X



としまえん 豊島園 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/18(木) 12:58:02.17ID:tJE7ZOYB
十年で元が取れるのかな?
0523名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/18(木) 13:34:44.23ID:yiu0C9o9
「ハリポタなんて名前以外全く知らない」のであれば、
日本語の勉強を兼ねて、大ヒットしたハリポタ小説を読んでハリポタに親しむのもよいでしょう

ハリポタ開業まで2年ありますから、毎日少しずつ読んでもシリーズ制覇できるでしょう
2年後にはハリポタの世界にも詳しくなり、日本語の能力も向上し、一石二鳥ですね

>>521
|コラム|部数から見る「ハリー・ポッター」完結|全国出版協会・出版科学研究所 2008/08/08

>このハリポタの凄さは、数字を見ると顕著だ。
発売当初、新人作家の処女作であったにも関わらず、第1巻は世界140カ国で1千万部超の販売実績を上げていた。

日本でも1999年12月1日に『ハリー・ポッターと賢者の石』が発売されるや爆発的な売れ行きを示し、ひと月の発行部数は何と28万部。
それまでの児童書では考えられなかった、驚異的な部数を記録したのだ。

ハリポタはその後も部数を伸ばし続け、販売条件が買切に移行された『炎のゴブレット』(第4巻)の初版は230万部。
続く『不死鳥の騎士団』(第5巻)は290万部と増加。約4千円もする買切の児童書が、初版300万部に迫る勢いで刊行されたのだ。

分冊百科などに見るように、巻数ものは巻を追うごとに部数が逓減していくのが普通だが、第1巻の部数が大きければ、最終巻の部数も大きくなる。
ハリポタも読者定着率は高く、最終(第7)巻に至っても初版180万部で発売後すぐに5万部の増刷が決まるなど、桁違いの部数で刊行されている。
 
ハリポタ全巻の累計は、第1〜7巻合計で2,360万部、金額(本体価格)にして651億2,300万円となる(部数はすべて08年8月8日現在)。
0525名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/18(木) 20:12:58.32ID:tmKc1dJf
>>524
んなこたないだろ
その前に映画が大人気だったわ
0527名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/18(木) 20:52:13.79ID:tmKc1dJf
まあ盛り上がってとしまえん周りが活性化しますように
しかし木馬の会で通ってた身からするとお花見にとしまえん行きたくて涙出てくる
0529名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/18(木) 20:53:46.67ID:SrcgnQeR
長文と手先はハリポタの回し者でもあったか?
0531名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 00:15:07.52ID:ZxXJvRDA
まあ、レゴランドよりは集客出来ると思う。
0532名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 08:55:53.29ID:KJ7o79vj
アトラクション要素のあるコーナーが多ければそこそこ行けるかなあ
USJのハリポタエリアだけもってきました風な
でもそうじゃないんだろうな
0533名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 09:00:08.66ID:+FQz20y9
USJのハリポタエリアか任天堂エリア丸ごとならここまで文句ないわ
絶対面白くない見るだけ博物館なんか建てるなら遊具もある公園の方がマシなんだよ
その方がプールも残せる可能性が上がる
0534名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 09:21:49.70ID:MZfToEoK
だから公園もできるでしょ
0535名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 09:59:30.04ID:ZxXJvRDA
ハリポタ誘致したのもプール再開否定したのも西武なのに文句ないとか可能性とか笑えるww
0536名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 13:33:55.85ID:ByMrA+oF
>>37
>>471
練馬城址公園は「都市計画公園・緑地の整備方針」にしたがって計画されているものです

最近の他の都立公園の「整備計画」(練馬城址公園も5月に発表されます)も見ておくといいでしょう

 東京都建設局Webサイトより以下抜粋

トップ > 事業別でみる > 公園 > 東京都の公園 > 都立公園の整備

>目標:平成27(2015)年度から平成36(2024)年度末
までの10年間で、170ヘクタールを開園します。

公園・緑地には、「レクリエーション」、「防災」、「環境保全」、「景観形成」などの機能があります。

東京都は、緑あふれる東京の実現に向け、緑のネットワークの拠点となる都立の都市公園(都立公園)の整備を行っています。

整備にあたっては、 「都市計画公園・緑地の整備方針(改定)(平成23年12月、東京都・特別区・市町)」に基づき、事業を推進しています。

この整備方針では、公園・緑地の持つ様々な機能確保等の観点から、整備の重要性と効率性を評価、選定した42の都立公園を「重点公園・緑地」とし、事業に取組んでいます。(練馬城址公園含む)

