X



【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5c8a-qjgj)
垢版 |
2018/02/26(月) 22:12:03.28ID:F9to79OT0
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト http://www.usj.co.jp/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※内部情報の漏洩、不正に関わる質問・回答は全て厳禁です。
※不快な質問・不快なレスはスルーし、銘々で喧嘩腰のレスにならないように心掛けましょう。
※質問は予定や希望などきちんと具体的に書く事。そして解決したらお礼を言って質問を〆て下さい。書き逃げはやめましょう。
※荒らしを相手する人間も荒らしです。荒らしには完全スルーで、スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ14【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1506598517/

@@次スレについて@@
次スレは>>980前後で、1行目に必ず「!extend:on:vvvvv:1000:512」を追加し、2行目からがテンプレになるように立てて下さい
また次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0529名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ea1e-YDlo)
垢版 |
2022/09/13(火) 13:00:53.23ID:i3K0C1vh0
173:臨時で名無しです:2022/09/13(火) 12:47:29.91 ID:TSxktBjr
代行お願いします

【板名】遊園地
【スレ名】【USJ】USJの教えてちゃんスレ15【相談・質問】
【スレのURL】https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/park/1519650723
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
0531名無しさん@120分待ち (スププ Sd0a-+jlc)
垢版 |
2022/09/14(水) 00:00:20.34ID:BBmIgJspd
>>528
入場前の手荷物検査でさらに時間をとられると思います。
0534名無しさん@120分待ち (ワッチョイ c55f-jXQj)
垢版 |
2022/09/14(水) 08:35:38.70ID:HJRpC1jQ0
>>531
ありがとうございます
こちらは荷物は最小限にして行きますが、そこで時間取られたら下手したら10時回るのか…
先週平日は出なかったニンテンドーワールドの整理券が昨日きょう出たらしく焦ってます
ホテルの手続きは15分くらい見ればいいだろうと思った自分が甘かったんですが、東京6時始発を品川6時始発ののぞみに変更して少しでも早く行くようにします
0535名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spbd-lmK8)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:38:21.67ID:KTlCUX5Pp
手荷物検査ってカバンの中全部見せるってことですか?
雨の日でもニンテンドーってやってますか?
晴れの日を100とすると雨の日のアトラクション場内や食事待ち時間の混雑具合はどのくらいですか?
雨でも楽しめますか?
0536名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4954-txvJ)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:57:05.00ID:YQcI34DB0
>>535
手荷物検査は人にもよるけど中身ガバッと開けて全部みられる
カバンの中にあるポーチなどはこれは何ですか?と聞かれるけど見せてくださいとは言われたことはないかな?
自分から見えないものは申告してチャック開けてるからかもしれないけど
後重さも確認される

天候でショーやアトラクの中止や内容が変わることはあるけど
パークはよほどの悪天候でない限りはやってる事はやってる
ただ主な交通機関であるJRは私鉄より止まりやすいので注意しないと陸の孤島化して帰れなくなったりするかもよ
混み具合はいつ行くとかどういうのが主な目的か具体的に書かないとアドバイスもらいにくいよ
>>1読もうね
0537名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a595-REhR)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:57:23.37ID:aSHClfQu0
>>535
さっと開けて見せる程度だよ
一人ひとりの時間は短いけど沢山の人がやってるからなんだかんだで待ち時間がかかる
ニンテンドーワールドは雨の日もやってるけど乗り物の待機列以外、屋根のあるところが少なくてパワーアップバンドのチャレンジのところはほとんど屋根がなく待ち列含め雨ざらしだから楽しさ半減だと思う
小雨のときに行ったけどやっぱり雨が鬱陶しくて辛かったよ
曜日や日にもよるから一概には言えないけど50~70くらいかなぁ
6月の土曜だったけどそれでもマリカーは70分待ちとかだった
でも待ち列はスイスイ動くし中も楽しい作りになってるからあっという間だったよ
0538名無しさん@120分待ち (ササクッテロラ Spbd-lmK8)
垢版 |
2022/09/14(水) 14:40:43.19ID:KTlCUX5Pp
>>536
>>537
ありがとうございます。日曜日台風だけど行ってきます
0540名無しさん@120分待ち (ワッチョイ e6bb-gK3r)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:15:15.58ID:sNVpIpIB0
今週末の日曜日にUSJ行きますが生憎の台風です。時間指定のあるエクスプレスパスを購入してますが最後のアトラクションは21時からとなってます。
もし台風接近で閉園が早まってしまった場合この時間のエクスプレスパスはどうなってしまうのでしょうか?
0541名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3d02-3dTt)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:17:28.69ID:CWcvu5e/0
508ですが自己解決しました
コールセンターに問い合わせたところ優待券関連で券面にアップグレード不可と書いていない限りは各種年パスにアップグレード可能
ただしJCBから送られて来るスタジオパスの記載の有無はわからないとのこと
実際に届いたのは不可記載のないものでなんの問題もなく定価でアップグレードできました

