,
■ヨハネの黙示録12:1-18 ◆女と竜
 ※地底暦2024年……2023年6月21日(水)〜2025年7月13日(日)
■ヨハネの黙示録13:1-18 ◆二匹の獣
 ※地底暦2025年……2024年6月21日(金)〜2026年7月13日(月)
■ヨハネの黙示録14:1-20 ◆十四万四千人の歌
 ※地底暦2026年……2025年6月21日(土)〜2027年7月13日(火)
■ヨハネの黙示録15:1-8 ◆最後の七つの災い
 ※地底暦2027年……2026年6月21日(日)〜2028年7月12日(水)
■ヨハネの黙示録16:1-21 ◆神の怒りを盛った七つの鉢
 ※地底暦2028年……2027年6月21日(月)〜2029年7月13日(金)
■ヨハネの黙示録17:1-18 ◆大淫婦が裁かれる
 ※地底暦2029年……2028年6月21日(水)〜2030年7月13日(土)
■ヨハネの黙示録18:1-24 ◆バビロンの滅亡
 ※地底暦2030年……2029年6月21日(木)〜2031年7月13日(日)
■ヨハネの黙示録19:1-21 ◆小羊の婚宴(19:5)
 ※地底暦2031年……2030年6月21日(金)〜2032年7月12日(月)
 ◆我々は喜び、大いに喜び、神の栄光を讃えよう。小羊の婚礼の
  時がきて、花嫁がその用意を整えた。 ※ヨハネの黙示録19:7
■ヨハネの黙示録20:1-15 ◆千年間の支配
 ※地底暦2032年……2031年6月21日(土)〜2033年7月13日(水)
 ◇身体中、黄金(こがね)に光ってゐるのが国常立大神の、ある活動の
   時の御姿ぞ、白金(しろがね)は豊雲野大神であるぞ、今の科学では
   判らん。一万年や三万年の人間の地上的学では判らんこと、国常立
   大神のこの世の肉体の影が日本列島であるぞ
   ※星座の巻(第3巻)(第四帖)
   ※▲地底暦2032年1月10日……2032年7月22日