令和2年6月1日現在、都立公園の開園面積は約2,038ha(83公園)です。

公園を整備する際には、原則として、公園の基本的な内容を決定する整備計画を策定します。

近年の整備計画
・武蔵野公園整備計画(平成29年10月決定)[PDF:10MB]PDF(別ウインドウで開く)
・明治公園整備計画(令和元年5月決定)[PDF:1.8MB]PDF(別ウインドウで開く)
・代々木公園整備計画(令和元年5月決定)[PDF:2.7MB]PDF(別ウインドウで開く)
・林試の森公園拡張整備計画(令和2年3月決定)[PDF:6.4MB]
0537名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 16:11:51.34ID:2lhNBGGr
↑×3

「ニホンゴリカイシロ」言いまくってるくせに
テメーの日本語がおかしい且つ日本語を理解してないと言う
0538名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 16:14:21.50ID:2lhNBGGr
>>534
北側の話をすり替えか?

>>535
だから文句を言うんだろ


「ニホンゴリカイシロ」言いまくってるくせに
テメーの日本語がおかしい且つ日本語を理解してないと言う
0540名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 18:27:51.92ID:C3kCEMcK
自己紹介しなくていいw
0541名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 18:40:38.23ID:ByMrA+oF
自分がIDコロコロしているからと言って、他人もそうしているはずだとは思わないほうがいいですよ

地元民ほど、「無料でいつでも出入りできる普通の公園」を求めているものです

むしろ、西武も東京都も明確に否定しているにも関わらず有料プールを存続しろと騒いでいるのはIDコロコロデマ吐きプール厨たった一人です

>>536(以下抜粋)
武蔵野公園の整備計画ってご存知ですか?〜自然いっぱいな公園からキレイに整頓された公園へ!? | もっと小金井市を、おもしろく。〜白井亨(小金井市議会議員)blog

>先述したように、武蔵野公園は何もない(何もないこともないけど)場所であることが、落ち着く小金井市の貴重な風景なんですよね。
市民のとある方と今日少し談話することがあったのですが、何でもキレイに整備されることが全て「善」ともいえない訳です。
例えば、子どもが遊ぶ環境で「与えられたもの」に慣れてしまっては、子どもの創意工夫が育たないことも懸念されます。>>507
0542名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 19:32:15.24ID:Ac9ENWbt
>>541
与えられたものに慣れると創意工夫がテーブル等と懸念する以前に現状の公園のつまらなさを理解してほしい
アスレチック遊具やシーソー等面白い遊具は昭和の時代と違ってほとんど消えている
0543名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 20:18:01.11ID:ByMrA+oF
「遊具がなければ遊べない楽しめない」という、まさにその感覚のことを言っているわけです>>541

462名無しさん@120分待ち2021/03/07(日) 07:20:30.70ID:i6iFBG7O

天気のいい日に光が丘公園でも石神井公園でも行ってみれば分かりますよ
プールも乗り物もない、24時間出入り自由の普通の公園という空間が庶民には人気だということがね

507名無しさん@120分待ち2021/03/16(火) 15:53:17.39ID:ZOHexZ1I
都立公園は子供(圧倒的少数派)だけのものではありませんし、
散歩というのは東京都民の多数派である中高年にとってはお手軽で健康的な活動として認識されていますから、
極端な話、としまえん跡地の中を歩けるようにするだけでもいいわけです

地元民としては、としまえんのせいで石神井川沿いを通行できなかったデメリットが解消されることを心待ちにしている人は多いはずです

タダ券がもらえなくなってからはとしまえん(プール含む)には一切行っていなかった地元民のみなさんも、
としまえん跡地が都立公園となって自由に出入りできるようになることを心待ちにしていることでしょう
0544名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 20:56:19.09ID:KJ7o79vj
光が丘公園も石神井公園も遊具があるんですけどね
0545名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/19(金) 21:13:21.39ID:ByMrA+oF
光が丘公園(総合公園)や石神井公園(風致公園)、城北中央公園(運動公園)において、
「遊具のあるところにしか人がいない」ということは全くありません