>>509
せっかくリンクを貼っていただいたところ申し訳ありませんが期待していた回答ではありませんでした
また一言余計かもしれませんが知恵袋はここでいただく回答と比べて天と地ほど信頼性に欠けるので引用や参考にされないほう
0545名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4954-Uh4K)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:58:20.16ID:atQNuF1J0
>>541
情報が信頼出来るものかどうかは個々で判断すりゃいいと思うがここの情報は信用できて知恵袋は信用できないってことはないわ
本当に余計なこというというか自己中で失礼なやつやな君
ほぼほぼ荒らしと変わらんやん
参考に出来ないなら出来ないで黙ってりゃいいのに
こういう場所には仕事として回答してる人はいない、わざわざ時間割いて質問者の為に回答してくれてるのを忘れるな
あと公式な回答ではないために回答に間違いがあったり回答者が利用した時とは事情が変わってる場合もある

回答の100%な正確性や回答にいちゃもんつけるくらいならこういうところ利用せずに公式に電話しなさい
0549名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sa21-3dTt)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:29:42.30ID:D8re8q5ba
知恵袋貼っただけの無能本人か?
テンプレにはまずは公式サイトを読めとしか書いてないんだからここに来るより電話しろとか顔真っ赤で言っちゃうお前のほうが十分荒らしだぞ
0551名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f109-0I6l)
垢版 |
2022/09/16(金) 02:23:06.88ID:BpLGVcxJ0
来週の連休に行きます。
パスの日付変更したいんだけど、朝イチのゲストサービスってかなり待ちますか…?
0555名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-aoQa)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:38:13.49ID:wffKAXe80
>>551
かなり待つ

ゲスサが開く前から平日でも10人近く並んでるし
タイミング悪かったら20人ぐらいすぐに並ぶ
そして大勢並んでいるのにデスクが2つ3つで
個々に丁寧に対応しているから(良いことだけど)
なかなか自分の番にならない

友達や家族と行くなら、最悪、他の人達は手荷物検査が目の前に迫っているのに
自分は未だにゲスサで足止め食らってるってこともある
0557名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9fad-aoQa)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:16:48.28ID:wffKAXe80
あんまり変わらない


いくらゲスサがリニューアルして回転率上げようと万全の対策しても
客が、話が通じない理解出来ないとか、行動や動作が鈍かったり
お年寄りで耳が遠かったり、障害があって時間がかかったりとか
客側の事情はリニューアルしても変わらないからね・・・
0558名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9f07-sHtV)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:59:11.40ID:UgKw6K780
10/1は他土曜に比べて、閉店時間が早かったりホテルやパスも価格低めですが何かあるのでしょうか?
ガッカリ要因があるなら避けようかなと
0559名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7789-Kx6E)
垢版 |
2022/09/19(月) 05:36:02.02ID:dC+xnCXG0
どうでもいい質問ですまん。
スペースファンタジーだけど、アトラクション終盤ラストで何かをやっつけるためなのか、前にあるボタンを押せと言われたからボタン押したらその瞬間爆発音して周りが明るくなったのだけど、あれって最後誰もボタン押さなかったら爆発音もせずミッション失敗のような感じで終わってしまうのですか?
0560名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7754-9N4G)
垢版 |
2022/09/19(月) 07:13:23.36ID:z+i7Bi7+0
>>559
自分が乗ってるライドの前後のライドの人もボタン押さないって約束して乗ることまずないから検証した訳じゃないけどあれはおそらくやけど誰も押さなくても必ずフラッシュする仕様(不具合で光らなかったことは稀にある)
シングルで乗った時に他人の同乗者は高確率で押さない人多い
前説のあのボタンミッションの説明とかちゃんと聞いてない人多いんやろなー
だから誰も押さない時結構発生してると思うねん
で失敗パターンもない
皆気持ちよくハッピーエンド
最後のスクリーンのお祝い映像がワンパターンの流しっぱやから失敗させれないんよw
辻褄合わなくなる
0565名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5701-0Gyr)
垢版 |
2022/09/22(木) 04:10:30.59ID:o3X0pCqW0
>>564
入場制限はない
ただチケットブースの混雑があるので、
スタジオ・パスは可能ならWEBから購入したほうがいい
ついでにここ最近パークは混んでいるから、
余裕あるなら!今からでもエクスプレスパスも買うといい
0566名無しさん@120分待ち (スフッ Sdbf-9N+m)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:08:29.79ID:Sw9kDsT4d
>>565
チケットブースの混雑があるんですね
ありがとうございます
ツーデースタジオパスが欲しいんですが、こちらもWEBでダイレクトイン?で買えるんでしょうか
ツーデーはWEBで購入してもパークの窓口に行かないといけないのかと思ったのですが、それならパークで直接購入しても一緒ですか?
ローソンに行ってローチケで買った方がいいですか?
質問ばかりで申し訳ありません

