかわらず、悪いとの嘘を言いふらせば、信用毀損罪や業務妨害罪も成立しうる。

 名誉毀損や侮辱に関しては、された本人が正式に訴えなければ法的な問題にならない。
だが、知らないうちに動画がSNSにアップされるなどして、「証拠」が簡単に拡散し、本人が簡単にネガティブ情報をキャッチできてしまう時代だ。この高度情報化社会では、公の場での言動には常に注意したい。

漫画やアニメなどの登場人物を真似たコスプレの制限

 キャラクターもののコスプレについては、「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用」(著作権法30条1項)している限りは合法である。
自分で着たいコスチュームを自分で作って、外を出歩いている限りは問題ない。

 ただし、そのような私的使用の範囲を超えて、多数の人からの依頼を受けてコスチューム作成を繰り返し、あからさまに儲けを出そうとすれば別問題である。

著作物の無断複製として、制作者から提訴や告訴をされかねず、著作権法違反に問われるリスクが伴う。

その限度で "ハロウィンの自由"も制約を受けることになる。



次のページ オモチャの武器、巨大なコスプレは......
0092ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:05:25.98ID:Qqza6Spu
オモチャの武器を持ち歩くことの制限

 ハロウィンのコスプレに添える「持ち道具」について、リアリティを追求しすぎるのも考え物である。

 たとえ刃が付いておらず、物を斬ることはできなくても、金属製で、実際の刃物と著しく似ている外観ならば、銃刀法で規制されている「模造刀」として携帯が禁止される。

 たとえ発砲できなくても、金属製でピストルに著しく似た外観ならば、「模造けん銃」として、携帯どころか、入手することすら禁じられている
(銃身を完全にふさぎ、模造品であることが一目で分かるよう、外側を白か黄に着色する処理を行わなければならない)。

 また、明らかなオモチャであっても、武器に似たものを夜間に持って街中を歩いていれば、不審者として通報されて職務質問を受けたとしてもやむを得ないだろう。

 なお、福岡県に限っては、中に爆薬などが入っていなくても、
実際の手榴弾などと著しく似ている「模造爆発物」を公共の場所に放置する行為を処罰するルールがある(福岡県迷惑防止条例7条の2、11条2項、12条1項)。

 本物そっくりの手榴弾を携帯して歩いているだけなら、福岡県内でもギリギリ処罰の対象外である。だが、警察の職務質問を受けるおそれは拭い去れない(その点は他の都道府県でも同じ)。
0093ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:06:24.45ID:Qqza6Spu
あまりに巨大なコスプレの制限

 人々の目を惹こうとするコスプレ競争が、このままエスカレートしていけば、まるで紅白歌合戦の大物演歌歌手の衣装のごとき巨大なコスチュームを着た人が街に出現しかねない。

 公道の上で、身体よりも遥かに大きな衣装を着用して現れたり、街中を移動したりすることは、その規模にもよるが「石碑、銅像、広告板、アーチその他これらに類する工作物を設けようとする者」、
あるいは「一般交通に著しい影響を及ぼすような通行の形態若しくは方法により道路を使用する行為又は道路に人が集まり一般交通に著しい影響を及ぼすような行為」に該当しうる。

 そのため、道路使用許可を事前に警察署へ申請しなければならない場合もあるだろう(道路交通法77条)。
その限度で、ハロウィンのために皆を驚かせようとして、巨大なコスチュームを着て街を出歩く自由は、法的な制約を受ける。

【参考記事】パーティーが多過ぎる不思議

◇ ◇ ◇


 祭りの日には、非日常の雰囲気を精一杯楽しむべきで、日頃のストレスを発散できる貴重なチャンスである。
だが、せっかくの楽しい雰囲気をぶちこわさないよう、ハメを外しすぎないことも重要だ。

 また、極端に人が集まれば、ゴミの処理も追いつかなくなる。せめてハロウィンの日だけでも、自分で出したゴミを持ち帰れるよう、とっておきのコスチュームと並行してゴミ袋を準備したいものだ。

[筆者]
長嶺超輝(ながみね・まさき)
ライター。法律や裁判などについてわかりやすく書くことを得意とする。1975年、長崎生まれ。3歳から熊本で育つ。九州大学法学部卒業後、弁護士を目指すも、司法試験に7年連続で不合格を喫した。
2007年に刊行し、30万部超のベストセラーとなった『裁判官の爆笑お言葉集』(幻冬舎新書)の他、著書11冊。最新刊に『東京ガールズ選挙(エレクション)――こじらせ系女子高生が生徒会長を目指したら』(ユーキャン・自由国民社)。
ブログ「Theみねラル!」
0094ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:08:06.59ID:Qqza6Spu
渋谷ハロウィン「不発」にテレビ局も空振り 金曜夜、冷たい雨の中待ちぼうけの人たち
J-CASTニュース 10/29(土) 13:15配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161029-00000002-jct-soci


28日、平常運転の渋谷駅前・スクランブル交差点。手前に、民放クルーの姿が見える


 今年も、ハロウィンで渋谷は大混乱――という「絵」を期待していた人々は、「初日」は空振りを食う形となった。

2015年はこんなに盛り上がった(写真)

 2016年10月28日、金曜日夜の渋谷駅前。冷たい雨が降る繁華街には、天候の影響か、例年のようなコスプレ姿の人々はあまり見られず。警察官、取材に訪れたテレビ局などが、手持無沙汰に過ごす姿ばかりが目立った。
0095ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:08:24.01ID:Qqza6Spu
■すっかり浮いてるコスプレ男女

 近年、10月31日のハロウィン前後には、渋谷駅周辺に多くの人々がコスプレ姿で集まり、世間の注目を集めている。2016年は31日が月曜日のため、
週末の28日〜30日も含め、前年以上の群衆が駅前に押し寄せることが予想されていた。

 そして迎えた、「初日」の28日夜。例年、盛り上がりの中心となっている、ハチ公前広場を記者は訪れた。2015年の取材時には、ゾンビやナース、マリオなどに扮した若者たちで、辺りは埋め尽くされていたのだが......。
1、2組ほどの仮装グループがいるほかは、まったく普段通りの渋谷だ。

 センター街方面まで足を延ばしてみると、ドラキュラマントを羽織った男性や、SWATの制服を着た男女、全身タイツのスパイダーマンなどが、ちらほらと歩いている。だが、それもごくごく少数。街行く人の5%にも満たない印象だ。昨年には道行く人から、

  「普通の格好でいるのが恥ずかしくなってきた」

という声も聞かれたが、今年は仮装組の方がすっかり浮いている状況である。

 ゴミ対策のため集まっていた清掃ボランティアの皆さんも、出番がないまま雨の街角に立っている。この日のために用意されたジャックランタンのゴミ袋も、スカスカのままだ。
.
0096ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 11:09:48.97ID:Qqza6Spu
NHK「ようやく、それらしい人が...」

 なにしろ、この日は昼からの雨だ。おまけに気温も、21〜22時ごろには11度近くまで冷え込んでいた。例年なら、かなり露出度の高い衣装を着た女性も少なくなく、それを目当てにした男性陣もうろうろしていたが、
今年は、コスプレ姿の女性もその上に防寒着を羽織ってしまい、いかにも寒そうな表情を浮かべていた。自然、それをターゲットにしたナンパ集団も、28日にはほとんど見かけなかった。

 テレビ局なども、この予想外の状況に戸惑った様子だった。

 NHKでは夕方にはすでに生中継クルーを現場に出していたものの、カメラにはコスプレ姿の人々がほとんど映らずじまい。21時の「ニュースウォッチ9」でも、

  「夜になっても、仮装姿の人はなかなか見つかりませんでした」(ナレーション)
  「ようやく、それらしい人がいましたね」(現場レポーター)

と、明らかに当てが外れた、というムードだ。

 22時過ぎの時点でも、まだNHKの取材陣はセンター街入口に陣取っていたものの、腕組みをしながら、雑踏を眺めているばかりだった。

 「2日目」となる29日夜は果たして......。
.

【関連記事】
コスプレ女性にカメラの列、マック赤坂も登場して... お祭り騒ぎの「ハロウィン前夜」渋谷を歩く
2ちゃんねらーが全力でハロウィンのゴミ拾いの「善行」? 「キンコン西野」の企画潰しで「一致団結」
「パジャマディズニー」若い女性に広まる 夢の国にモラルはないのか
【朗報】「パスタは太る」は誤解だった むしろ食べたほうが痩せるらしい
「いちゃついて大きな音を出す、上の階のカップル。思い切って文句を言ったら...」(東京都・30代女性)


最終更新:10/29(土) 16:29
0098ハロイン(去年)
垢版 |
2016/10/31(月) 11:13:02.99ID:Qqza6Spu
今年は肌寒いハロウィンに〜服装(仮装)には要注意〜


杉江勇次 | 気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属


2015年10月30日 10時20分配信
http://bylines.news.yahoo.co.jp/sugieyuji/20151030-00050951/




今年のハロウィンは肌寒いので、保温グッズなどを使うと良さそう。(写真はイメージ)(写真:アフロ)


ハロウィンは暖かかったり、寒かったり

このところ、年を追うごとに盛り上がりを見せているハロウィン(10月31日)。

今年のハロウィンは土曜日で、土曜日がハロウィンと重なるのは2009年以来6年ぶりのこととなります。

さて、10月の末とも言えば秋も深まり、まさに晩秋とも言える季節ですが、今頃は年によって暖かな秋日和の日もあれば、冬の気配が漂う寒い日もあったりと、年によって様々なお天気が訪れます。
過去のハロウィン当日もまさに然りで、暖かかったり寒かったり、とても気温差が大きいのですが、今年のハロウィンはどうなるでしょうか?
0099ハロイン(去年)
垢版 |
2016/10/31(月) 11:13:58.91ID:Qqza6Spu
今年は肌寒いハロウィンに

ハロウィンの気温予想。気象庁発表。
ハロウィンの気温予想。気象庁発表。

今年のハロウィンは大陸から南下してくる寒気の影響で全国的に気温が低めとなり、昼間は日差しの力でポカポカしても、日暮れとともにかなり肌寒くなるでしょう。

気象庁が発表した(30日午前11時)ハロウィン当日の予想最高気温は、東京19℃、名古屋18℃、大阪19℃、福岡17℃など、晴れる関東〜九州にかけても20℃には届かない予想です。
それほど風は強くありませんので、日中、日なたでは暖かいと思いますが、日が傾き始める夕方以降は一気に空気がヒンヤリとしてきそうです。

また札幌は9℃、青森は11℃など、北日本では非常に寒く、北海道では雪の舞うハロウィンとなる所もあるでしょう。

仮装される方やハロウィンイベントに行かれる方などは、服の下に保温グッズをしのばせるなど、十分な寒さ対策をした方がよさそうです。
0100ハロイン(去年)
垢版 |
2016/10/31(月) 11:14:15.17ID:Qqza6Spu
過去30年の東京のハロウィンは?