練馬城址公園(総合公園)も同じで、広い草地広場や木があればそれだけでも都内では貴重な自然に触れ合う憩いの場として成立しますから、
人は来ます

余計なものは作らなくてよいので、プール跡地のDゾーンも令和11年度と言わず、早期に順次開園を実現してほしいですね
(実際には令和9年度あたりから順次開園という図になっていますが、工事の進捗状況次第ではもっと早い可能性もあります)>>306

448名無しさん@120分待ち2021/03/06(土) 22:34:13.77ID:NeW5taey
荒木 大輔さんはTwitterを使っています
「父の言葉…
ずっとこの辺にいる人間からすると昔としまえんは乗り物なんてウォーターシュート位しかなかったんだよ。
そのかわり素晴らしい庭園や噴水、とにかく自然が沢山あった。

それが徐々に失われてプールになったり、遊園地になった。」

「乗り物だって多くがそうやって入れ替わってきた。あそこは常に進化してきたんだよ。今まさにその時なんだろう。
失われるものがあっても、また良いものになれば良いじゃねーか。俺は長い間そうやって見守ってきたよ。

74歳の父の言葉、素直に納得できました。
#としまえん」 / Twitter2020年12月10日
0546名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/20(土) 10:08:23.69ID:R3X4wSTZ
つべこべ言わずに公園にはアスレチック遊具を作ってくださいね
作ったところで残りは芝生なんですから
0548名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/20(土) 11:48:10.99ID:ioY2giCT
>>489
第4回公園審議会議事録より抜粋

○坂下計画課長(東京都建設局公園緑地部計画課)
>また、これら5つのゾーン全体において、図上で点線で示しておりますが、
周辺からの利用や各ゾーンの利用とつながりを考慮して利用動線を設定するほか、
区域内や区域の外周部に快適な利用のための園路を設けてまいります。

防災面からも、各ゾーンに出入口を複数設け、周辺からの避難を円滑に受入れる避難動線を確保いたします。
公園内の施設整備・管理運営に当たりましては、民間事業者とも連携し、多面的な使い方ができる取組を行ってまいります。
0550名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/20(土) 19:01:30.66ID:O5tEaGvI
ココでいくら闘っても、プール帰ってこないからw
0551名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/20(土) 20:38:19.50ID:ioY2giCT
>>546
そのためにはプール跡地を早く更地にして、
草地広場付近からの「順次開園」の早期実現を期待したいですね>>545

主な「避難場所」として想定されているのもこのプール跡地の「草地広場」ですから、
早期の更地化とオープンスペースの一般開放の優先度は高いわけです

都の公園審議会「中間のまとめ」によると、
プール跡地Dゾーンについてこう書いてあります

>1 草地広場
広がりのある緑の空間
災害時には避難・活動場所として機能
一部には遊園地の記憶を伝える遊具広場を整備/

それとは別に、ハリポタ一般開放エリアの「魔法動物彫刻の造園エリア」にも
何らかの遊具を置いてほしいとワーナーに要望するのは意外と現実的な案かもしれません

公園審議会においても「アスレチック施設」はハリポタ撤退後の
「Eゾーン:にぎわいアクティビティエリア」につくることを想定しているわけですからね
0552名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/20(土) 21:09:14.28ID:2/YNz/bA
>>551
いいですねえ!楽しみにしています
なるべく早い完成を期待しています
0553名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/21(日) 08:55:59.93ID:f9jgDoDh
>>285
おじま紘平(東京都議会議員・練馬区)@ojimakohei 2020年9月15日 twitter

>「としまえん」跡地を含む練馬城址公園の整備計画について、東京都公園審議会に諮られました。
ハリー・ポッター施設が終了する30年後を念頭においたものですが、
民・民契約のエリアと一体にしつつ公園開発を行うのは東京都にとっても初。
都と区・事業者(ワーナー・西武など)の綿密な調整が必要です。

特に「防災拠点としての機能をいかに確保するか」という点は10年前からの経緯を鑑みても重要で、
丁寧に詰めていくべきですが、長年アンタッチャブルな案件として放置されてきた+お尻に火がついてから動かしたため、
ドタバタで調整を進めている状態。私も東京都・練馬区間を行ったり来たりしています。

