X



【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前はいらない
垢版 |
2018/06/25(月) 19:36:16.43ID:9JiQlMas
住人同士の批評は名無しである限りアマチュア同士の感想だと思い、感情的にならないようにしましょう
玄人を自負して批評される方はコテ(+トリップ)で特定されない程度で経歴や入賞歴をつける事をオススメします

お題をキャプチャーしてくださる方募集中です。

前スレ
【俳句】プレバトのお題で一句詠みましょう 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1525751150/
0414名前はいらない
垢版 |
2018/07/16(月) 17:15:59.65ID:b70jdD7B
コンタクトレンズに映す海の日よ
0415名前はいらない
垢版 |
2018/07/16(月) 18:21:57.96ID:b70jdD7B
太陽へ野蛮なままのクロールで
0417名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 10:56:54.64ID:cEy+CDmo
豪快なバタ足夏休みの速度
0418名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 12:22:38.85ID:sZ/SZm8p
コンチキチン猛暑を押して鉾進む
0419名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 17:00:13.33ID:mCxFvCny
ーー句評:パクリ句同好会 俳号:白李選ーー
暑い日が続きますねぇ。
この部屋はクーラーも効いていないでづ。
しかしながら、いい句が出来たり、
出会ったりすると、すこし涼がとれるような気がします。

砂浜や人中に酷暑溜まりをり
;時候の言葉である”酷暑”を人に持ち込んだ句。
 砂浜より街中の方が似合う気がする。

プルトップ開けて発泡夏の海
;こちらこそありがとうございます。
 ビールのCMでも使えそうな句

恋はnowプールで泳ぐバタフライ
;”now”が良いですね。バタフライが楽しい泳ぎ方になりました。
 頭の固い方たちはそれでも、拒否反応起こすのでしょうか?(笑) 

砂日傘領主は眠りたる二歳
;前の焼きそばと同じ方ですか。
 かわいさが伝わってきます。
青梅
コンタクトレンズに映す海の日よ
;”海の日”というと祝日と思ってしまうので、
 作者の意図が伝わってきません。


太陽へ野蛮なままのクロールで
;海という言葉を使わないで、海で泳いでいるような情景が
 伝わった句。

クロールで三途泳ぐと言ふ友や
;元気な年配者と言った感じです。が、 
 流れのある川で、見通しの悪いクロールで泳ぐと
 多分おぼれます。(笑)

豪快なバタ足夏休みの速度
;”豪快な”で、バタ足がうまい事を指しているのか、
 派手なだけで前に進まないのか、わかりません。
 ”速度”のところを少し工夫したい。

コンチキチン猛暑を押して鉾進む
;祇園祭ですね。いつもありがとうございます。
0420名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 18:54:01.90ID:cCppe5dO
>>419
作者をあの人とか勝手に想像するのはお止めいただきたい。
双方にとっていい感じはしない
0424名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 19:49:13.85ID:mqKLm3+m
いや→いよいよ ますます
って意味じゃない?
早苗田の青のいや増し鳶の笛
0429名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 20:36:07.63ID:5vowef5h
>>425
>>426
偶然かもしれないが同じ季語はつかわないという矜持はないのかね
自分で考えろよ
0430名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 20:40:40.33ID:IaWkw4Si
浜砂を落とす真水や浜万年青
0431名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 20:41:19.95ID:VrWnUaPF
どう見てもパクったアホ句なんだが…
最近は全てがダメだけど
0432名前はいらない
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:15.68ID:IaWkw4Si
南極大陸の形に剥けし日焼かな
0436名前はいらない
垢版 |
2018/07/18(水) 01:29:55.24ID:5ZBs6krB
発掘のストロー千年後の夏
0438名前はいらない
垢版 |
2018/07/18(水) 06:53:16.58ID:hAbid/Xp
俳句のお題と向き合っていると一週間があっという間に過ぎてしまいます。
0441名前はいらない
垢版 |
2018/07/18(水) 16:49:03.46ID:ayP27d4w
タオルから逃げる金玉夏の海
0443名前はいらない
垢版 |
2018/07/18(水) 20:00:46.53ID:Bl0sJK+f
 油照りじりりじりりと背中(せな)を焼き

 夏の波埋もれた恋を消し去りし

 片蔭を求めて歩く防波堤
0444名前はいらない
垢版 |
2018/07/18(水) 20:37:51.88ID:ILgWoJlW
>>443
油照りならそらそうだろうし…
波しか映像ないし…
求めてを映像にしないと俳句にならないし…
0447名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 00:53:25.60ID:c/xKdrW3
太陽四十六億歳金玉に汗
0448名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 01:19:58.83ID:di/7EWLd
くだらない句を連用形で終わらしたらなんで駄目なの
0450名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 08:39:25.48ID:DAqWC+Sk
>>448
下五を連用形にすると川柳のようになってしまいます。
格調のある句にするには、終止形または連体形にする必要があります。
上五に季語があって、気持ちをもう一度季語に戻したいときは、連用形にします。