東京の過去30年の最高気温。暖かい年、肌寒い年を繰り返しているようにも見える。
東京の過去30年の最高気温。暖かい年、肌寒い年を繰り返しているようにも見える。

東京のハロウィン当日の最高気温を調べてみると、少し面白い傾向がみられました。(グラフ内の数字は20℃未満の日と25℃以上の日)。

過去30年の平均は20.1℃なのですが、80年代は寒いハロウィンが多く、平均すると17.6℃。一方90年代は暖かなハロウィンが多く、平均すると21.7℃。2000年代以降は20℃ラインを行ったり来たりしており、平均すると19.9℃。

近年は暖かな年と肌寒い年を繰り返しているようにも見えます。

また日中の天気を調べると、過去30年のうち、おおむね晴天の年が20回、曇りと雨の年がそれぞれ5回程度となっており、雨に降られる年は比較的少ないと言えます。

大阪のハロウィンは?

大阪の過去30年のハロウィン
大阪の過去30年のハロウィン

大阪のハロウィンはどうでしょうか?

暖かなハロウィンが多い一方で、寒い年は15℃そこそこまでしか上がらずに、東京と比べて年ごとの気温差が大きい傾向が見られます。

ただ80年代の平均は21.5℃、90年代の平均は20.3℃、2000年代以降の平均は21.1℃で、過去30年平均も21.0℃となっており、東京のような年代による差はほとんど見受けられません。
0101ハロイン(去年)
垢版 |
2016/10/31(月) 11:14:37.54ID:Qqza6Spu
福岡のハロウィンは?

福岡の過去30年のハロウィン
福岡の過去30年のハロウィン

では、福岡のハロウィンはどうでしょうか?

こちらも年代による差異はあまりなく、20℃ラインを行ったり来たりしています。

たださすがは九州、2009年には27.7℃を記録し、暑いほどのハロウィンとなりました。一方で、大陸から寒気が流れ込む年には大きく気温が下がり、1997年には12.3℃の寒さを記録しています。

80年代の平均は21.2℃、90年代の平均は19.4℃、2000年代以降の平均は21.7℃で、過去30年の平均は20.8℃となっています。

札幌のハロウィンは?

札幌の過去30年のハロウィン
札幌の過去30年のハロウィン

一方、札幌では過去30年の平均は13.3℃なのですが、年による寒暖差が非常に大きいのが特徴です。

寒気の影響を受けない年は15℃を大きく上回るポカポカなハロウィンとなる一方で、寒気の影響を受ける年には10℃を大きく下回る非常に寒いハロウィンとなるなど、年によって10℃以上も変化することが珍しくありません。

ちなみに、2002年、1997年、1987年には降雪(みじれや雪あられなどを含む)を観測しており、10年に1度程度は雪などが舞うハロウィンとなっています。

今年も可能性がありそうです。


ツイート

シェア

ブックマーク
0102ハロイン(去年)
垢版 |
2016/10/31(月) 11:15:04.78ID:Qqza6Spu
杉江勇次
気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属


人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 
私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。

official site天気予報 - ウェザーマップ


杉江勇次の最近の記事


猛烈な強さの台風22号、今夜にもフィリピンを直撃へ 10月19日 5時43分


台風22号発生。来週中頃に沖縄の南へ? 10月15日 11時15分


台風20号は日本の東へ急カーブ。台風シーズンは終わったのか? 10月11日 5時38分


台風10号は”ループ台風”ではなかった?台風の確定値とは? 10月7日 15時50分

杉江勇次の記事一覧へ(176)
0103ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 11:22:18.72ID:Qqza6Spu
住民を恐怖に落とし入れる「ピエロ」が欧米で拡散 止まらぬ過激化、このままでは「殺人ピエロ」に…
産経新聞 10/30(日) 16:30配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161030-00000506-san-n_ame


 通行人が不気味なピエロ姿の人物に追いかけ回される事態が、米国やイギリスで相次いでいる。中にはチェーンソーやツルハシで襲ってくる場合もある。人々を驚かせようと面白半分でやっているようだが、
“模倣犯”によって投稿されたとみられる映像がインターネット上に急増。最近はドイツなどにも拡大し、襲われた人がけがをする実害も出ている。「笑い事」では済まされない過激化が進み、警察が警戒している。

■まるでホラー映画

 一般の人が歩いていると、暗がりから突然現れたピエロ姿の人物に襲われる映像や画像は、動画サイト「ユーチューブ」や交流サイト「フェースブック」などで9月ごろから増えた。欧米では10月末のハロウィーンを控えた時期に重なる。

 ある米国での映像では、暗い林道で待ち伏せしたピエロが、乗用車を通せんぼし、刃物のようなものを振りかざして、ドライバーに襲いかかってくるなどしている。英BBC放送によると、少なくとも約12州で、こうしたピエロの目撃情報が確認されているという。

 目撃談では、伝統的なピエロ姿というよりはホラー映画に登場するような恐ろしい格好が多い。ネット上の交流サイトでは「ぞっとするピエロ(クリーピー・クラウン)」と呼ばれている。動画は、目撃者が撮影したり、驚かそうとした「ピエロ」の仲間が撮影したようだ。

 英国や北欧でも目撃情報があったが、10月中旬以降も「ピエロ」の活動地域は広がっている。

 AP通信が21日に報じたところでは、ドイツでも目撃例が続出しており、北部ロストックで19歳の男性がピエロ姿の人物にバットで殴られ負傷した。西部のヴェセルでも、チェーンソーをもった「ピエロ」に女性が襲われるなど、拡大の様相を示している。
0104ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 11:22:44.55ID:Qqza6Spu
■逆襲され車にひかれるピエロ

 オーストラリアでは、ピエロに襲撃された若者のグループが反撃に出て、車でピエロをひいてしまう映像が確認されている。22日の英デーリー・メール(電子版)の報道では、
若者が木製の棒を持つピエロに殴られ、その後、パニックになった若者の仲間が、逆にピエロを車で追いかけ、ひいたとみられるシーンが映し出されていた。

 事実かどうかの確認はできないが、「ぞっとするピエロ」現象が過激化しつつあるのは確かだ。

 「ピエロ」による襲撃事件は、都市部でも増えている。米ニューヨークでは、ピエロ姿の男が鉄道の利用客を追いかけ回し、駅から追い出す騒ぎに発展。別の「ピエロ」は幹線道路で乗用車の交通を妨げた。
0105ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 11:22:58.41ID:Qqza6Spu
■対応迫られる警察や企業

 こうした動きが広がるにしたがって、面白半分に住民を驚かせる「冗談」では済まなくなっている。

 「各地の警察当局は真剣に受け止めており、地域の安全維持の観点から事態を注意深く見守っている」

 アーネスト米大統領報道官は、騒動が拡大した10月中旬の会見で、記者の質問に真顔で答えた。フロリダ州などの地元メディアによると、一般人を驚かせる「ピエロ」が事件に発展しないよう警察が警戒している。
米国内の一部地域ではパトロールを強化した。

 影響は企業活動にも及んでいる。

 ハンバーガーチェーンのマクドナルドでは、マスコットキャラクター「ドナルド・マクドナルド」が、イベントなどに登場する回数を減らすことにした。顔を白く塗った「道化師スタイル」がピエロを彷彿(ほうふつ)させ、わざわいしたようだ。

 米小売り大手のターゲットも18日、ハロウィーン商戦向けに店頭に並べていたピエロのマスクやコスチュームを「現在の状況を考慮して」(同社)撤去すると発表した。

 ピエロを本業とする人たちへの影響も深刻だ。英紙デーリー・テレグラフ(19日=電子版)は、ピエロ業者が警察に拘束されたり、「クリーピー・クラウン」のように反撃されることを恐れ、
ピエロのメークやコスチュームをして外出することに懸念を抱いている実情を伝えた。

 イベントがキャンセルされるなどした影響で、ニューヨークのある職業ピエロは、「昨年より仕事が40%も減った」という。職業ピエロの世界的な業界団体「世界ピエロ協会」は、事態の拡大を受けて、
イベント会場に到着してからピエロ姿になるなどの「安全ガイドライン」を出した。
0106ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 11:32:12.03ID:Qqza6Spu
 ■ネット空間で“競争”か?

 「クリーピー・クラウン」現象は、仲間内で動画などの投稿を共有できるSNS時代の産物かもしれない。芸能人を驚かせるテレビ番組「どっきり」感覚で映像を投稿。
SNS経由でそれを視聴した人が、さらに悪乗りした映像を作ろうとする−。そんな過激化の循環が生まれている可能性がある。

 簡易投稿サイト「ツイッター」では、そうした投稿のハッシュタグが多く立っており、競うように投稿されている。

 もっとも、ピエロの起源をさかのぼると、発祥は古い。欧州では16〜17世紀には存在したとされ、英劇作家シェークスピエアの演劇にも登場している。
北米では20世紀初頭に、地方を巡回するサーカスで、ピエロが曲芸などをするパフォーマンスを演じ始めた。

 このような人々を楽しませるピエロ像に、「怖い」イメージを加えたのが、米人気作家のスティーブン・キング氏だった。1986年発表のホラー小説「イット(It)」でキング氏は、悪魔の権化である邪悪なピエロ像を描き出し、
作品は後に映像化された。小説は「殺人ピエロ」と称され、30人以上の少年らを手にかけた実在の殺人鬼、ジョン・ウェイン・ゲイシーをモデルにしている。

 「恐ろしいピエロ」のイメージが人々の意識にすり込まれていったのは、この小説の登場後からだと指摘されている。

 ピエロ騒動が世界各地に広がったことを受けて、身の毛のよだつピエロ像を最初に描き出した張本人であるキング氏は、ツイッターでこうつぶやいた。

 「みんな、『ピエロ・ヒステリー』はそろそろ終わりにしよう。ピエロは本当は子供を楽しませ、人々を笑顔にさせるものだから」(外信部 塩原永久)
.

【関連記事】
元東方神起は性交渉詐欺?俳優やサムスン会長まで…韓国で性的スキャンダルが相次ぐのはなぜ
韓国労災死亡率 日本の3倍超!“殺人企業”ワーストランキング 財閥系企業続々…
コスプレ少女にわいせつ行為…「撮影会」愛好家SNSに卑劣なワナ
ハロウィーン騒動 深夜の冷え込のなか、バニーガールやふんどし姿
渋谷ハロウィーンはピコ太郎vsDJポリスに!? 「ピコ太郎コスチューム」発売


最終更新:10/31(月) 2:43
0107ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 12:04:21.21ID:Qqza6Spu
米国の「不気味なピエロ」騒ぎ、マクドナルドなどが配慮の動き

ロイター 10/18(火) 9:50配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161018-00000027-reut-n_ame&;pos=1


10月17日、米国で目撃が相次いでいる「不気味なピエロ」騒ぎを受け、ファストフードチェーンのマクドナルドなどが、今月末のハロウィーン関連の商品やアトラクションに配慮を加える動きをみせている。
写真は2003年8月カリフォルニアで撮影(2016年 ロイター/Fred Prouser)


[ロサンゼルス 17日 ロイター] - 米国で目撃が相次いでいる「不気味なピエロ」騒ぎを受け、ファストフードチェーンのマクドナルドとディスカウントストア大手ターゲットが、今月末のハロウィーン関連の商品やアトラクションに配慮を加える動きをみせている。

ターゲットは先週、米国内の店舗とネットで販売するピエロの仮面と衣装の種類を限定すると決定。広報担当者は17日、理由として「現在の状況を考慮した」と説明した。

マクドナルドとフランチャイズ店はここ2週間、道化師スタイルのマスコットキャラクター、「ロナルド・マクドナルド」の登場回数を減らしたという。同社は声明で、この決定の理由は「各地でピエロの目撃情報が相次いでいる現状」だと述べた。
.