いずれにせよ、説明が足りていなかったこともあり「開発先行」の印象を与えてしまったこと、私も反省しています。
次回の公園審議会も11月に控えており、計画が固まっていくプロセスでいかに地元の意向を反映させるか、事業者に汲んでもらうかです。>>551
ご意見・ご要望を頂きたく、よろしくお願い致します。/
0554名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 17:02:39.40ID:p22jY4OX
嘘言うなよクソ弁護士と手先
都が西武から南側を借りるかどうかも決まってねーよ
0555名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 17:42:25.44ID:FE/lujWn
「南側」の正門からの園路は電車で来るハリポタ客の動線なので、2023年前半までに必ず整備を終えて「B:エントランス交流ゾーン」として先行開園する必要があります
数日前からさっそくマサラ解体等の動きが見られますね 

解体工事の開始は5月以降かと思いましたが、西武の所有地のまま公園整備を進めるので、
東京都が西武の合意を得れば、「整備計画」策定前にも解体工事開始は可能ということなんですね


・西武「プールについては今後再開する計画はありません」>>397

・東京都「工作物や倒壊が懸念されるものは、できるだけ早い段階で撤去いたしまして、
オープンスペースとなる公共のエリアを早い段階で確保」>>418

・「都は練馬城址公園にあたり、当面土地は購入せず賃貸契約を結び、整備に入る予定」>>123

(とや英津子 練馬区選出都議会議員さん Twitter 2021年1月6日)
>来年度 練馬城址公園 に関わる予算要求は20億円。

>都は練馬城址公園にあたり、当面土地は購入せず賃貸契約を結び、整備に入る予定です。

>都が予算を組んで公園整備の準備をするためには、何らかの契約が必要です。(今は西武鉄道の土地なので)来年度は買収の予算を組んでおらず賃貸契約を結んで作業に入る。
これは、議会が求めたものではなく都と西武鉄道さんが協議。建設局からの聞き取りです。
0556名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 17:49:27.77ID:Z6CU8HWl
マサラ美味しかったなあ
よく食べたよ
としまえんに花見行きたくて泣きそう
0557名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 17:59:30.70ID:FE/lujWn
先日ホームページも開設されて、映画の再放送を含めたハリポタ宣伝等もこれから盛んになっていくことでしょう

『ホームページ - スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター|ワーナー・ブラザース』
スタジオツアー東京におけるワーナー ブラザースの事業開発の原則

>スタジオツアー東京は旧としまえん時代の豊かなみどりを継承していきます。
スタジオツアー東京建設計画に於いては、旧としまえんで生育した多くの樹木を可能な限り保存する予定です。

また老朽化の進んだ樹木や施設の建設のためにやむを得ず伐採した樹木については新たに多くの樹木を植栽することにより、
「としまえん」の時代と同規模になるよう計画しています。
0558名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 18:01:22.28ID:Z6CU8HWl
ホームページができたの?スタジオツアーの?
0559名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 18:02:10.25ID:Z6CU8HWl
あとアソブラボー練馬区のどこかに出来ないかな
0560名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 18:26:58.94ID:FE/lujWn
>>557
・地域経済の活性化

>スタジオツアー東京は2023年の開業時にお客さまが安全安心、快適に過ごせる施設になるよう、スタッフを充実してまいります。
ここ、旧としまえん跡地には新たな雇用が生まれます。

また、メイキング・オブ・ハリー・ポッターをテーマとするこの施設が魅力に満ちた街のランドマークとなり、
多くの客さまが足を運ぶだけでなく、“住みたいまち”として注目されることや地元商店街の活性化など、地域経済の活性化にも貢献出来ることを願っています。

現在、西武鉄道と池袋駅から豊島園駅まで、ハリーポッターの世界観を体感出来るプロモーションプランを協議しています。>>285
豊島園駅や鉄道沿線がさらなるにぎわいが生み出されることをぜひご期待ください。>>271
0561名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 20:51:30.97ID:JpqOCLFc
>>560
楽しみにしています♪
0563名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/25(木) 22:28:02.44ID:JpqOCLFc
>>562

春がきて桜が咲いて春休みになってとしまえん行きたいばかり思ってる
0564名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/27(土) 14:54:43.09ID:CD63Jtb6
正門の取り壊し確定
0565名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/27(土) 19:10:16.74ID:xJ17FwU3
>>564
そりゃ壊すでしょうね
0566名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/28(日) 08:36:44.20ID:BFd8QpK8
正当な権利の行使なので「最後の悪あがき」というのは正確な表現ではありませんが、
去年9月の住民説明会や3者連名の回答書>>337と同様の説明を繰り返すだけでしょうから、
さらに都の条例手続き上の説明会の開催をツイッターで扇動するのは無粋な行為にも感じてしまいますね