Eパスだけは事前に買いました!
同じ時間のEパスは家族分買えず、同じパスですが体験時間が少しずれたものを買いました
これも当日アトラクションの入口にいるスタッフさんに相談するつもりです
0567名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
垢版 |
2022/09/24(土) 06:15:20.24ID:KESEkGMD0
10/1(土) 営業9〜21時に初インパ予定ですがニンテンドーエリアの計画について相談させて下さい。

午前半日でエリア満喫する下記計画は無謀でしょうか。
フリー1、2でパワーアップバンド(エリア散策含む)とヨッシーアドベンチャーを予定しています。

@08:00-09:40 フリー1
A09:40-10:40 キノピオカフェ
B10:40-11:20 マリオカート(Eパス)
C11:20-12:20 フリー2

<条件>
・7:30頃から開園待ちし、整理券無しでニンテンドーエリアに入場狙い
・パワーアップバンドは事前入手済み
・12:20エリア退出は厳守

繁忙期だけど朝イチ整理券無し入場は確実なのか、キノピオカフェは混雑時間を回避しているつもりだけど時間見込みは甘いのか、朝一で狙うのはキークエかヨッシーなのか...等の不安が多いです。
0568名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
垢版 |
2022/09/24(土) 06:16:28.05ID:KESEkGMD0
連投申し訳ありませんが追加質問です。

保険で整理券も取得しようと思いますが夜希望(19時過ぎ)です。
近い時間から取得していくとの事なのでアプリを常時監視になるかと思いますが、希望時間を狙い撃ちできる余裕はあるのでしょうか。
時間が遅くなるほど入場者が増えていて雪崩式に無くなるのではという不安があります。
そもそも21時閉園の場合の整理券の最終時間は何時なのか...。
0569名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12ad-ksub)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:01:12.83ID:mg1pVFZg0
ユニバは混雑状況に応じて公式に出ている開園時間よりも
1時間以上早く開けることが多々ありますし、そのことは各攻略サイトにも載っています。
このスレでも何度も出ています、Twitterも注意深く見てれば7時半オープン等その日のオープン時間をあげてくれる人達も見かけます。