【関連記事】
英国でヘイスティングスの戦いを再現、950周年で熱気ひとしお
カナダ、次期英君主を20ドル紙幣図案から外す可能性を過去に検討
喪に服すタイで黒い服の値段上昇、当局は監視チーム派遣
ナイジェリア大統領が「妻は台所に所属」、夫人の批判一蹴
香港の世界最高齢飼育パンダ、体調悪化で安楽死に


最終更新:10/18(火) 9:50
0108ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 13:25:50.62ID:Qqza6Spu
「パジャマディズニー」若い女性に広まる 夢の国にモラルはないのか
2016/10/24 19:28
http://www.j-cast.com/2016/10/24281636.html?p=all


東京ディズニーランドや東京ディズニーシーにパジャマ姿で行く「パジャマディズニー」なるものが、若い女性たちの間で静かなブームとなっている。

インターネット上では批判的な意見も目立つが、そもそもパーク側はどう考えているのだろうか。運営会社に聞いてみた。


ディズニーパークでパジャマはOK?



ディズニーパークでパジャマはOK?


入園してから寝巻に着替え、ツイッターで投稿

ツイッターやインスタグラムで「パジャマディズニー」と検索すると、お揃いのパジャマでパークを訪れている女性たちの写真がいくつもヒットする。

ブームのきっかけは不明だが、学校の制服でパークを訪れる「制服ディズニー」や、友人とお揃いのファッションを身にまとう「双子コーデ」の延長にあるようだ。SNS上では2013年ごろから目立つようになり、「楽しそう」「私もやってみたい」といった声も上がっていた。

そうした中、パジャマディズニーを楽しんだツイッターユーザーの投稿がネット上で波紋を広げることとなった。

2016年10月20日のツイートによると、このユーザーはゲートでパジャマでの入園を断られたため、近くで服を購入し、中に入ってからパジャマに着替えたという。「なんか夢の国なのに入れませんって言われた...」という記述からは、
入園NG対応に納得していない様子がうかがえる。

ツイートは注目を集め、「モラル無いのか?」「TPO考えてください」「夢の国って何してもいい場所じゃないんですよ」といった批判が続々と寄せられた。

同じ頃には、パジャマ姿の女性が「ミニーの家」のキッチンに足(土足)を載せた写真もネット上で拡散。この女性が先のツイッターユーザーと同一人物かは不明だが、合わせて注目を集め、物議を醸した。
0109ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 13:25:56.97ID:Qqza6Spu
オリエンタルランドの見解は...

ディズニーパークでは「入園にふさわしくない服装」で入ることを禁止しているが、パジャマはこれに当てはまるのだろうか。運営会社のオリエンタルランド(千葉県)は24日、J-CASTニュースの取材に対し、

“「パジャマと一言で言ってもさまざまなものがありますので、徹底しづらいのが現状ですが、『外出する時に着るものではない』『裾が長いものなどは安全上問題がある』という点から、キャスト(従業員)からお声がけするケースがあります」(広報担当者)

と話し、基本的にはふさわしくない服装とみなしていることを示した。

なお、ディズニーパークではハロウィンシーズンに限り「仮装」での入園を許可している。ただ、あくまで仮装対象は「ディズニーキャラクター」のみ。期間中には仮装としてパジャマを着た人もいるようだが、
広報担当者に聞いてみると「ディズニーキャラクターではないので、仮装には当てはまりません」(広報担当者)とのことだった。
0110ハロイン(昨年)
垢版 |
2016/10/31(月) 13:27:13.81ID:Qqza6Spu
コスプレ女性にカメラの列、マック赤坂も登場して... お祭り騒ぎの「ハロウィン前夜」渋谷を歩く
2015/10/31 12:15
http://www.j-cast.com/2015/10/31249473.html?p=all

ハロウィン本番を翌日に控えた2015年10月30日夜、渋谷には早くも仮装姿の若者たちが大量に集まり、駅前一帯はまさにお祭り騒ぎとなった。

ハロウィン前夜、渋谷では何が起こっていたのか。

人、人、人……で埋まった渋谷駅前

センター街では終電がなくなってもどんちゃん騒ぎが続いた

女性の肩をぐっと引き寄せ記念撮影

「あー、TBSだ!映して映して!」「テレ朝です……」なんてやり取りも目撃した

自撮り棒はもはやハロウィンの必需品。「あー、あのマリオの娘かわいい! 一緒に撮ってもらお!」なんて声がよく聞かれた

交通整理に当たる「DJポリス」。奇しくも大型ビジョンには、この渋谷のお祭り騒ぎのニュースが流れていた

日付が変わる時間帯、広場で踊っていたのはマック赤坂さん。絡んでくる若者にも愛想よく対応していた

翌朝のセンター街入口。あちこちにゴミが……

ピカチュウのマスクも放置されている

人、人、人……で埋まった渋谷駅前
0111ハロイン(昨年)
垢版 |
2016/10/31(月) 13:27:50.20ID:Qqza6Spu
セクシーな女性には撮影のお誘い続々

“「なんか、こんな普通の格好でいるのが恥ずかしくなってきたね」「コスプレしてないと、なんか悪いみたいな気がしてきたわ」

通行人からそんな声が聞かれたほど、ハチ公前からセンター街にかけての一帯は、仮装で満ち満ちていた。

ゾンビや小悪魔、キョンシーなどホラー系の仮装がやはり多いが、アニメや漫画のコスプレに身を包んだ人も目立つ。と思えば、牛乳の紙パックや缶ビール、Tカード、はたまたアンディ・ウォーホルとマリリン・モンローに扮した人など、アイデア勝負組も少なくない。

「やばーい、超たのしーい!」 2人連れのゾンビ風ナースが、テンションアゲアゲで記者の横をすり抜けていく。ともに、片手に持ったお酒でほろ酔い加減だ。中にはメイクが崩れるのを防ぐためか、ストローを突っ込んで飲んでいる人もいる。

“「写真送るから、LINE教えてよ......」

センター街の交差点。そんなご機嫌な女性たちを捕まえて、一緒に記念撮影したお化け姿の男性が、さっさと先に行こうとする彼女らになんとか食い下がる光景を見かけた。断られるや、今度は別の女性にロックオン、
自撮り棒を伸ばしながら、「すみませーん、一緒に写真撮りませんかー?」――わかりやすいナンパだ。

彼らに限らず、特にバニーガールや、ヒョウ柄の全身タイツといった、セクシー系の仮装をした女性たちには、次から次へと撮影のお誘いが来る。「今日は君みたいなかわいい子、撮りに来たんすよー」といきなり腰を抱くような連中もいるが、
彼女たちは愛想笑いであしらいつつ、くいっと衣装を整える。
0112ハロイン(昨年) 話題になったユーモアってなんだ?
垢版 |
2016/10/31(月) 13:28:41.00ID:Qqza6Spu
DJポリスにカメラ殺到するも「写真撮影はやめて」

そんな騒ぎを虎視眈々と狙っているのは、(記者もそうだが)メディアのレンズだ。特にテレビのクルーはハチ公前広場に陣取り、仮装者の品定めをしている。

「面白いのいないっすね......」 某社のカメラマンがぼやく。定番のミニスカポリスなどの撮影を一通り終えてしまい、お眼鏡にかなう仮装がなかなかいないらしい。一方、別の社では、若い男性レポーターが群衆を背に、
「渋谷駅は今、まさに仮装パーティー状態です!」とあおるように叫んでいる。実際、ハチ公前〜センター街の人出は、時間を追うごとに増えていく。

23時過ぎ、ついに待機していた機動隊の「DJポリス」が車上に立ち、スクランブル交差点の誘導を開始した。すると、「本物のDJポリスだ!」と喜んだ通行人がその周りに集まり、一時かえって横断歩道周辺が混雑状態に。
さすがのDJポリスも、話題となったユーモアを交える暇もなく、「付近のドライバーの方が迷惑されています! 写真撮影の方は早く歩道にお上がりください......」と連呼するほかなかった。

0時。電車もそろそろなくなり始め、センター街はともかく、ハチ公前広場は急にさびしくなる。お役目を終えてDJポリスも姿を消すが、それと入れ替わるように、「ああ〜あああああ〜あ」と、広場には「北の国から」のメインテーマが流れ始めた。
0113ハロイン(昨年) 
垢版 |
2016/10/31(月) 13:29:38.76ID:Qqza6Spu
そして朝、まだ酔っている人たちと片付ける人たち

音楽を流しているのは、小さな踏み台に乗って踊る、派手な衣装の男性だ。なにかの仮装だろうか?