野村あずささんはTwitterを使っています
「「としまえん跡地に作られるスタジオツアー施設建設について、条例に基づく説明会開催をイム設計に要請します。
その旨、都市整備局からもイム設計に指示下さい。」 と、こんな内容で先方もわかるはずです。
東京都都市整備局 市街地建築部調整課 建築紛争調整担当 03-5388-3377 #としまえん」 / Twitter 2021年3月27日
0568名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/29(月) 06:27:02.16ID:NVGKpPcN
>>560
ワーナー ブラザースの事業開発の原則 - スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター|ワーナー・ブラザースWebサイトより引用

・施設周辺の警備・防犯対策
>スタジオツアー東京は2023年に開業を予定していますが、施設建築中・開業後を問わず周辺地域の警備・防犯対策には万全を期します。
私たちは近隣の皆さまにとって安全安心な街づくりに貢献出来るよう日夜励んでまいります。
0570名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/29(月) 15:46:42.67ID:QtsLLqvF
>>569
懐かしいなあ
としまえんが一番賑わってたごろだ
0571名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/29(月) 17:34:06.96ID:NVGKpPcN
>>569
凡平チャンネル
レンズはさぐる 「遊園地」 - YouTube
>のちの「ためしてガッテン」の元になったような科学実験番組で、
早野凡平は2代目の司会者として1976年の4月から最終回まで約76エピソードを担当した。
その番組の参考として、1976年4月30日放映の「遊園地」をアップします。
2020年8月いっぱいで閉園する豊島園でロケをしているので、44年前の園内の風景も見ることができます。
0573名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/29(月) 22:08:03.64ID:QtsLLqvF
そこから10年ぐらいはとしまえんも盛り上がってたもんね
時代が変わったんだろうな
0574名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/29(月) 22:48:16.11ID:bpKH6O6H
>>569
凄いお宝映像だな。まさにとしまえん最盛期。
8:24辺りからの早回し映像でスカイホイールの乗り降りの様子がよく分かるね。
下側が乗り降りしてる時も上側は回ってる。

その直後のマッドマウスの映像も超貴重。
まるで仮設の足場みたいな細いレール上を結構な速度で走ってる。
0575名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/30(火) 09:49:27.72ID:W4n41daj
乗り物ずいぶん変わっちゃったけど、サイクロンだけは最後まで昔のままだったんだな。
レールの色以外は。
0576名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/30(火) 09:50:49.68ID:W4n41daj
あと、ラウンドアップの安全ベルトってゆるゆるだったんだな。
遠心力で張り付くとは言え。
0577名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/30(火) 10:22:18.93ID:il8pX1U+
マッドマウスが園内のどこにあったか記憶にないんだけど
映像を見た感じだとイーグルがあった辺りかな?
0578名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/30(火) 10:47:10.91ID:RQmcn7oT
マッドマウスなんてあったんだね
80年代半ばにはもうなかったんだろうね
0579名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/30(火) 10:48:19.41ID:RQmcn7oT
>>576
遠心力効かないことも多々あるのに恐ろしい
0581名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/30(火) 18:57:17.62ID:iNm5PlBp
プール外周の道路にはみ出した樹木が剪定されてスッキリしましたね

これで今年の秋は落ち葉やどんぐりで道路が汚れにくくなって、周辺住民にはありがたいことです

としまえん時代には道路側に伸び放題で放置されていましたからね
0582名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/30(火) 23:35:29.15ID:ZvsK0MAn
スイスボッブが懐かしい
0584名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/31(水) 10:59:36.31ID:AxLyn2Sv
としまえん行きたい
0585名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/31(水) 13:27:19.25ID:6GOLNqJM
>>507
去年9月の説明会レポートです(伊藤忠・西武・ワーナーの回答)

高口ようこ練馬区議会議員@411イエナプラン勉強会さんはTwitterを使っています
「Q入り口に憩いの場 こどもの遊具設営の予定は?
A ・映画キャラクター銅像、置物 ・いろんなところに置く考え ・こどもたちが乗っても大丈夫、安全考慮した形 ・こどももあそべるデザインコンセプト