ーー某俳句サイトより引用ーー
0451名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 09:37:46.32ID:djxU48Fu
格調高くしたら、作者の低脳な頭が意図したものじゃなくなるわな笑笑
0452名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 10:46:42.08ID:qOrhStxW
砂浜や竜宮が亀助けらむ
0453名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 11:31:42.71ID:HeppNG1a
形容詞や形容動詞ならわかるけど
動詞の未然形や連用形にらむはつかないでしょ
0454名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 11:56:44.84ID:bVHQ1oKW
未然形につく、む、とも思うけど、
助けるは古語じゃないから、
助くらむ、かな。
助けたのだそうだ。
0455名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 11:59:45.86ID:XVg3WluZ
影動く35、30℃の夏の帯
0456名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 12:23:54.22ID:A7oIbxeJ
この場合推量の助動詞 らむ と判断するのが妥当
ならばその前の動詞は終止形
>>454さんの
助くらむで正解
0457名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 13:12:52.69ID:ltzc37X1
動詞がどうこうより、俳句自体が意味わからん
砂浜と竜宮と亀とがなに?
0458名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 13:52:02.31ID:jOdVmqOu
>>457
それを言ったら元も子もないんだが…
砂浜をやで詠嘆しているから

おぉこの砂浜よ
竜宮城は亀を助けるだろう

こんな感じ?
とりあえず文法的なミスは訂正しなきゃね
0459名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 14:01:30.49ID:R/uZMlxZ
竜宮が亀を助けるだろうという願いを
砂浜に込めたのね
0460名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 15:11:55.07ID:xbdRDqSw
どうでもいい話ですが、季語がありません。

 夏の浜竜宮の亀助けられ、、、せめて此のぐらいかな。
0461名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 15:14:56.51ID:xbdRDqSw
もとい。
亀が季語でした。失礼。
0463名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 15:43:28.33ID:XS909SVf
作者がそう言ってるんだからしょうがないだろ
0464名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 15:56:55.82ID:Ywmk0Wy7
砂浜だ、(いつの時代か誰かが)竜宮の亀を助けたのであろうなあ。

伝説に思いをはせているので、季語は意識していない。
0465名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 16:55:16.61ID:XS909SVf
あの句のままだと
竜宮の亀を助けたのでなく
竜宮が亀を助けたになってるよ
0467名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 17:06:01.50ID:Ywmk0Wy7
が、は連体助詞ね。
我が身、君が代などの。
0469名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 18:06:34.50ID:XVg3WluZ
夕立や足裏涼し砂の跡
0471名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 19:07:51.39ID:lWurb3P7
砂浜や牙城の柔く夕立去り
0472名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 19:33:52.25ID:KDsO1eW7
一輪車 夏でも毎日TV依存
0473名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 20:17:01.88ID:giv96N97
>>464  わかります。夕立の後は涼しい。そんな中の浜辺。きもちがいいです。
しかし、夕立 三夏  涼し 三夏

>>471  リズムが悪いです。夕立去りから始めてみては。
>>468  わかります、愛情の深さ、
      往復してのがもたつきます。またもどりしや牛冷やす
      ちょっとした言い回しは先人の句を模倣しましょう。
      いいフレーズは即まねして一句作りましょう。
      いいんです、われわれ素人ですから。
      またもう一回観た道を振り返えったら春を感じたなあ=○○○○○またみる道に湖春あり
      みるももたついてますけどね。
      たまに買う俳句雑誌、いいフレーズはどんどん使って自分のものに。
      英語の子ロケーションと同じです。
0474名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 20:18:22.11ID:uBire0en
>>471
砂浜や牙城の柔く夕立去る
り→る
0475名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 20:23:46.98ID:giv96N97
子ロケーション=コロケーション
(コロケーション)というのは文法用語で、ある単語と単語の”よく使われる組み合わせ、自然な語のつながり”のこと。
”連結語句,連語”などと訳されています。
それを徹底的にまねは悪くないです。
プレバトみて、一番直されているのは中七の部分。
しかもコロケーション的な部分。
疼きし夜や⇒疼く今宵や
という部分が多いです。
これは一番お金がかからないのは、他人の句の添削をみて、こまめにメモリ、即自分の句に使うことです。
0476名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 20:41:13.46ID:TW41g6vD
なんだかよくわかんないけど
頑張ってね
0477名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 20:44:40.91ID:giv96N97
うん、なんだかわからんけど、独学だけどがんばる。
早速使う。
扁桃の疼く今宵や恋蛍
0478名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 20:53:45.56ID:9Z7HWBSA
なんのこっちゃわからん
それぞれなにの関係があるのか
0480名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:10.65ID:XVg3WluZ
梅沢さんの10段昇格の句
 嬰児の寝息熱し砂日傘
夏井先生は句の用語や配置、意外性など評価しているが、そもそも嬰児を夏真っ盛りの海水浴場に連れてきてパラソルの下に寝かす不自然さを何で言及しないのかな
それとも俳句てこういうものですか?
0481名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 21:44:16.09ID:giv96N97
え?嬰児って三歳ぐらいまでの子じゃないの?
映像はああいう感じだけど。
不思議だとおもったら、調べろよ。