よく見ると――大阪市長選などへの出馬で知られる、あのマック赤坂さんだった。若者たちにスマホのレンズを向けられながら、マックさんは無言のまま、ゆらゆらと海に漂うように踊り続ける。不思議なムードの中、ハロウィン前日の夜は更けていった。

翌朝6時過ぎ。記者は再び、渋谷駅周辺を歩いた。大量のゴミが散らばる路上には、まだまだコスプレ姿の人たちがうろうろしている。一晩中騒ぎ続けていたのだろうか。
街の様子を撮影しているといきなり、2人組の男性(おそらく日本人)から、「ドント・テイク・ア・ピクチャー! ここはシブヤだ!」「ユーはポリスか? ポリスならキル(殺す)するぞ」となぜかカタコトの日本語で凄まれた。

こちらも「ソーリー、ソーリー」と繰り返していたら解放されたが、のちほど交番を覗くと、彼らとは別の若者たちが、グループ同士でケンカを起こしたらしく、警察から事情を聞かれていた。
すぐ近くでは、路上に座り込んで眠る男性を、やはり警官が半ばひっぱたくようにして起こしている。

駅へと引き返す途中、ゴミ拾いのボランティアに集まった一団とすれ違った。二日酔いムードの街で、その表情は対照的なさわやかさだった。
0114ハロイン(昨年) 
垢版 |
2016/10/31(月) 13:30:30.56ID:Qqza6Spu
2ちゃんねらーが全力でハロウィンのゴミ拾いの「善行」? 「キンコン西野」の企画潰しで「一致団結」
2015/11/ 2 19:13
http://www.j-cast.com/2015/11/02249620.html?p=all


ハロウィン翌日の東京・渋谷で、お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さん(35)が発案したゴミ回収プロジェクトが行われた。約500人のボランティアスタッフが参加した一大イベントで、報道を見る限り大成功を収めたようだ。

一方、メディアに報じられることはなかったものの、インターネット上では同プロジェクトに絡む「別の運動」も起きていた。実は、2ちゃんねるに集まる人々が西野さんの「企画潰し」を掲げ、一足先に本気の清掃に乗り出していたのだ。


ゴミ山の上には「VIPから」の文字(画像は2ちゃんねるより)



ゴミ山の上には「VIPから」の文字(画像は2ちゃんねるより)
0115ハロイン(昨年) 
垢版 |
2016/10/31(月) 13:30:54.75ID:Qqza6Spu
「ハロウィンを世界で一番楽しんだのは僕たち」

西野さん発案のプロジェクト「SHIBUYA Halloween ゴーストバスターズ」は、仮装した人々を「オバケ」、オバケたちが出したゴミを「オバケのカス」に見立て、
オバケ退治のコメディー映画「ゴーストバスターズ」のように渋谷中のゴミを楽しく「退治」してしまおう、というもの。

ハロウィン翌日の2015年11月1日には、事前に募ったボランティアスタッフ約500人が渋谷スクランブル交差点に集合し、朝6時から一斉にゴミ拾いを開始。
その後、クリエイティブスタッフ約100人が一部のゴミを再利用して「トラッシュアート」を制作した。

プロジェクトは、渋谷区、映画会社、東京デザインウィークなどを巻き込む一大イベントとなり、複数メディアが報じるなどして大きな注目を集めた。結果は大成功だったようで、西野さんも自身のFacebook上で、

“「ハロウィンを世界で一番楽しんだのは、申し訳ないけど僕たちだった。朝から晩まで、見たことがない景色が、ずっと続いていた。本当に皆のおかげ。いつも遊んでくれてありがとう。また、面白いことをしでかしましょう」

と参加者に感謝の言葉を贈った。

ただ、同プロジェクトを受けて清掃を行ったのは500人のボランティアスタッフだけではなかった。

実はハロウィン当日夜、2ちゃんねるの「ニュース速報(VIP)」版では、西野さん一行がゴミ拾いを始める前に自分たちで渋谷をきれいにして「企画を潰してしまおう」という話が盛り上がりをみせていたのだ。
0116ハロイン(昨年) 
垢版 |
2016/10/31(月) 13:31:37.35ID:Qqza6Spu
ゴミ山に「VIP」看板飾った証拠写真も

もともとのスレッドは、深夜のゴミ拾いを呼びかけるものだったのだが、ある人物が同プロジェクトを発見し情報を共有した。西野さんは日頃からアンチが多いことで知られるだけに、2ちゃんねらーは、

“「西野のゴーストバスターズが明日の朝掃除する前にピカピカにしようぜ」
「ゴミ袋に西野の功績にならないようなこと書き込むしかねーな」
「集めたごみでAA(アスキーアート)でも作って西野に見せつけてやろうぜwww」

などと一気に団結。11月1日未明には現地に到着した人々が途中経過を報告し始めた。

実際に参加した人数は不明だが、3時前には「ハチ公前は全部片付けた」という報告が写真付きであった。その後、モアイ像や公衆トイレ周辺、井の頭口付近でも「大きなゴミはない」という報告がなされたほか、
ゴミ袋の山に「ニュース速報(VIP)」版を意味する「VIP」と大きく記した段ボールを飾った「証拠写真」も投稿された。

見守っていた人々からは明け方までエールが送られたものの、結果的には、西野さんによるプロジェクトのゴミ拾いは予定通り行われた。アート作品も無事に完成しているため、「企画潰し」に至ることはなかったようだ。

ただ、モチベーションは何であれ、2ちゃんねらーの行為は「善行」に変わりなく、ネット上では称賛の声も送られている。
なお、2ちゃんねるでは02年にも、27時間テレビ(フジテレビ系)の企画「湘南1万人のゴミ拾い」に先んじて海岸をきれいにしてしまおう、というオフイベントが実施されたことがあった。

ちなみに2ちゃんねるの動きについては、西野さん本人も事前に知っていたようで、西野さんの情報発信用ツイッターアカウントは、直接言及することはなかったものの、企画潰しに関連するツイートを複数リツイートしていた。
0117ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 13:50:13.25ID:Qqza6Spu
カワサキ ハロウィン2016 写真特
http://www.jiji.com/jc/d4?p=kwh216&;d=d4_ftee

 今年で20周年を迎える仮装パレード「カワサキ ハロウィン」が30日、川崎駅周辺で開催された。魔女や動物、映画のキャラクターに扮(ふん)した2500人が参加し、道路を練り歩いた(2016年10月30日) 【時事通信社】
0119ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 14:38:19.62ID:Qqza6Spu
国内最大級「カワサキハロウィン」、焼け焦げたノート7も…

AFP=時事 10/31(月) 11:28配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000012-jij_afp-int


神奈川県川崎市で開催された「カワサキハロウィン」に参加者した人々(2016年10月30日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News


【AFP=時事】神奈川県川崎市で30日、国内最大級のハロウィーンイベント「カワサキハロウィン2016(Kawasaki Halloween 2016)」が開催され、
思い思いのコスチュームに身を包んだ人々がパレードに参加した。【翻訳編集】 AFPBB News

【関連写真28枚】「カワサキハロウィン」のパレード
.

【関連記事】
動物たちもハロウィーンパーティー! 米シアトルの動物園
英国の「幽霊村」、ハロウィーンの幽霊好き襲来に備える
米マクドナルド、マスコットの使用自粛 「恐怖のピエロ」現象で
〔写真特集〕カワサキ ハロウィン2016〜20周年〜
〔写真特集〕欧州のコスプレーヤー 〜これ、何のキャラ?〜


最終更新:10/31(月) 12:11
0120ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 14:39:41.90ID:Qqza6Spu
国内最大級「カワサキハロウィン」、焼け焦げたノート7も…

2016年10月31日 11:22 発信地:川崎/神奈川
http://www.afpbb.com/articles/-/3106234?pid=18431415&;tmpl_skin=gallery&utm_source=yahoo&utm_medium=news
http://www.afpbb.com/articles/-/3106234?pid=18431415&;tmpl_skin=gallery&utm_source=yahoo&utm_medium=news


神奈川県川崎市で開催された「カワサキハロウィン」に参加者した人々(2016年10月30日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA


広告


inRead invented by Teads


【10月31日 AFP】神奈川県川崎市で30日、国内最大級のハロウィーンイベント「カワサキハロウィン2016(Kawasaki Halloween 2016)」が開催され、思い思いのコスチュームに身を包んだ人々がパレードに参加した。(c)AFP
0121ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 14:40:51.30ID:Qqza6Spu
欧州のコスプレーヤー 〜これ、何のキャラ?〜 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d4?p=pcs718&;d=d4_fly

 日本文化をテーマにした欧州最大規模のイベント「第14回ジャパン・エキスポ」が7月4日から7日まで、パリ近郊で開かれた。日本のアニメやマンガ、ゲームは欧州でも人気があり、4日間で20万人以上が訪れた。
会場では、アニメの登場人物などに扮(ふん)する「コスプレ」を多くの若者が楽しんでいた。
 写真はポーズを決めるコスプレーヤー(2013年07月04日) 【時事通信社】
0122ハロインではないが・・・
垢版 |
2016/10/31(月) 14:41:47.37ID:Qqza6Spu
日本文化をテーマに…:欧州のコスプレーヤー 〜これ、何のキャラ?〜 写真特集:時事ドットコム

欧州のコスプレーヤー 〜これ、何のキャラ?〜 写真特集

http://www.jiji.com/jc/d4?p=pcs718&;d=d4_fly

 日本文化をテーマにした欧州最大規模のイベント「第14回ジャパン・エキスポ」が7月4日から7日まで、パリ近郊で開かれた。日本のアニメやマンガ、ゲームは欧州でも人気があり、
4日間で20万人以上が訪れた。会場では、アニメの登場人物などに扮(ふん)する「コスプレ」を多くの若者が楽しんでいた。
 写真はポーズを決めるコスプレーヤー(2013年07月04日) 【時事通信社】
0123ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 14:42:29.78ID:Qqza6Spu
動物たちもハロウィーンパーティー! 米シアトルの動物園

2016年10月28日 10:08 発信地:シアトル/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3105970?utm_source=yahoo&;utm_medium=news


米ワシントン州シアトルのウッドランド・パーク動物園で、カボチャの中に隠されたおやつを取ろうとするコツメカワウソ(2016年10月27日撮影)。(c)AFP/Jason Redmond


【10月28日 AFP】米ワシントン(Washington)州シアトル(Seattle)にあるウッドランド・パーク動物園(Woodland Park Zoo)で27日、ハロウィーン用のカボチャと戯れる動物たちの姿が見られた。

 29日と30日に開催されるハロウィーンのイベント「パンプキン・バッシュ(Pumpkin Bash)」を前に開かれた内覧会では、コツメカワウソがカボチャの中に隠されたおやつを探したり、カバがカボチャを丸ごと食べたりしていた。(c)AFP 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0124ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 14:48:39.22ID:F9wzETUJ
米マクドナルド、マスコットの使用自粛 「恐怖のピエロ」現象で
2016年10月13日 06:23 発信地:シカゴ/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3104133?utm_source=yahoo&;utm_medium=news

米バージニア州センタービルのマクドナルド店舗で女の子と触れ合うマスコットの「ロナルド・マクドナルド」(2015年8月10日撮影)。(c)AFP/PAUL J. RICHARDS

関連写真

米マクドナルド、マスコットの使用自粛 「恐怖のピエロ」現象で

米マクドナルド、マスコットの使用自粛 「恐怖のピエロ」現象で

米マクドナルド、マスコットの使用自粛 「恐怖のピエロ」現象で


? メディア・報道関係・法人の方向け 写真購入のお問合せ .


【10月13日 AFP】米ファストフード大手マクドナルド(McDonald's)は、全米各地で「不気味なピエロ」が目撃され人々を恐怖に陥れている問題を受け、
混同を避けるためにマスコットの「ロナルド・マクドナルド(Ronald McDonald)」(日本名「ドナルド」)の使用を一部自粛することを明らかにした。

 ハロウィーンを数週間後に控えた米国では、おぞましい風貌をしたピエロの恰好をして人々を驚かせるいたずらが流行しており、中には武器を手にしたり、強盗などの犯罪に及んだりする者もいる。
この現象は国外にも広がり、英国やオランダでも恐怖のピエロが目撃されるようになった。

 マクドナルドの広報担当者テリ・ヒッキー(Terri Hickey)氏は米CNNテレビに対して出した声明で、こうした状況に鑑み、ロナルドのイベント参加についての「配慮」を発表。
「これは、ロナルドを一切登場させないということではなく、さまざまなコミュニティーイベントへのロナルドの参加についての配慮を意味するものです」と述べている。(c)AFP
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0125ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 14:50:03.81ID:F9wzETUJ
英国の「幽霊村」、ハロウィーンの幽霊好き襲来に備える
2016年10月28日 12:26 発信地:プラックリー/英国
http://www.afpbb.com/articles/-/3105774?utm_source=yahoo&;utm_medium=news


英南東部ケント州の「イングランドで最も幽霊が出る村」プラックリーにある聖ニコラス教会と墓地(2016年10月21日撮影)。(c)AFP/Edouard GUIHAIRE


関連写真

英国の「幽霊村」、ハロウィーンの幽霊好き襲来に備える

英国の「幽霊村」、ハロウィーンの幽霊好き襲来に備える

英国の「幽霊村」、ハロウィーンの幽霊好き襲来に備える

? メディア・報道関係・法人の方向け 写真購入のお問合せ .