今の時期、ハロウィーンだけでなく呪術廻戦コラボで連日大変混んでいて
平日でも8時前にオープンすることは
ザラです。

それを踏まえると7時半から並んでようでは遅すぎるかと。
土曜日だと6時にはもう並んでないと・・・。
影響は薄いかもしれませんが、その日は東京は都民の日で公立の学校は休みです。
うまく土日と重なるのでユニバへと流れる層もあるかと思います。
0570名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12ad-ksub)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:40:10.38ID:mg1pVFZg0
因みに今日の土曜日のアーリーのオープンは7時で、一般客は7時半入場です。
9時の段階で整理券を求める列は
パークを半周しています。
ハロウィーン時期のユニバは日を追って混雑が増すのと、今日の様子を鑑みても
7時半から並んでるようでは甘すぎます
0571名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
垢版 |
2022/09/24(土) 09:58:26.69ID:jcvpqT9R0
目安として実際開園する時刻の最低でも1時間前には現地に居て並んでないと
満足のいく朝イチ効果得られへんよ
ゲート前近くいると朝イチのアトラクの待ち時間極端に早く乗れるから早ければ早い方がいい
大半のゲストはJRで来るから始発前に行けたらほぼほぼ先頭やと思う(?)
最近は知らんけど昔は徹夜組とかユニバにはほとんどいなかったから
0572名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 96bb-5bLl)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:16:59.05ID:XMrj6WJH0
晴天の混雑日オープン7時30分と考えてその時間にゲート到着だと入園まで20~30分くらいかかるからフリー入場は微妙なラインかな?
仮に入れたらフリー1では先ずヨッシーその後パワーアップバンドのアクティビティが宜しいかと。
キノピオはその日の動向にもよりますが1時間は厳しいです。その時間から並ぶなら購入まで30分以上かかるし下手すると整理券対応になって思った時間に利用出来ないかも。
0573名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 96bb-5bLl)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:22:42.12ID:XMrj6WJH0
マリカーはEパスでも乗り終わるまで20分くらいかかります。キューラインでも前の人が撮影しまくってて流れ悪い時があります。
フリー2ではフリー1でゲットしたカギ3個使うアクティビティを楽しみましょう。
0574名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 96bb-5bLl)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:29:06.33ID:XMrj6WJH0
夜の入場整理券ですが先週の土曜日(21時30分閉園)15時過ぎに20時30分からの整理券取得しました。
おそらく閉園1時間前くらいの整理券は発券してると思います。19時からならお昼くらいから監視された方がよろしいと思います。
楽しんで来てください。
0575名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:35:08.22ID:KESEkGMD0
みなさんありがとうございます。
>>558の通り10/1は営業時間も短く緩く感じていたのですが、見積もりが甘い事が分かり助かりました。
早く行く事は可能なので7時前から並ぼうと思います。
ヨッシー→キノピオ混雑を気にしながらバンド→カート→バンド続きで攻めたいと思います。

都民の日は知らなかったのでドキッとしましたが、休日重なりで振替も無いようなので大丈夫そうですね。
0576名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
垢版 |
2022/09/24(土) 11:46:00.18ID:KESEkGMD0
立て続けに質問で申し訳ありません。
エクスプレスパスの入場確約券でふと気になった事があったので教えて頂きたいです。

エクスプレスパスにエリア入場確約券が付いています。
○10:10〜 ニンテンドーエリア入場
○10:30〜 マリオカート

朝一にフリー入場した場合はエリア入場のバーコード?を使わずに済むと思います。
入場確約券はその時間以降ならいつでも良いとあったのですが、これによりいつでも入場可能という事でしょうか。
気になったのはマリオカートを体験する事で消費扱いになるのかというところです。

フリー入場→マリオカート(Eパス)→エリア退出→入場確約券(マリオカートより前の時間)は有効か?
0577名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:45:24.94ID:gxa56wRW0
>>576
> 入場確約券はその時間以降ならいつでも良いとあったのですが、これによりいつでも入場可能という事でしょうか。

そう書いてるなら入場確約はその時間以降に一回だけいつでも入れるということやと思うけど
万が一違ってた場合にそれでは困るんやったらインフォメのオペレーターに確認した方がいい

【インフォメーションセンター(総合窓口/電話対応)】http://www.usj.co.jp/inquiries/

ナビダイヤルやけど固定電話から電話かけるんやったらたぶん市内電話の通話料の負担だけで繋がると思うで
0578名無しさん@120分待ち (ワッチョイ d207-BGyh)
垢版 |
2022/09/27(火) 00:34:17.95ID:ZA/LRC9/0
>>577
ありがとうございます。問い合わせしてみました。
基本的にはアトラクションに合わせた時間ですが、その日の状況によるのでクルーに確認して下さいという曖昧な回答でした。

混雑時だと不可という意味なのか、グレーゾーンで明言しないだけなのか...
保険で整理券を入手しつつ、確約券後出しは使えたらラッキーくらいの気持ちで臨みます
0579名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
垢版 |
2022/09/27(火) 06:11:59.54ID:z0A6h/K80
>>578
本当に曖昧な回答やなw
おそらくやけど確約チケットやから絶対に入れること保証するものやん?
極端な例やけどパークやエリアが自然災害や火事とか閉鎖してるとしてそれでもいれろ!とかたまに無茶苦茶なこという客もいるやん?
そういう意味の「状況によるので当日クルーに確認して」やないかな
有料チケットやからそのまま紙くずになることは滅多にないと思う
例えばやけど時間指定のEパスの時間に何らかの事情で遅れた場合、自分勝手な理由は断られるかもだけど普通は断られずに時間外使用を許可してくれるから

