X



【TDR】★TDR商品部★91品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4651-/p4J)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:24:03.66ID:j04/vU5J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東京ディズニーリゾートの商品について語りましょう
イベント商品など、まずは公式HPをチェック!
在庫状況については心優しい報告のネ申をマターリ待つこと

教 え て ち ゃ ん も ほ ど ほ ど に

○月○日に行くけど□□は残ってますか?なんて質問は
未来予測出来る人にでも訊いて下さい。
 
ディズニーストアとTDR内で売っている物は「基本的には別物」
文房具等の一部を除き、ディズニーストアでパークグッズを
売っていること、またその逆はありません

公式はこちらなどをチェック!
ランド:https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop.html
シー:https://www.tokyodisneyresort.jp/tds/shop.html

スレ立ては>>970
>>970が無理なら>>980
次スレを建てるときは1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行に増やしてください

※前スレ
【TDR】★TDR商品部★90品目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1548554465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd03-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 08:38:56.79ID:jYUY5oWrd
>>792
本当そうだと思ったよ
私も最近ディズニーファン買ってないや
見てわくわくしながら舞浜いって、あれもないこれもない.......ってなるの寂しいし
0805名無しさん@120分待ち (アウアウオー Sa93-CyTi)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:19:14.98ID:jcXhAB3Pa
>>798
極端に捉えるのはあなたも一緒
どういう見解から797が舞浜客の縮図なのか教えて
0806名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a335-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:48:36.04ID:cFt2EQXJ0
うさたまファンキャップ、今日再販じゃないの?店頭ないんだけど
0809名無しさん@120分待ち (スップ Sd03-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:30:35.85ID:5ARh+GaEd
>>806
明日じゃないっけ
0812名無しさん@120分待ち (ワッチョイ f561-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:58:38.83ID:tsTBhygS0
みんな簡単に生産数増やせとか言うけど、働いてる側にもなって
そうでなくても納期に迫られての残業は当たり前だし、作ってる側も必死なんだよ。
口で言うのは簡単だけど、生産ライン増やすのもお金がかかる。
うちの会社は国内生産だけど、これが海外なら輸送経路も増やさなきゃいけないわけだし、そんな2〜3年でどうにかなる問題でも無いんだよ。
社会に〜の人では無いけど、生産数増やすってそんなに簡単な事でもないんだよ 涙
0815名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6d7f-4AaA)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:20:07.61ID:E6apW+Qs0
>>812
だから数用意できないものならサイトやメディアや配布物で宣伝して煽らなくていいっての
種類を減らして数増やす、トータルで数はそんなに変わらないと思うんだけどね
最近は供給量が安定してる海熊グッズくらいの種類と数量でやってくれたら満足する人の方が多いと思うよ
0816名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1bda-L0GA)
垢版 |
2019/05/01(水) 00:53:17.69ID:3AEONRMr0
とっとと買占め対策すればこんなカオスにならなかったのに
まぁやっと本格的に対策始まったからこれからマシになるといいね
あと誰も損しないんだから他国みたいに売れ残りも売ればいいのに
0819名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saf1-e08W)
垢版 |
2019/05/01(水) 10:22:09.11ID:yyMeFllHa
>>815
ほんこれ
生産数増やすの無理なら他の方法考えろっての
満足に供給出来ないくせに、種類も絞らないよ〜todayにもディズニーファンにも今まで通り載せるよ〜テレビにも出しちゃうよ〜ってしといて生産数増やせって簡単に言うな!こっちの都合も考えろって逆ギレされてもね
0821名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sae9-tgRl)
垢版 |
2019/05/01(水) 11:23:46.64ID:i8I2+lvqa
種類絞れというならハンドソープだけな。柄だけ季節にすれば売れ残りのやつが売れる
0826名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2d5f-JPHH)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:36:27.39ID:SZsfgAiG0
パーカー、ツナギ、パスケース、ショルダーバッグは再販あるのかな
イベントも折り返しだから今から再販しても遅い気もするけど、欲しい人もまだたくさんいそうだしなぁ
0830名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1bd2-MJkV)
垢版 |
2019/05/01(水) 20:55:42.31ID:J8UJvOFn0
GW中にうさぴよ無くなるだろうな
0834名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd02-sqrP)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:47:26.58ID:/uoBmuJdd
>>832
すごいわかる
22時閉園たってギリギリまで遊んでたらホテルにしろ日帰りにしろいつの間にか日付またぐよね
事前に欲しいものチェックしてカート突っ込んどいて現地で気になる物があったらその都度カート入れてる
オンライン頼もうと思ったのに何回か忘れたことあるので行く日決まったら当日23時にはアラーム鳴るようにしたw
当日軽い気持ちでやろうと思ってたのに逃す・忘れる・そもそも知らないって人多いんじゃない?
ユニクロみたいに店内でも全面に押し出せば使う人増えそう(なお送料)
0838名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd02-sqrP)
垢版 |
2019/05/02(木) 05:37:51.73ID:/uoBmuJdd
オンライン利用者が増えれば(微々たるものかもしれないけど)ショップの混雑やキャストの負担軽減になる
どうせ身に付けグッズや顔選ぶ人が多いぬい系は現地で買うし、ちょっとしたキーホルダーやストラップ、スマホケースはすぐ使いたいだろうからその場で買う人が多そうだからオンライン推奨してくことで現地の売上減に繋がるとは思えなくて…
そう考えたらもっと利用しやすい仕組みに持っていってもいいのになって思うけどO社にとっては損になるかな?