【10月28日 AFP】英イングランド(England)南東部にあるプラックリー(Pluckley)は「イングランドで最も幽霊が出る村」として知られる。だがハロウィーンを前に村人たちが頭を悩ませているのは幽霊よりも、
怖いもの見たさに村を訪れ酒をあおって村内をぶらつく大勢の酔っ払いたちだ。

 プラックリーはケント(Kent)州の白亜の丘陵近くに位置する人口800人ほどののどかな村で、1086年に作成された英国初の全国調査の記録簿「ドゥームズデイ・ブック(Domesday Book)」にも掲載されている。
村には古い教会や墓地、精肉店、幽霊スポットとして有名な赤れんが造りのパブ「ブラック・ホース(Black Horse)」などがある。

 一見すると英国の田舎によくある牧歌的で趣のある村だ。しかし、村のあちこちに掲げられた案内板を見れば、この村のもう一つの顔がわかる。「ここには公式に認定された幽霊が12人と、あまり知られていないたくさんの幽霊たちがいます」

「昼間は静かで平穏な村なんですが、夜には雰囲気が一変するんですよ」とプラックリーで「ゴースト・ツアー」を運営するスティーブ・モイル(Steve Moyle)さんは語る。夜になると幽霊を探し求めて墓地や駅や森などに人々が殺到するのだという。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0126ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 14:50:37.74ID:F9wzETUJ
■「赤い貴婦人」と「悲鳴の森」

 AFPは取材という名目で、過去に幽霊が現れたと記録されている数か所を訪れてみた。

 最初に訪れたのは聖ニコラス教会(St. Nicholas Church)とその墓地だ。ここには幽霊スポットには付き物の「白い貴婦人」のほかに「赤い貴婦人」の幽霊が現れるという。
「赤い貴婦人」は赤いバラと共に埋葬された高貴な女性で、死産した自分の子どもを捜して1000年もさまよい続けているという。

 墓地に立ち並ぶ朽ちかけた古い墓石には、おおいに想像力をかき立てられたが、実際に心霊的な現象を目にすることはなかった。

 そこから数キロ行くと、勇敢なゴーストハンターでさえ道に迷いそうな「デリングの森(Dering Woods)」がある。別名「悲鳴の森」とも呼ばれているが、耳に入ってくるのは悲しげな幽霊の泣き声より甲高い鳥の鳴き声ばかりだった。

 実際のところ、話を聞いた多くの住民の中で幽霊の存在を信じていると告白したのは1人だけだった。

 パブ「ブラック・ホース」の女主人サラ・ナイトさん(35)は、「目の隅っこのほうで、何か動くものが見えることはよくあるわね。パブでは足音を聞くこともあるし」と証言する。
掃除機をかけている時に、後ろのポケットをグイッと引っ張られることもあるという。

■住民たちは悲喜こもごも

「ブラック・ホース」がツアーガイドに村の幽霊話を売りこみ、村に幽霊好きが集まってくることはプラックリーにとって有益だと指摘する住民もいる。

 ともかくハロウィーンが近づくと、「イングランドで最も幽霊が出る村」という言葉に引き寄せられて、単なる好奇心を抱いた人から酔っ払いまで様々な人たちが12人の「公式幽霊」のどれかを目撃しようとプラックリーにやって来る。

「とんでもない騒ぎになることもある」とプラックリーで働く60代女性は懸念する。「酔っ払った人たちが村をうろついたり、学校が燃やされそうになったこともあったわ」

 一方、聖ニコラス教会の向かいに住む60代の男性は、幽霊を見にくる観光客らには笑えると話す。「10人くらいのグループが行ったり来たりしている。懐中電灯であたりを照らしてるのに、幽霊が見えないと不思議がってるんだよ」(c)AFP/Edouard GUIHAIRE
0127ハロイン
垢版 |
2016/10/31(月) 16:46:53.43ID:F9wzETUJ
<ハロウィーン>騒ぎの後に…東京・渋谷

毎日新聞 10/31(月) 14:05配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000033-mai-soci


ボランティアの人たちによって集められた路上に落ちていたゴミ=2016年10月31日、宮間俊樹撮影


 ハロウィーンで渋谷を訪れる人が増えるこの時期、東京都渋谷区と市民らで作る有志団体が毎朝6時から清掃活動を行っている。今年の活動は11月1日まで。

【写真特集】ハロウィーン騒ぎ、一夜明けての渋谷で…
.

【関連記事】
【写真特集】道玄坂で盛り上がるハロウィーンの仮装姿の人たち
<ハロウィーンのカラコンに潜む恐ろしいリスク>
<カワイイ>似合うでしょ?犬も仮装したよ
<公園にうどん捨て、逮捕>「鳥に食べさせるため…」
【動画】ハロウィーンでにぎわう渋谷


最終更新:10/31(月) 15:19
0128ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 09:51:15.72ID:yfLHZ7jq
山口組 ハロウィーンで児童らに菓子配る 神戸

神戸新聞NEXT 10/31(月) 21:16配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000010-kobenext-l28


山口組系組員が子どもたちに配った菓子


 指定暴力団山口組系の組員らが31日夕、ハロウィーンに合わせ、神戸市灘区の山口組総本部近くの神社で子どもらに菓子を配ったことが、捜査関係者らへの取材で分かった。
昨年8月の山口組分裂後、近隣で暴力団排除の機運が高まる中、組側が住民の懐柔を図った可能性があるという。

【動画】山口組司忍組長も参列 神戸で最高幹部の通夜

 菓子の配布は同日午後5時ごろから約1時間行われ、兵庫県警の捜査員が確認した。総本部前で「神社でお菓子を配ってるよ」と声を掛けられた子どももいたという。

 山口組は毎年、ハロウィーンの時期に総本部や神社で菓子を配っていたが、組が分裂した昨年は取りやめた。総本部前に「諸般の事情により中止する」との掲示が出され、「来年は必ず開催いたしますので、楽しみにしていてください」との記述もあった。
.

【関連記事】
二つの山口組 「常識外れ」の勢力争い
暴力団の組事務所ってどんなとこ? Q&A
【動画】司忍・山口組組長厳戒の初詣
山口組が「総本部長」を復活 最高幹部の人事変更
【動画】山口組組長到着で怒声、もみ合い JR新神戸駅


最終更新:11/1(火) 7:50
0129ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:19:25.20ID:SpiJW9tl
USJで3千人の「ゾンビ」踊る 渋谷では逮捕者も
朝日新聞デジタル 10/31(月) 21:20配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000079-asahi-soci&;pos=1


ゾンビの仮装でダンスをしたあと、ポーズをとる来園者たち=31日午後、大阪市此花区、遠藤真梨撮影


 ハロウィーンの31日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市、USJ)で来園者がゾンビの仮装をして一斉に踊るイベント「スペシャル・ゾンビ・モブ2016」が行われた。

【写真】ゾンビの仮装でダンスをしたあと、ポーズを取る来園者たち=31日午後、大阪市此花区、遠藤真梨撮影

 午後5時半、会場となった広場にオレンジ色の照明がつくと、血や傷のメイクをしたゾンビ姿の来園者約3千人がマイケル・ジャクソンの「スリラー」に合わせて歓声をあげながら踊り、場内を熱気に包んだ。

 大阪府和泉市から来た大学生の佐敷知宙(さじきともおき)さん(22)は「イベントが少ないこの時期に、子供から大人まで一緒に盛り上がれて楽しいです」と話した。(遠藤真梨)
0130ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:20:00.19ID:SpiJW9tl
     ◇

 ハロウィーンの31日、各地で子どもや若者らが仮装を楽しんだ。東京・渋谷では関連イベントが先週末から始まったが、同日が人出のピーク。警視庁が数百人態勢で警戒にあたった。

 JR渋谷駅前には、夕方から仮装した人々が続々と集まった。魔女、ゾンビ、ポケモンやゲームのマリオといったキャラクター――。さまざまな格好の人たちが練り歩き、写真を撮り合っていた。
千葉県茂原市の会社員石野ゆみさん(35)は都内の勤務先でマリオの格好に着替え、電車で友人とやって来た。「みんなで仮装を楽しみたい」

 今年のハロウィーンは月曜日にあたり、渋谷区は28日から仮設の更衣室やトイレを設置。警視庁も28日から混雑に応じて駅近くの車道を開放。29日から歩行者天国にした。

 渋谷署は31日、女性の体に触れたとして、自称会社員の30代男を都迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で現行犯逮捕した。ハロウィーン期間中での逮捕は初という。31日午後11時現在、けが人の情報はないという。(池田良)
.
朝日新聞社


【関連記事】
ポケGO「車で操作できぬように」 小4死亡、父が訴え
トランプ氏とミスメキシコが自撮り?迫真の風刺に真実味
タレントが干される理由は 大手事務所「共演NG」多用
0.05ミリペンで堺の街再現 緻密な線画、ポスターに
元俳優の高知東生氏の運転免許停止 警視庁


最終更新:11/1(火) 7:16
0131ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:23:01.44ID:SpiJW9tl
日本に「ハロウィン」を定着させた「仕掛け人」は誰か
ITmedia ビジネスオンライン 11/1(火) 8:32配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161101-00000037-zdn_mkt-bus_all


ハロウィンを普及させたのは誰か


 今年も大盛況の中で「ハロウィン」が幕を閉じた。

 10月29日の深夜から30日未明にかけ仮装した人々が大挙して押し寄せた東京・渋谷ではおなじみ「DJポリス」も出動。駅前のスクランブル交差点が満員電車状態で、お祭り騒ぎが深夜まで続いていた。

【ハロウィンで盛り上がる若者たち】

 そういうニュースを横目にオジさんたちが居酒屋でハイボールを傾けつつ、「我々が若かったころはハロウィンなんてなかったよなあ」とか「こんなに盛り上がったのはここ数年だろ」なんてトークに花を咲かしてることだろうが、
このような認識が実は誤りだということをご存じだろうか。

