,
,
【データ(時系列)】 ※相互の関連性は、不明
□2021年3月20日14時17分48秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※マッコーリー島南西沖(南緯59.7度、東経150.4度)
□2021年3月20日14時19分31秒 / 深さ10.0km / M6.1
 ※マッコーリー島南西沖(南緯59.6度、東経150.3度)
■2021年3月20日18時9分頃 / 深さ59km(更新後) /
 [M6.9(更新後)] / [震度5強] ※牡鹿半島の北東20km付近
 ※宮城県沖(北緯38.4度、東経141.7度) ※群発地震を誘発
 ※マッコーリー島南西沖(>>231) ⇒ (約4時間後) ⇒ 宮城県沖
□2021年3月29日1時27分27秒 / 深さ10.0km / M5.0
 ※サウスシェトランド諸島(南緯62.4度、西経58.5度) >>265
 ※スコシアプレート境界付近
 ※スコシアプレートの法則……霧島火山帯&富士火山帯
★2021年3月30日(昼〜夕方)……TECの変化 ※本州の南方(太平洋)
□2021年3月30日18時24分18秒 / 深さ10.0km / M4.9
 ※マッコーリー島の西方(南緯53.8度、東経140.5度) >>267
★2021年3月30日15時〜3月31日3時
★2021年3月30日20時〜3月31日20時 ※要警戒
★2021年3月30日22時〜3月31日14時 ※要警戒
★2021年3月30日23時〜3月31日21時 ※要警戒
☆2021年3月31日(深夜)……マッコーリー島の西方の地震から、約4時間後
★2021年3月31日1時〜14時 ※危険 >>263
★2021年3月31日3時〜22時
★2021年3月31日3時〜4月1日0時 ※要警戒
★2021年3月31日20時40分まで ※2日以内 >>266
 ※人工的な、余り見掛けないパターン ※アイスランド?
 ※ひふみ神示(対応日) ※新たな変化が、始まる可能性がある
 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/poem/1535381371/180-182
,