> 保険で整理券を入手しつつ、確約券後出しは使えたらラッキーくらいの気持ちで臨みます

まあでも、保険はかけておいた方がより安心
想像と違った場合のショックは計りしれへんしなーそれがええと思う
0580名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 167b-r4yT)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:08:21.20ID:NMcXh+pT0
はじめてUSJに行く予定なのですが、ハロウィン期間中のパーク内はところかまわずゾンビがウロウロしているんでしょうか?
夕方6時以降とか暗くなったらゾンビだらけですか?ゾンビがゲストをいじったりします?
小学生の娘がビビりなのでハロウィン期間は避けた方が良いか悩んでます
0581名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3795-e6vG)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:43:25.88ID:jVJF4Gf/0
>>580
公式サイトのゾンビが歩くゾーンの地図を見てみて
基本18時以降はユニバーサルワンダーランドとミニオン周辺くらいしかセーフティゾーンはない
ミニオンは奥だから帰り道でゾンビに遭遇する可能性はあり
ユニバーサルワンダーランドから出口方面に出るセーフティルートがあるからそこを通れば大丈夫
でも時期的に多少ホラーな仮装をした客もいる時期だからやめといたほうがいいんじゃないかな
混むしハロウィン目的じゃないならいいこと無しだよ
0582名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 167b-r4yT)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:55:11.15ID:NMcXh+pT0
>>581
公式にゾンビ歩くゾーンの紹介があるんですね、調べもせずすみません
おっしゃる通りゲストの仮装もヤバそうですね盲点でした
おとなしくハロウィン後で検討しようとおもいます
早々におしえていただきありがとうございました
0583名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
垢版 |
2022/09/27(火) 14:46:02.16ID:LM4t7iZ40
>>582
ゾンビがいるエリアをどうしても通りたい場合は道の端とか歩道を選んで歩いていけば基本的にはソンビは空気読んで近付いてこないはずやで
本当に嫌がって避けてるようなゲストにはわざわざ絡んでこないよ
いじるとあったけど接触という意味のいじる行為はゲストもゾンビも互いに禁止されてるからない
コミュニケーションの一環としてのいじる行為はボディランゲージで普通にしてくるけど
それとホラーメイクしたゲストはセーフティエリアはご遠慮下さいとしてるんやけど守らないゲストも結構いるのでその点は注意
0584名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 167b-r4yT)
垢版 |
2022/09/27(火) 17:32:42.60ID:NMcXh+pT0
>>583
ゾンビは来ないで空気を読んでくれるんですね
ですがお二方の情報から我が家はハロウィン期間はちょっと無理なのが分かりました
多分娘はゾンビ側が引くくらい泣きわめくと思います
おとなしくハロウィン期間が終わってから11月頃で再検討します
丁寧にありがとうございました
0585名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 12ad-ksub)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:41:29.48ID:85dEveZJ0
だったら11月11日からのクリスマスイベントにしたら良い
今年は3年ぶりに迫力のあるツリー復活するし、マッピングもある。小さな女の子は喜ぶと思うよ。
ニンテンドーもワンダーもクリスマス仕様になるから、見てるだけでワクワクするだろうしね
0587名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9294-i99b)
垢版 |
2022/09/28(水) 23:12:47.74ID:VBBZN4LV0
10月4日に初めて行きます
火曜日はすいているとききますがエクスプレスパスは必要だと思いますか?
ハロウィン期間なのでやはり混みそうですか?
あと子供がいるのであまり待たずに安く食べられそうなフードでおすすめはありますか?
0588名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9210-qHUL)
垢版 |
2022/09/29(木) 01:37:22.77ID:THhO6BGJ0
>>587
何に乗るかにも寄ると思うが。
平日だったら午前中は普通に空いていると思います。
フードについてはメルズドライブインのハンバーガー
セットはいかがでしょうか?
結構大きいので一人では食べきれないから(ポテトもついてるし)
いつも一つ買って夫婦で分けて食べてますが
半分でもお腹いっぱいです。
テーブルサービスのお店に行くとお子さんでも何か一品頼まないといけないので
結構しますよ。
0589名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2701-8fn3)
垢版 |
2022/09/29(木) 05:42:19.03ID:zsas3S7G0
>>587
USJのアプリで待ち時間見れるから平日のどこか見てみ?
何に乗りたいのか、どれだけ乗りたいのか、滞在予定はいつからなのか、最低1時間は待てるか、もっと条件出さないと辛いで