 日本の「ハロウィン」の歴史は意外と古く、オジさんたちがナウなヤングだったかなり昔から、一部の方たちの間では、そこそこ盛り上がっていたのだ。

 なんてことを聞くと、40代くらいの方たちは「オレが学生のころってことは、90年代くらい?」と思うかもしれない。

 確かに、東京ディズニーランドがハロウィンイベントを本格的に「目玉」とし始めたのは90年代後半。
ハロウィンパレードの先駆けと言われ、今年史上最多13万人超の人出があったカワサキハロウィンがスタートしたのも97年だ。実際、30日に放送された『Mr.サンデー』(フジテレビ)では、「なぜ広まった?ハロウィーン20年前の原点」として、カワサキハロウィンを取り上げた。

 ただ、番組にイチャモンをつけるわけではないが、「日本のハロウィン」の原点は20年そこらの話ではない。
0132ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:23:23.85ID:SpiJW9tl
 例えば、1987年にはすでに東京・恵比寿や代官山で「地元の“秋祭り”にしたい」(東京読売新聞 1987年10月18日)という声を受け、2000人規模のハロウィンパレードが行われた。
東京だけではなく、ほぼ同じ時期には、福岡・天神でも「天神ハロウィン」というイベントが行われている。さらに遡(さかのぼ)れば、1983年には原宿キデイランドでハロウィンパレードを催したという記録がある。
イベント業界的には、「日本で初めてハロウィンパレードを催したのはキデイランド」というのが通説になっているのだ。

 ちなみに、あまり知られていないが、「1983年」というのは、日本国民に「ハロウィン」というものの認知が爆発的に向上したタイミングでもあった。

 前年12月に、映画『E.T.』が大ヒットしたのである。
0133ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:24:27.69ID:SpiJW9tl
●ハロウィン普及にチカラを入れていた「モロゾフ」

 今の若い人には「なにそれ?」という反応だと思うので、ググっていただくとして、この作品の中で、瀕死のエイリアン・E.T.を大人たちの手から守り、
どうにか仲間のもとに返そうと子供たちが奮闘するクライマックスシーンがあり、それが「ハロウィンの夜」という設定なのだ。

 当時の『E.T.』人気はすさまじく、1997年に公開された『もののけ姫』に抜かれるまで、日本の邦画・洋画合わせた配給収入の歴代1位。このお化けヒット映画によって、「ああ、なんか分からんけど、アメリカにはハロウィンってのがあるのね」と一気に周知されたのである。

 だったら、この33年前あたりが「日本式ハロウィンの原点」になるのかと思うかもしれないが、それも違う。

 キデイランドが、『日本では、1970年代からキデイランド原宿で10月のシーズンイベントとして店頭においてハロウィーン・グッズの販売に力を入れるようになり』(キデイランドプレスリリース2012年10月23日より)と述べているように、
「1983年」のかなり以前から、日本にどうにかして「ハロウィン」という風習を定着させようとしていた人々がいたのだ。

 その中ではやはりキデイランドがダントツで有名だが、実はもう1社、日本のハロウィンを盛り上げ続けてきた「陰の功労者」がいる。

 神戸市にある洋菓子メーカー、モロゾフだ。

 自社Webサイトの「モロゾフの歩み」の中で、1976年に「ハロウィーン展開の開始」と明記されているように、ここは40年も前にハロウィンキャンペーンをスタートしているのだ。

 たまたまでしょ、と思うかもしれないが、モロゾフは「先見性」のある菓子メーカーとして知られており、1933年に日本で初めてピロシキを発売、1936年に英字新聞『ジャパンアドバタイザー』に日本で初めてバレンタイン広告を掲載している。
日本にバレンタインという風習を広めたのは、森永だ、伊勢丹だと諸説あるが、実はモロゾフが「仕掛け人」だという説も根強く支持されているのだ。

 そんな先見性のあるメーカーがまたまた「ハロウィン」という新基軸を打ち出せば、周りも放っておくわけがない。
0134ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:28:10.74ID:SpiJW9tl
●ハロウィンが存続の「危機」

 事実、このモロゾフの「ハロウィンキャンペーン」はすぐに同業者に広がり、
第三代森永製菓社長の森永太平氏が会長を務める「全国菓子協会」が1981年から大々的に「ハロウィンキャンペーン」をスタートさせる。
0135ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:28:45.26ID:SpiJW9tl
 『バレンタインデーを日本に持ち込んでチョコレートを売りまくり、味をしめた菓子業界が、今度は、欧米で盛大に行われているキリスト教の祭事「ハロウィーン」に目をつけ
「十月三十一日のハロウィーンには、お菓子パーティーを開こう」というキャンペーンに乗り出すことになった』(日本経済新聞 1981年10月12日)

 つまり、モロゾフにのっかった菓子業界が一丸となって「秋の記念日商戦」をつくりだそうとしていたところへ、サンリオやソニープラザなどの玩具、雑貨、文具を扱う業界も加わって、
じわじわとキャンペーンが始まっていたところへ、『E.T.』の歴史的ヒットで一気に知名度が上がったのが「1983年の真実」なのだ。
0136ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:30:06.66ID:SpiJW9tl
 ただ、これで「ハロウィン」がトントン拍子で、日本社会に浸透したかというとそうでもない。
1997年に始まったカワサキハロウィンが当初150人程度しか集まらず、主催者が『今だから言えますが、半分は仕込みでした』(AERA 2014年10月27日)と振り返るように、
実は1980年代後半から1990年後半にかけて日本のハロウィンは存続の「危機」を迎えていたのである。

 なぜか。実はこの時期、百貨店など小売業界で、そこまで「ハロウィン」は稼げるネタとして期待されていなかった。
1992年に米国に留学中だった高校生が、友人のハロウィンパーティーに招かれて仮装して出かけたものの、家を間違えて射殺されるという悲劇が報じられたことで、ネガティブなイメージが広まっていたこともあるが、
なによりも10月の記念日商戦の「大本命」とされていた別のイベントがあったからだ。それがよく分かる言葉を、西武百貨店渋谷店の売り場担当者が述べている。

 『昨年あたりから始めた10月31日のハロウィンも、パーティーウエアが売れる程度で、ギフト商戦としてはいまひとつ。ボスデーは業界にとってみれば格好のイベント』(朝日新聞 1988年10月13日)

 ボスデー? なんじゃそりゃ? と首を傾げる方も多いかもしれないが、これは1958年に米国で始まった記念日。
10月16日を「ボスの日」と定め、この日ばかりは部下が上司の苦労をねぎらって、ランチに招待したり、プレゼントを贈るというものだ。
ちなみに、その逆が4月21日の「セクレタリーズデー」(秘書の日)。この2つをセットにしたキャンペーンが、80年代後半から90年代の中ごろにかけて、百貨店業界でゴリゴリに行われていたのだ。
0137ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:31:36.81ID:SpiJW9tl
●「ボスデー」が衰えた理由

 この時代、「ハロウィン」は菓子や雑貨・文具という、主に子供や若者を対象とした市場だった。一方、「ボスデー」「セクレタリーズデー」は企業の管理職クラスと、「消費の牽引役」であるOLがターゲット。
後者のほうが客単価が高いのは言うまでもない。つまり、この2つの記念日が日本社会に定着すれば、バレンタインデーとホワイトデーのオフィス版ができるというわけだ
。百貨店のみならず、ファッション、菓子、文具、雑貨などあらゆる業界が普及を望むのも納得だろう。

 しかし、そんな10月イベントの「最右翼」とされていた「ボスデー」の勢いが90年代も中盤にさしかかると、ガクンと衰える。

 バブル崩壊だ。

 このあたりを境に、管理職やOLたちの財布の紐(ひも)が急にかたくなる。92年にトシちゃん主演で映画化された『課長 島耕作』みたいな、「女性関係も仕事もバリバリこなす」みたいなマッチョな「ボス」も少なくなるにつれ、
「ボスデー」「セクレタリーズデー」は下火になっていく。そこでまるで入れ替わるように、90年代後半から「ハロウィン」の存在感が増していったのである。

 誤解なきように言っておくが、今も「10月16日はボスデー」と普及に努めている人々がいる。生花業界などだ。「日頃の感謝をこめて上司に花を贈ろう」というキャンペーンである。
ただ、残念ながら今の日本社会で、かつてのような「ボスデー」「セクレタリーズデー」普及キャンペーンを続けていても、なかなか厳しいのではないだろうか。
0138ハロイン
垢版 |
2016/11/01(火) 15:32:15.80ID:SpiJW9tl
●日本で「ボスデー」が定着する日

 日本の「ブーム」や「流行」をすべて取り仕切っている、と言われる電通では、女性社員が「過労自殺」をしたことからも分かるように、「部長、いつもありがとうございます」なんて呑気に花を贈れるような労働環境ではない。

 それは他の企業も同様だ。「パワハラ」や「社内いじめ」のニュースが火災や交通事故のように日常的に報じられる今の日本社会で、「オフィス版バレンタインデー」が普及できるだろうか。できないだろうなあやっぱり。

 そこで提案だが、「ボスデー」の意味をガラッと変えてみてはどうだろう。この日ばかりは普段は絶対に口にできないような上司への不満、弱音、SOSを口にする。上司側はそれを甘えだとか、なんだと反論をせずに真摯(しんし)に受け止める。

 「部長、あなたのやっていることはパワハラです」

 「もう限界です。このままいったら自分、どうなるか分かりません」

 そうして自分の心情を赤裸々にぶちまけた勢いで今の「ハロウィン」ばりに、街で仮装パレードでもして大騒ぎをすればいい。「パワハラやめないと、いたずらしちゃうぞ」とか言って。

 「ふざけてる」「バッカじゃないの」と思う人もいるかもしれないが、大真面目だ。ここまでパワハラや過労死が問題になるのは、日本人がまじめ過ぎるからだ。そういう国民に必要なのは、上司へ日頃の感謝を伝えようなどという建前的なイベントではなく、
不平不満を吐き出させるイベントなのではないのか。

 「ボスデー」がすたれて、「ハロウィン」というお祭り騒ぎが定着したのはその証である。大手百貨店や広告代理店のみなさん、いかがでしょう。きっと盛り上がりますよ。

(窪田順生)
.