Qとしまえんのもの残らない?
A遊園地施設ではない ・今ある遊園地、引き続き残る計画はしてない」 / Twitter 2020年9月8日
0586名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/31(水) 13:42:48.27ID:AxLyn2Sv
>>585
うん、としまえんの遊具残してなんていう感情論は突っぱねていい
としまえんは思い出いっぱいで大好きで今でも涙が出るがそれとこれとは別
0588名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/31(水) 14:07:53.57ID:AxLyn2Sv
>>587
自分は言わない
0589名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/31(水) 14:16:31.55ID:6mpw6DGs
>>588
アンチのお前がいうわけないわw
0590名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/31(水) 15:23:01.93ID:sPH3DMht
>>585
高口ようこ練馬区議会議員@411イエナプラン勉強会さんはTwitterを使っています
「スタジオツアー運営方針
・事前予約
・決まった時間のチケットもってくる
・一気に駆け足あさいっぱいではない
・時間分散、入場者コントロールできる
・生活の足、負荷かけない計画にする
→予約制、打開策ひとつ

・来場者1日1万人想定
・定員制、こえることはない
・現状動向、20%分担率想定(車2割)
・基本公共機関
・2駅で7割+バス
・駐車場が満杯で溢れる→ダメ
・西武鉄道→豊島園駅、池袋駅、電車を使って頂きたい意図
・電車に乗ることでハリポタワールド感じられるマーケティング活動」 / Twitter 2020年9月8日
>>285
0592名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/31(水) 22:11:27.79ID:c2AUw4Kw
>>387
「としまえん跡地にハリーポッター新施設建設」について予算特別委員会で質問しました。 | 練馬区議会議員【無所属】井上勇一郎オフィシャルブログ「Real Intention」2020年03月01日

令和2年予算特別委員会 練馬区議会〔2月19日(水)
○井上勇一郎委員
 いずれにしても高さ規制など建設するにあたりさまざまな建築規制がかかってくる。
 区民の声で日本最古のカルーセルエルドラド(回転木馬)を残してほしいとの要望を以前から多く聞いている。
 判断は当然事業者が決定することであるが、法令上残すことは可能なのか。

○都市計画課長
 カルーセルエルドラドについては、整備された公園内、もしくは都市計画区域内に設置することは法令上可能。
 最終的には誰が設置して誰が維持管理、運用を行うかが課題。東京都や西武鉄道等の意向が前提による事が前提。
0594名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/03/31(水) 22:23:01.19ID:AxLyn2Sv
>>593
それはとっくに知ってる
0595名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/01(木) 07:14:56.52ID:L1DYLaq0
「史上最低の遊園地としまえん」ブログに中傷画像掲載の男を逮捕

 「史上最低の遊園地としまえん」などと中傷する画像を自らのブログに掲載していたとして、
警視庁練馬警察署は1日、37歳の会社員を偽計業務妨害の容疑で逮捕したと発表した。
練馬署によると男は画像を掲載したことは認めているものの「なぜ逮捕になるか分からない」と供述しているという。
 としまえんは東京都練馬区にある遊園地で、西武グループにより1926年に営業開始。
1990年のエイプリルフールに出した新聞広告が大きな話題を呼んだこともあった。
警察の担当者は取材に対し「結果として警察の業務を妨害した以上、
偽計業務妨害罪になるのは当然のことだ」と話している。


https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
0596名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/01(木) 17:29:59.66ID:BgUZTew8
【朗報】おじま都議、元としまえんプール存続に奔走!?

>本誌の調べによると、おじま議員は、「ハリーポッターがオープンする2023年までの時限措置だね。
西武はやらないって言ってるから、コロナを無視して夏季プールを営業してくれる新たな経営者を探している」と知人に話したとのことです。/
(『フェイク・ニュースねりま』より抜粋)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1336628583/
0597名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:02.72ID:CTYc2Asr
専ブラで見ると神社・仏閣スレって出ちゃってるんだよなぁ
もっと楽しませてくれよエイプリルフール
0598名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/01(木) 18:53:58.85ID:cWUTTiDp
>>596
コロナが大打撃よね
ここでも
0599名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/01(木) 19:42:09.46ID:BgUZTew8
映画「午前0時、キスしに来てよ」