>>837
書いたけど何回か忘れたから自分でアラームセットしてるよ
プッシュ通知でもお知らせするようにすれば、せっかくなら…って利用する人も増えるんじゃないかな
そもそもアラームセットするほど熱心なゲストより普段来られない遠方ファミリー的なライト層にガッツリ買い込んでもらいたいだろうし
0844名無しさん@120分待ち (ワッチョイ df01-YVJr)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:24:51.52ID:0KdHA5lp0
種類減らして数増やせって言ってる人はさ、全部同じ工場で作ららてるとでも思ってるの?
媒体で宣伝するな云々もどれだけ自分勝手なのか。
アプリの件もだけど、会社側が対策したところでどんどん無理難題をあぁしろこうしろって偉そうに言うだけ。
Dオタって本当にワガママで自分勝手だよね。
もうさ、あなたたちみたいなゲストは要らないから来なくて良いよ。
あなたたちいなくても回るし、売り上げも減らないし。ディズニーから離れてよ。
0845名無しさん@120分待ち (ワイモマー MM02-k0WV)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:38:42.04ID:SkMmCHKxM
日をまたぐように延長して〜とか言ってる人は延長したらしたで「家事が忙しくて・仕事が忙しくて2〜3日じゃ操作するの無理」とか言い出しそう
車の運転とかあるから帰りに操作できないというのは百歩譲っても現地で操作する時間が取れないというのはただのわがまま
アトラク待ちしないの?レストランで食事した後少し時間取ることは?ベンチに座って少し休憩したりしないの?
ちゃんと注文できてる人はそういう空き時間を利用したり操作するための数分間を自分で作ってるんだよ
0846名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd02-sqrP)
垢版 |
2019/05/02(木) 11:09:04.75ID:/uoBmuJdd
皆が皆が操作慣れしてて隙間時間で出来るはずと決めつけるのは少々乱暴では…
おじいちゃんおばちゃん連れ、子連れだったら朝の出発から待ち時間も食事中もトイレも帰りの電車だってホッと休憩する間もない場合たくさんある
久々に遊ぶ友達相手だったら待ち時間もたくさんお喋りしたいかもしれない
そういう人達にも利用してもらうチャンス逃してたら勿体ない
どうしてそこまで否定するのかがわからない
0850名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cbc3-zm8Q)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:22:59.91ID:Fy1XV5o80
全部同じ工場で〜の人は、かまわなくていいよ
種類を少なく数を多めに作るのが対策なのは当たり前のことだから