俳句って取り合わせの妙もひとつの表現手段だよ。
俳句は説明・報告ではありません。
0483名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 22:44:03.32ID:207WRtax
トマトの指輪の添削後
下六なのはなぜスルーなの?
0484名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 22:54:24.63ID:giv96N97
多分下六はご愛嬌。
だけど、直しの句の句またがり、ちょっと疲れる。
きっと今時はいいんだよ。
四次元とか、小宇宙が鍋の句に出るようなのが特選になるご時勢だもん。
0485名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 23:12:11.05ID:SnBJRz0O
> 他人の句の添削をみて、こまめにメモリ、即自分の句に使うことです。

他人が言われてるだけだから反発反論も生じないし
参考になった気分にだけなれる
一番やっちゃダメなパターンだな
0486名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 23:25:28.02ID:giv96N97
一番やっちゃダメなパターンではないです。
そんなこと言い切れるのは天才です。

模倣は発表もしなければOK.
それで使いこなしていけば、近道。
型の部分では英作文と同じです。
数学も例題を解くうちにその原理、法則を感じるでしょう。
やったでしょう、チャート数学とか。
チャートは海図です。

普段慣れ親しんだ散文から韻文、たった17文字の世界へ、なんらかの灯火は必要でしょう。
みんなが独創的な天才じゃないもん。
あなただって普段は模倣の常套句使って会話してるでしょ。
いや、あなたは違うかもしれないけど。
0487名前はいらない
垢版 |
2018/07/19(木) 23:39:28.44ID:kJtRmLF2
次のお題は「離婚届」です
0488名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 04:28:48.52ID:4VPWdrMb
嬰児というのは赤ん坊のこと
熱い寝息なら熱中症にかかっている?
すごい句だね
0489名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 05:15:54.10ID:nzA1k+Yz
暑い寝息が熱中症w
詩心のかけらもないなwww
0491名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 08:36:52.88ID:4VPWdrMb
>>489
はいはい、現実無視しても詩心があればマゾ、サド、キテレツ、変人なんでもありな俳句界なんですよね
所詮TVプロレス、悪うございました
0492名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 09:12:17.26ID:ouF0B18o
お題が、離婚届。
今までと毛色が違うな。

あらためて二人の愛の終わりけり
0494名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 11:14:44.80ID:V4bAwkWe
お題「砂浜」
最下位:55点
暑き日の想ひ出残すサンオイル
暑き日の想ひ出匂うサンオイル
ポイント
;必要な言葉か吟味する
4位:57点
夏の夕砂浜の城くずれさり
砂の城くずれて夏の浜の夕
3位:65点
晩夏光トマト色した継母の指輪
トマト真赤継母の指輪の色とおもふ
ポイント
;使いたい季語を使える工夫
2位:70点
堂々と熱砂蹴散らすオスプレイ
上五を夕映えや、シュプレヒコールなど
1位:72点
ガンジーのような足が出る砂日傘
ガンジーのような足出る砂日傘

名人3段:現状維持
スパイクやグローブ置いて夏の海
スパイクもグローブも置き砂浜のランニング
名人9段:昇格10段
嬰児の寝息の熱し砂日傘
添削なし
0495名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 11:27:33.16ID:T05x+0uV
>>491
それら何でもありだよ
なっちゃんも言ってるじゃん
俳句でやっちゃいけないことは何一つないって
ただし句として成立していればだけどね
0501名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 15:46:52.70ID:9jZExJlQ
中筋が字余りだったりウルトラ陳腐だったり
思いつきで才能なしを書き込まず
もうちょっと考えようよ
0503名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 15:51:55.77ID:JwUlsVci
季語がないか…
ベッキーの離婚させたる菌かな
0506名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 16:20:38.01ID:/W/naNWZ
俺たちは天才ではないのだから、
ウルトラ陳腐のその先を見に行こうぜ。
さあ、離婚届に判子を押してくれ。
0508名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 19:12:18.69ID:F1CWqwoi
>>501
あんたがどのくらいの才能かしらんが偉そうやな。
俺は>>500は誌的だ好きやなぁ

陳腐な言い回しを使うのも練習だと誰かが言ってたようなきがする。
0509名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 19:20:13.50ID:XLVQD1f+
偉そうというより当たり前じゃない?
少しは推敲しろよ
0512名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 20:15:52.18ID:ysoodeNI
才能がどうこうって言うより
少しは努力しようよって話じゃないの
0513名前はいらない
垢版 |
2018/07/20(金) 21:32:49.86ID:Kb49Nmpa
水中花其々にある了り方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況