【関連記事】
日本のおじさんたちが、「アデランス」をかぶらなくなったワケ
日本人、それってオカシイよ 「過労死」を生む日本企業の“常識”
電通や東芝といった大企業が、「軍隊化」してしまうワケ
「石原さとみの眉が細くなったら日本は危ない」は本当か


最終更新:11/1(火) 11:52
0139名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/08(火) 13:00:34.65ID:VlH1TukC
富士急ハイランドとディズニー、どっち行こうか迷うわ。
0142名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/11/12(土) 16:15:48.85ID:bOfeESRi
来週暇になったから行こうと思ったら、ドドンパが休止なんだね
そういえばこの前ナガシマに行ったらアクロバットが運休だった
ハリーポッター乗るのに3時間待ったこともあったっけ
なんで俺ばっかりこんな思いしなきゃいけないんだろう

ええじゃないか、高飛車、フジヤマの3つだけでも行く価値ありますか?
楽しめますか?
0145名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/07(水) 19:43:10.59ID:BG7My/T6
HPでしかここ数年は情報確認してなかったが、
そういえばここのプールっていつのまになくなったの?
2009年くらいまではあったような。
スケートの24時間営業も(大晦日以外では)いつのまにかなくなってるし。

あとHP情報ではなく実際に数年ぶりに行ったら、
トンでミーナの隣にあった、ミニ版トンデミーナみたいなやつもなくなってるし。
(名前忘れた。長島スパーランドで言うところの、「フリスビー」ってやつだっけか。ちなみに長島でいう「ジャイアントフリスビー」が富士急で言う「トンデミーナ」だと思う)。
0146名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/22(木) 23:01:25.35ID:IK96bzHv
諸行無常の一言に尽きる
変わらない事柄なんて無いのさ
0147名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/23(金) 19:37:13.45ID:WhAo9SIV
富士急ハイランドのアトラクション待ち時間情報ってあんまり更新されないんですか?

http://www.fujiq.jp/sp/calendar/wait.html

25日に遊びに行く予定なんだけど...


アプリなら更新頻度高い??
0148名無しさん@120分待ち
垢版 |
2016/12/25(日) 13:43:01.50ID:Q6vaP+te
そもそも富士急ハイランドのHPは混雑時に激重だね〜
0149名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/09(月) 23:35:43.18ID:4ZT9dyFq
42歳妻子持ちおっさんですが会社の23歳の女の子に富士急連れてってとせがまれてます
0150昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/01/11(水) 13:03:56.30ID:rjademCr
これって、「静岡県相互発着、神奈川県相互発着の路線バスのみ、精神割引あり」という意味だろうか?
それとも、
「県またぎを含み、静岡県・神奈川県を発着する路線バスは割り引く。ただし神奈川県(神奈川県内)の路線バスは割引なし」
という意味だろうか?
(神奈川県を発着する富士急バスの路線バスで他県乗り入れは元々ないのでそこは考慮しなくていい)。

Q&A - 富士急行バス
http://bus.fujikyu.co.jp/other/qa
>障害者割引について教えてください。
>各都道府県発行の身体障害者手帳または療育手帳をお持ちの方で、「第1種」または「第2種」の方は、普通運賃が5割引(10円未満四捨五入)となります。
>このうち「第1種」の方は、介護人1名(同便かつ同区間の利用に限る)も5割引となります。
>また、静岡県内、山梨県内の路線バスに限り、精神障害者手帳をお持ちの方に、上記同様の割引(介護人はなし)をおこなっております。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「早戻し」ではなく従来通り「巻戻し」と表示しる
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1405271874/126
126 :  昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/01/11(水) 12:59:23.68 ID:YqAAioLQ0
ビデオデッキって普通に考えたらVHSだよな(ベータである可能性はほとんどないだろう)。
しかしベータにしろVHSにしろ、今の若い人って存在自体知らなかったりするのだろうか?

Q&A - 富士急行バス
http://bus.fujikyu.co.jp/other/qa
>バスの中でDVDやビデオを見たいのですが可能ですか?
>業務用以外のDVD・ビデオの上映は著作権侵害となり、お客様がご自分で撮影されたプライベートDVD・ビデオは上映可能ですが、レンタル店で借りたDVD・ビデオ、市販の映画、ドラマ等のDVD・ビデオは上映できません。お持込みいただいても上映をお断りしています。
>またDVDが搭載されておらず、ビデオデッキのみ搭載されている車両がございますので、ご利用をお考えの際はご注意ください。
0153名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/23(月) 01:56:01.57ID:ecLuy/96
>>151
最初のうちは誰か一緒じゃないとちょっとなと思って一人では行けなかったんだけど、俺は平日が休みでなかなか仲間と休みが合わないってのもあって試しに1回一人で行ってみたら一人でも別にどうということはなかった。
それからはストレス解消したいときは一人で遊びに行って叫んでるわ。

自分で考えるほど周りはおまいのことを気にしていないから、気にせず遊びに行くといいよ。
0154昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/01/26(木) 21:20:29.21ID:WYUyL5sQ
富士急ハイランドのフジヤマも、
東京ドームシティのサンダードルフィン(だっけ?)も、
ベルト+下半身バー
という同じタイプ。

けれど、フジヤマでは体格の大きな人も乗れているのに、
サンダードルフィンは体格の大きな人は安全バーが降りきらないということで乗車を拒まれることがあるのはなぜ?

(ナガシマスパーランドのスチールドラゴンも同じタイプの安全バーだが、
体格の大きな人が拒否されるかどうかは知らない)


「クレヨンしんちゃん 出張」でYahoo!検索

「クレヨンしんちゃん」において、原作・アニメともに、野原一家が三重県に行く場面がある。
原作もアニメも「父ちゃんの出張」という点は同じだが、原作ではみさえが浮気調査(へそくり使用)、
アニメではみさえの発案による便乗家族旅行(へそくりと思しき描写はない。ひまわりとしんのすけが幼児の今なら無料〜だから自由席、みたいな鉄道規則ネタがあって面白い)。

そのクレしんにおいて、
アニメ版だとどうだったか未確認、というか探した限りじゃ長島スパーランドに行った事そのものがカットされている?
鳥羽水族館が話の中心だし。

少なくとも原作版だと「スチールドラゴン」が出てくるが、
その描写だと実際に反して上半身安全バーになっている。

↓原作

クレヨンしんちゃんのちょっといい話 三重県へ出張 その5
yamato hikaru
https://youtu.be/jvjnLe★2gXLE
0:20より、でスチールドラゴンが出てくる。
なお、直後にホテル花見月も出てくる。
0155昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/01/26(木) 21:25:22.28ID:WYUyL5sQ
>>151

遊園地やテーマパークを1人でも楽しむ人達のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1482167877/
0156昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/01/26(木) 21:32:03.38ID:WYUyL5sQ
>>151
カップルだらけのクリスマスイヴとかに長時間乗り物に並ぶのは
さすがにキツイかもしれないのと、
戦慄迷宮ひとりはほとんどいないとは思うが、
乗り物を普段なら一人で載ってる(並んでる)人は結構いるぞ。

というか、仮に複数人で来ていても
「軽いものは乗れるがハードなものは無理」的な人もグループ内にいる場合は、
たとえグループで来ていても必然的に結果としてひとりになるわけだし。

ただ富士急ハイランドって
他人と相席をさせないのが多いから、
1人で乗ると係員から「回転効率下げるなよ」と思われるかも?

あと、どう言えばいいのかな、
「ええじゃないかで、1列(2人分)の座席が空いているが、自分の前に並んでいる人が4人組」
という状況において
「その4人組が一緒に乗りたがっている場合」
は、
係員が「1人または2人のお客様いらsっしゃいますか」と声をあげるけど、
この時に「ハイ、僕ひとりです」と声を言ってから乗るのは
ちょっと恥ずかしかった。

まあそれまでに並んでる光景からして1人は周囲に明らかにバレてるわけだから、
声に出したから恥ずかしいというのも今更感はあるだろうけれど、なんていうか、気持ち的にね。
0157昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/01/26(木) 21:41:40.73ID:WYUyL5sQ
これで合ってる? ひとりの場合。

・戦慄迷宮
→相席というか、他のグループと一緒に中に入り、説明も一緒に聞く。
行動開始からひとりになる。

フジヤマ
→相席不可。絶叫優先券では必ず最後部。

ええじゃないか
→相席不可。なお一人乗りの場合は座席の左右選択も不可。
例えば左分岐に行った場合は座ってる基準として必ず左側にさせられる。
絶叫優先券では必ず、進行方向最後部(座ってる状態で言えば最前部)。


高飛車
→相席可能。絶叫優先券での前後は決まってない。


ドドンパ(休止中)
→相席不可。絶叫優先券では必ず最前部。


パニックロック
→相席可能、というかトンデミーナとかで同じで係員が座席を指定してこない(並んでいる順番と座席位置は関係なく、客が好きな席を選べる)。

レッドタワー
→相席可能。というかさすがに横一列4人だから相席不可なら非効率過ぎるか。
なおひとりだろうが複数だろうが、どの方角に座るかは係員が決める。

マッドマウス
→相席不可。座席の左右は自分で選べる。座席の前後は……2人乗りだからそもそも前後って概念がないか。
0158名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/26(木) 22:09:52.16ID:xgPsS4a4
>>154
メーカーによって座席の設計違うんだから当たり前だろ。全部同じだと思ってんのかよ。
0160名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/27(金) 20:10:57.43ID:S/GB+QW8
寒気が来れば寒いけど、今のところその予報はないね

今日は暖かかったけど、風が強かったから止まったアトラクションもあったのでは?
暖かいとは言っても朝は氷点下になるから、朝早くからならそれなりの防寒をおすすめします
0161名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/28(土) 16:11:20.29ID:KQqCUwCh
絶叫アトラクション!観光にもおすすめなのは富士急ハイランド
https://4meee.com/articles/view/344498
>名前はお笑いのようですが、「世界の怖いジェットコースター第2位」に選ばれたこともある、とにかく恐怖感がハンパじゃない、富士急ハイランドを代表するおすすめ絶叫アトラクションです!

1位はなんだったのだろう。


diaryドドンパ@富士急 - ゆえん
http://blog.goo.ne.jp/yuan-ergong/e/5f8cad97d375f816e8ca216b297ccbfd
> 富士急名物アトラクションのドドンパ。ジェットエンジンでいきなり時速170キロに加速します。
>  写真は垂直上昇&垂直降下のタワー。初めて見た時は、こんなの乗る人の気が知れなかった。でもトライする価値ありです。
>  乗るは一時の勇気、乗らぬは一生の恥
> by富士急ハイランド

「乗るは一時の勇気、乗らぬは一生の恥」は確かに富士急ハイランド内に昔あった看板だが、フジヤマを指していたはず。ドドンパではない。まああの看板は例としてフジヤマを指していただけでドドンパその他も含むとの解釈もできるが。
0162名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/28(土) 16:11:49.70ID:KQqCUwCh
まずはできるところからやれ!(ダイエットも絶叫マシンへの挑戦も! 富士急レポート)
2009-07-17 21:34:42
http://ameblo.jp/nyadiet/entry-10301823436.html
>乗るは一時の勇気、乗らぬは一生の恥
>(富士急の古い古い言い伝えより)

