生命線が自殺の歌ってのがよくわからなかったが、今日なんとなく理解できた気がする

「軋む車輪の音、誰かの悲鳴」ってのは主人公が自殺した場面で、
それ以降の歌詞は主人公の回想って感じであってるかな?

それとも、「わけもわからぬまま死んでく それでもたぎる血よ、ともに生きよう」って
歌詞から考えて、線路に触れて自殺するイメージをしただけかな?