X



ジブリパーク2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/01(火) 19:03:00.13ID:/BReiH0A
🌱ジブリパーク
ttps://ghibli-park.jp/
🌱ジブリパーク チケット情報
ttps://ghibli-park.jp/ticket/
🌱ジブリパークとジブリ展
ttps://ghiblipark-exhibition.jp/
🌱三鷹の森ジブリ美術館
ttps://www.ghibli-museum.jp/
🌱三鷹の森ジブリ美術館 オンラインショップ
ttps://www.ghibli-museum-shop.jp/
🌱ジブリ公式サイト
ttps://www.ghibli.jp/

ジブリパーク
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1661018186/
0351名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/14(月) 10:17:55.38ID:KTaJ9170
大倉庫2時間じゃ足らない感じ?
青春の丘を2時間後にとってるんだけどチケットの時間ミスったかな
0354名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/14(月) 10:33:46.58ID:tIgRh7o2
グッズだけでそんなに時間かかるなら萎えるな
ディズニーみたいに他にも建てろや
1軒しかないんやろ
0355名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/14(月) 10:43:47.03ID:BA1S44Uo
いやグッズ買うだけで3~4時間かかるて意味ではない
展示物見てグッズ買って大体3~4時間
ちなみにこの時間に大陸横断飛行(レストラン)は含んでないから
レストラン入るならもっと時間が必要になる
0358名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/14(月) 11:26:40.42ID:dO1iug3M
何で今どき在庫不足やレジ待ちが発生するんやろね
そうする事で付加価値つけてんじゃないかと勘ぐりたくなる
0360名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/14(月) 11:46:07.37ID:yf1frdn7
前評判では、ショボいだの、所詮はお役所仕事だの、散々な意見がそれなりに目立ったので、たくさん作っても
そんなに売れないだろうと予測していたりして。
0363名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/14(月) 18:50:48.55ID:LULJLDlQ
よくわからないけど結構賑わってたよ。有料エリアで買えなかった人で
お土産が欲しいに人は良いかも。駅の近くにあるよ。
0366名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/15(火) 18:10:03.14ID:D5tJNdWF
でも年内売り切れ
そうこうしてるうちにもののけの里と魔女の谷エリアでまた注目浴びるよ
グッズ入荷しないの?
0369名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/15(火) 19:26:07.06ID:Y37YS29o
>>368
それは待ちに待ったジブリのテーマパークだからまさかの大人気!なんて思わんわ
グッズも今日びの転売ヤーと限定品とのイタチごっこを知らないわけではないだろうに対策もしてないんかい…って感想しかない
0370名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/15(火) 19:36:00.69ID:2J/KrmKj
>>363
無料と有料エリアのお土産品揃えは全く違うよ
当然ながら有料エリアの方が圧倒的に魅力的な商品が多い
0371名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/15(火) 22:04:50.70ID:2l5d2RAK
土日祝だけでも周回バスを増便すべきだな。
エリア間の移動だけで計一時間掛かるとか、リピーターを遠ざけるぞ。
0376名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/16(水) 10:05:27.31
平日4000
土日祝日4500
これは売り数なので
ホテル抱き合わせは別カウントかもしらん

転売されてるスポンサー券はカウント外
0387名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/17(木) 20:37:57.18ID:OwubmfMs
ジブリ飯作れって言ってる訳じゃないのにね
盛り付けが可愛かったりトトロの形したオムライスとか
まあキャラ弁レベルでもいいと思うよ
今の旗立てただけのピザよりは断然いい
0391名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 00:08:39.14ID:HCEj9biy
ジブリパーク行ってきたわ
カフェはけっこう並ぶ割に味も見た目もフツー
近所にあったら二度と行かないレベルだわ
0394名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 00:16:31.34ID:HCEj9biy
10時に到着したから中に入れたのは10時半だったな
中に入っての説明は大したこと話してないから、ディズニーみたいに行列途中にでっかく掲示板とか立てて説明すればいいのにって思った
あんな一組ずつスタッフが付いて説明する必要ないやろ‥
0395名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 00:18:58.59ID:a/Pc2L/g
なんかチケット抽選じゃなくなって早い者勝ちになるらしいな!
「ゆっくり来てください」とか言ってる割りに射倖心煽りまくりやんけ
0397名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 00:38:34.48ID:HCEj9biy
まぁでもなんやかんやで子どもは大興奮して楽しんでたし、オレも嫁も総合的に満足度は高い
0399名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 20:13:10.88ID:cN9V1Js2
>>387
そうなんだよね
旗刺してるだけだから特別感も無い
ジブリ関係ない飲食店にあるメニューと大差ない
0400名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 20:18:59.42ID:UhAXN3WL
ここでしか食べらへんねや!
っていう特別感が欲しい