ちょうど先週の木曜日で以下のような状況
https://i.imgur.com/Iknb102.jpg

子供=ワンダーランドならいいけど、通常アトラクションも乗るなら考えものやで
0590名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
垢版 |
2022/09/29(木) 06:24:27.14ID:sobeabBZ0
>>587
安く手旨いのでおすすめならプレミアムドッグ
飲み物は別料金やけど1000円以内で腹一杯やで
どうやら今年も去年と同じ緑のフランケンのタイプが期間限定のみたい
場所はアトラクションSINGのイルミネーションシアターからミニオンパークへ向かうまでのラグーンの畔に車が止まってるそこで売ってる
ルイズ N.Y. ピザパーラーのフライドチキンもある値段変わっていなければ500円
バジルマヨがめちゃめちゃ旨いけどコレ単品で腹一杯になるのかは微妙
フランケンのドッグもバジル系ソースやからバジル嫌いやと口に合わないかもしれん
プレミアムドッグはケチャップのタイプもあるけど
ルイズ N.Y. ピザパーラーはスパイダーマンからミニオンパークへ向かう途中左に曲がる直前左側と言う感じ
飯の時間は皆が沢山利用する飯時をズラせば利用しやすくなるはず
0591名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 9294-i99b)
垢版 |
2022/09/29(木) 07:22:11.16ID:WVNmghvO0
ありがとうございます
メルズドライブよさそうです
野菜とか沢山のものよりハンバーガーポテトが子も夫も喜びます
待ち時間も見た結果、エクスプレスパス購入しようと思います
0592名無しさん@120分待ち (テテンテンテン MMde-xTiZ)
垢版 |
2022/09/29(木) 08:41:40.29ID:awVbXreIM
フライングダイナソー、10/9までに直るかな〜?
0594名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f43-2jxA)
垢版 |
2022/09/29(木) 16:32:18.61ID:VRXAqiFY0
未就学の子連れでUSJ予定
自分自身10年ぶりとかだからだいぶ変わってるはず。
会社の節目休暇制度(補助金)を利用するから、JTB経由で旅行手配するんだけど
USJのチケットとかファストパス込みのプランの方がいいのかな?
それとも宿と新幹線のみJTBで取って、パスは自力がいい?
親の希望でニンテンドーエリアには行きたい
0595名無しさん@120分待ち (ワイーワ2 FF6a-u5vu)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:34:48.60ID:or8SoBhvF
会社の補助金がどういうのかわからないけど補助金の負担がパス類まで有効なら買えばいいんじゃない?としか言いようがない
ニンテンドーエリアについては何回も出てるから過去レスみれば参考になるかもよ
0596名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6f43-2jxA)
垢版 |
2022/09/29(木) 17:39:32.18ID:VRXAqiFY0
>>595
会社の補助金はプラン内ならでるけどもちろん上限があって10万
ほぼ確実に10万は超えるから、JTBも安くないし自力で取る方が安いのならそうしたいと思って
0599名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-2jxA)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:04:43.43ID:BphxlZUEr
>>597-598
行くのは11月か12月予定(寒そう)で、残念ながら誕生日は被ってない
できれば平日だけど、関東からだから仕事の都合次第かな…
0601名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2302-xTiZ)
垢版 |
2022/09/30(金) 08:37:51.64ID:pZhdhUGx0
10/9,10連休だし混んでるかなー?イベント割り直前だから空いてると良いが‥
0605名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 175f-GeTW)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:26:07.41ID:/6GFGx2d0
来月末頃に初めて行きます
モンハンは予約制と見たのですが時間も決まっているのでしょうか?
それとも行く日のモンハンチケット買えば時間関係なく入れるけど混む時間帯なら待つ感じですか?