片寄涼太 橋本環奈がとしまえんデートしているシーンがありましたね

2019年公開の映画です
0601名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/02(金) 13:02:39.07ID:/TyrzQOs
役者の中ではスターだろ
0602名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/02(金) 13:14:30.92ID:+vqsiehV
>>600
976名無しさん@120分待ち2021/01/13(水) 13:45:06.54ID:d0NJHp+Y
30日後に閉まるとしまえん| 【9日目】放送後記【あと22日】 |AuDee(オーディー)

内田:としまえんは94年間継ぎ接ぎだらけで、作り上げてきた遊園地ですので、きちんとした導線の道がありませんし、綺麗に造形・装飾された遊園地ではありません。
どこに行っても建物の裏側が見えてしまうという遊園地ですので、0から作り上げた新しいテーマパークや遊園地の方々から見ると汚い遊園地だなと思うかもしれません。
あえてそれをよしとするためにお客様に説明するにあたっては、おもちゃ箱をひっくり返したような遊園地なんですよと説明しています。
0603プール派
垢版 |
2021/04/03(土) 23:04:50.06ID:5XVdEvA6
ダメだ。いつもながらバカだわこいつらプール派。
土地所有者の西武とワーナーに抗議しろって言ってるのに、なぜか東京都へ抗議。バカだわ。
0604名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/04(日) 00:43:54.45ID:NRrmoKQE
西武とワーナーはプールはやらないと名言しています
もちろん東京都もプールを残すとは一言も言っていません
伊藤忠と練馬区も同様です

どこに抗議してもとしまえんプールは残りません
それが5者「覚書」の建て付けになっているのです

としまえん跡地には東京都立練馬城址公園とハリーポッターができます
それが現実です

去年9月の説明会レポート(伊藤忠・西武・ワーナーの回答)伊藤忠・西武・ワーナー連名の回答書【(仮称)スタジオツアー計画に伴う土地利用計画について】より抜粋
・Qとしまえんのもの残らない?
・A遊園地施設ではない ・今ある遊園地、引き続き残る計画はしてない」「プールにつきましては再開する予定はありません」>>585

伊藤忠・西武・ワーナー連名の回答書【(仮称)スタジオツアー計画に伴う土地利用計画について】より抜粋
・「プールにつきましては再開する予定はありません」
・「カルーセルエルドラドについては修理、保管のため、としまえんから搬出し他の施設での再利用を含め検討しています。
プールについては今後再開する計画はありません。」

>>306
東京都は令和3年度後半から、としまえんプール跡地の順次「工作物等撤去」に入る予定(第3回・第4回公園審議会資料)>>309
0605名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/04(日) 00:58:56.18ID:GPz1DR8S
ハリポタ楽しみ
面白い作りにしてくれ
0606プール派
垢版 |
2021/04/04(日) 01:00:37.20ID:+DRMyM9K
>西武とワーナーはプールはやらないと名言しています

だから東京都へではなく土地所有者の西武へ抗議しろと言ってるのですよ。
東京都へは西武に税金を化かし取られないように言うだけです。
0607プール派
垢版 |
2021/04/04(日) 01:24:23.58ID:+DRMyM9K
本当バカ。無関係の東京都へはバカな抗議をするのに、西武へは抗議しないとか何なの?
0608名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/04(日) 02:15:21.93ID:PKq+AAFM
プール署名の人たちは直接西武にも要望を出して、西武の関係者と面会してましたよね
もちろん「西武はプールをやらない」と言われたわけです

一度決まったことに対しては、抗議をしても要求が通るものではない
そんなことも知らない非常識な妄想プール厨には困ったものですね

52名無しさん@120分待ち2021/01/24(日) 18:53:29.20ID:z/cS9eCo
としまえんの土地は東京都が2011年に「都市計画公園・緑地の整備方針」改定で、都市計画法にもとづく東京都市計画公園第5・5・10号練馬城址公園として優先整備区域に新規設定したので(2020年改定でも練馬城址公園は優先整備区域として再指定されている)
「私有地だから持ち主(西武)の自由だろ」とはならない

法律にもとづく「東京都立」練馬城址公園なのだから、東京都が主役
すでに「覚書」も締結しているので、地主と言えども西武の一存で好き勝手に決められる段階ではない
そんなことは審議会資料や「覚書」の内容を理解する知能がある人間ならば当然の前提