ディズニーやユニバーサルなら
ここでしか食えへん!って特別感あるデザインやん?
0401名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 20:27:38.28ID:2bwbRn/m
二期エリアにできるグーチョキパン店こそ商品に拘ってほしい。
持ち帰り主体になるだろうけど、家で食べる時にジブリの想い出に浸れるような商品イメージが必要。
0402名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/18(金) 22:53:22.67ID:379Em6W2
ジブリパークにまで行って
名古屋フードて…
0405名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/19(土) 06:49:24.96ID:sKG1yNzX
>>403
名古屋ならどこでもスガキヤあるやろ
0416名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/19(土) 16:38:38.36ID:FDt1NswZ
なるべく地元のものを使うように徹底した結果、土産の生産能力全然追いついてませんやん
0419名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/19(土) 17:09:13.95ID:AvBL+IV1
チケット取得代行をクラウドソーシングで募集してみるとか。
1000円も報酬出せばやる人いそう。
0420名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/19(土) 17:57:00.76ID:WeSrzpbm
>>418
チケット取るだけなら午後休でも良いし
それすらも休み取るの躊躇するなら
ジブリに対してその程度の熱量ってことよ
0426名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/23(水) 09:38:35.40ID:bEm6roKa
自分もそうだが、ここにいる人全員チケット取れてない?
だとしたら、少なくとも来年までネタ切れだな。
0427名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/23(水) 09:52:29.07ID:yxb609u7
自分は取れてないよ
年内全部完売だし

すぐもののけの里と魔女の谷がオープンだからそれ以降も厳しそう
0428名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/23(水) 10:04:09.05ID:70zXjYl/
5エリアでひとまず打ち切り?
拡張の予定は
0433名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/23(水) 18:22:00.50ID:xeDi5OXy
グッズは遅くに行かなければそこそこ大丈夫よ
問題はお菓子、チョコとか小さくて職場とかで配りやすいようなものは即完売する
12時以降のチケならまず手に入らない
0434名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/24(木) 01:37:15.43ID:AgXbVeLH
身も蓋も無いこというと
材料やレシピ自体は市販の食品と大差ない
どころかむしろ市販の方が美味しかったり量もあるから
満足度や配ったり等等も考慮すればスーパーのお菓子で事足りると思う

こういうパークや旅行用のお土産って
特別感につけこんでのボッタクリ価格だし
0435名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/24(木) 01:43:45.51ID:u4rd7swD
お菓子とかみてきたけど
特別感無いね
きほんジブリデザインを上から焼いてるだけのバウムクーヘンやらクッキーやら
市販のお菓子と大差ない手抜きぶり
金平糖やグミのやつも同様

ジブリパーク内の名古屋フード(カフェでカツパン)もそうだけど
なんかジブリパークならではの特別感が無さすぎるわ
0437名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/24(木) 10:05:47.51ID:cAyVWWJD
>>434
おみやげの類は総じてそんなもんだよ。
買う人は、お菓子を買うのではなく、お菓子をくるむ包装紙や箱を買ってる。
つまり、中身じゃなくラベルに対してお金を払ってるわけ。
0438名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/24(木) 20:19:48.65ID:RRDheTRS
>>437
つまり見た目に騙されてるのと同じ理屈なのだね
0441名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 17:02:53.93ID:lXKgw6Vm
>>439
無名の俺がトトロってキャラ作っても金にならんけど
ジブリブランドで作る事によって金になる

著作ものはヒットすればちょろい商売やでほんま
0442名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 17:53:26.46ID:Y+udInC0
ハヤオさん亡くなったらもっとブランドビジネス
加速しそう
それこそキティちゃんみたいな感じで
0443名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 18:36:04.90ID:1pm7LTDJ
>>442
実際、原作者が亡くなってるところは軒並みにそうなってるよね
手塚、藤子、さくら、水木あたりのプロダクションとか
原作者が亡くなって権利的なブレーキが効かなくなって遺産を再利用するだけの保身に走る
グッズ商売やリバイバルや再発行とか楽な方向に逃げまくって何一つ全く新しいものは作らなくなる
原作者が亡くなったら畳むべきだな
0446名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 22:32:32.90ID:+HJdUvTq
シータがパズーをリードする自立した強い女に
マルコは黒人に
サツキは黒人、メイはインド系、ママは韓国系、お父さんは白人の多属性家族に
ハウルは同性愛者になっちゃうのかい
0447名無しさん@120分待ち
垢版 |
2022/11/25(金) 23:14:38.40ID:5RXCkHLb
>>436
暖かいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況