でもアプリ買い物の隙間時間なんて作れないっていう人は、お店で買い物する
時間を作っていたのと同じようにアプリ買い物の時間を作ればよいと思うの
アプリだからといって無理に隙間時間で買うものってわけじゃない
アプリでの買い物はスマホぽちぽちだから、大家族への気遣いで出来なかった
というケースだってそりゃあるかもしれないが、だからって日をまたげは
要求しすぎだと思う
0851名無しさん@120分待ち (ワイモマー MM02-k0WV)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:29:57.07ID:SkMmCHKxM
>>846
アプリがなかった時はその忙しい時間の中に「買い物する時間」が含まれてたわけだよね?
アプリがなかった時は現地ではお土産を買えなかったんだよね?
アプリがリリースされてそういった拘束時間を軽減したり現地から離れた状態でも買い物を続けられるようになったのに
それでも時間がないと文句を言うことのどこがわがままではないのか理解に苦しむわ
0854名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd22-reU+)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:01:56.60ID:W0uBP/Kkd
現地で合間に買う時間も帰りに買う時間も帰り道に買う時間もありませーん、は流石に我が儘やな。
本来「土産」ってのは現地の特定の店でしか買えないものであって、その為に時間を費やすのが当たり前のお話。
それよりも優先することがあるなら、土産はそこまで要ると思ってないってことじゃないかね。
0859名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd02-sqrP)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:15:05.18ID:/uoBmuJdd
反感買う意見書いてお騒がせしました
すみません
買い逃したときはそこまでの物だったと思うようにします

個人的には、2,3日伸ばして〜までは一切思ってないのでそこは否定させてください
0864名無しさん@120分待ち (ブーイモ MM3e-ml8k)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:05.44ID:s575wwnyM
なんかごめん皆と物販に対する認識が違うっぽい
わざわざお土産に長い時間とったり並んでまでとか無理なのでいきあたりばったりでしか買わないんだけど
もう少し猶予長くしてくれれば買う人増えて利益上がるし転売対策にもなるじゃんって意見
遠方から隔月で毎度連泊で行く家みたいなのと近隣でしょっちゅう行ける人とだと色々認識が違うんだなと勉強になった
0866名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2be0-TMIa)
垢版 |
2019/05/03(金) 01:09:13.71ID:qVSKsdAf0
猶予期間伸ばしてもそこまでグッズに執着ない人は多分買わないんだよね
高値出してまで転売ヤーから買うような人はインパしたら意地でも買うだろうからやっぱり細かく個数制限かけてほしいわ
0869名無しさん@120分待ち (アウアウエー Sa3a-PoMM)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:23:49.02ID:nmiNulVIa
残念なことにどんなゲストもお土産買うのに時間や労力を使わなければならない状況だよ。
それなのに、私だけはこんな状況だから大変なの、なんとかして、は流石に我儘にしか聞こえない。
このスレにいる人たちは特に時間と労力を「なんとかして」割いてるんだから。
0873名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b23-2wm/)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:55:05.14ID:YvNt3x/T0
>>871
そうでしたか
そしたら今日からなしになったんだね
まだたくさんあったけどGW中在庫もつのかなぁ
0875名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b23-2wm/)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:12:09.82ID:YvNt3x/T0
>>874
そうなんだ
5/5に遠方からの友達とイン予定なんだけどその時には品切れかもしれませんね
教えてくれてありがとう
0880名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb7f-FQvp)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:58:48.15ID:wAf8rQz50
昨日激混みシーにインパしたけど、うさピヨ持ってる人を見かけたのがたった3人だったよ
2人はぬいば、1人はぬいぐるみ
イベントグッズとしてのあまりの数の行き渡らなさに笑った
0883名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8eda-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:28.20ID:OHYTMipK0
6月頭までイースターやるのに幾ら何でも早すぎだろw
0885名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7f61-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:43:04.89ID:sjzN/CKo0
本当にこれは認証無しを支持した上が救いようの無いバカだと思う。
GW中は1人1個チケット認証を貫くべきだったと思うわ。
1人1個で認証ありなら売り切れても批判すべき点無かったと思うけど、さすがにこれは無いわ。
0891名無しさん@120分待ち (スッップ Sd02-B52F)
垢版 |
2019/05/04(土) 01:11:16.67ID:K2x2cKEQd
>>887
イベグッズが無い……
びっくりです
GW中に認証やめるとか本当に馬鹿だよ

こどもの日に合わせてインするのを楽しみにしていた子どもたちもたくさんいただろうに……
ディズニーに来たら、おみやげもすごく思い出になるんだよね

本当にここ最近の異常なおみやげ事情、なんとかならないものか
0893名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd22-o8/7)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:41:16.52ID:xAAEGTYAd
アプリのみだからポージー再販みたく数日は持つんじゃないか?
でも3個制限に増やしたから、たまとぴよ合わせて5個以上買えば送料無料になるし
転売ヤーにとっては渡りに船だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況