そして、東京都の過去の別件のパブリッコメントの回答を読めば、「なになにしてほしい」といった要求は通らないのは明らかで、
一応市民にも話を聞きましたというアリバイづくりに過ぎないという現実も理解した上で、それでも今やれることはやっておこうという
スタンスでしょう

「覚書」>>49の合意も、北側のハリポタを含むとしまえん跡地「全体」が対象
30年間はハリポタを含めて「練馬城址公園」となる

もちろん、これから始まるパブリックコメントも、としまえん跡地全体が対象
(将来的には角地の住宅地も都が買い取って公園化する計画と審議会で都の役人が言及している)

「覚書」においても、ハリポタ施設には防災機能の一部を担う努力義務もあり、既にいくつか合意はできている>>45
練馬城址公園のコンセプトの一つである「にぎわい」をハリポタが担うので、ハリポタも練馬城址公園の一員であるという正当化ロジックになっている
0611名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/04(日) 08:50:23.96ID:CVDIR4JY
覚書(契約書)>>49に違反することになるので、
地主の西武といえどもプール存続を勝手に決めることはできません

あくまで公園整備の主体は東京都(東京都立練馬城址公園)です
当面、土地は賃貸契約の状態で公園整備が進んでいきます>>123

都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書
(目的)
第1条 本覚書は、緑と水、広域防災拠点及びにぎわいの機能を備えた練馬城址公園の実現を目標に、
東京都、練馬区、西武、ワーナー及び伊藤忠(以下「関係者」という。)が以下の通り相互に連携、協力し、
練馬城址公園の整備と適切な利用を進めることを目的とする。

(関係者の責務)
第3条 関係者は、第2条に定める対象区域において、東京都が策定する練馬城址公園の整備計画(東京都が、都立公園に導入する機能や施設の配置等を定めるため、東京都公園審議会からの答申に基づき策定する計画。以下同じ。)に基づき、
第1条に定める目的を実現するため、誠意を持って相互に協力する。

(関係者とは、東京都・練馬区・西武・伊藤忠・ワーナーの5者)
0613名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/04(日) 11:21:55.80ID:CVDIR4JY
>>611
覚書のとおり、西武も東京都立練馬城址公園の整備に協力しなければならないのであり、
先日の回答書においても、ハリポタ以外のとしまえん跡地については東京都にお任せするというニュアンスの回答をしていました

練馬城址公園は東京都立公園なのですから当然ですね

伊藤忠・西武・ワーナー連名の回答書【(仮称)スタジオツアー計画に伴う土地利用計画について】より抜粋
・東京都が進める公園の整備に関するご意見等につきましては、現在、都では公園の整備計画の策定を進めていると聞いており、
いただいたご意見等につきましては、都に報告いたします。
0614名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/04(日) 11:29:00.66ID:Zwcmqmzt
>>610
自分で都市伝説と言ってんじゃねーか、低脳ww
0615名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/04(日) 11:56:28.07ID:GPz1DR8S
>>610
くっだらない
0618名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/06(火) 17:20:37.09ID:QQsi3gPM
相変わらず頭のおかしな捏造をしてるねこの弁護士
0619名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/06(火) 17:35:00.76ID:eRuqCAB9
どの辺が捏造なのか
0620名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/06(火) 20:39:29.20ID:5MXpwBG5
妄想プール厨は資料を読む能力がなく事実誤認を繰り返すばかりですから、批判に対して論理的な反論はできず、デマと中傷で印象操作をはかることしかできません
全く愚かなことですね

>>611
覚書第2条における「対象区域」とは、
としまえん跡地全体に加え、今後長期的に用地買収の対象となっている角地の住宅地等を含んだ区域のことを指しています

つまり、地主の西武と東京都を含む関係5者が東京都立練馬城址公園の整備に協力するという合意が「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」なのです

覚書第6条で言っているのが、ハリーポッタースタジオツアーの「開発事業区域」です

>対象区域の未開園部分のうち、関係者間で合意する区域(以下「開発事業区域」という。)
0621名無しさん@120分待ち
垢版 |
2021/04/08(木) 12:01:33.62ID:0+7N1N/S
>>610
昔、古参の社員にミステリー造る際に人骨が出たというのは聞いた事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況