ええじゃないか!ヨクネーヨ!|にゃーオフィシャルブログ「にゃーのダイエット日記」
http://ameblo.jp/nyadiet/entry-10014766391.html
>外から動いているのを見ただけでもあんな恐ろしい動きをするものに乗れるんだろうかと思っていたので、
>実際座らされて安全バーが下ろされた時は心臓バクバク状態。
>ええじゃないかと言われても
>心の中では
>「よくねー!よくねー!絶対よくねー!!!」
>って思ってましたから。
>しかも動き始めて判ったのが私が乗っていた場所が先頭だったということ。
>一番後ろに乗ったはずなのに一番前だったんです。
>どういうことかって?
>真後ろに向かって動き出すんですよ!
>その後は頭の方からまっさかさまに突き落とされるような感じ。
>足場がないから落ちていくのがむちゃくちゃわかってとにかく怖い!
0163名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/28(土) 16:12:07.53ID:KQqCUwCh
FUJIYAMA 富士急ハイランド
http://purplefinale.e-whs.tk/xthrill/park/fujiq_highland/fujiyama_0705a.htm
>掛け軸の右半分。見づらい位置にあります。残りの撮影は、再トライする予定。
>「乗るのは一時の勇気、乗らぬは一生の恥」というのもありました。 残念ながら、全て撤去された模様。


【富士急】キング・オブ・コースター FUJIYAMA
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1154006815/372-
>「フジヤマは観ることではなく乗ることに意義がある」「乗るは一時の勇気、乗らぬは一生の恥」という看板と矛盾してるぞ。


ドドンパ:風のまにまに号
http://wandering-wind.jp/archives/2005/0314181200.php
(魚拓)
【魚拓】ドドンパ:風のまにまに号
http://megalodon.jp/2013-0510-2311-51/wandering-wind.jp/archives/2005/0314181200.php
>ドドンパは決してジェット・コースターではなく、「強制射出装置」なのだ、ということだけは理解して楽しむことをお勧めします。そして、自信のない方は「乗らぬも勇気」ということを、くれぐれも肝に命じておいてください。
(アーカイブ)
http://web.archive.org/web/20060815000000*/http://wandering-wind.jp/archives/2005/0314181200.php ←一覧
http://web.archive.org/web/20140428183142/http://wandering-wind.jp/archives/2005/0314181200.php ←2014年?
http://web.archive.org/web/20070104192141/http://wandering-wind.jp/archives/2005/0314181200.php ←2007年?
0164名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/28(土) 16:31:43.65ID:KQqCUwCh
富士急ハイランドについて。 - 富士急ハイランドについての質問です... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1382647083

プチケイトの日記 初めての富士急ハイランド 〜FUJIYAMAで泣いて、ええじゃないかで笑い、高飛車で天国に〜 
http://petitkato.blogspot.jp/2013/06/fujiyama.html

アナタの一番怖かったアトラクションを教えてください ガールズちゃんねる - Girls Channel -
http://girlschannel.net/topics/130597/
0165名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/28(土) 16:33:53.06ID:KQqCUwCh
週末の「FUJIYAMA」恐怖の初体験!|ごんたのつれづれ旅日記
http://ameblo.jp/kazkazgonta/entry-11352526124.html
>医局では、

>「そんなに苦手なんだったら、奥さんだけ乗らせて、先生は下で見てればいいじゃん」

>とも言われましたが、他の客はみんなカップルなのに、そんな可哀想なこと、できませんよねえ?

>手を振る係員さんに送られて、ガタゴトと発車しました。
>ぐるっとUターンして、ぐいっとのけ反るような急角度でカタカタカタ……と登っていきます。

><$†ごんたのつれづれ旅日記†-P1001279.jpg

>さあ、僕は、もう目を開けていられません。

>「きゃあ!富士山が見える!」

>という隣りの妻の声の時だけ、薄目を開けました。

>夕陽に赤く染まった雲が切れて、黒々とした富士山の流麗なシルエットが確かに見えました。
>しかし、その手前に広がる裾野の原生林や富士吉田の街並みが広がる地上までの凄まじい高さに、思わず身がすくんで、僕は再びギュッと目をつぶりました。

>僕は高所恐怖症なのです。
>高層ビルや東京タワーなどの建物や飛行機の上から、遥か下方をのぞいても、別に何ともないのですが、剥き出しの状態では、たとえ数メートルでも足がすくむのです。

>ましてや、風がビュンビュン吹き付ける屋根もない乗り物で70mの高さにいるなんて!

>「うわあ、後ろ見て見て!高ああい!」

>どうしてキミは後ろなんか振り向けるの!
0166名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/01/28(土) 16:35:40.84ID:KQqCUwCh
改行位置は引用者で変更

フジヤマの話
http://heartland.geocities.jp/akichans_no_su/hiso_12.htm
>泣きそうだったのよ!(大マジ) 恐かったのよーー!! 桃白々(タオパイパイ)のドドンパより恐かったぞ!! 二度と乗りたくねぇよおー!!
>ドドンパで垂直降下を体験しているので、 下りの不快感も十分心の準備ができてた!
>コースのチェックも念入りに前もってやった! 4回下ればあとは恐いもの無し!コース途中の記念撮影でどんなポーズをとろうか考えてました。
>やっぱり「フ・ジ・ヤ・マッチョ」のポーズかな?!(爆)などと考えておりました。 「フ・ジ・ヤ・マッチョ」については関東・東海の人しかわからないネタかな?
>さてフジヤマに乗り込みました♪
>ながーい坂を登っていきます〜♪
>って、すごい急勾配!急すぎて息苦しいほどのすごいGが〜〜!!
>…いや、それ以前に。
>高い!高すぎ!!
> 最高部は地上約80mと聞いてたけど…
>コース途中に現在の高さが書いてあったので ふと今の高さをチェックしてみると、
>え?!まだ40mっすか?!
>すでに寒気がするほど高いぞ!
> 寒気がするって言うのはね、左手の方にまったく遮蔽物が無く、
> 真下が見えるのだ。純粋に真下が!
>そう!斜め下じゃなく、真下なのよ!!
>おい!って感じ。
>すっごい恐い高さなのよ〜〜!
> 一緒に行ってた女の子は泣き出す始末。
>あたしだって泣きたかったぞ!
> 一番上までたどり着き、これからまず最初の急降下!と 身構えたら…
>あれ?!その高さのまましばらく走るのだ。>おろ?!すぐ落ちるんじゃないの?タイミングをはずされた?!しばらく並行移動して横にカクっと曲がったと思った瞬間、急に落ち始めました。飛ぶ!飛ぶーーー!!うおおおおおおおおおお!!!

フジヤマの話(続き)
http://heartland.geocities.jp/akichans_no_su/hiso_13.htm
>…ここから先は書きたくない
> これで一生 フジヤマに乗ることはないでしょう。
>( V∇V)アハハハハ
0167昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/02/08(水) 18:20:01.95ID:dOzryow4
冬の富士山、遭難相次ぐ=専門家「日本一難しい」―全方向から風、入山規制できず
時事通信 2/4(土) 14:28配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170204-00000064-jij-soci


山岳遭難防止に向け、登山者に啓発活動する山梨県職員ら=2016年12月、富士山1合目付近(環境省提供)


 冬の富士山で遭難が後を絶たない。

 毎年のように遭難者が出ており、今年1月には滑落事故で2人が死亡、1人が負傷した。独立峰のため、冬季は全方向から強風が吹くなど気象条件が厳しいことが理由で、
登山歴約50年の古屋寿隆・山梨県山岳連盟会長(66)は「8合目より上は日本で一番難しい山」と強調する。

富士山で滑落相次ぐ=1人死亡、1人心肺停止−山梨・静岡

 「スケートリンクを斜めにした状態」。遭難者の救助に当たる山梨県警などは、冬の富士山の登山道をこう表現する。氷が分厚く、ピッケルは刺さりづらい。県警の担当者は「一度転べば数百メートル滑落する可能性がある」と説明する。

 数年前の年末、古屋会長は県警からの要請を受け、9合目から6合目に滑落した男性の救助に向かった。事故発生時は生存していたとみられるが、発見できず数カ月後に遺体で見つかった。
同会長は「5合目付近でも氷点下20度くらいになり、けがをすると体力も落ちる」と述べ、生命の危険にさらされる恐れがあると指摘する。

 滑落する登山者の中には知識や技術が不足している人も少なからずいるという。いきなり山頂を目指すのは大きなリスクが伴うため、古屋会長は「5〜6合目で訓練を重ね、判断能力を養うべきだ」と話す。
0168昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/02/08(水) 18:22:31.33ID:dOzryow4
 富士山の開山期間は7〜9月上旬。環境省などで構成する協議会が策定した指針は、閉山期間に万全な準備をせずに登山することを禁止しているが、罰則や強制力はない。
県警と県などは1合目付近で登山の自粛を求めているものの、引き返す人は皆無に等しいという。登山計画書の提出や単独での入山を避けるよう呼び掛けるのがせいぜいで、事実上打つ手無しの状態だ。

 遭難者が出た場合、県警がヘリコプターなどを出動させて救助に当たり、費用は行政負担となる。国立公園などの管理に詳しい山本清龍・岩手大准教授は「遭難者の救助にはコストが掛かるので、
相応の負担を求めてはどうか。登山届の提出の義務化などの仕組みづくりも行う必要がある」と提案する。 
.


【関連記事】
〔写真特集〕富士山
〔写真特集〕世界の名山・高峰
計画書提出し安全登山を=ブームで中高年遭難増−11日は「山の日」
〔写真特集〕「冒険野郎」世界を滑る V5・チンボラソ山
〔写真特集〕偉大なる冒険家


最終更新:2/4(土) 16:07
0169名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/11(土) 00:31:12.68ID:9pCnPG+M
フジヤマの写真展示DQNばっかだよねw
たまに写真入れ替えしないのかな。
0170名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/12(日) 19:54:16.55ID:z9Jny4aP
先週、近隣の工場が操作ミスで停電してハイライドに波及し、ハイランドも停電したらしいな
0173名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/22(水) 10:59:53.93ID:brXJFFxp
10年ぶりくらいに行こうと考えてるんだが
この時期の平日ならそんなに混まないよね…?
今の時期だと大体どれくらい並ぶの?
0179名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/22(水) 23:42:50.50ID:fas91DcC
>>178
平日のほうが間違いなく空いてる。
土日平日行った。
晴れでも強風で休止の場合もあるから天候もよく見て。
0183名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/26(日) 07:52:21.41ID:h13jFiZb
>>182
フジヤマは出来てちょっと経った後で
ムーンサルトスクランブルもあった。
あれ乗って酔いかけた記憶がある。
0186名無しさん@120分待ち
垢版 |
2017/02/27(月) 22:27:24.64ID:SdPhdqMl
6 : 名無しさん@120分待ち2017/02/18(土) 16:53:39.49 ID:hOSKVM6b
上海には富士急のパクり元ネタが色々あるシックスフラッグス・マジックマウンテンも作ってるからな
日本は富士急がパクったコピーの模造品で中国側に本物が出来るんだな
7 : 名無しさん@120分待ち2017/02/19(日) 00:44:29.14 ID:rEwOkJ1D
富士急ハイランドはもともと上層部が海外で乗って気に入った物を真似して作る昭和脳な方向性だから。
XとかHyperSonicパクッた絶叫マシンにしても最近のソアリンのパクリ物とかにしてもキャラクターにしても。
向こうがギネスとか全く興味ないのをいいことにギネスギネス言って我が物顔。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況