あと、アニメのコスプレしてる人が多いそうですが一般の軽いハロウィンぽい服装や仮装(魔女の帽子被ったり)とどちらが多いのでしょうか
コスプレする人は家からそのまま来たり入場前に駅のトイレとかで着替えてるのですか?
0606名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-2jxA)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:38:43.14ID:BphxlZUEr
>>600
なるほど、そんなのがあるのか。8月と9月がいるから対象になりそう。
それにしてもエクスプレスパス(◯◯確約)って入場券と同じくらいするのね。高すぎ…これ平日なら不要?どんなもんだろう?
0608名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1354-kFhq)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:57:59.62ID:nQUV8llT0
>>605
モンハンはわからんけどコスプレはハロウイン時期はハロウインっぽい仮装が多い
でもアニメのキャラなんかも当然いるし公式で禁止されてること以外でなんでも幅広くおるなって感じ
アニメキャラ多くなるのはクールジャパンとかワンピースの夏とかアニメのコラボやってる時はその作品のキャラが多くなる
で家から仮装して電車乗ってくる強者もいればユニバ入って更衣室利用する人もいるがたぶん後者の方が多いと思う
駅のトイレとか着替えやメイクするのは使用目的外で大変迷惑なのでやめてね
0609名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3795-e6vG)
垢版 |
2022/09/30(金) 15:35:25.17ID:eS5jq2580
>>606
11月12月の平日ならなくてもなんとかなるんじゃない?
どれくらい待てるかにもよるよね
うちは80分とかなら待てるから、乗りたいものや入りたいエリアの優先順位決めて混む乗り物を朝イチに乗ったりしてパスは使わずに行くことが多い
0611ススス (ワッチョイ 175f-3tzU)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:37:54.84ID:v4QpSlBi0
usjに観覧車ない?
観覧車ってあのでかい車輪どこかで作ってから持ってくるのかな?
それともその場で作るのかな?おしえてよくわしいじと
0614sage (ワッチョイ 435f-nGZ5)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:40:05.56ID:J7/8q3aH0
>>612
どうやって作ってるか全然気にならないのか?
0616名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 435f-nGZ5)
垢版 |
2022/10/01(土) 04:40:32.78ID:J7/8q3aH0
>>615
それもそうだが
例えば天保山からUSJに観覧車運ぶのうっかり忘れてたとかいう
話とか馬鹿でかい発電機になるかもねとか
他のアトラクションの建設方法とか全然気にならんの?
本当にUSJのファンなのか?あんたらは にわか?
0618sage (ワッチョイ 435f-nGZ5)
垢版 |
2022/10/01(土) 04:47:28.14ID:J7/8q3aH0
天保山って山じゃないじゃん
山にあるのかと思ったよ観覧車?
USJに観覧車なきゃつまんなくね?
乗りたい人はいちいち天保山に移動すんの?
教えてよ
0620名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 435f-nGZ5)
垢版 |
2022/10/01(土) 06:38:12.20ID:J7/8q3aH0
>>619
あとで教えてやるから
すぐ上の書き込み見て意見かけよ な?
0624名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2343-PGWA)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:46:58.72ID:8dv1xJQW0
>>609
80分かー。親もそんな待つの好きじゃないし、子もまだ小さいからしんどいよなぁ。
平日でもそのくらい待つのか。
0625名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr47-PGWA)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:07:43.41ID:0T9TTyjDr
ニンテンドーのマリオ、自分達がめちゃくちゃ楽しみにしてるけど、上の4歳は103cm、下の2歳は78cm
マリオカートも乗れないし、ヨッシーは2歳の子が乗れないのか…辛いな行く意味…
0627名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7354-YMaM)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:38:32.54ID:6Stt5Lbq0
>>624
待ち時間はアトラクにもよるし、その日の混み具合にもよるよ
コロナ禍でパターンが読みにくくなってるけどコロナ前は同じ平日でも月曜や金曜は混みやすい傾向にあった、特に月曜
で小さい子供向けのワンダーランドエリアは よやくのり というシステムが利用出来るので上手くそれ利用して実際に並ぶ時間減らすといいと思うよ

「よやくのり」の入手方法について(無料)|ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/enjoy/numbered-ticket/yoyakunori
0628名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2343-PGWA)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:47:09.75ID:8dv1xJQW0
>>627
なるほど、小さい子用はそういうのもあるのか
625見て気づいた。うちも同じ歳で身長満たしてないだから、マリオカート乗れないじゃん…1番楽しみにしてたのに。
見てみるとUSJって結構身長制限があるんだね。その分アトラクション多めなんだろうけど、マリカーとかヨッシーなんか1人で座れればいける気がするんだけどどうなんだろう。
マリオのコーナーそれ以外楽しめるかなぁ。
ディズニーの美女と野獣なんかぐるぐる回るのに座れさえすれば乗れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況